>>842
1972ミュンヘン五輪でパレスチナテロ発生し
1976モントリオール五輪では、莫大なセキュリティ費の増大などで大赤字になり
2000年代になってようやく借金を返した
この時代はどこも立候補を控えるようになり
 1976 モントリオール、モスクワ、ロスが立候補しモントリオール
 1980 モスクワ、ロスが立候補しモスクワ
 1984 ロスだけしか立候補しなかった
モスクワ・ロスの米ソボイコット騒動もあり、五輪廃止論の声が大きくなったが
ロスの商業五輪の成功で風向きが逆転し立候補ラッシュに
しかし2004アテネ後のギリシャの経済危機など、風向きは変わり始め
2020は何都市かの争いで東京が勝ったが、2024と2028は2都市しか立候補せず選挙無しで決定

この経緯を見て、東京五輪大丈夫か?大赤字になるのでは?と思ってたが
さらにこうなるとは