御ツマキ

光秀の近親もしくは、正室妻木煕子の近親だと言われてる
信長の側室となり、興福寺と東大寺の調停など政治面でも活躍し
信長と光秀の円満な関係に勤めたと言われてる
しかし本能寺前年亡くなってしまい光秀は嘆き、信長との関係が暗転していく
御ツマキの死は、本能寺の遠因の一つと言われてる

この人物らしき人は、まだ登場しておらず
ドラマでは無視するかもしれんが、もしかしたら駒が同じような役割をするのかもしれない
ガイド本読んだ人は、駒の今後を知ってるみたいで
この推測が当たってるか、外れてるか分かるだろうけど