X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:37:05.91ID:YuDOfTMN
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart120
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1593814511/
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:36:28.92ID:QMVOmjbA
逆算した話のが面白いよね
見る人も結果を知っているから
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:38:06.29ID:QMVOmjbA
>>635>>636
こういうバカ用に秀吉はピッタリおすすめ
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:42:34.63ID:t5fGx+nM
>>640
こういうバカ用に秀吉はピッタリおすすめw
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:52:45.77ID:lFk091IT
良くも悪くも俗っぽい大河だよね秀吉
変な言い回しだけど男向けのスイーツ大河という印象
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:43.07ID:QMVOmjbA
>>640
さすが偽書好き
話の論点ずらすの上手いね
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:29:24.15ID:YoZ6egUK
BSプレミアムは、けものみちなんや。
来週。
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:50:42.24ID:4ExCVWGP
>>634
安倍総理の嫁が韓国系
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:07.97ID:nNNGs+wk
こんなスレまで来て
安倍や朝鮮人で頭がいっぱいのヤツの頭がおかしい
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:13:10.35ID:OyA2h632
何だかんだで秀吉に魅了された人が多かったようやな
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:28.53ID:JC7TWUc7
>>628
簡単にCGって言うけど、普通の撮影では不可能なシーンでもCGだったら可能
逆に人が手を曲げたり振ったり、足を曲げ走ったり
こんな簡単な動きをCGで再現するのは可能だが、リビングといって面倒な事をしないといけない
君も経験すれば、そんな安易な考えは払拭するだろう
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:54:43.28ID:FKllBDz5
>>605
ホント大英帝国て嫌い
ジャーディンマセソン商会も
あっ、これはユダヤ人か、、。
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:20:54.80ID:z/OLiOp9
>>648
リギングじゃね
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:35:31.79ID:MJIfYERG
麒麟は創作部分が数占めてるからな・・・勝手に作れちゃうっていう(まずどこにも怒られない)
都合のよさ故に選ばれた感じがしないでもない・・直虎的な国営の発想を感じるけども
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:59:15.73ID:FKllBDz5
>>628
チコちゃんだって大変な作業なんでしょ
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:52:21.05ID:FB8JAHfG
>>653
史実縛りがないんだら、ドラマ的に面白い話し書けそうわなもんだが
やっぱ、脚本家は専業時代作家には勝てないか
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:46:19.49ID:+hpZaDWO
今週は過去大河特番やらんのか
てっきり麒麟再開まで毎週やるもんかと思ってた
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:49:38.29ID:Ox7Q/7S7
都知事やったの知らないのかw
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:05:26.69ID:tDR3QYBl
半沢も麒麟使って宣伝記事出してるじゃんw
初回視聴率ノルマキツいんですかね〜
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:07:13.32ID:PbJzHBnQ
>>657
段々と麒麟はなかったことにしていくNHK会長の作戦だからね
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:06:19.19ID:4pFCQixx
>>660
大河ドラマが置かれた状況を1ミリも理解していない珍しい御仁。

「真田丸」以降、視聴率は全部失敗で「西郷どん」と次の名前も知らないドラマは
一桁視聴率を連発。

「平清盛」という空前絶後の駄作があったが、この時は2012年3月末のNHK予算審議の
参議院総務委員会で「平清盛」は国会で猛批判された。国会に提出された資料からNHK職員
の平均給与が1800万円(社会保障含む)とか大河ドラマの1話の制作費が6000万円と
かどんどん発覚した。
大河ドラマで駄作を作ったがため、NHKは腐りきった腹の中をガンガンさぐられる事になった。
しかも国会で。

2012年3月、野党時代の自民党の片山さつき総務委員会理事が「平清盛」を国会でボロクソ
叩いた2週間後に金田新という朝鮮系でトヨタ自動車から流れてきた将来NHKの会長候補
と言われた放送総局長兼専務がNHKを退職に追い込まれたからね。コイツは「人間動物園」
もやらかしていたので「平清盛」との合せ技で会社をクビになったと推測。

「麒麟がくる」がはじまるまではもはや大河ドラマは番組存亡の危機だったんだよ。
NHKは「報道」と「紅白歌合戦」と「大河ドラマ」と「朝ドラ」が4本柱。

4本柱の一角が崩壊寸前まで追い込まれたところで「麒麟がくる」は内容も評判も視聴率も
全部いい。
「麒麟がくる」は大げさに言えばNHKの救世主。普通に言えばNHK大河ドラマの救世主。

NHKが「麒麟がくる」様をぞんざいに扱うことはない。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:13:12.94ID:7EATCk8v
思い込みの強そうな長文は誰も読まないょ
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:28:24.29ID:JC7TWUc7
>>661
自分が好きな作品は良作、嫌いなのは駄作
感情論が先立つ文章ですね
自分も好き嫌いがあるが、自分が嫌いでも他の人は好きと言ってる作品がある
自分が理解できんだけで、それを駄作と認定するのは間違い
江に関しては駄作と思ってしまうが、最後まで見なかったからな、後半良くなったかもしれんし
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:39:39.69ID:sdODTElM
麒麟はここ10年で最高という評価
去年の大河の悲惨さがなければ数字は真田丸軽く越えて、シエくらいはいける出来なのになぁ
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:44:48.62ID:4pFCQixx
>>663
「平清盛」は駄作である以前に放送事故作品。

最大の騒動は「王家」だったが、ズバリこの件は国会で追及された。
特定ドラマの内容が国会で追及されるなど前代未聞。

日本の武家の棟梁(清盛)が様式的に紀元前中国(中国戦国時代・「キングダム」の信や羌瘣の剣と
ほぼ同じ)を使うとか、第1回放送で三種の神器の剣が壇ノ浦に沈んだり、白河法皇が血を
嫌う宮中で人殺しをしまくったり、プロデューサーの背後に中国共産党や青瓦台がいるな
という仕立てだった。

なにせ民主党政権最期の年のドラマだった。源義朝が死ぬ頃は李明博が天皇陛下を侮辱し、
竹島に不法上陸、清盛が入道になった頃は中国の松下電器工場とかトヨタとかイオンの
百貨店が焼き討ちにあっていた。
日本はもうムチャクチャ。反日勢力がやりたい放題をやっていた悪夢の時代のドラマが
「平清盛」だった。
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:52:56.17ID:t3Uzn228
なるほど放送事故作品かw
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:54:09.28ID:DoeHdkY0
ダーウィンも無駄に製作費かけてるなww
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:01:11.91ID:DoeHdkY0
ちょっと待てw
今日ないんかよw
ダーウィンとか腐れた番組延長するんじゃないよ!!
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:02:26.44ID:DoeHdkY0
韋駄天なんか糞ドラマちゃかり一年もしやがってよ!
受信料マジで返せよ!
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:02:56.83ID:WH8Qu/2d
>>671
ダーウィンはBBCから買ってる映像もあると思う

丸の時大河ドラマ館見に行ったけど甲冑とか衣装案外ショボかった印象がある。
あれ化繊使ってるんだろうなと思った
甲冑もなんかアルミみたいな感じがした
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:04:33.46ID:WH8Qu/2d
>>676
いだてんは1つの話の中で時代が行ったりきたりしていて落ち着かなかったな
一つ一つのエピソードでは面白いものもあったけど
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:16:37.65ID:JC7TWUc7
>>667
自分の好き嫌いの感情論で判断するでなく
他人の意見を聞き入れ、尊重する事の大切さを説いたのだが
耳に届かなかったか
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:18:34.52ID:AR+LQxHR
時代が行き来することよりも、落語の占める時間が長すぎっていうのが致命的な失敗だろ
何代目かの志ん生の襲名が目論まれてたそうだけどいだてんの失敗で頓挫したんだとな
今年海老蔵が何か名跡襲名の予定があってナレ担当したくらいならかわいいもんだけど、たかが一落語家の襲名のために大河の内容を破綻させるって異常過ぎるわ
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:23:30.97ID:2B3L2sQ/
なぜ桶狭間終了で終わらせたんだろうな
元々光秀影薄いから物語的に完結してしまったぞ
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:27:46.81ID:JC7TWUc7
>>667
源義朝が死ぬ頃は(放送回当時)
李明博が天皇陛下を侮辱し、竹島に不法上陸、

清盛が入道になった頃は(放送回当時)
中国の松下電器工場とかトヨタとかイオンの百貨店が焼き討ちにあっていた。

こんな放送時の事件まで覚えるほど、熱心に見てたのか
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:28:48.60ID:DoeHdkY0
春奈ちゃんのyoutube動画を延々と流しとけ

そのほうがましw

大河の視聴率普通に抜くわww
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:56:15.28ID:FB8JAHfG
>>683
明智大河なら桶狭間なんかナレーションだけでもいいのにね
小和田先生に忖度して今川の見せ場作ったのかな?
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:13:36.44ID:IhhJCKle
>>アホウヨども

海賊が中華臭い?お前の得意技話はオモチャの宋剣がー、その心は韓流つまり宋国は朝鮮にあるということではないのかww
ところで、いつになったら答えるの?↓

しっかし、宋国と朝鮮との区別すらつかない「国士様」たちには笑ったわw
本物の国士とは、清盛や信西、頼長のような男を言うんだよ。
アホウヨとババアと対極、というか微塵も共通するところがない偉人たちね。
ところで、宋船を和船より格上の移動手段と位置づけてクルーザーとして用い、福原では厳島内侍にわざわざ宋風衣装を身につけさせて
侍らした歴史上の清盛は売国奴なのか?
こういう清盛がドラマで宋剣をアイテムとすることのどこがファンタジーなのか?(源氏髭切りに匹敵する実戦型日本刀アイテムはない)。

清盛は脚本と映像のクオリティーが高すぎて大衆を逃したby大根仁

ところで、「基礎体力」が失われてその後一度も戻ってないはずなのに、
最終回堂々の一桁で締めた清盛を受けた八重の初回は、なぜ20%超えしたのだ?
基礎体力を担う「善男善女」が戻ってきたからではないのか?
その後、結局低視聴率に終わったのは、八重そのものに原因があるのではなく、
憎っくき清盛が「基礎体力」を根こそぎ奪った結果なのか?
その後の大河の低視聴率も、「八重を見てやっぱり清盛はつまらなかった」
と失望した「基礎体力」層の不在によるものなのか?

是非、お笑い振りまいてのご教示頼む。

「硬骨漢」の皆さまが順調に出世している様が確認できるのは喜ばしい。
無知無教養の極右(といえるほどの思想性がそもそもないのが悲しい)アベ如きに忖度しさえすれば出世、
お仲間には便宜供与、果ては「犯罪」すら糊塗隠蔽してもらえる
絶望的な「壊れた民主制国家」における人間模様とは真逆であり、NHKに残された良心の証しでしょう。
最近のアベ友NHK岩田某が仕切る政治報道には、流石に受信料払う気が失せてきましたわたし。
その上、国会でなーんも知らん無知のくせしてネトウヨに便乗して「王家がー」をやったのみならず、
「生活保護を廃止せよー」で大臣になってしまった片山某を見るにつけ、
クオリティ大河清盛を最後までブレずに成し遂げた磯智明Pに、映えある朝ドラ100作目担当の
大命が降ったことは、NHKに対する信頼の最後のよすがというべきでしょう。

>清盛は自家用の宋船を持ち、福原と築島神社の間を乗り回していました
上級貴族にとって、唐物は威信財(権威見せびらかし)であったところ、新興の成り上がり貴族清盛も、
羽振りの良いところを宋船で誇示したかったのだろう。
現代のお大尽が最高級ベンツを乗り回すようなものだ。
しかし、清盛にとって宋趣味は、単に成金趣味や権威づけに止まるものではなく、
清盛が一生をかけて追求した課題を端的に示す傾向性
それは、明治初期の皮相な欧化主義とも異なる、

清盛が描いた「この国のカタチ」
である貿易立国日本の礎を築いた先駆者清盛に相応しい姿勢なのだ。
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:16:47.05ID:IhhJCKle
ほおお、さすが「反日がー」たちが集う2ちゃん大河板。
皇室下げ?まーた王家がーかよ。。。いい加減諦めるんだな。

専制君主白河の暴君ぶりは、かなりの程度史実だ(殺生禁断令)。そして、清盛は終盤、ものの見事に白河化してしまった
(ここはわしの世じゃー)。さらに、その性的乱脈が保元の乱へ向かう最初の種まきとなったことは否定できない。
しかし、その絶大なパワーがもつ正の側面=創造性をも清盛は受け継いだ(「横へ横への国造り」=白河のアンチテーゼ)
ことも見逃せない。すなわち、白河は清盛にとってただ否定的評価にとどまる巨人な父ではなかった。
また、息子を虫けらとしか考えない冷酷な父でも実はなかった(石清水八幡での剣舞では、それとなく清盛に期待する表情を浮かべ、
傑作「白河院の伝言」回では、「お前はまだ知らない頂点からの眺めを」と挑発し、「あなた様を超えてみせまする」と対峙する清盛を
奮い立てた→ここで臨死体験から生還→治承クーデターで国の頂へ→乙前「いかがでござりますかそこからの眺めは」へとリンク)。

皇室でもっとも悪く描いたと思われる白河ですら、このように単純な悪人ではなかった。

崇徳に上から目線?どこのシーンだ。親身に「いつまでも出自にウジウジこだわりなさんな。私は面白う生きますよ。
あなたもそうしなさい」とアドバイス。ついに反旗を翻す機会がやってきた崇徳から懇願されても、「そういう争いのため平氏を
使うのはお断り」ときっぱり拒絶しつつも、崇徳の熱意にほだされて鳥羽との和解周旋に奔走。しかし保元の乱直前では、「もはや遅すぎた」と
最後の面会にやってきた崇徳に剣をつきつけて追い返した。これらのシーンのことか?
どれも「反皇室」ではないから。最後のは、崇徳は政府転覆を謀る「大逆罪」の下手人として 、既に後白河天皇(信西)から「賊徒」
へと落とされた元新院である。それにしても、ただ可哀想で儚い崇徳にとどまらない権力意志旺盛な崇徳は素晴らしかった。
これがあったからこそ、伝統的な国芳のイメージに学んでリアルに再現した怨霊描写が、非常な説得力をもったのである。

資料・学説を徹底的に咀嚼し個々の具体的な場面に投影させた、後白河の驚異的な造型については、既に長々と紹介した。
中でも、あれだけハチャメチャ天子ぶりを描いたのにもかかわらず、ゴッシー畢生、梁塵秘抄編纂という現代に残る業績について、
清盛の大輪田泊と対比させる形で(有形vs無形、効用vs無効用〜自虐気味のゴッシー)的確な紹介とドラマ化がなされたことは画期的。

他に優柔不断な鳥羽。彼とおどろおどろしい宮廷愛憎劇を繰り広げた平安のファム・ファタールたまこと九尾の狐なりこ。
隠然たる権力をもち以仁の乱の黒幕的存在であった大金持ちにしてスーパーセレブ八条院(初めてスポットが当てられた)。
さらに、薄命な近衛帝、聡明な二条帝、気品溢れる高倉帝に上西門院。
誰をとっても皇室の方々は人間臭く、良いところも悪いところも共感を込めて描かれた。
問題ありの性格・行状をすべてどこぞの役所みたいに隠蔽・改竄の上美化、ひたすら尊崇の対象にせよと言いたいのならば、
それは天皇や皇族はドラマで描くなと主張するに等しい。
幸い平清盛は、ウヨたちからのとんでもバッシングに怯まず、保守的な天皇主義者たちの独善と独断にも妥協することはなかった。
しかも、方々に対する愛着とリスペクトに満ちていたのである。
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:19:16.81ID:PbJzHBnQ
まあいくら長文かいても半沢直樹視聴率25%超なんですけどね
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:19:24.39ID:IhhJCKle
ほおお、さすが「反日がー」たちが集う2ちゃん大河板。
皇室下げ?まーた王家がーかよ。。。いい加減諦めるんだな。

専制君主白河の暴君ぶりは、かなりの程度史実だ(殺生禁断令)。そして、清盛は終盤、ものの見事に白河化してしまった
(ここはわしの世じゃー)。さらに、その性的乱脈が保元の乱へ向かう最初の種まきとなったことは否定できない。
しかし、その絶大なパワーがもつ正の側面=創造性をも清盛は受け継いだ(「横へ横への国造り」=白河のアンチテーゼ)
ことも見逃せない。すなわち、白河は清盛にとってただ否定的評価にとどまる巨人な父ではなかった。
また、息子を虫けらとしか考えない冷酷な父でも実はなかった(石清水八幡での剣舞では、それとなく清盛に期待する表情を浮かべ、
傑作「白河院の伝言」回では、「お前はまだ知らない頂点からの眺めを」と挑発し、「あなた様を超えてみせまする」と対峙する清盛を
奮い立てた→ここで臨死体験から生還→治承クーデターで国の頂へ→乙前「いかがでござりますかそこからの眺めは」へとリンク)。

皇室でもっとも悪く描いたと思われる白河ですら、このように単純な悪人ではなかった。

崇徳に上から目線?どこのシーンだ。親身に「いつまでも出自にウジウジこだわりなさんな。私は面白う生きますよ。
あなたもそうしなさい」とアドバイス。ついに反旗を翻す機会がやってきた崇徳から懇願されても、「そういう争いのため平氏を
使うのはお断り」ときっぱり拒絶しつつも、崇徳の熱意にほだされて鳥羽との和解周旋に奔走。しかし保元の乱直前では、「もはや遅すぎた」と
最後の面会にやってきた崇徳に剣をつきつけて追い返した。これらのシーンのことか?
どれも「反皇室」ではないから。最後のは、崇徳は政府転覆を謀る「大逆罪」の下手人として 、既に後白河天皇(信西)から「賊徒」
へと落とされた元新院である。それにしても、ただ可哀想で儚い崇徳にとどまらない権力意志旺盛な崇徳は素晴らしかった。
これがあったからこそ、伝統的な国芳のイメージに学んでリアルに再現した怨霊描写が、非常な説得力をもったのである。

資料・学説を徹底的に咀嚼し個々の具体的な場面に投影させた、後白河の驚異的な造型については、既に長々と紹介した。
中でも、あれだけハチャメチャ天子ぶりを描いたのにもかかわらず、ゴッシー畢生、梁塵秘抄編纂という現代に残る業績について、
清盛の大輪田泊と対比させる形で(有形vs無形、効用vs無効用〜自虐気味のゴッシー)的確な紹介とドラマ化がなされたことは画期的。

他に優柔不断な鳥羽。彼とおどろおどろしい宮廷愛憎劇を繰り広げた平安のファム・ファタールたまこと九尾の狐なりこ。
隠然たる権力をもち以仁の乱の黒幕的存在であった大金持ちにしてスーパーセレブ八条院(初めてスポットが当てられた)。
さらに、薄命な近衛帝、聡明な二条帝、気品溢れる高倉帝に上西門院。
誰をとっても皇室の方々は人間臭く、良いところも悪いところも共感を込めて描かれた。
問題ありの性格・行状をすべてどこぞの役所みたいに隠蔽・改竄の上美化、ひたすら尊崇の対象にせよと言いたいのならば、
それは天皇や皇族はドラマで描くなと主張するに等しい。
幸い平清盛は、ウヨたちからのとんでもバッシングに怯まず、保守的な天皇主義者たちの独善と独断にも妥協することはなかった。
しかも、方々に対する愛着とリスペクトに満ちていたのである。
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:19:47.86ID:IhhJCKle
高橋昌明『武士の日本史』(岩波新書)
大日本帝国の崩壊までを武士の観点から通史的に考究するユニークな一書で、今後の必読書となりそうだ。
新書といえ準研究書レベルなので、寝っ転がって気楽には読めそうもない。
パラパラ眺めていたら、院政の開始という項目のところで荘園公領制の成立を述べた上で、次のような記述が。

この時期政治の面では、外戚である藤原道長直系(御堂流)の親族関係に包摂されていた天皇家族が、
そこから自立してイエ(王家)の形成を進め、それと連動しながら院政が始まっている。
すなわち退位した天皇(上皇、出家して法皇、院ともいう)で王家の家長である治天の君が、国政に強力な発言権を
有する政治の形である。
王家が分離独立していったため、御堂流のイエは臣下のイエに純化し、院権力に追随を余儀なくされてゆく。
このイエは摂関・関白を恒常的に出すイエという意味で、摂関家と呼ばれるようになった。

★王権の独立とイエの成立から発生論的に院政を特徴づける学問用語が「王家」であることがわかるだろう。
それまでの「天皇家族」とは外に対しても内においても存在形態と機能を異にする、一つの「王のイエ」が誕生した〜
この歴史事実を捉えるためのコトバである。
そして、国司など国制上の地位を掴んだ武家平氏であったが、この段階では国家の公的な軍事機構を掌握していたのではない。
すなわち、その軍事力は王家の傭兵であることを本質とする私的なものであり、しかも「雇用主」である王家への従属性を脱していなかった。
「王家の犬」はこの従属性の表現であり、摂関家の私兵であった源氏と対照されるものである。

イエは「家業」をもち、社会的分業の中で位置を占める。
摂関家が摂政と関白を家業とするイエとすれば、王家は王=天皇を再生産するのを家業とするイエ。
このイエを主宰するのが家長たる院。その院が国政上、事実上の最高権力者となった政体が院政というわけね。
天皇家では、摂関家に包摂されたそれまでの「天皇ファミリー」との差異を捉えられないのに加えて、
「天皇が主宰するイエ」となってしまい、核心部分を表現できない。
王家に代わるより適切な用語はあるのかもしれないが(専門家に任せます)、少なくとも一つの学問用語
としては十分成り立つことがはっきりした(ドラマで採用する用語として適切かはまた別問題)。

王家がーの方々、そろそろおわかり?中国皇帝様の家来なんかじゃないからさw
なお、「日王」なるアチラのコトバを使った事実はもちろんない。誰と戦ってんだバカウヨたち?
>現在の象徴天皇制では天皇は人であることが当たり前だけど
>戦前の国語の読本に「神の御裔(みすえ)の天皇陛下」云々と
>あったわけで、【異国の王と天皇家を同一視】されるのが
>我慢ならないと思う人
【】部分は何度も強調したように、誤解に基づくそれこそ特定のイデオロギーによる難癖にすぎない。
日本という領域国家(拡大された共同体)の首長を王と呼び、これを天皇に比定することは、
象徴に止まらない(建前上は)権力主体たり得た時代の天皇の存在様式を、正しく捕捉するものだ。
現に本作も取りあげた「王者議定」は学説でも何でもなく、当時実際に用いられた実定法上の用語なのである。
いかなる意味においても、ここでいう王は華夷秩序において中国皇帝に臣下の礼をとる「王」ではなかった
(天皇家ではなぜ不十分か〜本当の権力主体は、王を再生産するイエを主宰する家長たる院にあった。この二重権力状況を表現)。
しかるに、何らそのような意図を持たない「王家」の用法を勝手にでっち上げて、それに対して「王家がー」
なる組織的な中傷がなされたのである。これが王家問題の実体(実態)であり、本質であり、大河史上に残る汚点となった。
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:27:50.72ID:IhhJCKle
【後白河】
自らの政治課題があってそれらを政策体系に纏め上げ、優れたリーダーシップのもと実現した・・・
後白河はそのような傑出した君主ではまったくない(信西が暗主と評した通り)。
しかし、生き馬の目を抜く権謀術数蠢く世界で、感覚的な政局観に依拠した恣意的な振る舞いによって、時代の動向を大きく左右した巨人であったこともたしか。
この後白河の小物ならぬ大物ぶりについては、要らない皇子扱いに発した孤独な境遇やもって生まれた天才的な芸術的感性、
他者に向けた透徹した心理的洞察力などが強調された(いわゆるアスペ的症候群)。以下コピペ

・清盛と性格面で共通点があるのは、あるときは同盟者、別のときには最大の敵手となる後白河である。
棚橋光男は彼のことを「政争の修羅場において酷薄と謀略、行動において遍歴・漂泊と神出鬼没、
気質において癇癖と躁性、芸道精進において真摯と偏執、美意識において新奇とバロックを本領とした」
と形容している。とくに感情の起伏が激しく、目新しいものを好み、時の法令に拘束されない点は清盛と好一対である(考証1)
・後白河はまるでゲームにでも熱中するかのように、政治を命がけの一種の知的遊戯に転換させた(加藤周一)
・好奇心から突然庶民の生活の場に現れては彼らを弄んだり人の気持ちを傷つけても何とも思わないアスペ(遠藤基郎)
・奥州後三年記の残虐な描写を見るとこれを描かせて嬉々としたという後白河の嗜虐性を痛感する(下向井龍彦)
★平清盛を真剣に視聴した者ならば以上の記述が驚くべき精度で後白河の造型に反映されていたことを直ちに認めることだろう

●修羅場における酷薄:平治の乱で寵臣信頼を見捨ててトンズラして生き残り
●謀略:鹿ケ谷の陰謀での清盛との謀略合戦
●神出鬼没・突然思い立ち下賤と交わった青墓巡礼
●癇癖と躁性:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、双六叩きつけ、ゾクゾクするわー、黙っておれ!
●芸道:偏執狂的な今様狂い、真摯な執念で実らせた今に残る梁塵秘抄編纂
●新奇・好奇心:清盛と共通する宋趣味→孤立した宿敵清盛の宋外交を支援(時の法令=先例第一の上級貴族を抑える)
●バロック:成人式で白拍子ダンシングをセルフコーディネート、鐘太鼓を乱打する悪僧を引き連れて二条の弔問に訪れる
●庶民に接する:上記青墓、悪所に出入りして博打に興じ身ぐるみ剥がされる
●知的ゲーム:双六遊び!(重盛を賭けの対象、鹿ケ谷の謀略)
●人の心を弄び傷つけるアスペ:保元の乱戦勝記念嫌がらせパーティー、二条との親子の情いっさい無し。
●嗜虐性:凹む清盛へ追い打ちをかける嫌がらせ、瀕死の重盛嬲り殺し

これらに加えて迷信嫌いも清盛と共有した→滋子巻毛を何ら変とは思わず寵愛(清盛は発想の転換を求めた〜和歌もどき回でも見られた「逆転の清盛」)。
さらにドラマで強調されたのが孤独でピュアな後白河像(要らぬ皇子、グレる皇子→乙前@青墓の遊びをせんやの歌で再生し帝位を欲するに至る、
滋子への純愛)。
未来のゴッドマザー時子が、その片鱗を見せつつも棟梁の妻らしく平時は清盛の背後に退いていたのと似て、
未来の日本一の大天狗後白河についても、前段階における清盛との拮抗に力点をおきラスボス感は控えめにしていたのが本作の特徴である
(アスペ独特の異常な勘や鋭い洞察力、状況コントロール能力は存分に見せた)。
源平合戦一歩手前の院政期を主要舞台とする平清盛に首尾一貫した、人物造形(配役も)に対する力点の置き方といえよう。
信西もそうだが、これほど脇役たちを多面的に掘り下げた大河が他にあったら教えてくれなんしょ!
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:38:58.44ID:t3Uzn228
ダメな作品を最後まで見てるヤツは頭がおかしいと言うことだよなw
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:09:25.36ID:jeibY0Mq
生き残った明智光秀
じゃないと…麒麟はこない

山崎の談合になる
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:54.54ID:63+WUi4O
やはり香川や猿之助みたいな濃いのが大河には欲しい
しかし南野陽子のグロがあった、ああいうのは今田美桜にやらせろ
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:44:44.56ID:JMRiZVOZ
滝東さんの出番先延ばしになったけど半沢あるからいいのかと思ったらあっちに出ないのかよ

あ半沢に影響されて後半顔芸祭りになるとかはやめて下さいね
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:11:39.05ID:2HfqkBxE
半沢ってぶっちゃけ大根演技の博覧会にしか見えないんだがw
(もちろん個々の役者さんはアレしかできないわけじゃなくて、わざとやっているのはわかる)
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:46:35.98ID:ox7oNr0S
麒麟の三倍返し
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:48:39.96ID:pSfCNaII
半沢は以前ほどのヒットにはならないから話題を持ってかれることはないだろ
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:51:56.18ID:szohPV0L
>>702
大袈裟な演技と、過剰な演出で人気出たドラマだからな
憎くきライバルを土下座に成功できたら勝利宣言
麒麟でいえば
道三は息子に土下座させられ敗北した
それを見た光秀は、戦国の世を治める麒麟は土下座だと確信した
放浪中も農民や女子供に、土下座させ実力を蓄える
織田家に仕官後、敵対する武将や裏切った武将を次々と土下座させ出世
嘗ての主君足利義昭へ、涙の土下座で袂を分かつ
ついにラスボス信長との対決、本能寺へ奇襲し信長は土下座
天下を取った光秀だが、大急ぎで戻った秀吉に土下座を強要させられる
どちらが土下座するか?山崎にて決戦が始まる
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:00:12.74ID:CfnJf4oK
6月末に撮影が再開になってここまで
どのくらい進捗しているのか気になる
都内はもちろん全国的に感染再拡大なので
たぶん超過密スケジュールなんだろうな
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:08:45.61ID:lHBiFvew
とりあえず南野陽子のグロとか要らんから今田美桜のラブシーン見せろとは思った
アレも水着になってるしガードそんなに硬くないだろ
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:42:50.12ID:uOGTdECB
岐阜の大河館行きたい
でもこの状態だときっと行けない…
来年の夏くらいまで期間延長してほしい
これは放送局に意見したらいいの?
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:18:36.65ID:EtWKK/cy
琵琶湖の南に怪しい宗教が流行っていた。
光秀は信長の名を受け調査の為に飛騨の影一族を呼び寄せた。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:55:53.39ID:r1CSTE7/
大河はストップして、半沢直樹は気合い入ってんのは、
何の違いデッカ?
もしや、半沢直樹は全部CGとSFXデスカイ?
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:36:53.66ID:VSPeDGHE
コンプライアンスやガバナンス等経済考証ガバガバで改めて大河ドラマとの中身の違いに気付かされるレベル
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:52:42.47ID:zibrHBaZ
頑張って敵を追い詰めても報われない半沢が真田丸を思わせる どっちも興味深い
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:32:36.96ID:kM+7fWLd
>>713
明智光秀甲冑と書くと誤解を生むが本人着用ではない
歴史上の光秀着用のものではなく(当たり前だが)
長谷川博己が実際に身に着ける甲冑もまだ撮影に使うので
展示されているのは長谷川着用同等のレプリカ
初期は亀岡の大河ドラマ館にあったからあちこちの大河ドラマ館を巡回している模様

亀岡の大河ドラマ館では9月30日まで
撮影が終了した明智光安甲冑(西村まさ彦着用実物)展示中
https://www.kiringakuru-kanko.com/information
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:39:47.66ID:ox7oNr0S
Go To 麒麟キャンペーン
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:50:41.28ID:X3i98xYZ
制作側からしたら道三死んだ後はどーでもいいみたいだから
打ち切りでも問題なさそうだけどな
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:10:32.13ID:agBNPZWZ
>>537
ちゃんと人物像と重ね合わせて配役してますから
風間俊介と徳川家康の共通点とは? “クセの強い”キャラクターで生きる演技力
ttps://realsound.jp/movie/2020/06/post-564661_1.html
 徳川家康と風間俊介、ふたりの共通項を上げるとすれば「派手にメインストリームへと駆け上がるのではなく、己を磨きじっと機を待つ」点だろうか。家康が関ヶ原の戦いに勝利し天下を手中に収めたのは58歳の時。かなりの遅咲きであるが、だからこそ300年続く江戸幕府の基礎は盤石なものとなった。

 同じく風間も10代から派手に大階段を駆け上がったプレイヤーではない。中2の時にジャニーズ事務所に入所し、98年には山下智久や生田斗真とともにB.I.G.のメンバーとして活動するが、学業を優先していた時期にセンターポジションから外れ、生田のバックで踊った時期もあった。

 そんな彼が大きく注目されたのは1999年のTBSドラマ『3年B組金八先生』第5シリーズ・兼末健次郎の演技。大人の前では完璧な優等生だが、じつは裏で恐怖を操りクラスを支配するという難しいキャラクターを見事に演じ、俳優としての認知を高める。

 とはいえ、金八出演以降の風間がすぐにヒットドラマの主役をバンバン張れたかといえば答えはNOだ。
しばらくは助演として作品に厚みを与える役割が続き、メインキャストとしては2006年『アキハバラ@DEEP』(TBS系)ページ役や、2011年『それでも、生きてゆく』(フジテレビ系)雨宮健二役、2012年NHK連続テレビ『純と愛』待田愛役などで、俳優としての地位を固めた。
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:12:19.38ID:agBNPZWZ
>>537
続き
最高のタイミングでカードを切る風間俊介と徳川家康

 近年では『陸王』(TBS系)の銀行員・坂本役や『やすらぎの刻〜道』(テレビ朝日系)根来公平役、『監察医 朝顔』(フジテレビ系)桑原真也役など、“裏のない”人物を演じ、いずれも好評だったが、やはり風間俊介にはどこかで“クセの強い”キャラクターを期待してしまう。
それは彼が人間の多面性や人が隠し持つ悪や影の部分を演じることに非常に長けたプレイヤーだからだ。

 多数のタレントを擁するジャニーズ事務所の中で自分の強みを見つけ、それをアピールして仕事につなげていくのは容易なことではない。ましてやグループとしてデビューしていないタレントにとっては、その道を見つけられるかどうかは死活問題でもある。
風間は同期や後輩たちが次々と華やかにデビューする姿を見ながら、本線からは少し距離をとり、演技派俳優としての立場を固めたうえで、さらに自分が切れる最強のカードを模索したのだろう。

 彼にとっての最強のジョーカー、それはフリートークだ。TBS『マツコの知らない世界』では、オタク顔負けの知識量と熱量とで東京ディズニーランドや東京ディズニーシーについて語り倒し、別の番組では航空会社のステータスポイントをゲットするため、うんちくを披露しながら修行僧のように飛行機に乗る。
また、2018年からは日本テレビ系『ZIP!』の月曜メインパーソナリティーとして生放送のMCをこなしてもいる。

 松平元康(徳川家康)も、長らく人質として周囲を観察し、最高のタイミングでカードを切って最終的には大勝利をおさめた武将である。そして第20回「家康への文」を観る限り、この作品での元康は柔和な笑顔の裏にさまざまな“クセ”や“葛藤”を抱えた一筋縄ではいかない人物として描かれている。この役を風間俊介が演じる面白さよ。
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:17:42.83ID:PYSN8YOm
>>727
どうでもよくてこれですか
14.9% 長良川の対決

15.1% 越前へ
15.7% 信長を暗殺せよ
15.3% 家康への文
16.3% 決戦!桶狭間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況