X



【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:16.76ID:93R8wZb1
主演:小栗旬
脚本:三谷幸喜

【放送予定】2022年1〜12月
【制作統括】清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781

前スレ
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬Part.5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1591860119/
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:49:14.33ID:5PBX62Mf
>>5
追加
真田丸以降の映画
2019年
「記憶にございません!」
中井貴一、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、草刈正雄、佐藤浩市、小池栄子、斉藤由貴、吉田羊、木村佳乃、山口崇、田中圭、梶原善、寺島進、藤本隆宏、迫田孝也、ROLLY、後藤淳平、宮澤エマ、濱田龍臣、有働由美子
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:13:14.32ID:WD0b7Kbq
前スレで頼朝に堺雅人を押す声が多かったけどそれなら俺が視聴率30%狙えるキャストを教えてやるよ

源頼朝 堺雅人

梶原景時 香川照之
梶原景季 市川猿之助

後鳥羽天皇 片岡愛之助(麻呂キャラ)
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:05:30.36ID:kRZQagsk
頼朝
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:53:47.43ID:cMo6hjSY
山本なら石坂浩二系の頼朝になる
石坂浩二も石田三成や柳沢吉保やってて同じ系統
加えて女好きで恐妻家
当てがきの三谷向き
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:39:49.63ID:lLoUonmD
金窪行親、安東忠家は誰かな?
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:21.19ID:ngFxIymp
日本も首都に皇室をおよびした
明治以来のガチガチな中央集権でやっていく体制に行き詰まってるから、武家政権とか幕藩体制の良い所を見直す時期に来てるから鎌倉幕府は良いテーマだと思うんだよ。 武家政権の元祖の鎌倉から考えるのもね
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:57:20.15ID:dBlUZNpG
頼朝 ヤマコー
政子 竹内
頼家 中川
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:16:45.21ID:YQa727eN
頼朝
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:32:20.54ID:jX61rRoG
政子に松たか子あたり来て欲しいけど
まさかの小池栄子とかないよね…
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:40:04.47ID:up5VgqNc
>>24
これは撮影は来年だから問題ないな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:33.13ID:CaaNky2Y
三谷幸喜が北条政子とその家族をパロデイ化したドラマでこのスレでも何度か話題になった「わが家の歴史」
北条政子相当役の主人公が柴咲コウだったんだよな
政子予想の中では若いかなとも思ったが小栗旬よりは1歳年上
大河主役経験者だしスタダやめたけど今期の朝ドラで好演するなどNHKとの縁はきれてないから
柴咲とかくるかなー

三谷のイメージする北条一家はこんな感じということで
「わが家の歴史」キャストを念のために貼っておく
(カッコ内は歴史上のモデルにあったであろうと想像される人物)

八女政子(→北条政子)…柴咲コウ
鬼塚大造(→源頼朝)…佐藤浩市
八女時次郎(→北条時政)…西田敏行
八女義男(→北条義時)…松本潤
八女宗男(→北条宗時)…佐藤隆太
八女房子(→北条時子)…榮倉奈々
八女波子(→阿波局)…堀北真希
八女実(→源頼家)…語り・役所広司
一ノ瀬ゆかり(→義時先妻)…長澤まさみ
つるちゃん(→足利義兼)…大泉洋
阿野三成(→阿野全成)…山本耕史
大浦竜伍(→山木兼高)…玉山鉄二
柳隆五郎(→大江広元)…阿南健司

鬼塚千晶(→ドラマでは頼朝相当の大造の正室だが歴史上では時政後室の牧の方っぽい)…天海祐希
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:40.07ID:fhaTXrVM
>>27
我が家のメイン所は絶対三谷の希望じゃねーだろと思ったけどな
柴咲はヘタだから出なくていいよ
直虎で初めて見たがあんなに酷いとは思わなかった
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:37:45.89ID:2AaijEmx
わが家の兄妹はみな事務所が違ってバランスよく振り分けられている
フジのキャスティングだろうな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:35.52ID:/bM1pK2T
>>27
八女実は実朝だろ、配役は役所というより子ども店長加藤清史郎だ

阿野全成と阿波局だけは再現してほしいな
三谷が山本耕史説得して堀北真希を女優復帰させれば話題になる
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:58:26.96ID:9EhhRtzy
阿波局に堀北なら政子は長澤まさみだな
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:36.88ID:L2kUalks
頼朝
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:33:12.62ID:/94UcG+I
長澤まさみの政子なんて似合わな過ぎて嫌だわ
長澤まさみには出て欲しいけど小池栄子同様に別の役で
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:40:20.42ID:IBo6gmpE
長澤まさみは主演映画も大ヒットなのに阿波局みたいな端役で来ないだろ
政子も年齢的にないと思う
小栗旬より実年齢4歳年下だし大河では兄弟年齢逆転もあるとはいえ
小栗の姉には見えないので
くるなら義時の妻か恋人
真田丸でヒロインをやってるのでまたヒロインではないだろうが
義時の忘れられない女性役(真田丸の黒木華みたいな役)
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:01:08.90ID:IBo6gmpE
>>31
堀北真希はフジのキャステイング
引退している事情があるにせよもともと三谷は呼ばないだろ
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:08:51.28ID:tazTcl6s
草燃えるを見てる人は阿波局を端役とは言わんだろうw
北条カルテットの一人じゃん
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:24.51ID:SfCxL9n/
政子、阿波局、義時、時房が政子の部屋の悪のカルテット
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:24:50.14ID:IBo6gmpE
>>40
せいぜいテロップ10番手ぐらいだろw
草燃えるは頼朝と政子が主人公
永井路子の原作は北条政子単独主人公であり実質主役は政子だった
保子(阿波局)は政子の実妹であり第一の側近であり
政子と共謀してあらゆる悪事に手を染めていたけど
義時主役なら政子の手柄も義時のものになる
三谷は御家人の話をやりたいらしいので
政子自体のウエイトが草燃えるよりも低いぞ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:45.25ID:tazTcl6s
どう言い繕おうが政子、牧の方、阿波局は重要キャラなんだよ
端役というのは若狭局とか坊門信子とか亀の前とかあっちだ
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:49:41.48ID:SfCxL9n/
義時の力の源泉は政子なので義時主人公なら政子は極めて重要なポジションになる。
主役級の女優が来るしかない。
こうなると最初からかなり候補者は絞られる。
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:55:42.89ID:/94UcG+I
あと政子は年齢層も絞られるね
出来れば松たか子に来て欲しいが
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:18:09.75ID:IBo6gmpE
>>43
草燃えるの保子(阿波局)はほぼ原作者の永井路子や大河化するときの創作だよw
阿野全成の妻で実朝の乳母だったことは事実でもあとの活躍は創作
吾妻鏡でも登場はわずかで
草燃えるのように第二の北条政子で分身扱いはされていない
牧の方だって時政の後室ってだけで草燃えるの強烈キャラは創作

長澤まさみがくるキャラじゃない
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:55:53.11ID:tazTcl6s
>>46
そんなこと言ったら女性キャラはみんな活躍しないことになるじゃんw
阿波局が御家人バトル中に動いてたのは事実だろ
永井路子は妄想たくましく勝手に作り上げたわけじゃない
実際は阿波局は義時と同母だから政子より義時とくっついて動いてたと思うが
梶原追い落としや時政と敵対的だったのはいかにもそれ
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:00:03.79ID:SfCxL9n/
吾妻鏡は北条全盛時代に作られたものだから北条家に有利に書かれてることは間違いない。その吾妻鏡にあれだけ重要なポジションで書かれている阿波局の力を侮っではいけない。義時と同腹の正妻腹で全成の嫁で実朝の乳母だからな。
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:05:20.38ID:SfCxL9n/
それとやたらと女性軽視する発言する人居るがこの時代の女性の地位と権限が強いこと知らんようだな。鎌倉だけじゃなく同時代の朝廷見てみ。キーポイントには必ず女性がいる。権力者の女や乳母などになって重要な所領の継承者や管理者になるケースがどれほど多かったかという話だよ。そして権力者といえども母親の決定には逆えず乳母の影響力を無視出来ないのがこの時代。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:15:21.35ID:Ze4m8rM1
このドラマはタイトルロールが13人、あるいは14人いる
女優に誰が来ようと15番手以降だよ
新選組では沢口靖子も優香も、試衛館の8人例えば小林隆より目立ったなかった
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:23:34.60ID:jKSYG6Le
母や嫁や乳母の出自は家督の相続や家での地位を左右するぐらい大事という説明は必須だろうな
北条時宗でもしつこくやってたけど
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:13:59.84ID:f2FVvvYg
>>51
比企と北条、頼家と実朝は乳母子合戦だからね。大河見始めになった草燃えるで本当に勉強になった。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:06:59.03ID:/94UcG+I
沢口靖子はトメG、優香は中トメトップ
女優のクレ順はいいが、役柄補正も働いているので何とも言えない
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:03:41.31ID:tazTcl6s
乳母の重要性を指摘したのが永井路子の功績だもんね

でもほんとに重要だったかはあやしいが
頼家が葬られて以降は誰も乳母が誰だったかなんて気にしないよね
足利義政の時にちょろっと出るぐらいじゃね
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:29:12.29ID:fsemqXCJ
鎌倉殿の13人
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:45:44.01ID:gZaokiRO
若狭局は姫の前の従姉妹だし竹御所の母親なら結構出てくるかも
しかし草燃えるみると佐藤慶の無駄遣い感がすごい
あっさりやられちゃって
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:54:34.03ID:gZaokiRO
>>46
逆に考えるんだ
大した役じゃないから長澤まさみがこないのではなく
長澤まさみがきたら大したキャラになるのだ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:18:14.78ID:FpEqcDux
>>57
あの暗殺される時の演技だけでも佐藤慶にしてよかったと思える死に様だったろw

小松方正の上総介の死に様もよかったなあw
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:21:36.16ID:FpEqcDux
>>58
そろそろ長澤まさみにも何をしたかわかってるキャラを大河で割り振ってあげるべきw

忍者
忍者
実在はしたけど何したかさっぱりわからん人

だからなあw
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:27.56ID:gZaokiRO
コロナのこんな騒動があると役者連中も収入ほぼゼロだろ
堀北真希ものんびり家事やってないで働いた方がいいと思うぞ
てことで三谷の大河に出るといい
姫の前ぴったりじゃん
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:31:23.97ID:jQUZql3N
鎌倉殿の13人
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:25:43.13ID:GXDqBhBK
梶原景時
大江広元
中原親能
三善康信
二階堂行政
安達盛長
足立遠元
比企能員
八田知家
三浦義澄
和田義盛
北条時政
江間義時
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:57:10.75ID:wyJWyksV
>>61
堀北真希なんか過去のひと
もう要らないよ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:17:24.89ID:RNBVbjMH
山本耕史が出る可能性を考えると松たか子は来ないので
深津絵里天海祐希竹内結子あたりかな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:03:11.68ID:xhO4ypqx
福田臭のする鎌倉殿キャスト

源義経:菅田将暉
静御前:橋本環奈

源頼朝:中村勘九郎
北条政子:長澤まさみ
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:17:01.31ID:2+cUx8Ah
>>68
付き合っていたのは20年も前なのにそんなわけあるかい
でも松は子どもが就学前だからないだろ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:19.50ID:ectIYy3O
>>68
竹内結子は「真田丸」のときスタダ枠で後半の準ヒロイン的な役貰ってたけど
その前も後も三谷の舞台や映画には出ていないので三谷組ではないだろ
NHK配役でも三谷が気に入ればその後に個人的に呼ぶが竹内は呼んでないので
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:43:48.25ID:Ut+h1Qer
竹内結子は三谷幸喜とは映画の素敵な金縛りが初めてで
その後にWOWOWの大空港、舞台の君とならで主役やってた
君とならは竹内結子の初舞台
映画、テレビ、舞台に渡って出てからの真田丸
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:36:33.49ID:WfrD3QC/
君とならはイモトアヤコ以外全員真田丸に出てるね
イモトがイッテQ降板というガセが出た時はこれで大河に来るかなとも思ったけどな
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:21:16.28ID:bUp8tIBi
>>73
少し調べればこんなに出演作品出て来るのに、
「真田丸の"前""後"三谷作品に呼ばれていない」
って断言してるの…恥ずかし過ぎない?
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:18:23.46ID:YuK/vmKB
鎌倉殿の13人
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:33:02.12ID:Hs2ZO0gc
>>14
今井朋彦
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:36:33.70ID:0ozsMnE8
金窪行親が楽しみミタニン出してね
昔のトヨエツみたいな人いないかな
安東忠家は別にどーでもいいけど平盛綱も出してね
江間家てなんかうるさいじぃやがいる印象ないな
義時と金剛だけで暮らしてるイメージw 時々時房がやってくる
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:40:38.88ID:1nchseyo
金窪と安東は義時の殺し屋ペア
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:40:38.65ID:H77jtExx?2BP(0)

あっちは前評判というか大物ゾロゾロ揃えてきたってだけ
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:52:09.11ID:Q4xtmNS4
え、しぶさわいらないから早く再来年になって欲しい
と思ってるのだが 少数派なのか?
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:17:29.64ID:h7K+CiiL
秀忠、えろうなったのおー
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:20:11.47ID:OvlgkTDS
>>84
脚本家があさが来たで成功してる人だからな
大河もやりたかったというから追加キャスト含め期待値一気に上がった
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:57.69ID:vrdeZqxx
>>91
草なぎの4年ぶり連ドラ復帰が目玉だな
堤真一、木村佳乃、ツダカンとなかなか豪華
アミューズ勢もこれからくるだろうし
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:32.57ID:o/JB8tHH
鎌倉殿
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:17:24.51ID:n8Ypkywx
政子…松たか子
頼朝…堺雅人
時政…中井貴一
清盛…松平健
後白河…小日向文世
?…松坂慶子

間違いない
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:31:26.35ID:dbDFN4KT
時政は内野か唐沢がいいな
愛嬌が必要だよ
奥さんに唆されていくマクベスだし
昔なら西田敏行だったんだが
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:03:03.59ID:1lEPIFEa
>>94
すぐこういう配役する奴がいるが
6人中3人が大河主役経験者
大河主役やった見慣れた顔さえたくさん並べておけば
それっぽい配役予想が誰でもできる
その中に20年以上大河に出ていない松たか子をさりげなく混ぜておけば
誰も文句言わないと思っているしつこい松ヲタ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:13:29.62ID:UtlMMfi4
>>97
今生きとる役者なら西田敏行だな
ちょっと年いっちゃまたからなあ
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:57:53.29ID:62QDjOfD
年齢的にはそこはもう後白河クラスだな
時政はもうちょい若くて元気でないと
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:18.44ID:i8+rXug8
有村架純はそのうちに出るだろうな。
来年の朝ドラの清原果耶も。
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:09.98ID:zb4duxpy
50代くらいで田舎の胡散臭いやつを演じられる役者が微妙に足りない。
草燃えるの頃はたくさんいたのにな
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:03.82ID:zb4duxpy
>>103
ジャニーズのせい
木村拓哉の前後くらいの世代だからな
渋い役者がスカスカ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:38:05.87ID:n8Ypkywx
三谷組のやつらは50代のきな臭いのばっかだから行けるだろ
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:27:51.37ID:9EULmQaU
鎌倉殿の13人
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:45:45.87ID:zb4duxpy
西村、梶原、相島、阿南、小林、野仲、近藤
まあここから5人くらいは13人に入りそう
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:30:03.34ID:+KuDnV8e
早く青天始まらんかな
あっちがスタートせんとこっちの配役も発表されんだろ
第一弾は北条ファミリーかね
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:32:12.35ID:OyMpi0hv
時政
宗時
政子
阿波局
義時   小栗旬
時房
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:32:15.24ID:0gwWCTmf
役としては、政子はクレ2番手、大トメが頼朝か時政(キャストによって後鳥羽)ってところか?
真田丸も大トメは昌幸だったし
(草刈正雄がインタビューで大トメは内野聖陽だと思ってたら自分で驚いた、って言ってたが)

まぁ、新選組!は佐久間象山が大トメだったが、石坂浩二は大河俳優としての格が別格だしなぁ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:54:35.81ID:+KuDnV8e
頼朝も時政も途中で消えるし政子に大物女優持ってきて大トメでよいよ
2番手は義時の妻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況