これは小檜山青氏の記事、 『るろうに剣心』ファンの心を揺さぶるSNK問題〜オマージュとパクリの境界線
の文章ですが、
>これで終わりにしたいのですが、2020年代以降、デザインを一から見直さなければ危ういキャラクターが
>『るろうに剣心』にいます。巻町操(まきまちみさお)です。
>前述の通り、単行本でハッキリと『サムライスピリッツ』のナコルルがモチーフとされており、それだけな
>ら他のキャラと変わりはないわけですが、彼女には一つ問題がありました。「アイヌ模様の衣装」です。
>ドット絵の限界もあるため、サムスピ・ナコルルのアイヌ模様はかなり簡素化されています。
>和人がアイヌの模様を勝手に使う、しかも簡素化している時点で実は問題です。
>なぜならアイヌの模様は、武士の家紋のようにアイデンティティと直結し、非常に大切なもの。過去には、
>ある和装店がアイヌ柄の浴衣を企画し、抗議されて販売中止となった事例もあります。
>SNKのデザイナーやイラストレーターも、アイヌの模様にかなり苦労したようですが、後世、より的確に
>考証を行った『ゴールデンカムイ』では、その描写で非常に苦労をされていたようです。
>そもそもナコルルのマントも、考証としてどうなのか。疑念が残るばかりか、そのマントが巻町操にも流用
>されてしまっている。
>「いやぁ、SNKの時代考証に期待すんなってことですよ! 王虎もシャルロットもひどいもんじゃないです
か〜」
>確かに問題は巻町操だけではありません。王虎の辮髪はなんなんだ?
>レイピアは刺突武器なのにシャルロット斬撃の強さはおかしいだろ……。
>そういうツッコミもあるのですが、彼らは祖国ではマジョリティです。
>シャルロットはフランス貴族。王虎は清の漢族でした。
>マジョリティの考証ミスと、アイヌのような少数民族考証のミスは本質が異なります。
>要するに、ナコルルにせよ、ナコルルをモチーフにした巻町操にせよ【文化の盗用】に抵触する危険性があ
>るんですね。
>操はマントを出さない、デザインのアレンジで回避できる範囲内であると思います。
>しかしナコルルは、かなり厳しいとは思います。
>和人の雑なアイヌ文化盗用の一例として、教訓になるかもしれません。
>しかも、ナコルルは人気があり、作品によってはかなり強いため、アイヌへの差別ニュアンスがこめられた罵
>倒をする格ゲーファンもいるようです。
>そういう無神経かつ差別的な行為があると、ゲームそのものに大迷惑を与えかねません。
続きます
【10年ルールも】武将ジャパンの武者震之助part19【表裏比興!?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
140毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
2020/08/06(木) 13:33:20.69ID:M1NjtNs8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]