NHKのステラ買ってきたけどその中の年表によると青天は江戸の終わりから大正までやるっぽい
それはやや不安要素
一方でチーフプロデューサーの加藤プロデューサーという人は
秀吉が阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件の年、八重の桜が東日本大震災の年と
時代の空気が大きく変わる節目節目に大河にかかわるというめぐり合わせのようで
コロナ禍の今、青天をどう料理してくれるか期待できる要素もあるなあと思った