X



【10年ルールも】武将ジャパンの武者震之助part19【表裏比興!?】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:56:43.09ID:Un/VZ+Wl
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」とその姉妹サイト「スマホで朝ドラ」、双方でドラマレビューを装いつつ様々な有料動画へのリンクを貼って小銭を稼いでいるレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、 浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。
武者氏の好みに合わないなら脚本家・スタッフ・出演者・作品関連企業への誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言ばかり。
逆に好きな作品ならなんでもかんでもベタ褒めするため、以前の記事と異なるダブスタなんて朝飯前、サイトぐるみのステマの疑いも濃厚。
しかも間違いを指摘するなど都合の悪いコメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくしたり、 敢えて削除せず管理人が業務妨害だと恫喝・息のかかったコメンターを動員して批判させたりするなど凄まじい言論統制。
まさに横暴の極みとしかいえず、「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトの印象を悪化させています。
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!

ー【お約束】 ー
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。 宣言後にスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎ 「武者氏の史観は史実に反している! 」 「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
 なお、大河板のローカルルールでは 「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎ 武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎ 多様性は大切です。 武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重します。
◎ ここはドラマ自体を論評するスレではありません。 武者氏が絶賛している作品自体の叩きや、罵倒している作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。 武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレにお願いします。
◎ 武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
 特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓(下記魚拓サイトの"//"の後のスペースに"m"又は"a"を挿入してください)やスクショなどのご活用を推奨します。
  https:// egalodon.jp/
  https:// rchive.is/
  https:// rchive.org/web/
※「Rock54(いわゆる目玉)」の対象となることがあるので、魚拓のURL記載は自己責任でお願いします。ひと工夫するのがオススメです。
※名誉毀損など、あまりにも悪質性が高い場合は、NHKや脚本家関係者などへの通報も考えてみてください。

―【データ保管庫のご案内】―
このスレではwiki形式で幾つかの内容をまとめた「武将ジャパンの武者震之助データ」というページ(下記URL)を作成しております。具体的内容は次のとおりです。ご活用ください。
(1)テンプレ(次スレのレス番1用)、(2)過去スレ一覧(次スレのレス番2用)、(3)関係サイト、(4)これまで採取された魚拓一覧(【その1】~【その12】)、
(5a)武者震之助用語辞典(一応完成分)、(5b)辞典(作業遂行中の項目)、(5c)辞典(項目立てしただけのもの)
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%c9%f0%be%ad%a5%b8%a5%e3%a5%d1%a5%f3%a4%ce%c9%f0%bc%d4%bf%cc%c7%b7%bd%f5%a5%c7%a1%bc%a5%bf

ー【前スレ】ー
【自我がない!】武将ジャパンの武者震之助part18【朝ドラレビューは遁走】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589362693/
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:00:30.96ID:bvsrRT7I
>>815
私は「麒麟」比較的好きですけど、武者氏レビューのようなのはやっぱりありがたくありませんねぇ・・・。
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:47.96ID:P/Y819+K
>>815
池端脚本だとやっぱり「太平記」の方が良かったな〜。
あれは原作付きだけど、その原作が中途半端な所で終わっていたので、最後の方はほとんどオリジナルだとか。
あの有名な毒殺シーンとか。
0818元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:03.26ID:iMBesXTq
>>815
昨日、本スレにも書き込んだんですが、あたかも「河本瑞貴」という脚本家が一昨日突然登場したかのようにお考えの方がいらっしゃったようですね。
下記は「【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart5」からの引用です。
part4のテンプレには河本氏の名前はないのですが、従前からスタッフ・キャスト一覧は本スレの方のお仕事だったので、下記日付以前に発表されていた可能性はあります。
視スレpart5を立てる直前に番組HPを見て、河本氏を追加したのでしょう。
(などと曖昧なことを申しておりますが「視スレのテンプレを作っているのは誰だ?」とは聞かないでください。年老いて数ヶ月前のことも思い出せなくなってきてるんです(-_-;))


3日曜8時の名無しさん2020/02/17(月) 09:29:29.90ID:KNqRYfYu
【臨時テンプレその2:制作者・登場人物と出演者等その1】(例年本スレに掲載されていたものですが、こちらにも暫定的に貼っておきます。今のところ情報量は本スレのものより多いはずです(多分))(●はドラマ内で死没)

【作・脚本】池端俊策【脚本】 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】 中野亮平 / 佐々木享 / 関友太郎
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【芸能考証・指導】友吉鶴心【時代考証補】小和田泰経
【所作指導】花柳寿楽 【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法【鉄砲指導】廣瀬一實
【仏事指導】細川晋輔【茶道指導】井関宗脩【書道指導】金敷駸房【庭園指導】北山安夫
【双六指導】伊藤拓馬【VFX】関井和成【特殊メイク】江川悦子
【演出】大原拓 / 藤並英樹[※] / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志 [※]制作統括兼
【紀行語り】桑子真帆【紀行歌唱】堀澤麻衣子

語り:市川海老蔵

明智十兵衛光秀(1528-1582):長谷川博己
煕子(光秀正室/?-1576):木村文乃
牧(光秀の母/?-1579):石川さゆり
明智光安(光秀の叔父/1500-1556):西村まさ彦
藤田伝吾(明智家家臣/?-1582):徳重聡
与八(明智家家臣):鈴木信二
佐助(明智家家臣):植木祥平
木助(明智家家人):水野智則
常(明智家下女):生越千晴

斎藤利政→道三(光秀最初の主君/1494?-1556):本木雅弘
深芳野(土岐頼芸愛妾→道三側室):南果歩
斎藤高政→義龍(道三の長男/1527-1561):伊藤英明
小見の方(道三正室・光秀の叔母/1513-1551):片岡京子
斎藤孫四郎(道三の次男/?-1555):長谷川純
斎藤喜平次(道三の三男/?-1555):犬飼直紀
稲葉良通(斎藤家家臣・美濃三人衆の一人/1515-1589): 村田雄浩
長井秀元(斎藤家家臣):春田純一
帰蝶護衛の侍:石田尚己

土岐頼芸(美濃守護/1502-1582):尾美としのり
土岐頼純(土岐頼芸の後の美濃守護・帰蝶の最初の夫/1524-1547):矢野聖人●
日運(常在寺の住職/1484-?):有福正志

織田信長(光秀最後の主君/1534-1582):染谷将太
帰蝶(信長正室・道三の娘/1535-?):川口春奈
織田信秀(信長の父/1511-1552):高橋克典
土田御前(信長の母/?-1594):檀れい
織田信勝(信長の弟/?-1558):木村了
平手政秀(信長のもり役/1492-1553):上杉祥三
藤吉郎→羽柴秀吉(織田家家臣・光秀生涯のライバル/1537-1598):佐々木蔵之介
織田信勝(信長の弟(信行)/?-1558):木村了
織田信康(信長の叔父/?-1547(史実では1544説あり)):清家利一●
織田信光(信長の叔父/1516-1556):木下ほうか
千秋季光(熱田神宮大宮司):金井良信●
毛利十郎(織田家家臣):佐藤誠●
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:03:06.76ID:bvsrRT7I
>>818
お疲れ様です。

話は変わりますが、なんか小檜山(武者)氏のツイートを見てみると、
かなりバグってますね。

>誰も読まない…ダメだ…自分の書いたもん一番嫌いなのは自分!という気持ちを吹っ切るところからスタート…。
これ、やっぱり「そんなことない!あなたの文章は良いし、読んでる人はたくさんいるよ!」
と言ってほしいんでしょうか?全然そんな気起こらないんですけど。

>あと一歩なんです…すみません仕事がとろくて…明日、最終チェックします…。

あんなにしょうもないことダラダラ書いてたらそりゃ時間かかりますよ。
0820元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/22(火) 18:44:35.86ID:8cODeY8z
保管庫の【その他の魚拓その2】に、以下を追記しましたので報告します(半角スペースの処理はいつもどおりでお願いします。なお、保管庫では半角スペースは"a"になっています)。

◎「防人の歌があまりに不憫で泣けてくる〜って実際どんな歌が詠まれたか?」(by 長月七紀@2020/09/21)
 https:// rchive.is/euPi8 (2ページのうち1ページ目のみ魚拓)
  コメント欄に「ともも(2017/01/11 23:05)『あれ?足柄って、神奈川県では?』」とあり、それ以前の初出と思われますが、本文は「足柄は今の埼玉県ですね」のまま再アップ。とももさんがあまりに不憫で泣けてくる!
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:36:59.92ID:e8T7Ii2U
>>820
 そういや、昔はたまにコメント欄に出てきてた中の人、暫く見てないね。最初に首切られちゃったのかな?
0822毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/22(火) 20:14:03.04ID:88cXi49Y
>>818 >>820 お疲れ様です。しかし長月氏も訂正しないんですね(白目)。

>>817
「太平記」全部は見ていないんですが、私もこっちの方が良かったと思います。池端氏って「なつぞら」の大森寿美男氏と
同じで、原作付きだといい脚本を書けるが、ないと書けないタイプなのかな?と思いました。

>>819
そのツィートですが、「誰も」って、こっちは読んでるんですが、と言いたくなりますが、恐らく小檜山氏の中で私のよう
なものは『読者』の内に入らないのでしょう(やっぱり、褒めておだててくれる人じゃないと『読者』にカウントされない
のだと思う)。
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:48:20.71ID:bvsrRT7I
改めて小檜山氏のツイートを見てみたら、馬淵女史から思いっきりヨシヨシされてて苦笑しました。
これ、もし本気だったら、もう天使か女神か・・・。
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:49:29.62ID:BvWMJ2g0
アルコール依存症は病気ですから、何をしでかしてもおかしくない。本人を責めてもしょうがない。適切な治療に導くこと以外に最善の道はない。依存症は性格の問題ではない。本人の意思に反して起きてしまう病気。アルコール依存症の患者には、高学歴や社会的地位の高い人も多いといわれている。
0825毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/22(火) 22:44:41.84ID:88cXi49Y
小檜山氏のツィートより。

【引用】
「喋るのが嫌いだから話しかけるな」
これはわかる。大河の感想トークしろと言われたら確実に場が荒れるから絶対やらねー。オフ会?無理。自覚くらいある
もんねーーー!!

人間承認欲求はあるけど。褒められて嬉しい気持ちと、それで浮かれて自分を見失う恐怖が半々なので。そういう意味
で、喋るのが嫌いという心理はわかる。
自分の文章はこういう意図ですとか。宣伝ツイートとか。できる人の強心臓が羨ましいところはある。
【引用終了】

「大河の感想トークをしたら場が荒れる」と言う自覚はあるのに、「歴史サイトで大河ドラマのレビューを書く」という
事は平気で何年でもやれる武者氏(小檜山氏)。こんな酷いレビューを毎回書き続ける方がよっぽど強心臓だと思うが、
その自覚はないらしい。

【引用】
例えば本の感想を書くとする。筆者はきっとここを褒められたいはずだと推察する。ここは気合が入っているし、こうい
う褒め方をされたいし、それが売れる道筋だろうとも思う。でも、そこに導かれていいのか、自分なりの良さを突き詰め
たい。でも外したら大迷惑だという焦りが常にある。結論は出ない。
【引用終了】

本当に小檜山氏(武者氏)って承認欲求の塊なんですねぇ。「筆者はここを褒められたいはず」なんて考えたことないけ
ど。『自分は常に褒められたいと思って文章を書いている』という人でないとこういう発想にならないと思う。小檜山氏
は「褒められたい」というのが記事を書く原動力になっているかもしれないですが、世の中の人が皆「褒められたい、褒
められたい」と思っている書いている訳ではないんですが。

それで「外したら大迷惑」って小檜山氏の文章に誰もそんなに期待していないし、「大迷惑」になるほど小檜山氏の文章
に影響力がある訳ではないから、そんなに気にしなくても大丈夫だと思うんですが。
0826毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/22(火) 22:49:36.42ID:88cXi49Y
>>825 下から3行目は「と思って書いている訳ではないんですが」です。
0827毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:25.75ID:88cXi49Y
小檜山氏のツィートの続き

【引用】
明智光秀を描く上で、架空の女医目線を使うのは、海外ではむしろ定番で斬新でしょうに。どうして駒は叩かれるんだろう?
【引用終了】

定番で斬新ってなんか表現がおかしくないか?まぁそれはそれとして、その「架空の女医の描写」が良くないからだろう。駒
は「医者の仕事に対して真剣に取り組んでいる描写が少なすぎるから」というのもあると思う。丸薬の描写で気になったのが
「何故こんなに安易に丸薬の調合を手に入れるように描いたのか?」ということ。芳仁が駒の治療に感謝して丸薬の製法を教
えてくれたということだったが、「駒が色々努力して丸薬を開発した」とか「苦労の末、丸薬の製法を教えてもらった」とい
う風にすれば駒の努力が伝わったのに。「駒が医者になるために努力を惜しまない」というところを見せていれば、視聴者の
反応ももう少し違ったのでは?(まぁそれでも、「架空の医者の努力を見るために大河ドラマを見てるんじゃねぇ!!」と言
う声は出たと思うけど)
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:47:16.30ID:9E3HX1oo
>>827
定番で斬新w
文章を書いているときに微塵も疑問に思わなかったんでしょうか。

駒は丸薬の製法入手ももちろんのこと、その後の展開も不自然なほど順調なのも叩かれる原因かと思います。
寺社仏閣には大人気で注文も大量殺到、しまいには東庵先生の家を実質乗っ取り状態、
この調子だと東庵先生が懸念していた副作用で問題が起こるような展開もまずないでしょうし(そんな事に時間を割かれるのも嫌だけど)、
こんなチートアイテムで無双中のなろう主人公みたいな活躍を毎週みせられたら鼻につきますよ。
そもそも戦国時代に安い材料で作れる何にでも効く薬って時点で都合が良すぎます。

あと定番なのか斬新なのか分かりませんが、まず武者には海外の実例を見せて欲しいものです。
あれか?半ページしかないスタートレックの二次小説かな?(あれは医者じゃないですが)
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:53:28.71ID:8huqGxyF
今回の麒麟レビューで武者が
「駒や東庵の場面は見ない方がいい、というネットの掲示板の意見があったので見ません。快適です!」
という、恐らく今のネットでよく見るであろう、麒麟についての率直な感想について危険だなんだとねちねち言ってるが、武者が
「こんな誰が言ったかもわからない意見に流されて見ないと損だ!」
と騒いでいた「近衛前久と伊呂波太夫のシーン」は厳密には「東庵と駒のシーン」ではないんだが(確かに直前まで出てるので混同しやすくはある)。

あと、思ったのは武者は自分以外の視聴者の知性を見くびり過ぎてないか?ということ。
上記の「駒と東庵のシーンは見ない」と言った人だって、ひとつの意見だけでそう決めた訳ではなく、5ちゃんねる、ヤフーの感想、Twitterの意見、色々見て「駒と東庵のシーンが無駄」という意見が大多数だったので、「見ない」という判断をしたかもしれないし。
武者は掲示板の「駒と東庵のシーンが無駄」という意見が悪意があっての意見だと妄想しているが、それなら反対意見なりなんなり同じ掲示板に上がるはず。それがなく、ほとんどが「駒と東庵いらね」だったので、その人もその意見を信じたのでは?と思うのだが。
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:54:42.08ID:e8T7Ii2U
>>824
 アイドルにもいたらしいし。
 というか、現在進行形でレビュー書く度に、なにか発信する度にやらかしてるんだから、酒かレビューやめればいいのに。
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:18:04.91ID:4GDj3A7u
>>802
向井理はそろばん侍でも殺陣うまくなかったよ。
長身の上にあまり腰を落とさないから腕だけで刀を振り回してる感じだった。
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:23:32.73ID:JJdLUdB4
>>829
まぁ、けっきょくこれもネット上の意見を鵜呑みにしたのではなく、
あくまでその人自身の決断だったんですよね。
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:03:03.51ID:0znvrOEH
定番で斬新って、"まれによくある"に匹敵する迷言だな
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:10.65ID:0znvrOEH
架空の女医目線を使うのは、海外ではむしろ定番で(日本のドラマでは)斬新でしょうに。

解釈的にはこんな感じか
要するにいつもの日本下げですかね。
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:49:12.56ID:0znvrOEH
架空の"女医"であることに意味があるかはわかりませんが、
架空のキャラを活躍させる手法は昔からあったと思いますけどね
獅子の時代ではオリジナルキャラクターが主人公でしたし
10年ルールが適用されていて見ていないとは思いますが
海外では〜とか言う前にちゃんと日本のドラマの歴史を踏まえて批評して欲しいものです
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:09.72ID:yCWNzgB0
駒が叩かれてるのってキャラの作りが失敗してるからであって
定番で斬新だからじゃないよな
0837元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/23(水) 11:44:44.06ID:4LGpfm5q
>>828
>チートアイテムで無双中のなろう主人公

駒が叩かれる本質は別にあると思いますが、この傾向が強まったことで一層「駒叩き」が加速しそうですね。
いえ、その前に視聴率の急落で、誰も駒のことなんて気にしなくなるかもしれません。
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:48:29.06ID:JJdLUdB4
>>837
えー、でんでん現象ですかぁ?
武者氏のレビューは論外としても、アンチスレというか「麒麟同嫌会」みたいになるのはちと辛いですねぇ。
0839毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/23(水) 18:08:28.87ID:Nh7aQZpB
>>831
教えて頂いてありがとうございます。今の「水戸黄門」(武田鉄矢主演)を見ていると、昔の水戸黄門(東野英治郎〜西村
晃主演)と比べてラストの殺陣の迫力がないというかなんというか。

私の小さい頃は当たり前に会った時代劇ですが、既に「ジジババの見るもの」という認識で(私は割と一生懸命「水戸黄
門」を見ていたが、それを言ったら友人に馬鹿にされたものである)、そりゃあ私が年を取ったという事は、かつてのジ
ジババはいなくなっている訳で、見る人がいなくなり、時代劇が衰退するわけですね(殺陣は切られ役の技量が重要と聞
いたことがあるが、時代劇がなくなっているという事はそういう人も減ってしまう訳だから)。

それこそ私が子供の頃に「若い人も楽しめる時代劇」というものがあったら、視聴者が離れず、殺陣の技術もうまく引き
継げていたのかもしれないですが。
0840毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/23(水) 18:22:12.20ID:Nh7aQZpB
「定番で斬新」というパワーワードの解釈は普通に考えると、>>834 なんでしょうが、小檜山氏(武者氏)の独自色の強す
ぎる言葉の使い方からすると、定番と斬新の定義が人とずれていて、両立する概念なのかもしれません。

>>837
再開後「麒麟がくる」も「エール」も視聴率を落としているんですよねぇ。「麒麟がくる」については21回が桶狭間の戦い
だったので、それで上昇した分下がっているように見えるのかもしれませんが、「エール」ははっきり2%くらい落ちてい
ますね。武者氏のことだから「麒麟がくる」にはダンマリで、「エール」の方だけ「あまりの酷さに視聴者が見放してるん
だーッ!!」といういつものダブスタが始まるのでしょうか(笑)。
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:07:10.13ID:ln7lebcw
>>840
視聴率云々は、そもそもあんまりバロメーターにならなくなってるんですけどね。
放送終了後に評価が一気に上がり、名を残している作品も結構ありますし。
もっともこんなことを武者氏に言ってもムダかな。
多分おっしゃるとおりの態度を見せた上で「これはダブスタじゃないもん!
作品が違うから現象も違ってくるんだもん!」とやるんですかね。
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:05.91ID:dQxh7nVr
>>839
 昔の殺陣は模造刀でやっていて、刀に十分な重さがあって腰を使って振っていて、だから迫力があった。
 だけど今の殺陣は全て竹光。昔より素材も技術も格段に上がっていて本物と見まごうばかりだけど、重さがない。腰を入れない手打ちでも振れてしまう。だから今の殺陣は迫力が無い。

 という話を聞いたことがあります。
 ただ、刃はひいていても模造刀は鉄の棒。危ないし、体力の消耗が激しい。であれば軽い竹光何度でもリテイク出して、後は編集でどうにかって感じなんでしょうね。
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:33.41ID:ormsOGbL
>>839
確かに時代劇は衰退してしましましたが・・・
いくらか勝手は違うでしょうが、今でも子供に大人気で殺陣シーンを提供し続け若手の育成にも一役買っている、
ニチアサ(特撮)があるんですからそっち方面をうまく利用できないでしょうかねぇ。
必ずしも刀剣を使うわけではないですしメイン戦闘はスーツアクターさんがしますけど、
展開によっては役者さんが素面のまま戦闘することもそれなりにありますし、
そこでうまいこと殺陣技術の継承や実力派の発掘育成をして欲しいところです。

実際、一年間ニチアサで侍をやっていた松坂桃李さんは軍師官兵衛の宇都宮暗殺シーンが様になっていると話題になったと記憶していますし、
その辺の卒業生を巧く起用すればもっといい殺陣は撮れそうだと思います。

そういえば麒麟の14代将軍役の人って、最近までニチアサで騎士やってましたね。
(このドラマの性質上)どうせ見せ場も無く退場するでしょうが、
仮に殺陣シーンでもあれば、「13代と14代、逆の方がよかったんじゃね?」って意見が出そうです。
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:30.21ID:dQxh7nVr
>>843
 新選組!のオダギリジョーの斎藤一なんかが良かったですね。

 殺陣仕込まれるのは、ニチアサ俳優の他に歌舞伎俳優、舞台出身俳優なんかがいます。後は時代劇映画一本撮ると格段に殺陣が上手くなったりします。だから、なぜか「半沢直樹」に剣道シーンを無理矢理挟み込んでたりします。

 結局、殺陣の良し悪しは役者教育の問題でNHKではそんなに殺陣を重視してないんでしょうね。というか、剣豪将軍を涼しい顔の向井理がやる意味が全くわからん。挙げ句の果に弟の滝藤賢一の方が年上だし老けてるし、殺陣も上手いし意味がわからん。
0845くろばにあ
垢版 |
2020/09/24(木) 01:23:27.39ID:4ofWGx2D
>>844
それこそ、義輝と義昭の配役が逆だったら、相当面白い作品になったんだろうと思います 

実際武者(小檜山)が、義昭=向井理と告知した時には、新しい義昭がくる!とワクワクしたからw 

現実には、いつものウラをとらない嘘八百で、今では発言丸ごと、闇に葬ったようで…ww
0846毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 09:24:17.93ID:U1E1Rp4i
<『エール』は 呪いか ため息か(武者)>魚拓 

https:// rchive.is/tOQ8l  (rの前にaを入れて下さい)

まだざっと目を通しただけですが、おお「エール」のことを書く気になったのか、と思ったら、中身は辻田真佐憲氏の記
事の紹介が主。しかも「まんぷく」叩きやら、「花燃ゆ」叩きやら、「いだてん」叩きやら、要はいつもの武者氏という
事です(笑)。

「諸君、この草で、狂いたまえ」ってその通りで一番狂ってるのは武者氏だよ!という。しかしこの大麻の件で完全に武
者氏の中で「花燃ゆ」→「草燃ゆ」が定着しているというのが・・・。「草燃える」と混同するからやめろと言うのに。
怒り狂う武者氏を見たい方にはお勧めのレビュー(?)になっていますね(笑)。
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:40:22.15ID:/vaWQbAd
>>844
「国盗り物語」の時の義輝役も、端正な容貌であり、かつやはり義昭役の伊丹十三さんより若い竹脇無我さんだったそうです(見ていたはずなのに全く記憶になかった)。
若くして非業の死をとげる兄と何だかんだでけっこう長生きする曲者の弟なので、義輝役が若い二枚目になるのはまあ致し方ないのかもしれません。
ただ、国盗り物語オンエア当時とは違い、宮本昌孝先生の作品の影響で義輝の「剣豪」としての側面を知る人も増えていると思われますので、殺陣の技量もキャスティングに考慮してほしかったかなww
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:40:00.98ID:AzIndp1q
>>846
これ、書くときに相当ストゼロ飲みましたね。
明らかに説教する酔っ払いおばさんですよ。
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:54:00.76ID:AzIndp1q
あるいは、飲めなくてムシャクシャ(洒落じゃありませんよ)した勢いでか。
0850元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/24(木) 11:06:44.84ID:q4zYH1nE
>>646
魚拓、保管庫の手入れ、ありがとうございます。
note記事内容についての詳細については、毎度連投さんが後刻ツッコミを入れられるかもしれないので、しばらく私の方からは控えますが、一点だけ言わせてください。

>『エール』は、アクセスを稼げないクソレビュアーですので、そこは打ち切りになって安堵感はあります

「打ち切りになって」というのは、『エール』レビューが本丸ではなく『スマホで朝ドラマ』の方で始まったこと、ところから、事前予想も含めて元記事が削除されていることから、
PVを稼げないという理由で五十嵐編集長が連載を打ち切ったものではないと察しがつきます。
武者氏が、執筆意図を五十嵐氏にきちんと説明しないまま、勝手に暴走して始めたものではないでしょうか?
「その場しのぎの言い訳をするな!」と言いたいです。

余談ですが、「徳川慶喜」スレで電話の件を指摘したのは私です。文体や文章構成からばれているとは思いますが(-_-;)
なお、私はやはりダチョウ倶楽部はウザキャラだったと思いますが、今回で退場したことですし、「武者スレ」で申すのはスレ違いですので、止めておきます。
0851元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/24(木) 11:08:31.29ID:q4zYH1nE
すみません。
>>850の「646」は846の間違いでした。
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:15:42.72ID:lYgNXI6Y
>>草燃ゆ
5ちゃんのスレ意見なんて……と見下す割には、いかにも5ちゃんスレで言われそうな
ネットスラングっぽい言葉遊びはやめないのね

まあ、怒りに任せた感情的なレビューというスタイルとネットスラングは
相性が良いので、武者ファン向けには良いのでしょうけども
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:20:38.94ID:AzIndp1q
武者ファンなんていまもいるんですかね?
いるとしたら、正直理解に苦しまざるをえないんですが。
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:39:24.99ID:7tp7TVeL
>>853
 この疫病で死滅したらしいよ。
 レビュー後のファンの集いももう無いでしょ?
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:00:27.07ID:uGGEQ8ev
純粋な武者ファンなんて最初から存在しませんよ。
軽症時の武者レビューにコメントをつける人(例:休止前麒麟)はドラマについて語り合いたいだけなのでぶっちゃけ武者じゃなくても問題無いですし、
重症時に削除されないようなコメントをする人(例:いだてん末期の武者賛同者)はあの過激な思想、発言に賛同しちゃったアレな連中なので、
これまた武者自体を必要としているわけではありません。
献血ポスターやらジャンプのお色気漫画やらへの敵意丸出しツイートとかにいいねつける、とかでも十分代用できるわけですし。
>>854は言い過ぎな気もしますが、よく考えると重症武者に賛同しちゃうような人たちはコロナ禍の真っ最中でも平気でド三密の人権デモとかしそうですし、
本当に集団感染してるかもしれませんね。
0856毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 20:03:35.10ID:U1E1Rp4i
>>847 
「国盗り物語」の義輝は竹脇無我だったのですか。竹脇無我なら殺陣もできそうなので(とは言いつつ、ほぼ「大岡越前」
の印象しかないので、刀を奮うシーンの記憶がないが)、義輝最期のシーン、いいものができそうな気がするのですが。

>>850
コメントを見て「元テンプレ厨 さんに似ているなぁ?」と思ってIDを見たら、ここのと同じだったので分かりました。しか
しダチョウクラブって8回で退場だったんですね。もっと出てた気がしたんですが意外でした。

>>846 

タイトルは古賀政男の「酒は涙か溜息か」のパクリって、古賀を罵倒している割に(前スレ 963 参照)こういうことをする
という。それにしても今のところ自分のツィッターで、この記事の宣伝をしていないのだが、流石に恥ずかしいと思ったの
だろうか(自分で書いておいてなんだが、それはないような気がする)。

>NHKもそういう自覚はあると思いたかったのですが、2015年『あさが来た』の露骨な明治礼讃で大成功をおさめちゃった
>りして、いけるんだと思ったようですね。

『あさが来た』で露骨な明治礼讃なんてしてたっけ?あさが明るく前向きだからそう見えると言うだけでは?恐らく彼女は
今の時代でも、前向きに生きていける人だと思う。
0857毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:24.13ID:U1E1Rp4i
846

>福島弁と標準語のイントネーションが、わずか数行のセリフで混ざる。福島県の地理をGoogleマップですら調べてい
>ないような手抜きドラマに、時間なんかかけてはいられないんですよ。

と書きつつ相変わらず具体的な指摘は出来ない武者氏。方言のイントネーションの具体的な説明は難しいかもしれない
が、「エールでは福島の地理が調べられていない」というのは比較的説明しやすいはずですけどねぇ(もしあれば)。

>このドラマは時代考証が数十年ズレてる。戦後のあかるい農村感覚で、戦前を描いている。バブリークリエイター
>が、田舎っぺを取り上げてやるから随喜の涙でも流して、ご当地土産でも売ってろっていいって?

「クリエイター」で思い出したが、以前ここで「武者氏はクリエイターを目指していたがなれなかったので、成功し
て家庭的にも恵まれているクリエイターが憎たらしい」と言う話が出ていたが、ツィッターを見ると「歴史学者にな
りたかった」と言っているので、それなら何故クリエイターをこれだけ意識するのか疑問である(両方を目指したこ
とがあっても不思議はないけど)。

それで「売ってろっていいって」ってなんだか分からないが、酔っ払いの戯言という事でパス。

「エール」の時代考証がおかしいのは同意する(本当を言うとこれでいくらでも書けるはずだが)。本作「るろうに剣
心」レベルで、要は「なんちゃって明治、大正、昭和」なので、時代を昔にしているだけで、やっていることはほぼ現
代的な内容なんですよね。大体今日74回の「藤堂の出征」はいくら何でもおかしい。

現在昭和13年で、裕一は明治42年生まれだから、29歳。藤堂は小学校の時の担任だからどう若く見ても40歳前後と考え
られる。以下を見ると、

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143344841

「一部の職種を除いて1942年ごろまで30代で再呼集されるというのはほとんど例がなかったとされます」とあり、昭和
13年(1938年)だから、藤堂に特殊な技術でもない限り、出征するのはおかしい。その上今回だけでも、久志は何故か
人の家の台所で割烹着を着て手伝っているし、まさのだしの味まで褒めるわ、時代考証ゼロだろと言うしかない。とい
う訳で「考証がおかしい」と言い出したらいくらでもあると思う(本当にそうか良く分からないが、吟の夫智彦の軍服
がおかしいとも言われているし)。私は時代設定を丸ごと無視して突き進んでいくこの作品のスタイルが好きだが(前
も書いたかもしれないが、「なつぞら」との違いは中途半端でなく徹底していることと、「なつぞら」の場合、イッキ
ュウとか現代的と言えば現代的なのだが、あからさまになつ上げにしか見えなかった。それと比べて今回の久志がやっ
ていることは主人公上げという意図がない)、その時代の物はそれらしくと言う人には受け付けないドラマだと思う。
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:03:38.00ID:AzIndp1q
その時代のものはそれらしくというなら「澪つくし」をどうぞ、てなところですね。
10年ルールには外れてますけど(あれ?)。
0859毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:47.92ID:U1E1Rp4i
>>846

>ドイツのテレビ局が、アルベルト・シュペーア主役にして、ほっこりきゅんきゅんドラマを作りますか? よい家庭人
>であるとか、スポーツ応援歌を作ったとか。そんな話は、ハッキリ申しましてどうでもいいんですよ。

◆ナチス「悪魔の建築家」アルベルト・シュペーアとその家族たちhttps://bushoojapan.com/world/german/2019/12/22/111813 
 
>日本とドイツ、どこで差がついたのか? ダイヤモンド『危機と人類』でも読むとわかりますよ。

>それにしても、『まんぷく』にせよ、『エール』にせよ、自らタガを外した感はある。9月23日の『ヒストリア』では、
>古関裕而を取り上げます。番組の説明を見てみましょうか。
>「フィクションだから!」そんな言い訳を自ら潰すストロングスタイルですね。

武者氏はアルベルト・シュペーアに何故かこだわっており[上のリンク記事も武者氏(名義は小檜山氏)のものである]、
古関裕而と比べたいようなので、あ・え・て!このリンク記事から引用すると、

>1931年、シュペーアもナチスに入党。その翌年、ベルリンにある党の建築物改築に携わります。
>さらには総統官邸改修に参加し、ヒトラー本人と親しくなりました。
>芸術家肌でもあったヒトラーと、若き建築家のシュペーアは、気があったようで。
>職務上のつきあいだけではなく、親友として二人は接近したのでした。
     〜中略〜
>1934年、シュペーアは党主任建築家に就任。
     〜中略〜
>シュペーアはドイツの威光を輝かせるような、壮麗な建築物をいくつも手がけました。
>さらに政治家としても出世を遂げます。1942年には死亡した前任者にかわり、軍需相に就任。
     〜中略〜
>その翌月、シュペーアはついに逮捕されました。
     〜中略〜
>一方、シュペーアは収容所を転々とさせられ、戦犯として出廷することに。
     〜中略〜
>たとえシュペーア本人が虐殺に直接加担していなかったとしても、ナチスの威光を高めるような建築物を設計したこ
>と。政権中枢にいたことは事実なのですから。

続きます
0860毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 21:54:46.40ID:U1E1Rp4i
>>859 より続き

あのー、シュペーアにあったこういうようなことって「古関裕而」にありましたっけ?

シュペーア = ナチスの威光を高めるような建築物を設計した
古関裕而 = 戦意高揚のための作曲をした

ここは一致していると言ってもいいかもしれないが他は違うだろう。古関は民間人だが、シュペーアはナチスの高官だろ
う。古関は戦争指導者の親友ではない(まさか牟田口廉也が古関の親友だと思っている訳じゃないだろうね?)。古関は
戦中大臣になった訳でもないし、戦後逮捕されたわけでもなく、戦犯になった訳でもない。859 のリンク記事に「あい
つ(注、シュペーア)の設計した建物を作るために、一体何人が強制労働をさせられたか!」とあるが、古関の作曲にこ
んなことはないだろう。

武者氏は自分の書いた記事から「古関裕而もアルベルト・シュペーアも同じだーッ!!」と思ったのか?タガが外れてい
るのも、自分が書いたものも分かっていないというストロングスタイルも武者氏自身だろう。何度も言ってきたがストロ
ングゼロで頭がおかしくなっているとしか言いようがない。
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:29.57ID:AzIndp1q
上にも書きましたが、逆に(理由はいろいろあるでしょうけど)
ストゼロが飲めないイライラでおかしくなっているというのも考えられるかも。
アル中の人は飲んでいないと気が変になって幻覚・妄想に襲われることがあるようですから。
0862毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:57.50ID:U1E1Rp4i
>>846

『ヒストリア』の古関裕而の番組説明省略

>「軍事歌謡」って、なんですか? ああ、ドラマだと「戦時歌謡」でしたっけ。Wikipediaにありました。

Wikipediaの引用省略

>羽虫の如きクソレビュアーではなく、そこは手練れの辻田真佐憲氏(@reichsneet)が日々、突っ込んでくださってい
>る。主人公選別の不適切さは、長文を書く必要もないと思います。

◆<朝ドラ「エール」と史実>「軍歌」はやはり“タブー”か。古関裕而の曲を「戦時歌謡」とごまかす問題点
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujitamasanori/20200921-00193785/

【上記リンク記事引用】
戦後、キングレコードで軍歌レコードの制作などに関わった長田暁二氏は、「戦時歌謡」を「昭和36[1961]年の筆者の
造語」と告白しています(『戦争が遺した歌』)。戦時下の文化を研究している櫻本富雄氏も、「戦時歌謡」について
1970年代ころに定着したと述べています(『歌と戦争』)。これまでさまざまな資料をみてきた筆者の実感としても、こ
れが正しいと思います。
【引用終了】
 
>そういう時代だった……とはいえ、これを朝ドラにする意味ってなんですかね。当時出征した若者の気持ちを考えると、
>たまらないものがあります。
>自分の背中をイケイケと推した側が、シレッと「今は平和の時代です」と作曲しているんですからね。こんなの、『はだ
>しのゲン』の鮫島伝次郎じゃないですか。

>戦中派音楽界の方には、同情心もあった。それに、敬意も見せなくちゃいけないような気持ちはあったような気がするの
>ですが……そんなもん、別になくても別に後悔しなくていいんだな、って。

続きます
0863くろばにあ
垢版 |
2020/09/24(木) 22:13:31.02ID:zM+5TkE2
>>860
ちょっと、武者(小檜山)の思想を代弁してみよう 

先の大戦に、積極的・消極的にかかわらず枢軸国側で加担した者は、 
政・官・財・軍・民のどの立場にあっても、 
子々孫々に至るまで、被害国および被害国民に、未来永劫謝罪と賠償をし続けねばならない… 
多分こんなとこだよね 

でも、ここで超超初歩的な突っ込み 
武者(小檜山)は、かなり上から目線でドヤ顔してるようだけど、 
こんなどこぞの半島民族的立場に立てるってのは、どう考えてもおかしい 

コイツ、そもそもルーツは何様だ? 
ただひとつ確かなのは、半島民族様か非国民様、そのどっちかだろうってことだけw
0864毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/24(木) 22:45:09.78ID:U1E1Rp4i
>>862 より続き

まず第一に、辻田真佐憲氏は【「軍歌」を「戦時歌謡」と言いかえるのは問題だ】とは言っているが、古関裕而を主人公に
することは適切ではない、とは言っていないんだけど。

それで辻田真佐憲氏が「軍歌を戦時歌謡と言いかえるのは危険」と考えているのは分かりましたが、軍歌を戦時歌謡と言い
換えても「エール」15週をここまで見た限り問題ないと思いますが。

というのは、吟の夫智彦は軍人でそこから仕事が来ており、仕事の打ち合わせも武田少佐と行い、さらに小山田の所に松田
大佐も来ている。で、彼等は全員『軍服』を着ているので、ドラマを見ていれば「裕一もコロンブスレコードも軍と仕事を
しているのはバレバレ」なので(73回)。

それと武者氏の言いたいことは多分、「軍歌を戦時歌謡と言いかえるような奴の朝ドラなんか作って欲しくない」という事
でいいと思うが、そんなことが朝ドラを作れない原因になるなら「朝ドラのモデルになれる人間」はかなり少なくなると思
いますよ。

鮫島伝次郎は知らないのでスルーするが(「はだしのゲン」は全く読んでいない)、「戦中派音楽界の方には、同情心もあ
った。それに、敬意も見せなくちゃいけないような気持ちはあったような気がする」って、武者氏の様にレビュー(?)を
書くだけで偉そうにして間違いを直さず、デタラメを書くわ、曲解はするわ、被害者ぶるわ、そんな人の『同情心』『敬意』
なんて誰もいらないと思います。

続きは書けたら書きます(すでにゲンナリしている)。
0865元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/24(木) 22:56:48.69ID:q4zYH1nE
>>857
『日々のダダ漏れ』さんによると、妻の昌子は「実はあの人、予備役将校なのよ。」と言ってます。
そこで兵役法(昭和2年法律第47号) をみますと、

【引用開始】
第二条 兵役ハ之ヲ常備兵役、後備兵役、補充兵役及国民兵役ニ分ツ
2 常備兵役ハ之ヲ現役及予備役ニ、補充兵役ハ之ヲ第一補充兵役及第二補充兵役ニ、国民兵役ハ之ヲ第一国民兵役及第二国民兵役ニ分ツ
第五条 現役ハ陸軍ニ在リテハ二年、海軍ニ在リテハ三年トシ現役兵トシテ徴集セラレタル者之ニ服ス
2 現役兵ハ現役中之ヲ在営セシム
第六条 予備役ハ陸軍ニ在リテハ五年四月、海軍ニ在リテハ四年トシ現役ヲ終リタル者之ニ服ス
第七条 後備兵役ハ陸軍ニ在リテハ十年、海軍ニ在リテハ五年トシ常備兵役ヲ終リタル者之ニ服ス
【引用終了】

 とあり、藤堂先生が予備役であったはずがありません。

>>859・860
毎度連投さんがおっしゃるとおり、シュペーアはナチ党員であり、戦争中は軍需大臣としてユダヤ人や捕虜の強制労働に関わった人物です。
ユダヤ人虐殺には直接的に関わってはいませんが、間接的に関与していた可能性は否定しきれません。軍歌を作曲していただけの古関裕而と比較するのには無理があります。

以下、余談。
もし古関と比較するのなら、ベルリン・フィルの指揮者であったヴィルヘルム・フルトヴェングラーでしょうか?
1942年のヒトラーの誕生日にベートーベンの交響曲第九番を指揮演奏する映像(ステージの上には大きなハーケンクロイツが掲げられている)があったと思います。
もっともフルトヴェングラーはナチスと対立することも多く、戦争末期にスイスに亡命しましたけど。
1954年にフルトヴェングラーが亡くなった後、ベルリン・フィル指揮者を継いだのがヘルベルト・フォン・カラヤンだったんですが、カラヤンは歴としたナチ党員でした。
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:04:45.61ID:AzIndp1q
>>863
待てよ、この「先の大戦」を「戊辰戦争」に、
「枢軸国側」を「新政府側」に置き換えてみたらどうでしょうね。
で、武者氏の場合、自分は福島という「被害県」の出身だから
「被害国」の人たちの気持ちがわかる、と言いたいんでしょうか?

あるいは、自分はどの人とも違っていて、発想も斬新、趣味も高尚で、
その点において安易に妥協しなかったために冷遇された、
それもこれもやたら出る杭を打ちたがる日本社会が悪い、ということで
「日本は加害者であり連合国からボコボコにされてとうぜん」となってしまったとか。
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:54:34.71ID:Ri/vshzU
>>863
武者のルーツは純日本だと思います。というかその方が面白い。
自分は日本人だけど日本の過去の罪と向き合い被害国に優しく出来る先進的な日本人、
だとでも思っているのでしょう。

でも向こうの国の人からは同胞ではなく憎き日本人としか映らない現実、手をさしのべても殴られるのが関の山、
ちょうど「汝は人狼なりや?」における狂人のポジション(人狼の勝利が自身の勝利条件だけど人狼からは襲撃対象の村人としか映らない)。
つまり武者はまごう事なき狂人なのです。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:32:35.33ID:Zl+T/iSh
そういえば武者に洗脳…、もとい心酔していた人たちも見なくなりましたね
0869元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/25(金) 09:21:37.40ID:a+8lP7if
小檜山noteに小檜山史観全開の記事が上がっていたので魚拓を採りました(半角スペースの処理はいつもどおりでお願いします)。

「【書評】鄭祖威『幕末長州』(中国語繁体字)」(by 小檜山@2020/09/24)
https:// rchive.is/xs8AXまぁ、書評というのは記事タイトルだけで、看板に偽りありのような内容なんですけど。
長州の「攘夷」からの手のひら返しとか、司馬遼太郎の問題とか、テーマとしては納得できるところはあるのですが、「私だけが日本史の真実を知っている」とでも言いたげな上から目線。

【引用開始】
このあと、【安政の大獄】でもきっちりと、松陰処刑の理由が書かれています。
倒幕の志士を育てたから?違います。間部詮勝暗殺計画が原因です。そしてそれこそ史実です。日本では「そういう説もあるけど」と謎のごまかしをされがちな暗殺計画ですが、そこはむしろ外せないところでしょう。
【引用終了】

一般的な日本人の歴史知識を低く見すぎ、というかnoteでも覗こうというような人の知識はそれなりにあるはずなので、こんな態度では好感を持たれないでしょう。

【引用開始】
会津では、土地の研究者が【死体埋葬論】の否定を打ち出しています。いつまでも会津がネチネチと、死体埋葬のデタラメを持ち出してかわいそうな薩長をいじめる……いつまでそういうことを言っているんでしょうね。
【引用終了】

土地の研究者とやらの具体的な記述が示されてないので論評しがたいのですが、多分「【死体埋葬禁止論】の否定」[※]ではないかと思うのですが、
単なる史実としての議論ならば「いつまで会津がネチネチと・・・」というのは余計なイチャモンというべきでしょう。
  [※]多分、長月氏の下記の記事に関連するものだと思います。
   もっとも、魚拓を採ってなかったのですが、長月記事は例によって再アップで、コメント欄に指摘があったように記憶しています。
    指摘を受けて加筆した上でコメントを削除し、今回再アップしたものと思います。 
  https:// ushoojapan.com/jphistory/baku/2020/09/22/6149/2 (半角スペースには"b"を挿入してください)。

【引用開始】
なまじ歴史好きになってしまった。そのうち社会からこぼれ落ちて、三流歴史ライターなんぞになってしまうから、世界はどんどん暗くなっていく。
【引用終了】

つい先日は歴史研究者を目指していたとおっしゃっていた小檜山さん、「なまじ歴史好きになってしまった」なんていっちゃ駄目ですよ(笑)
でも「クソレビュアー」から「三流歴史ライター」になれたんですから大出世なのかも?

【引用開始】
(a)「純粋で国を思う長州藩なのに、陰険な佐幕派どもにいじめられて」
 本作はそういうバイアスがないから、読んでいてスッキリします。
 今だから言いますけど、海外の歴史フィクションを読むと、司馬遼太郎の手口の悪質さ、特異性が理解できて、嫌悪感ばかりが募っていくのですよ。
(b)そういうどす黒い想いへの答えが、外国で書かれた歴史書だと氷解するのは、どうしてなのでしょうか。
 今だから言いますけど、海外の歴史フィクションを読むと、司馬遼太郎およびそのフォロワーが使いがちな手口の悪質さ、特異性が理解できて、嫌悪感ばかりが募っていくのですよ。
【引用終了】

同じようなことを二度繰り返すのは、ストロングゼロの飲み過ぎでしょうか?
司馬遼太郎については、私も批判的なのですが、叩き棒にフィクションを持ってくるのはいかがなものかと思います。

ちなみに、私が検索した範囲内なので当てにはなりませんが、書評対象は歴史書ではなく小説という位置付けのようです。
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:17:52.52ID:0k8Vi0KR
>>869
>倒幕の志士を育てたから?違います。間部詮勝暗殺計画が原因です。そしてそれこそ史実です。日本では「そういう説もあるけど」と謎のごまかしをされがちな暗殺計画ですが、そこはむしろ外せないところでしょう。

え〜と、武者が批判してる司馬遼太郎の原作を大河ドラマにした「花神」でも、同じく批判してる「花燃ゆ」でも、松陰処刑の理由を「幕末の志士を育てたから」なんて言ってないんだけど。
ちゃんと、老中暗殺を計画したからだと説明があったような…。

あ、「花神」は10年ルール(笑)に抵触すらから見ないんでしたっけ?w失礼しましたw
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:53:57.27ID:8TanzeqH
なんだかんだ言って、この人も周りがバカでないと都合が悪いようですね。哀れ・・・。
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:01:46.17ID:8TanzeqH
>>869
魚拓お疲れさまです。
しかしなんかこの人が「このダブルスタンダードは」
とか言うと、もうなんというか。
以前も書きましたが武者氏、自分のダブスタには薄々気づいているんじゃないでしょうか。
それだけに、ダブスタと言われるのはかなり気にしているはずです。
でなかったらこんなに人の「ダブスタ」を論わないと思いますよ。

あとツイートから。

>アルコール依存はともかく、未成年性的暴行をした方の復帰を私は応援する気にはなれませんね...。

これぞ小檜山(武者)クオリティという感じですね。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:22:10.28ID:cTwHEVp2
司馬遼太郎が悪質ならそれでいいけど麒麟の駒みたいな女医がなろう的活躍するのはいいのか?
0874毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/25(金) 14:26:59.13ID:sN1IUmTz
>>869 お疲れ様です。もう気付いていると思いますが一応、小檜山氏言うところの「会津では、土地の研究者が【死体埋葬
論】の否定を打ち出しています」というのは長月氏の記事にリンクされている以下の小檜山氏の記事のことを言っているのだ
と思います。

会津戦争の『遺体埋葬論争』に終止符を……亡骸の埋葬は本当に禁じられた?

他にも書きたいことはあったのですが、ちょっと頭痛がする状態で、文章を打てる状態ではないのでこれだけにしておき
ます。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:29:44.51ID:NK4wxnh8
>>872
元メンバー氏の猥褻行為については未遂じゃありませんでしたっけ(未遂なら良いと言うつもりはないです)。それに今回の件は依存症そのものではなく、そこから派生した飲酒運転があかん訳なので、やっぱりピントがずれてますね。
>>867
人狼は自分もweb版で嗜んでいますが、狂人も巧いプレイヤーがやると推理で人狼を当てて彼らの役に立つ動きが出来るのです。その代わりポンコツ狂人だと推理を外して人狼の足を引っ張ってしまいます。
武者(小檜山)氏は当然後者のタイプの狂人でしょう。
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:19:36.88ID:0k8Vi0KR
>>873
麒麟の駒を
「歴史ドラマで女医が活躍するなんて、定番で斬新!」
と絶賛&擁護してるのって、韓国の歴史ドラマ「チャングムの誓い」とかが念頭にあるんですかね?
武者氏は韓国も韓国ドラマも好きみたいですし(笑)

しかし、韓ドラがあまり好きじゃない自分が言うのもアレですが、駒とチャングムでは、作中で受けてる試練の量・質ともに段違いのような…。確かに二人とも強運の持ち主だと思うけど。チャングムなんてしょっちゅう宮廷内の陰謀に巻き込まれて、ひどい目にあってたイメージしかないぞw
チャングムがハードモードなら、駒はイージーモードw
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:19:17.73ID:8TanzeqH
そういや以前小檜山氏、tlで馬淵女史にヨシヨシされてましたけど、
意外と仲良いんですかね?
「馬」つながりで馬淵女史と駒がダブってる?まさかなぁ。
0878元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/25(金) 18:13:22.16ID:ZNrU67Fh
小檜山noteに新しい武者記事がアップされていたので、魚拓を採りました(半角スペースの処理はいつもどおりでお願いします)。

【大河予想】『鎌倉殿の十三人』は成功するのか(武者)
https:// rchive.is/2F5xY

毎度連投さんの体調がよろしくないようなので、僭越ながら私が斜めに読んで気付いたところを少々。なお、武者氏は『鎌倉殿』は「これは外しません。傑作です」と言ってます。

(1)武者氏は「実は初稿を書いたのは2020年春」と言ってますので、五十嵐編集長に時期尚早と止められたのではないでしょうか?
とすれば、今回noteでアップしたのは五十嵐氏に喧嘩を売っているようにもみえます。あるいは『青天を衝け』以降の大河レビューは武者氏以外の人が担当するのでしょうか?(予想が外れても「糠喜びさせやがって!」とは責めないでください)

(2)【引用開始】
2021年『青天を衝け』は、2010年代の無様な残滓、2019年の再来となります。明治礼賛キャンペーンなんて、もういいでしょう。いつまで薩長閥大河作っているんですか?
【引用終了】

渋沢栄一は幕臣になった人物であり、大河『徳川慶喜』のタネ本の一つ『徳川慶喜公伝』を著したほか、慶喜の回想をまとめた『昔夢会筆記』を出しています。
明治を生きていく上で、様々な人的交流はあったでしょうが、「薩長閥」というのはさすがに無理でしょう。
あるいは、武者氏は明治期に成功した人間はほとんど全て「薩長出身」と思っているのでしょうか?(これまでのレビューでそれを感じることはありましたけど)

(3)【引用開始】
私は、脚本家決定の時点で傑作になるとは言わない。
ひねくれた言い方をしますが、三谷氏本人の意向だけが全て反映されると、私は信じてはおりません。(と、思っていたら『麒麟がくる』からチーム体制が明かされるようになって、嬉しい限り!)
【引用終了】

あのぉ、迷作大河『花燃ゆ』だって初めから二人体制と公表されてましたし、4人目の小松氏はともかく、3人目の金子氏は時期的に制作開始直後に投入が予定されていたと思うのですが・・・
それに「三谷氏本人の意向だけが反映されると信じない」というのとこれ以降の武者記事の記述がイマイチ整合していないようなんですけど。

〔続きます〕
0879元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/25(金) 18:14:59.39ID:ZNrU67Fh
>>878より続き

(4)【引用開始。なお、(3)に直接繋がる文章である】
それを踏まえて、これは外さない布陣だとは思います。ブランドネームとして流布されている彼の作風を考えると、これは絶対に外せない鉄壁の構えを感じるのです。
・三作目である
・『新選組!』、『真田丸』の評価も高い
・そしてこれが大事! 斬新で型破りでも、彼の作風であるとして受け入れられ易い
「まぁ、三谷さんだからな……」
そう視聴者が補正をかける。これが今までは「悪ふざけしやがって」とマイナスに受け止められがちではありました。
【引用終了】

『真田』の評価ってそんなに高かったですか?近年どうしようもない駄作が多いので相対的に多少高くみえるというくらいのような気がします。
ちなみにこのスレのpart1を立てた人には、『真田』を絶賛する武者氏に対する反発があったようにも思います。
『組!』については、私自身は比較的高評価なんですけど、世間的にはヲタが騒いでいただけのような印象もあります。
両者とも、武者氏の大好きな「エコーチェンバー効果」が大きかったんじゃないでしょうか?
「彼の作風であるとして受け入れられ易い」って、武者氏はこんな考え方を嫌っている・世間での評判を無視しているかのように振る舞う人物だと思っていたのに、こんなことでいいのでしょうか?
挙げ句、武者氏は「大河ブランドの総大将として、三谷氏以上の人材は、そういう点ではいない」とまで申しております。
北川先生の次は三谷先生をゲットだぜ!という声が聞こえてきそうです。
ちなみに『真田』は典型的な右肩下がりの視聴率推移でした。

(5)【引用開始】
彼のセンスが一番発揮されていると私が思うのは、『真田丸』の最終回、最終の場面です。
真田氏の上田藩から、吉田松陰の師匠である佐久間象山が輩出される。
つまり、真田氏は幕末維新において討幕の鏑矢を放ち、徳川への復讐を果たしたのではないかーーこう誘導したわけです。
・・(中略)・・
むしろ、歴史フィクションはこういう飛躍をしてこそ、伝奇的な旨味が出てくるもの。
嘘をつくにせよ、この場合は幕末まで調べるわけですから、無駄な手間ひまがかかります。
【引用終了】

いえ、私などはあの『真田』のラストで「???」になってしまったクチです。
「幕末まで調べる」って、みなもと太郎『風雲児たち』にも書いてありましたし、三谷氏がこの漫画のファンで、『真田』の後にドラマ化された際の脚本家だったことくらい知っとけよ!
小檜山氏には「この歴史漫画が熱い!」で『風雲児たち』を取り上げてほしいですね。
半端じゃない知識を持った人々のコミュニティが(多分四半世紀前くらいから?)存在するので、迂闊なことを書いたらフルボッコですよ!

とりあえず以上ですが、また思いついたら追記します。
0880元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/25(金) 18:27:20.21ID:ZNrU67Fh
>>874
気付いてませんでした。ご指摘、ありがとうございます。

>>876
武者氏は、「2030年に大河はあるのか?(武者)」( https:// rchive.is/N39QV ) の中で下記のとおり申しております。
チャングムなんてチャンドクに鞭でひっぱたかれ、疫病の村や温泉とか駆けずり回って、医術や治療法を身に付けていきました。
駒の場合は、彼女自身がイージーモードであることに加え、謎の老人芳仁(ベンガル)がどのようにして作ったかもわからない丸薬で勝負!ですから。
比較対象にもならないと思います。

【以下引用】
今、若者の間で韓流&華流が大人気!そろそろ『チャングムの誓い』だの『三国志』の話は終わらせましょうね。
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:11.72ID:Ri/vshzU
>>879
お疲れ様です。

私は三谷脚本の大河、どちらも好きです。その上での個人的な見解ですが、
真田丸はあなたのおっしゃるように相対的に良かったとも言えると思いますし、
また歴史に対する思い入れも他作品(他脚本家)と比べて高く感じられたので評価が高いと思います。
悪ふざけについては一部で盛り上がった伊賀越え回のように、ふざけているようで割と説得力がある描写なのも大きいかと。
新選組!はむしろ放送当時はバッシングと低視聴率煽りの方が多かった気がしますが、
こちらは後々の駄作量産、視聴率の低下傾向もあって真田丸のときにセットで見直された形だと思います。

それと三谷大河って「歴史オタの気持ちが分かる歴史オタが歴史オタ向けに書いてる作品」って感じがするので、楽しみやすく共感しやすくて好きです。
北条氏政の汁かけ飯のように、歴史好きが食いつくネタを散りばめつつ単発ネタでは終わらせないところも好きです。
(汁かけ飯については氏政の欠点ではなく手法としてアレンジされつつ、切腹直前には違う食い方をするなど何度も触れられていました。)
それがまったくできていないのが今年の麒麟がくるなわけで、義輝の改元ネタや三好長慶など純メジャークラスの人物大量登場やらと
歴史好きの食いつくネタを出す「だけ」、まったくストーリーに利用できていません。
「お前ら、こういうの好きなんだろ?」という手抜き意識を非常に感じます。

そういうわけで私も鎌倉殿には一応期待していますが、それはともかく、
「型破りだけど作風として受け入れられやすい」って武者が親の敵の如く叩き尽くしたいだてん(宮藤脚本)じゃないんですかね〜

あぁ・・・そういえばいだてんを「小劇場のノリ」とか壊れたスピーカーの如く連呼していた封筒シリーズは今いずこ。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:36:50.07ID:6KsJr+C0
真田丸の最後の場面は、どう考えても三谷氏のセルフパロディというか
新選組!で三谷氏が大好きな石坂浩二さんに佐久間象山を演じてもらったのを
改めてヨイショしてるようにしか見えなかったというか……w
0883単細胞
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:55.84ID:r4mcnSoc
武者にはアニメのグレートプリテンダーを触れて欲しくないわ もし触れて絶賛したら発狂する
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:10:07.43ID:Zl+T/iSh
伊呂波が「思っている以上に大きな仕事になる」というセリフ
明智光秀が一度患った大病(赤痢や過労など諸説あり)をこのチート丸薬で治療する展開なんだと思ってます
どの道かなりご都合主義的な展開ですが
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:11:58.76ID:Zl+T/iSh
明智家に救われた駒が、今度は光秀を救う
という展開に持っていけますからね
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:23:46.70ID:8TanzeqH
>>884>>886


みなさん少し落ち着いてください。
武者氏への反動で、どうしてもそうなってしまうのはやむをえませんけど、
麒麟にも一定のファンはいるし、ここを覗いてる人の中にもいると思いますよ。
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:25:51.42ID:EVYZTQn4
>>887
 まあ、腐すだけなら武者でも出来ますからね。
 自重します。

 でも、武者の穴を探すと、どうしても麒麟の穴になるから困る。武者が褒めることで、麒麟の穴を喧伝して回ってる感じになるんですよね。
 なんだろう。ダメージジーンズにアップリケ着けてる感じ?
0889くろばにあ
垢版 |
2020/09/26(土) 01:11:20.74ID:dfG/Ew5N
>>888
まるっとスリットどこまでも同意 
武者(小檜山)が支離滅裂な絶賛すればするほど、
かえって「麒麟」のアラがあぶり出されてしまっちゃうんだよね… 

この作品、これまで映像化されることがほぼ無かった、 
将軍家・三好家(含む弾正)・(管領の)細川家の三つ巴の混乱〜将軍暗殺を描写する機会に恵まれながら、その可能性を自ら葬ってるんだよね 

折角3流RPGみたいに、十兵衛をホイホイお使いクエストに行かせまくってるんなら、 
なんとでも中央の事情に絡ませることできただろうに… 

どう考えても、「麒麟」は、劣化版「国盗り物語」の枠を出られないように思われるw 
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:47:29.57ID:UTnLESgR
>>881
「新撰組!」は三谷氏初登板という事で、三谷氏がどういうスタンスで大河ドラマに取り組むかが定かでなかったせいもあり、例えば゛香取大明神゜のような「ふざけたわけでもないのに悪ふざけと誤解され叩かれた」部分が多々あったと思います。

ちなみに、今NHK総合の土曜18時台に放映されている「子連れ信兵衛」の道場破りの場面では、しっかり香取大明神の掛軸がかかっておりました。
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:48:39.50ID:V20Utpyj
>>889
やっぱり褒めるのであっても、なるほどと思うのでなければダメなんですね。
そこへいくと神田伯山さんのレコメンドなんかはスッキリとまとまっていて良いんじゃないかと。
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:47.75ID:IPPnxcfP
武者(小檜山)氏が言い張る「10年ルール」について思うこと

昔と現在のテレビで決定的に違っているものに「字幕表示ができる」という点があります。
地上デジタル放送が開始されたのは2003年、それまでのアナログ放送が終了したのが2011年(一部の県を除く)。
武者氏が10年ルールの例としていた大河は2009年の「天地人」。前年の夏に開催された北京オリンピックの為にデジタル放送対応テレビに買い替えた家庭も多く、最初からデジタル放送で見た人が多かった大河だと思われます。武者氏もその一人だったのではないでしょうか。

武者氏は耳から入ってきた情報を処理するのが苦手なんだろうと思われます。
だから字幕のない日本のドラマより、元から字幕表示がされている海外ドラマの方が内容をよく理解できて楽しめたのだろうと。だから彼女の中では海外ドラマ>日本のドラマ。
VODはどうかはわかりませんが、手元にある、2001年にNHKで放送されたドラマのDVDには字幕がありません。多分民放で放送されたデジタル放送前の有名作品のDVDも同じなのではないでしょうか。
夢中になっていた朝ドラの脚本家の過去の有名作品に殆ど触れなかったのは、字幕がないとドラマの内容が正確に理解できないからではないかと。
ここで散々過去の大河を見ていない事を突っ込まれても頑なに見ようとしないのは、そういう理由なのでは?
…という想像です。

だからといって、彼女の言い分が正しくなる訳ではありませんが。
0893毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:07.60ID:ZkuRG3BD
>>865 予備役にも期限があったんですね。戦前は徴兵制なので、兵役を終えた後は死ぬまで予備役なのかと思っていまし
た(笑)。

>>878 お疲れ様です。

>>846 は酔っ払いが脈絡なく、自分の気にいらないものを挙げていっただけにしか見えないので、これについて書くとい
つまでも終わらなそうなので(フゥ・・・「いだてん」の時のようだ)、とりあえずこれだけ。

>朝ドラで福島県を応援したいのであれば、どうして『まんぷく』のヒロインから「ならぬことはならぬ」という座右の銘
>を消して、あんなぐにゃぐにゃふにゃふにゃ、知性のかけらもない、実像からも遠い、歩きながらラーメンをズベベベと
>すする……そんな愚かで不潔極まりない人物像にしたんですか?
 
>古関の福島ルーツなんてアリバイ利用バレバレで、ヒロインの出生地の話も強引に入れてくるわ。配偶者とまとめてご当
>地アピールってそんなにありましたっけ。ついでに言うと、福島のことをまともに調べていないのが丸わかりです。『八
>重の桜』で得た知識なり経験は、阿武隈川にでも流して捨てたんですか? それとも安達太良山の火口で燃やしましたか?
 
>大河ドラマでも、福島県の扱いは大概でしたが。2015年と2018年の幕末もの。悪いことは全部会津や東北に押し付ける幕末
>史を描いて、満足できました?

>2020年。山川健次郎の娘婿が出てきましたが、義父のことなんか思い出すわけもない。まあ、これは仕方ないにしましても。
 
>『まんぷく』ヒロインの無茶苦茶な須賀川ルーツ削除は、何の言い訳にもなりませんよ。劇中でまで亡くなった父を、妻子ま
>でそろって罵倒。あのドラマ脚本家が山口県出身だからだなんて、まさか思いたくもありませんけど。でも、あの方、あれだ
>け燃え盛った盗作騒動を起こした割には、NHK看板で華麗に復帰なさったんですね。

続きます
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:19:19.32ID:WIbldRVA
続きませんよ
0895毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 11:39:15.27ID:ZkuRG3BD
>>893 より続き

まず、ここに「『まんぷく』ヒロインの無茶苦茶な須賀川ルーツ削除」ってあるんですが、どう調べても安藤仁子氏って、
福島県の二本松で産まれて、二本松神社の神職の一族としか書いてないんだけど。須賀川ってどこから出てきた?(地図を
見たら、須賀川は二本松より20〜30qくらい南で福島には違いないんだけど)

2015、2018の大河は悪いことを東北に押しつけた訳ではなく、単に描写がなかったんだと言うのに(この辺はドラマ放送当
時から認識が歪んでいたので、しょうがないと言えばしょうがない)。福子が「愚かで不潔極まりない人物像」というのも
認知の歪みなのでおいておいて(しかし武者氏のレビュー?って言ってみれば全て「認知の歪み」ということで片付きそう
な気がする)、古関の福島ルーツって史実そのままなんだが、アリバイ利用って何?と思って保管庫の用語辞典を見てみた
が、よく分からなかった・・・。

盗作騒動(この引用の後に書いているが)を少し調べてみたが、疑惑のまま終わっており、「チェイス」は今も配信されて
いるし、裁判にもなっていないみたいだから、新潮社側が引き下がったという事だろう(この件、新潮社側はかなり怒って
いたようなのに、何で引き下がったのか良く分からないが、裁判に持っていけるだけの決め手に欠けていたのだろうか?)。

元々そうだったが、武者氏はドラマを変に受け止めるし、そこからどんどん妄想を膨らませるから、「事実」がなんだか分
からなくなってしまう。しかも「note」という自分のための場所に書くようになったからか、さらに分かりにくい文章になっ
た気がする(一応「武将ジャパン」で書いた時は、歴史サイトで書いているという認識があったのだろうか)。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:00:10.17ID:KK7oPIBg
>>890
 香取鹿島大明神は昔の剣道場には必ずかかっていて、ドリフの道場コントには剣道場を示すための小道具としてかけていたんですね。
 ただ、戦後になり剣道が部活の王道となり、高校で武道が必修となり、体育館や高校の武道場では宗教の観点から掲げるわけにはいかなくなり、ドリフも終わり、現代人の記憶から香取鹿島が消えかけていた頃の主演俳優の不幸な一致なんですよね。
 ちなみに現代では「剣技体」とかその辺りの標語が扁額に飾られるようになり、個人所有や流派所有の道場しか鹿島香取大明神は見られなくなりました。

 だから、今でもドラマやコントで江戸から戦前の道場と示すためにあれを貼ってたりしますよ。あれが貼ってあると一発で道場だとわかりますし。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:40.39ID:KK7oPIBg
>>895
 それが校正と編集の力でしょう。
 あまりにも酷いとストップかけてたようですし、武者が歴史サイトで書いているというより、歴史サイトが武者の文章をまだ読めるようにしていたということなんでしょうね。
0898毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 14:43:43.09ID:ZkuRG3BD
>>869 「【書評】鄭祖威『幕末長州』(中国語繁体字)」魚拓より

この鄭祖威の『幕末長州』って翻訳されていないし、中国語が私に分かるはずもないので、内容が分からないから、小檜山
氏の書いていることが正しいかどうか分からないのですが。

穿った考え方をすれば、小檜山氏(武者氏)は、翻訳されていないこの本なら、内容が確認できる人がほとんどいないの
で、自分が思う勝手な長州観を『幕末長州』に書かれているということにして、書評(?)を書けるからラッキーとか思っ
たんですかね?

それで >>549 の「山口県は歴史研究のブラックボックスが存在」って何?と書いたことへの答えが以下の引用かなと思
う。

>じゃあタブーが多い地域って? 長州藩でしょう。

◆安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由(NEWS ポストセブン)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/eeedbc8b757369f49c34ef7c4380335bc1508347
 
【上記リンク記事引用】
それどころか、晋三が祖父・寛の存在から目を背け続けた結果、現在、山口では寛の足跡を研究することさえ“タブー視
”されるようになっているという。地元の有力な郷土史家が匿名を条件に語ってくれた。
【引用終了】 

>薩摩藩も、西郷隆盛贔屓が強くていろいろあるようですが。情報統制の厳しさ、タブーがあるという点では、長州藩が
>屈指であることは確かであると思えるのです。幕末だけでもないのですから、これまた大したものです。

続きます
0899元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/26(土) 14:50:01.58ID:M6ohLHCx
>>890
その件は存じませんでした(あるいは忘れた?)。私のような年寄りからすれば、道場に「香取大明神」なんて時代劇で当たり前だったので、意識していなかったのかもしれません。

>>892
興味深い仮説だと思います。
確認していないのですが、これまでの記憶では下記の記事を除き、武者氏がサントラないしBGMに言及する際にはネガティブな発言が多かったように思います。
もしかしたら、おっしゃっていることの補強材料になるかもしれません。

「小野政次・追悼盤CD『鶴のうた』全14曲緊急レビュー この曲あれば政次ロスを癒やせますか……」(by 武者震之助@2017/08/28)(魚拓: https:// rchive.is/1JgNK )


>>895
毎度連投さんの頭痛が治まったようで何よりです。まぁ、武者氏の文章を読めば頭が痛むのも宜なるかなですが、体調を崩されないようお気をつけください。
『武将ジャパン』の記事に比べて"note"で爆発して分かりにくくなっているのはおっしゃるとおりと思いますが、誤字脱字はないような気がします。

あと、『用語辞典』の【アリバイ】の項については再検討します。
ただ、現在の【アリバイ】は、1項目で、5ちゃんねるの1レス容量でほとんどギリギリなので文面全体の再検討となり、かなり後回しになることはご了承ください。
現在は、ボチボチと【戦前の女性の権利に関する武者氏の認識の妥当性についての考察】の方に取り組んでおりますもので・・・(← ただの言い訳との有力説あり)
0900毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 15:05:09.24ID:ZkuRG3BD
>>898 より続き

ということで、長いこの引用記事を見たが、これ「安倍晋三氏は、父晋太郎氏に対する反発があるから、その父が尊敬していた祖父寛氏
のことも嫌いで、それを周囲が忖度した結果。寛氏は地元山口でも忘れられた存在になった。よって寛氏を研究する人もいないし、地元
メディアも取り上げない」ということで、これが事実だったとしても、即「情報統制の厳しさ、タブーがあるという点では、長州藩が屈
指であることは確か」とは言えないと思う(しかし前首相の件の記事なのに、『長州藩』って・・・)。

というかこれ山口県の問題と言うより、日本全体の問題であるような気がする。どの世界でもそこの権力者に気を遣って、真実が追及で
きなくなるとか(安倍前首相の祖父の件ががそうなのか、この記事だけで判断していいのかどうか分からないが)、ありがちな問題と言
う気がする(もちろんいいと言っている訳ではない)。
0901毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 15:25:06.01ID:ZkuRG3BD
>>899 お気遣いいただきありがとうございます。

>>869 魚拓より

>長州藩が表舞台に復帰するために、対立していた薩摩藩との提携、イギリス留学、奇兵隊結成といった事実が記されて
>います。あの有名な【長州ファイブ】の写真を見たところで、感動どころかひきつった笑みがどうしたって浮かんでく
>る。攘夷をあそこまでしておいて、叩きのめされたらあっさり留学ね。一体攘夷とは、何だったのでしょうか。そこに
>は確固たる思想は感じられないのです。

あのー、叩きのめされているのにそれでも攘夷に執着する方が、日本を危険にさらすと思うんですが。ああそうか、会津
の考えだと「ならぬものはならぬものです!」と言って滅んだ方が立派なんだっけ?(会津の皆さますみません。どうも
小檜山氏の書いていることを見ると皮肉を言いたくなってしまう)

>戊辰戦争で同盟を組んだ相手のご当地ラーメンを食べるイベントがありましたっけ。そんなことをしたところで、歴史
>の勉強になんかなるわけがない。ところが日本では、そういう歴史にかこつけた遊びをする。それで観光客が来ればい
い。

そのイベントがどういうものか知らないが、普通「戊辰戦争で同盟を組んだ相手のご当地ラーメンを食べるイベント」な
ら歴史の勉強のためにやると思う人はいないと思うが。それはそもそも勉強じゃなくて観光のためだろう。観光は観光で
やればいいし、勉強は勉強でやればいいだけだろう。何をごっちゃにしているのだろうか?
0902毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:09.82ID:ZkuRG3BD
869 魚拓より

>上の世代は司馬遼太郎トーク。大河鑑賞。
>その子の世代は、長州藩の走狗となり、連続殺人を繰り返した男が主役の漫画、およびその映画化『るろうに剣心』を
>見ている。
>スマートフォンにはこんなゲームが入っている。歴史上の人物をモチーフにして、イベントでは水着を着せる。ガチャ
>を回してカードを集めるゲームで、歴史を勉強したつもりになっている。

何気に『るろうに剣心』について恐ろしいことを書いている気がするが、それはともかく(他のスマホのゲームや、カー
ドを集めるゲームはよく分からない)、『るろうに剣心』を見て歴史を勉強したつもりになる人っていないと思うんだ
が。「そこから興味を持って勉強する」という人はいるかもしれない。それにしても、

「この夫妻は、なまじ双方の知略が高いだけに、諸葛孔明vs司馬仲達めいた雰囲気が出て参りました」
(保管庫【知略】〔用例3〕)

とかレビュー(?)に書いちゃっている人にこんなこと言われてもなぁ・・・。しかもここに続いて、

>全部歴史の勉強ではない。歴史をモチーフとした遊びです。
>その隣の国では、こういうバイアスを排除した幕末本が書かれ、そしてそれを読んでいる方々がいる。

って、いくら何でも鄭祖威の『幕末長州』って、漫画であるるろ剣や、ゲームとかと並べられるような本なのだろうか?
それはむしろ鄭祖威に失礼なのでは?
0903毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 16:10:49.89ID:ZkuRG3BD
869 魚拓より

>朝ドラや大河ドラマ、ゲームを素直に信じ、批判する側を責め立てることこそが正義だと思っていること。

それ、いるかもしれないが、少なくとも武者氏(小檜山氏)のレビュー(?)が叩かれまくるのは、それが主な理由では
ないだろう。

>私は極めて憂鬱な気分に陥りました。

>いつから、人と歴史の話をしなくなったのか? 昔、駅で司馬遼太郎の本を読んでいたら、見知らぬ紳士にこう褒めら
>れました。
>「若いのにそんな本を読んで感心だね。さすがだね」
>いや、別に誰かに褒められたくて読書しているわけじゃないけど。そう強烈な違和感がありました。

小檜山氏が人と歴史の話をできないのは、司馬遼太郎のせいでも、朝ドラ、大河、ゲームを素直に信じる人のせいでもな
く、自分と違う考えの人を侮辱して貶めたり(それは武者レビュー?で分かっている)、本当は褒められると嬉しいのに
(何せ承認欲求の塊だし)、褒められたら褒められたで、「褒められたくて読書しているわけじゃないけど」とか思って
しまう訳の分からない性格のせいだろう。
0904毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:04.14ID:ZkuRG3BD
>>869 魚拓より

>なまじ歴史好きになってしまった。そのうち社会からこぼれ落ちて、三流歴史ライターなんぞになってしまうから、世界
>はどんどん暗くなっていく。歴史好きというと、司馬遼太郎や大河の話を振られる。日本の歴史小説はいつからかめっき
>り読まなくなった。だから歴史好きとしては落第のバカという目で見られていることくらいはわかるようになった。
 
>でももう、別にいいのです。はっきり言って、歴史の話なんてしたくない。昔から口下手だったのが、歳を追うごとに悪化
>したから。しゃべることそのものが嫌いだから、話しかけないで欲しい。特に歴史の話題は……。

司馬遼太郎を批判する人なんて山ほどいるだろうが、それが「適切な批判」なら誰も落第のバカという目で見ない。小檜山氏
の場合は『批判』ではなく『非難とか叩き』になっていて、相手が腹を立ててしまうからだろうと思う。もしくは歴史に関心
のない人とか、歴史トークをすべきではない所でしたか。

しかしここの文章、被害者意識をこじらせた人の見本みたいなものであると、『しみじみつくづく思う』(←『』は武者氏
の真似)。
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:33:32.46ID:gl7CIjZv
でも本当どういう関係なんでしょうね、小檜山氏と馬淵女史。
tlが妙に気になるんですけど。
0906毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 16:38:09.77ID:ZkuRG3BD
>>904 に追加

これは22日の小檜山氏のツィート。

【引用】
大昔、歴史学者になりたかったけど。専攻を変えたりするわ、自分でも迷走して、院にも結局いかなくて。でもそれが正
解だと今になってわかる。その道選んでたら絶対確実に詰みました!!話とっちらかるからさ。
【引用終了】

904 で、「落第のバカ」という表現を見てあれっと思ったんですけど、小檜山氏は大学で落第をしてそれで歴史学者に
なりたかったけど、結局なれなかったとかそういうことなんですかね?

しかし事実をこんなに曲解するのに、よくぞまぁ大学まで行けたものだと思う。
0907毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 16:55:36.15ID:ZkuRG3BD
869 魚拓より

>黒船の報を聞いたとき、当時の人々はどう思っていたのだろう?
>驚いた? 驚天動地? こいつぁやべえな?それとも、「それ見たことか」とか? 「この日が来たか」とか?
 
>きっと、そういう日が来る。せめて受け身は取れるようにしたい。知らなかったとは言わないようにしたい。すねた顔
>で舌打ちして、こう言えるようにはなっておきたい。
>「だから言ったじゃねえか、俺ァこうなるたァ思ってたんだよ」
 
>何の意味もないけど。虚しいだけかもしれないけど。けれども、避けられない破局ならば、せめてその程度の強がりは
>言いたいと思うのです。
>幕末の人よりは簡単だから。海外のニュースなんて、がんばれば読めるわけだから。せめて悪態をつけるくらいには、
>なっていよう。そう思える、あまりに苦い読書体験だったのです。

いや、すごいわ、ここ・・・。歴史の勉強の目的が「だから言ったじゃねえか、俺ァこうなるたァ思ってたんだよ」と強
がりたいからとか、「せめて悪態をつけるくらいにはなりたい」とか、「すねた顔で舌打ちしたい」とか。

普通歴史を勉強するって「面白いから」とか「歴史に学んで今の世の中に生かしたいから」とかそういうためにするもの
だろう。仮に「出世するために必要だから」とかいうのでも、小檜山氏の書いていることよりマシだと思う(どうせ「出
世のため」とかいうと、「汚い」だの「陽キャ」だの言い出すのだろうけど)。

大体「悪態をつけるくらいにはなりたい」って、すでにレビュー(?)でバリバリやっていると思うのだが・・・・・。
0908毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 17:16:35.57ID:ZkuRG3BD
>>869 魚拓より

>何が書いてあるか、真実であるか? それよりも、自分たちに都合の良いファンタジーをまだこの国は追いかけている。
>歴史の真実ではなくて、自分たちが顕彰し、その過程で気持ち良くなるようなものばかりを求めています。歴史の真実で
>はなくて、自分たちが顕彰し、その過程で気持ち良くなるようなものばかりを求めています。

小檜山氏は批判をしたいのだろうが、これはまんま、武者氏(小檜山氏)の執筆の態度ではないだろうか?
【何が描いてあるか?ということよりも武者氏にとって都合の良いファンタジーを追いかけている。ドラマの事実ではなく
て、自分を褒めてくれる慰めてくれるようなものばかりを求めています】
という、見事なブーメランである。

>明哲保身という言葉がある。もしも私がこの世界を生き延びるとしたら、明瞭で透き通った何かを得て、身を保てたから
>かもしれない。

ええ?どこが。「悪態をつけるくらいにはなりたい」とか「すねた顔で舌打ちしたい」とか言っているのに「身を保てた」
つもりなんだろうか。やはり認知の歪みと言うしかない。
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:11.98ID:QCXakywo
>「だから言ったじゃねえか、俺ァこうなるたァ思ってたんだよ」

武者氏がこれを目の前で言われたら、口を極めて痛罵しそうだなあ
(ただしネット上で)

歴史上の偉人とか、水着を着せて〜〜
というのは、Fate/Grand Order のことですかね。たぶん
古今東西、神話から近代まで様々な有名人をモデルにしたキャラが登場するので
歴史に興味を持つきっかけになりやすいコンテンツだとは思います
0910元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:43.75ID:M6ohLHCx
そろそろ次スレタイの検討を始めてもよいかと存じます。
現在までに提案されていて未だ利用されていないスレタイは以下のとおりです。
現在の状況では、毎度連投さんによるご提案の下3つのうちのいずれかが妥当なような気がしますが、新たにご提案いただいても構いません。

私は、現状では小檜山氏の五十嵐氏への叛意が明白でないこと、小檜山氏が「武者氏震之助」名義で執筆してきた疑いが極めて濃厚になったことを周知することに意味があると思うので、
「【小檜山青の】武将ジャパンの武者氏震之助part20【ペンネームだった!?】」に一票です。

なお、>>1では970レスを超えた辺りを次スレ立ての目安としていますので、よろしくお願いします。


【まんぷく悪口bot】【書いた早々から雰囲気は険悪】(part15スレレス番417)
【書いた早々から】【雰囲気は険悪】(part15スレレス番418)
【放送事故?レビュー事故?】【まんぷく悪口bot】(part15スレレス番907)
【付け火して】【煙喜ぶ・・・】(part16スレレス番865)
【火の無ぇ処に煙を立てて】【それで足りなきゃ付け火する】(part16スレレス番878)
【小檜山青の】【ペンネームだった!?】(part19スレレス番438)
【編集長への】【反乱か?】(part19スレレス番438)
【ペンネームのみの】【架空の存在!?】(part19スレレス番438)
0911元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:45.47ID:M6ohLHCx
>>910自己レス
すみません。
「武者震之助」とすべきところが「武者氏震之助」になってましたm(._.)m
0912毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 18:16:04.72ID:ZkuRG3BD
>>909 ありがとうございます。そんなコンテンツがあるんですね。

>>878 魚拓より

>三谷氏は、極めて良心的なのです。彼はふざけていると即座にわかる。なまじ真面目に描いてしまうと、区別がつかな
>いので厄介なのです。

どうせ武者氏は同意しないと思うが、それを言うなら「エール」だってふざけまくっているから区別がつくと思うのだ
が・・・・・。大体、演出だって「エール」と同じ吉田照幸氏だし。

>鎌倉周辺の史跡観光をしていると、困惑します。
>「理由はわからないし、人数も不明ですが、ともかく鎌倉武士が切腹しました」
>要約すると、こういう案内版を教育委員会が立てている。
 
>会津の飯盛山の白虎隊は、理解がおよぶ。あれは現在の高校生くらいで若いし、台風襲来や空腹もあったし。切なくな
>るのですが。そもそも切腹していない隊士も含まれているとされますし。
 
>どうにも、結構いい年こいた大人までも、何かを訴えたくて集団切腹したらしい。そういう趣旨のことが書かれている。
>もやもやしながら、鎌倉武士団はキレやすかったのかな? そう思うわけじゃないですか。
>その認識で当たらずとも遠からずなのかな? そう思えてきます。

ええ?こちらは武者氏の認識に困惑するんだが。「理由はわからないし、人数も不明ですが、ともかく鎌倉武士が切腹しま
した」なんていう案内板なんかあったっけ?(と言っても鎌倉には一度しか言ったことがないが)

「鎌倉武士が、枕を並べて討ち死にする理由」は、鎌倉という場所が、三方を山、前を海で囲まれて閉じ込められた形にな
っているから、権力争いをして負けた側の御家人が、逃げるに逃げられずそうするしかなかったという事だと思うが。
0913毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/26(土) 18:36:32.99ID:ZkuRG3BD
>>878 魚拓より

>彼らと比較すると、連歌や茶道を愛した戦国武士はジェントルマンに思える。鎌倉武士は、歌を詠む平家をチャラけたリ
>ア充だとバカにしていたじゃないですか。
>鎌倉武士からみたら、戦国武士なんて「ナメてんのかぬるい奴らだな!」でキレられかねない。

ええっとそれは、武士と言うのは「公家がまともに政治をしない」から生まれたので、当初の武士というのは「あんな奴ら
の真似をしてたまるか!」という意識が強かったからだと思うのだが(ということで、公家の真似をしただけの平家も快く
思っていない)。

この人本当に大学で歴史の勉強をしたのだろうか?

>だからこその三谷氏だ。小栗旬さんだ。気合十分だと思える。題材もいい。視聴率まではわからないけれど、作品とし
>ては成功する!
>そう今のうちに、書いておきます。

うん、ここまで言ったからには『武者氏の中では』「鎌倉殿の13人」は成功作になるのでしょう。>>908 のように、仮
に駄作だったとしても「武者氏にとって都合の良いファンタジー」にするはずである。
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:37:59.41ID:D0L+KHv0
この人結局大河ドラマや小説、漫画なんか見てるやつはコレで歴史を勉強した気になってる馬鹿
自分が啓蒙してやらなきゃいけない!っていう他人を見下してるだけな気がする
中学生が三國志のことちょっと知った気になって演義なんか楽しんでるやつはアホ的なはしかから抜けきってない印象
0915くろばにあ
垢版 |
2020/09/26(土) 20:34:32.15ID:8nsAC4oU
>>914
ただ一番問題なのは、当の小檜山(武者)自身の知識の限界が、 
結局のところ演義(しかも曲解している)の枠を越えられないところにあるw 

そもそもコイツが正史を読んでいるなんて、到底考えられない、のではあるww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況