まあ久秀も実行犯の親父じゃなあフォローできてもあの辺までか・・・・。このドラマでもとは思うが・・
三好が勢力持ったのも阿波公方の流れの管領家の代行っていう名分だからね・・・。、まあ京都で勢力持っ
た春元も元は阿波から攻めあがった側だし、12、13代はこの男の都合で振り回された訳でね。結局、義栄は
一回も京都に入れず、将軍にカウントされないパターンもあるにはある。てっきり甲賀から付っきりで一乗谷
にたどり着くかと思ったが・・・。ユースケと絡めたかったのかな