渡哲也のであるかは2回だな
道三対面と秀吉の田植え踊りの時

ある意味これも水戸黄門なんだよな
・怖い信長が難題を秀吉にふっかける
・秀吉が悩み困り暴れる
・おね、小一郎、母らが知恵を与えて秀吉なりに解決する
・恐ろしかった信長が仕方ない奴めとデレる
・御館様ありがたきしあわせ
・勝家らは面白くない顔をしているが光秀は暖かい目で見守る

このパターンがずっと繰り返しだった頃が一番面白かった