>>560
鎌倉時代は女子でも相続出来たし兄弟で分割相続もされてた、だからたわけ者って言葉が出来た訳で
子供が荒れれば悔い返しで取り戻せたり鎌倉時代は結構柔軟性有ったよ

新田氏の初期を見てみると分割相続と女子相続の駄目なところが吹き出してて分かりやすいと思う