X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:45:02.03ID:cczzjP0X
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart128
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599005139/
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:26:51.93ID:SlmUp/Wu
>>180
日本兵の7歳の従軍慰安婦は史実
そもそも日本だけに限らず7歳くらいでも性器を切り裂くように
強姦して殺されるのは戦争となれば日常茶飯
本来男は誰でも強姦したい生き物、法で雁字搦めにされてるだけで
無法地帯となれば大半の人間は強姦をする、それが男と言う物、それが乱世だ
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:32:46.48ID:Z0gd3Hci
戦争がどれだけ惨いか、どれだけ犠牲になるか
その時代を実際に生きた佐久間良子や岩下志麻の反戦の言葉は心に響く
おんな太閤記の佐久間良子が戦だけは何としても避けるべきと言う言葉は
近年のペラペラな反戦大河とはまるでその重みが違った
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:35:17.55ID:4hU0CZ7A
やっと再開したと思ったら、台風で延期
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:35:35.68ID:6/Q6Pton
しかし長良川以降は十兵衛クエストミッション失敗ばかりだな
成功したのは京での信長暗殺阻止くらいであとはずっと不調
成功したら歴史変わっちゃうことも多いからしょうがないんだろうけど
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:36:54.21ID:Z0gd3Hci
>>175
自分が不快なら何でも通報、まさにゆとり思考
右車線塞いで迷惑かけまくってる運転してる癖に
少しでも強引に割り込まれたら煽り運転と警察に通報する輩と同じだな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:44:16.49ID:s2pJg6Lc
佐久間良子さんはおんな太閤記で西田敏行の秀吉の幻影と話す時に
若かった頃の演技に戻ってたのが印象に残ってるな
功名が辻で仲間由紀恵と絡む場面が多かったが女優魂の桂昌のような感じがして良かった
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:44:21.31ID:CiFbgD99
>>182
何でもかんでも描いていい訳じゃない。特に映像作品は、視聴者が見ていて、トラウマになったり、嫌な気持ちになったりして、視聴を断念するかもしれないから。そうなったら困るのは、作り手側だよ。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:44:58.20ID:zLCib1IR
>>188
残念ながら門脇が10代から50過ぎまで演じると言ってたから
終盤、おそらく最終回まで駒が登場することは確定
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:48:15.47ID:IfxdL9Ux
>>161
波多野兄弟役が森進一と五木ひろしで、二人で演歌歌いながら殺され
残された波多野一族の細川たかしが北酒場歌いながら、磔になった石川さゆりを刺し

安土発の夜行馬車 降りた時から〜♪
坂本駅は 雪の中♪
北へ帰る人の群れは 誰も無口で〜♪
(石川さゆりが息絶える)
(ここから光秀らの合唱で)
海鳴りだけを 聞いてる〜♪
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:50:16.79ID:aEH5DNF4
江守爺、増殖中。
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:51:09.10ID:ZUdcOAlY
>>190
戦争の実態を描くのは必要
その点武蔵はそこだけは評価してる
戦争を知らない時代にいかに戦争が悲惨なものかを伝えるにはああいう描写は必要
昔の大河なんて生首、惨殺、強姦と何でもありだった
それでトラウマになって廃人になるならそれまでの人間だと言う事
近年の民放でエグい描写があるとスポンサーが降りたりするのが異常なだけ
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:54:45.78ID:Mt6XdjoI
>>194
自分の気に入らない意見は何でも江守爺かw
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:56:14.19ID:m/1MrntL
>>195
戦に小姓を連れていく描写も描くよね?
男色が嫌いだったのは秀吉と忠興って記録が残ってるから光秀も当然してるはずだよ!
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:58:24.31ID:KMGvnOS8
>>197
衆道は描けばいいさ
玉の初恋は藤孝でも何でもいい
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:59:58.71ID:FDQDlS8U
>>197
小姓を侍らせることができる身分になったときは高齢で息子が役立たずだったかも。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:00:13.91ID:Cl8H9Fvw
確かに藤孝は玉の憧れの人程度ならいいような気もする
その人の息子の忠興だから嫁いで仲睦まじいでいいじゃないの
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:00:28.14ID:IfxdL9Ux
>>195
キューブリックのフルメタルジャケットは、戦争の怖さ苦しみが伝わった
前半の軍隊の異常な心理状況から、後半の現地の怖さ
その他戦争映画も、色んな立場の視点から戦争の恐怖を伝えるため制作した
日本の戦争が関わる映画ドラマは、太平洋戦争に関しては深く伝えようと制作されるが
戦国幕末の戦争に関しては、あまりこういうのは伝わってこないな
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:06:33.27ID:QrfW8tzA
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
<妻・藤原紀香激怒必至!>片岡愛之助、モデル美女と1年半「もっと送って」エロLINEを本誌独占入手!
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:17:59.43ID:aEH5DNF4
>>196
江守爺軍団の快進撃は続く
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:18:27.76ID:pUGv1OK6
>>169

それはギャグでいっているのか?
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:28:24.85ID:7aWt0Kix
駒信者ってガチで頭おかしいよな
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:29:50.72ID:pUGv1OK6
>>84

斎藤道三の「為政者は嘘をついちゃダメ」発言も安倍首相への皮肉っぽかった。池端さんってリベサヨなのかな?1946年生まれだからもろ全共闘世代だし。
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:30:33.23ID:+mna1arQ
今年の本スレはガチで頭がおかしい
おそらくコロナで失業して他に行き場がないのだな
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:35:02.57ID:pUGv1OK6
>>205

アンチ駒を挑発して反応を楽しんでいる愉快犯じゃないの?本気で駒というキャラ、門脇麦という女優を好いているようには思えん。
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:30.43ID:pUGv1OK6
>>202

愛之助には既に隠し子がいるのに何を今さら。
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:55.99ID:pUGv1OK6
>>178

やっぱ役者(門脇)より演出家(大原)に原因がありそう。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:51:31.04ID:z5gD26Mv
尾野真千子、めちゃめちゃ好きなんだが、お前らは?
色っぽ過ぎる
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:00:02.57ID:Cl8H9Fvw
あとは玉が誰かだな
本田望結なんかいいと思うが
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:04:06.69ID:V31AN1/n
本田望結の玉だと藤孝に恋をするのは少し画的にヤバい
清原何とかあたりならそんなにヤバくないが
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:05:50.29ID:pUGv1OK6
>>211

オノマチ扮する伊呂波はオリキャラで唯一成功しているキャラだと思う。
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:06:03.78ID:GO+zu5yU
>>211
オノマチは好きだけどだからこそ微妙なオリキャラ役を振られてるのがちょっと
とは言っても、視聴者からめちゃくちゃヘイト買いまくってる駒や
主人公の嫁なのにあまりにも存在感が薄すぎる煕子なんかと比べたら
少なくともこのドラマの女性人物の中ではまだマシな役なのかも知れん
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:14.29ID:MsMhL4zF
>>191
そんなネタバレがあったのか
織田信秀が死んだ頃(1551年)を20歳くらいとすると、本能寺まではいる感じか
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:10:49.41ID:+RqeMbbE
>>215
菊丸も演じてる岡村はともかくキャラそのものは悪くないと思う
太平記の一色右馬介っぽい
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:14:17.73ID:n5bkwVvA
尾野さんはギャラ高いのか出番が少ないのよね
短いシーンでも存在感はあるんだけど
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:14:46.68ID:pUGv1OK6
>>214

玉の初恋の相手は藤孝より織田信忠にした方が受けるぞ。織田家の御曹司に恋する玉。でも信忠の心にあるのは玉でなく松姫。で、本能寺の変で父光秀が信忠を自害に追い込み大ショック!って具合にな。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:16:50.75ID:l+JzxJxW
>>219
ネタバレだけどこれからガッツリ出番増えるよ
純粋な活躍度合いという意味では駒も凌ぐくらい
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:31.27ID:ZBNZi22Q
>>218
右馬介はゴッドファーザーのトムだとおもったって
大地康雄が話してるキャラ

菊丸はお笑いパートなさそうだけど
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:33.69ID:pUGv1OK6
>>217

門脇麦本人がインタビューで語ってますがな。

「私は15歳から50すぎまでの駒を演じることになるのですが、今作は、信長や光秀、足利兄弟などの年齢と、演じている人の年齢の関係性がバラバラで、見ている方は登場人物がどれだけ歳を重ねたか意識しづらいと思います。その点、駒は明確にカツラも変わりますし、年月の流れを感じていただきやすいかもしれません。先日、新しいカツラを被ったシーンを撮りましたが、モニターに映る自分の姿が新鮮でした。駒の容姿の変化が見ている皆様に年月の経過を感じてもらう助けになればと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab814ce6e0c1fedb9adfff2b379b67c87403ec3a
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:23.70ID:IIfs15sk
イロハは出てない設定あるっぽいのでそこは楽しみ
ぶっちゃけオリキャラはイロハだけで良かったよなあと思わんでもない
駒東庵はアクセント程度ならともかく本筋関係ないのに尺取りすぎなんよな
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:26:52.70ID:IfxdL9Ux
>>191
本能寺で駒が50歳ぐらいと仮定し、光秀は駒より年上だろうが
どれだけ年齢上なんだろうか?
光秀の生年は色んな説があるが、麒麟では光秀の年齢に関して描写がなかったように思う
石川さゆり「十兵衛よ、もう〇〇歳なんだからしっかりしなさい」
叔父上  「そろそろ家督を十兵衛に継がせないとな、十兵衛は〇〇歳になったし」
嫁    「十兵衛様は〇〇歳ですが、まだ嫁はお取りにならないのですか?」
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:27:26.30ID:V31AN1/n
>>220
若い娘の中高年俳優への恋心は大河視聴層には需要があるんだよ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:28:33.79ID:CfptfG6p
義輝と光秀の別れのシーンのあとに正露丸で坊主から金儲けしようなんて話いるか?
何がしたいんだこのドラマは
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:29:26.39ID:pUGv1OK6
>>218

菊丸の正体を実在の服部半蔵(初代)か高木清秀にしてくれれば良かったんだがなあ。まあ、実在の人物にすると動かしにくくなるけどさ。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:32:37.29ID:l5VZzRL6
五十五年の夢って言うくらいだしな
本能寺で55歳
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:36:33.36ID:pUGv1OK6
>>226

おっさん藤孝より、若君信忠への恋の方が悲恋物語の王道ですがな。年齢差も6歳だし。忠興にも「憧れの先輩が恋敵」という苦悩を背負わせるのもあり。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:45:22.95ID:IfxdL9Ux
>>229
定説っぽい50代半ばの、本能寺年齢設定だったのか
光秀三大謎の年齢・出身地・本能寺の動機で
年齢と出身地は、今までの大河の定番
本能寺の動機の定番は、虐めなど光秀の精神状態だったが
今回の光秀はちょっと違うだろうな
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:45:25.30ID:l5VZzRL6
>>231
いやおっさん相手だからこそ喜ぶんだろ
桐谷美玲も相手が田中哲司だったのも幸いした
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:49:43.32ID:n5bkwVvA
田中哲司は仲間由紀恵と結婚して平気で浮気できる
モテモテおじさんだけどな
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:34.50ID:JfhRSyYb
東庵も叩かれてるのはあくまでマチャアキの演技であって
人物像そのものにはさして不満は出てないしな
そう考えるとオリキャラが悪いんじゃなく駒がピンポイントで悪いという結論に
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:57.19ID:IIfs15sk
>>233
私怨要素は極力省くかもなと推測
丁寧に歪な信長を描いて
京都情勢も詳しく描いて
となると板挟みの悲劇のほうが主になると思う
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:32.55ID:JfhRSyYb
>>237
実際、私怨で信長を討ったというイメージを覆すと制作側も表明してるし省いてくると思う
どうしても磔やってほしくて仕方ないらしい丹波篠山の人達には気の毒だけどw
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:39.58ID:pUGv1OK6
>>234

大河視聴者はゲームから入った若年層やイケメン俳優から入った女性層も増えているんだから、若い愛人を持ちたい願望のある中年のおっさんに媚びたシーンを盛り込んでも滑るだけ、引かれるだけさ。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:03:51.86ID:MsMhL4zF
今作の光秀はかなり清廉潔白な人物として描かれているので、
延暦寺の焼き討ちや主君殺しをどのような動機でやらせるのかが気になってる
だんだん壊れていくのだろうか
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:09:25.40ID:+RqeMbbE
>>240
比叡山に関しては第一話で僧兵の横暴を描いてる上にトップが小朝だからなw
これはもう焼き討ちされてもしょうがない連中として扱われるかと
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:32:06.49ID:MsMhL4zF
>>241
まあ少しは反対するんじゃないかな
だけどサイコパス信長の命令には逆らえず、罪悪感を抱きつつという感じか
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:32:24.35ID:ixOYLQEO
今日も江守爺はざっと見るだけで、このスレに30連投中
スレの1/3が爺のレスという異常さ
去年まで麒麟キャストスレ見てた人は周知の事実だけど、江守爺は2回線持ちで自演するのが常で
何度もバレてるから気をつけてね
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:40:42.26ID:uWASHPwm
>>240
延暦寺は鎮護国家の為の寺であり
かつては正式な僧侶となる為の資格を国に代わって与える場
今で言えば国立大学みたいなところだったんだけど
結果として権力を持ちすぎて大名じゃコントロールできない場所になっていた
強訴と称して荒くれ坊主が里に降りて朝廷に圧力をかけたりやりたい放題だった
そこら辺は平清盛でも描かれていたけど
焼き討ちやむなしな要素も多分にあったんだよ
天海大僧正の働きかけでようやく修復も許されて家光の頃に今の根本中堂が再建されるわけだけど
動機としては充分過ぎるくらい色々ある
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:46:52.76ID:3SRaFM0a
今週、藤孝になりきって玉に慕われ恋愛する妄想を50レスも書いてるのは暇なキチガイ爺だからだけど
江守爺が図に乗って連投してるのは、ここで執拗に駒叩きする奴がいるからだと思う 

江守爺は門脇麦が嫌いで駒が嫌いで、先月まではここではなく駒スレに籠もっていた
ずっと爺の好きなロリ女優が駒を演じる大量連投してたのに
麒麟スレでも駒駒と喚く奴のせいで爺召喚してる面も大きい
駒叩きは止めないから駒スレでやってくれ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:21.00ID:LqwrbVuB
>>239
大河は基本男の物
女は見てもいいが女に媚びた作りにする必要は全くない
女に媚びるようになってから残虐シーン、強姦シーンなどもなくなり乱世の実態が曖昧になっている
従来の大河ファンが喜ぶ展開が玉の藤孝への憧れと言うだけ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:51:29.25ID:ptwxxAfb
必ず2レス及び1レスでID変え続けるスレ荒らし爺の見分け方の過去ログを置いておくので
麒麟スレ来たばかりの人は釣られないようしてください


>江守爺が365日、起きてる間中ひたすら連投してきたワード一覧

[強姦、夜這い、乱世、乱獲り、サービス、本能、児童買春、大河視聴層、大河ファン、時代劇ファン、
若い子、若い女、武蔵、亜矢、今ひとつ、女が偉そう、溜め込んで、藤孝様、キャッキャ、恋、初恋
爺ではない、私は俺は30代だ20代だ、平成生まれだ」

>爺が恋い焦がれてスレチ連投しまくる女優名
「山田杏奈、永野芽郁、清原果耶、杉咲花、本田望結、久間田琳加、森七菜、桜田ひより」

>昔好きだった女優「功名が辻の仲間由紀恵、桐谷美玲、上戸彩、安達祐実の出産シーン、佐久間良子、岩下志麻」

>爺が自己投影する大好きな俳優名「玉山鉄二、平岳大、高橋一生、内野聖陽、芝翫、猿之助、香川照之]

※爺は上記俳優の演じる中年武将になりきって空想して、ロリ女優から好かれ強姦する妄想に取り憑かれている
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:53:00.12ID:2ih7c1Tw
>>244
光秀は焼討ちに一番ノリノリだったらしいから、そこはちゃんとやってくれないと
命令に逆らえなかったなんて美化しすぎ
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:01.55ID:uWASHPwm
>>250
ノブ『ワシに延暦寺を灰にせよと申すのか!』
光秀『そうしなければ世は平かにはなりませぬ!』
的な展開かな
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:22.90ID:LqwrbVuB
女に媚びる傾向が顕著になったのは利家とまつからだな
あの時から大河の流れが変わったような気がする
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:59:53.08ID:NEYOlToa
>>250-251
腐り切った延暦寺を焼き払うことに躊躇はなかったけど
それに民衆を巻き込んでしまうのは本意ではなかった
だからこそその門前町であった坂本の復興と発展に全力を尽くした
というオチに持っていけば綺麗にまとまるんじゃないか
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:00:44.61ID:FUQs01V7
>>249
川栄が抜けてるぞ
>>252
としまつもそうだけど篤姫のヒットで女向けに
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:27.03ID:RJadcLgI
>>248

従来の大河ファンが喜ぶ展開?ほう、アンケートでも取ったのかい?でなきゃあんたの勝手な決めつけだな。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:54.62ID:CiFbgD99
>>234
江守爺を喜ばす為ではなく、健気さと悲劇性を出すためであり、官兵衛との絡みを描くためのキャスティングだと思う。
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:04:23.06ID:uWASHPwm
>>254
民衆というか遊び女だからなあ
延暦寺焼いた主犯だけど悪し様に言われることもないし
普通に善政をしていたと思うぞ
ノブが安土に城作ったり関係も悪いと思えないし
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:04:59.14ID:shsz5lqg
>>256
大河ファンはベテラン俳優の配役を望む
本能で女優に関しては若い娘を求める
ただそれだけのこと
男という生き物を理解すれば必然
女も見るなとは言わん、黙って見てればいい
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:05:39.53ID:FDQDlS8U
>>246
光秀=天海だったらどう描くかが見もの。
寺と談合して根本中堂とか目立つ所を焼いて済ますとか、事前に避難の機会を与えるとかで寺に恩を売り、山崎合戦後に匿って貰ったとかやりそう。
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:07:32.70ID:shsz5lqg
>>261
大河視聴層を考えれば若い男だと腹が立つ人間が多数派
若い男女は他のドラマでやってくれればいい
大河はやはりベテラン俳優と若い娘の組み合わせが一番画になる
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:07:44.95ID:n5bkwVvA
そういえば長谷川ってまだ独身なのね
朝ドラ終わったら結婚かとか大河の前に結婚かとか
言われたけどまだ公式では独り身
今さら鈴木京香でもないだろうし大河終わったら一般女性のプロ彼女と結婚コースかな
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:24.00ID:RJadcLgI
>>255

川栄李奈はできちゃった婚&25歳になったので、ロリコン江守爺は切り捨てた模様w
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:11:43.29ID:NEYOlToa
>>258
史実的には比叡山そのものはデモンストレーション的にちょっと焼いただけで
実際の主戦場は坂本の市街地(僧侶達の多くもそっちで暮らしてた)だったって話だからな
そういう意味で民間人を巻き込んでしまったのは確からしい
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:12:35.21ID:IIfs15sk
叡山トップが小朝と聞いた時点で焼き討ちされても仕方ないか、ってなるよなw
まあ光秀が悪い信長が悪いというよりも中世まで絶対的だった寺の神聖が剥がれる時期だったんだろうなと思う
神聖取っ払ってしまえば単なる武装集団なんだよな
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:55.10ID:1L3XSkoc
利家とまつは美化大河の典型だったな
合戦の悲劇みたいなのは感じられなかった
翌年の武蔵は評判は良くなかったが乱世の無情さと巻き込まれる民衆目線の悲劇はよく描かれてた
武蔵が子供を斬るシーンなんかも武士の現実をよく表してたと思う
ただ全体的な出来はいいとは到底言えないな
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:15:49.44ID:HgEUPFop
>>240
でも最初上京するときさ、坊主が通行料取ってるのを恨めし気に見てたよw
旅をしてみて世の中が良く分かった、麒麟が来ない的な感想を持った一環がそれ
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:17:07.12ID:6Qe144yK
■本日ここまでの麒麟スレで江守爺だと特定されたレスのみ一覧

82 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 02:20:03 ID:XGWq5FK6
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/82
96 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 08:50:32 ID:jMUn1G98
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/96
104 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 10:43:36 ID:/dz0qMlN
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/104
105 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 10:51:09 ID:MOzLJkt3
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/105
 ※(別回線で自演)110 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 11:30:52 ID:OqvZF2Er
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/110
120 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 12:25:34 ID:MOzLJkt3
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/120
124 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 12:43:50 ID:Bu1YgVDV
 ※(>>110で自演してると指摘されて、またID変えて返事してしまう爺)
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/124
139 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 13:59:42 ID:nO0BeEvl
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/139
143 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 15:05:48 ID:jZWe5A/P
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/143
145 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 16:10:26 ID:X5i7NBY3
 ※(江守爺だと指摘されて、またID変えて即レス返事してしまう爺の2連投)
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/145
146 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 16:34:58 ID:HNyhr8Ph
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/146
149 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 16:45:28 ID:HNyhr8Ph
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/149
 ※(別回線で自演)155 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 17:20:40 ID:KMGvnOS8
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/155
160 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 17:59:46 ID:QrknirUS
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/160
174 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:08:14 ID:Kg4NS4NJ
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/174
179 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:16:18 ID:SLukJ2gY
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/179
182 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:26:51 ID:SlmUp/Wu
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/182
184 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:32:46 ID:Z0gd3Hci
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/184
187 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:36:54 ID:Z0gd3Hci
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/187
 ※(同じ連投を続ける爺を通報しようかと書いた人にと、またID変えて八つ当たりする爺)
189 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:44:16 ID:s2pJg6Lc
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/189
196 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:54:45 ID:Mt6XdjoI
 ※(江守爺だと指摘されて、またID変えて即レス返事してしまう爺)
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/196
 ※(別回線で自演)198 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 19:58:24 ID:KMGvnOS8
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/198
200 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 20:00:13 ID:Cl8H9Fvw
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/200
213 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 21:00:02 ID:Cl8H9Fvw
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/213
214 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 21:04:06 ID:V31AN1/n
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/214
226 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 21:27:26 ID:V31AN1/n
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/226
248 日曜8時の名無しさん 2020/09/07 22:50:21 ID:LqwrbVuB
 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1599385502/248
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:20:39.86ID:1L3XSkoc
>>271
同意
江守爺アンチなのか知らんが便乗して荒らしたいだけの害虫
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:24:22.89ID:n5bkwVvA
>>270
午前2時に寝て9時前に起きる
あとはずーっと連投
平日の昼間でもお構いなし
うわー
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:32:45.49ID:RJadcLgI
>>252

春日太一が「なぜ時代劇は滅びるのか」で同様の指摘をしていた。浅野加寿子Pが「戦国の女性は強かったんや!」と力説して、女主人公まつが大活躍する大河にしたんだと。
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:33:34.68ID:lcu9jf9m
>>271
自問自答いらないから
2回線持ちなのもバレてるから死ね

>>272
お前が江守爺じゃん
スレ乗っ取って、ここまで連投してるキチガイを庇うのは本人か同類だけ
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:35:48.16ID:6Qe144yK
>>273
ジジイは昼12時過ぎに起きて、毎度お馴染みの歪んだ性癖の自分語り、主観の昔話語りを繰り返したのが
今日は午前中から小便に起きるたびに自演連投
5ちゃん依存症のレス乞食っぷりに拍車がかかってるよな
一日終わりに書込一覧を貼られて即レス発狂してるのは、お察しw
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:03.19ID:DDvgaHzK
おんな太閤記なんてのもあったが
あれでねねが知られるようになったような
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:09.63ID:RJadcLgI
>>262

>大河視聴層を考えれば若い男だと腹が立つ人間が多数派

だからさ〜ちゃんと調査したのか?具体的な数字を出せよ。

>大河はやはりベテラン俳優と若い娘の組み合わせが一番画になる

「独眼竜政宗」の渡辺謙と桜田淳子、「国盗り物語」の高橋英樹と松坂慶子、本放送時はともに二十代でしたが何か?
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:47:04.77ID:ln7tdBBV
いつものキャストビジュアル更新。公式は前のを第1弾と書いてる
https://imgur.com/KNajBYI

このスレはROMってる人が多いようで、前回は548回閲覧だった
意外と人多いんだなぁ、と

そして、おいおいゴミまとめのコロコロID君よ
お前また間違えてんな??いい加減に土下座したらどうや?
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:49:44.83ID:RJadcLgI
>>263

「プロ彼女」の単語を目にして即煕子を連想してしまった…orz煕子を「プロ彼女」としつこく叩いていた駒狂信者のせいだな(怒)
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:53:01.99ID:ZsCpcUN9
休止続きでスレに人が減っていて、江守爺を除けば駒叩きだけばかりなので
爺一人で妨害連投すれぱスレ潰せるというのがデカい
半沢終わって麒麟が盛り上がってスレに人が戻ってきたら爺はスルーされて麒麟の話で回るようになるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況