X



【渋沢栄一】青天を衝け キャスト予想スレ Part4【吉沢亮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:44:33.86ID:FbPswCMh
あげ
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:45.45ID:4kL8p37y
>>441
玉木じゃないの?
例の玉木の思わせぶりなコメントからもしかしてと思ってるんだけど
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:44.43ID:81N5zVPV
>>451
たけしだよ。みんな色々想像してるみたいだけど
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:52:09.52ID:rfNTGfw6
>>451
高島秋帆は実在だけど渋沢とは何の縁も無い人で当時は老齢
唐突すぎるキャストでわりと不思議だった
可能性としては高いね
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:51:39.13ID:yjzKN6/l
玉木の声なら耳に心地よさそう
脚本家の人あさが来たの新次郎さんをすごく魅力的なキャラにしてくれてたし
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:03:11.20ID:wGqivrjW
>>455
でもナレはたけしなんだってよ
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:04:12.90ID:ts6njwYD
高島秋帆が死ぬのって明治維新すぐじゃなかったっけ?
前半の幕末期部分だけナレやるならいいけど後半の渋沢の政治家や起業家部分はどうするんだろ?
八代将軍吉宗や武田信玄の時みたいに死んだけどあの世から語るみたいになるんか?
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:07:35.60ID:ts6njwYD
明治維新どころじゃなく1866年没だったわ高島
しかしナレは平泉成のコメ曰く有名人がやるのは間違いないんだね
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:13:34.03ID:8WUO6ZQT
今やってる麒麟のナレは海老蔵だけど
海老蔵は映像では登場していないから
登場人物がナレやるとは決まってないんじゃね

西郷どんは市原悦子の代役でナレに急遽決まった西田敏行が
後から映像でも出てきたけど
(ナレは実は奄美大島で生まれた主人公の長男だったということになり
当初のナレの「西郷どん!もっと気張れ!」という決まり文句が
息子が父親にかける言葉としては変なことに)
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:53:33.56ID:o0uDfh9m
>>458
平泉成の渋い声もいいな〜
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:32:08.57ID:Wxw3a5YP
アミューズ、埼玉出身ってので神木と山田杏奈はくるだろうか?
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:51:35.30ID:Ngi5w7eE
>>461
平泉成が「あの人」って言ってるんだから本人のわけないだろ

出演者の中からなら役柄的に草gか橋本愛が妥当だと思う
出演者以外だと、なんとなく宮本信子が来そうな気がする、天地人でやってるけど
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:31:22.78ID:B7VpBuTo
>>459
海老蔵はいつか徳川慶喜を演じてほしかったがトウが立ってしまった
これは本当に残念
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:39.59ID:IAxIEWd/
大河に年齢のこと言ったらあれだけど玉木が水戸のおっさんたちより年上の役やるのは吉宗の近松的な役割なのかな
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:27:48.26ID:otULdgUy
>>464
草gはブラタモリが長いし、橋本も熊本地震のドキュメンタリーの
ナレーションをやってたな
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:01:46.58ID:nUfSpjgN
>>471
アナウンサーでもいいよね
でも「あの人」ってわざわざ言うほどだからだから誰だろうな
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:06:41.86ID:aR4ypydi
>>472
そりゃ「あの人」って言えば、たけしだろうな
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:21:42.72ID:Iwz4XKOa
公式の人物紹介見ると、高島秋帆が渋沢のお国に幽閉されている時期に出会いがあって
強い影響を受ける感じだ
この時点で結構な年齢だし、ナレかどうかは分からないけど狂言回し的な役かも
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:22:52.47ID:fF7fUIuK
最後の将軍、慶喜について渋沢の目で描いていくと見せて
草なぎのナレにして慶喜の語る渋沢栄一とする可能性はあるかな
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:28:19.28ID:6KGaM3Mo
草なぎはNHKの72時間みたいなドキュメントのナレーションに向いてる
でも大河のナレーションはどうかな?
役者としては好きだけど
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:56:23.81ID:hO2sklYt
福山お断りします
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:57:12.10ID:hO2sklYt
草なぎも滑舌が芸能界一二を争う悪さなのでやだ
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 05:29:45.38ID:FKkqpohi
ナレーションなんて説明だろ
説明が無くても見れる大河を作れや
バカ視聴者に媚びた「分かりやすさ」なんぞ必要ないわ
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:29:45.92ID:sbGw6FY+
>>468
フッとタモリのナレーションもいいかなと思いついたんだけど、まあ流石にそれはないなw
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:06:34.63ID:m0intZjQ
>>479
いやそんなことはない
ただ大河はやめといてぜひドキュメントのナレーションしてほしい
あの淡々としたナレーションが余韻を生む
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:52:46.51ID:IeA9Gjnw
さすがに草gナレまでやったら負担が多くて大変だよ
NHKのアナウンサーで淡々とでいいわ
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:06:46.92ID:4VrUmNaU
>>485
草g、ブラタモリのの棒読み加減は余韻も何もない
番組内でタモリが「行ってみましょう」とやる気満々で次へ行くんだが
続いて草gがナレで「行ってみましょう」と台本棒読みしてやる気のなさを表現
NHK貢献度高いのかもしれんがあのナレもなぜ草gなのかさっぱりわからん
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:24:08.05ID:dkOdEJwd
>>484
タモリのナレーションだったらいいね
たけしはフゴフゴしてて聞き辛い
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:27:49.94ID:SvgQ7bZS
昔NHKの動物番組のナレやってたの
あれがよかったな
いい声だなと思いながら聴いてたらクレジット出て
あ、草なぎだったんだって気づく程度の
ブラタモリはそういう草なぎ色が出すぎてる
そういう演出なんだろうけど
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:06:00.19ID:0zVUpjJK
>>491
正直、もうお腹一杯かな。
まんぷく、いだてん、スカーレットと連続で出まくってたから。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:33:13.01ID:6wGBWBHT
草なぎは僕シリーズのドラマとか映画のモノローグはすごく良かったけど
歴史を語る大河の重々しいナレは合わないかも
玉木のイケボナレを聞いてみたい
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:45.15ID:/6HgdmJL
>>487
棒読みの良し悪しは他人が何を言っても詮無いこと
ブラタモリナレーションを始めるにあたってタモリさんにどんな風にやったら良いか草なぎさんは相談したそうですよ
答えは僕と散歩してるようにやればいいとか
だからさり気ないナレーションが愛されているのだと思いますね
不愉快に感じる人もいても仕方ありませんが、、、
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:50.79ID:ajsKK5dc
>>483
新選組!はナレ無しだったけど、ナレあったほうがいいのでは?って場面もあった

総集編は沢口靖子の回想、ってカタチでナレやってたけど
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:44:56.67ID:Wc8sMjv0
>>488
タモリも世にも見たら喋りはじいさんだったよ
70超えた人に1年間やらせる仕事ではないわ
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:58:45.15ID:5ZDCOgKU
キャスト発表されてる人がナレーションも兼任するなら一緒に発表すればよくないか
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:26:52.69ID:XAmuFGhz
来週からテレ朝で「未解決の女 警視庁文書捜査官」のシーズン2が放送される
大森美香の大河前最後の仕事だ(たぶん)
このドラマの出演者が終了後、大河の追加配役で発表されそうな気がする
山内圭哉は絶対くる、坊主役だといいな
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:09.81ID:s5JWBzd+
草なぎがナレまでやったら美味しいとこ取り過ぎる
アンチが益々うざくなるだけだからやめて
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:34.43ID:TMM3anJE
田中圭や中村倫也とか追加キャストで来ないかな?横浜流星とかも。
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:12:59.82ID:NpUeUXfU
>>508
若手でキャリア持ってない吉沢亮の脇に配するわけで
同世代以外は安パイのベテランで固めると思うよ
実際第一弾はそんな感じだし
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:42:54.65ID:jfLsohyi
渋沢栄一っていう偉大だけど地味なテーマだから意外性話題性がないといけない
本物の渋沢先生みたいな体型ビジュアルの人連れてきても…って話だし
若い女性の視聴層が欲しいという思惑もあるだろうし
事務所的にも申し分ない、直前まで朝ドラやってた吉沢になるのはある意味妥当
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:11:09.63ID:a/2h+rpe
>>505
>>507
個人的には田中圭や中村倫也あたりの年代の俳優女優もう少し出してほしいわ。なんか足りない感じする。
田中圭も中村倫也も大河経験者だし、今は主役はれるまでになったけど脇役長くやって実力もある人たちだから青天でても申し分ないと思う。
ここでも某ちゃんねるでもこの二人出すとマイナス食らうんだよね。二人のファンなのかアンチなのか大河ファンがたたくのか知らないけど。
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:10:45.55ID:7BeG04kh
>>487
まぁあの番組はタモリの趣味番組だからだね
草なぎのナレーションは好きだけど正直自分もブラタモリより72時間だと思う
だから大河は徳川慶喜はいいけどナレーションはやめといてと思う
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:22:13.21ID:kQp4g9kQ
そろそろ名取裕子、沢口靖子、小池栄子、田中裕子あたりを大河に出してやれよ。
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:37:51.46ID:Ws6JnO9u
>>487
あれひどいよね
そこだけボリューム下げたいくらい
もう下手くそ草gの話はいいよ
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:05:57.03ID:8FbrXFR3
>>517
お前が蒸し返してるんだけどw

>>516
その辺がやりそうな役が見当たらないよね
慶喜の母とか大奥関係とか沢口は小吉の女房の新作もあるからな秋にはどうせ科捜研の女だろうし
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:07:14.72ID:rs0YopdX
>>516
田中裕二
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 03:11:58.46ID:kbjSKaXm
中村倫也は分からんけど田中圭は出るとしたら単純にその次の鎌倉殿じゃないか
小栗旬だし
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 06:08:31.45ID:U7FTU0UB
ヒント:稲垣吾郎
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:05:47.91ID:NJIHD9O8
玉木も言うほど女人気高くないでしょ
おっさんずラブ、小池、沢口は三谷の方だと思う
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:22:27.25ID:LXEKfXPo
痩せ型の俳優だと和装が似合わない人もいるのでそういう人は後半からのキャストがいいと思う
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:25:10.34ID:y77lSWZg
>>514
最後まで出るであろう従兄で相棒役の高良健吾が
その辺りとあまり年齢変わらないだろ
民放売れっ子をもっと出せと言いたいのかもしれんが

>>520
玉木は早期退場だし役柄的にそこまで出番ない気がする
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:06.65ID:bCPom4c4
>>523
どこにでも絡んでくる稲 垣 吾 郎アピール
それとも青天ナレーションに稲垣吾郎決定情報あるのかな
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:06:31.39ID:QWF37TjK
>>392 >>398
慶喜の側室だった、およしさんせっかく、薩摩出身で西郷
に助けられたって上手い創作エピ作ってたのに結局はとっちらかったな。
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:08:19.89ID:Hm18wQdT
斉昭や慶喜の妻役が気になるんだけど女性キャストの
発表が少ないね
あとはもちろん幕末の志士や明治の政治家も出るだろうな
あさが来たから何人か出そう
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:04:11.19ID:bBZfvkZO
>>517
ただのアンチのお前はもうそろそろここにくるのやめたらいいのにどうせブラタモリも見てないくせに
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:48:02.20ID:Y7vHhya2
SMAPとかジャニーズ関係はヲタもアンチもうざいから嫌いなんだよ
けど草なぎの演技を久しぶりに地上波TVで見られるのは歓迎だ
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:22:58.56ID:0O4XkJsM
今回は現役ジャニーズが1人も出なそうかな
それなら嬉しいけど
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:00:48.37ID:JmESpnIB
でもそんな言うほどジャニ出てなくない?
今年は風間
去年は生田
その前は錦戸が出てたっけ
毎年1人くらいでは
まあ1人たりとも出るなということかもだけど
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:38:06.48ID:PA3a76w/
>>546
今年のモックンは息子役にジュニア持ってきたからあんま関係ないよ
風間とバッティングしない様にしてるし
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:46:14.16ID:A7Wglocn
草g関係なくアミューズ主演はジャニは出ない気がする
龍馬伝とか江とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況