主演:小栗旬
脚本:三谷幸喜
【放送予定】2022年1〜12月
【制作統括】清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781
前スレ
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1596962176/
探検
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/21(月) 01:12:41.24ID:ieOjXQI4
2日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 01:13:46.63ID:ieOjXQI4 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
13人の御家人
大江広元(政所別当)
三善康信(問注所執事)
中原親能(幕府外交官)
北条時政(頼家の外祖父)
北条義時(時政の次男)
三浦義澄(頼朝挙兵以来の忠臣)
和田義盛(侍所の別当)
比企能員(頼家の妻・若狭局の父)
梶原景時(侍所の所司)
八田知家(下野の豪族)
安達盛長(頼朝時代からの忠臣)
足立遠元(武蔵の豪族)
二階堂行政(頼朝時代の側近)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
13人の御家人
大江広元(政所別当)
三善康信(問注所執事)
中原親能(幕府外交官)
北条時政(頼家の外祖父)
北条義時(時政の次男)
三浦義澄(頼朝挙兵以来の忠臣)
和田義盛(侍所の別当)
比企能員(頼家の妻・若狭局の父)
梶原景時(侍所の所司)
八田知家(下野の豪族)
安達盛長(頼朝時代からの忠臣)
足立遠元(武蔵の豪族)
二階堂行政(頼朝時代の側近)
3日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 12:05:01.14ID:0XpTYzzZ 乙
2020/09/21(月) 12:37:15.20ID:Ju8jI+ef
藤木 敬士
2020/09/21(月) 14:45:05.75ID:mhJRGSEW
三谷幸喜が大竹しのぶのラジオに出て鎌倉殿の話したの?
聴きたかった
聴きたかった
6日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 14:57:04.09ID:NzwphZrY 大竹しのぶは韋駄天に出てたな
2020/09/21(月) 15:15:39.93ID:YtvxfCXN
378 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 00:42:30.05 ID:TM8CXrL2
ここ最近の主な三谷舞台のキャスト
2020年
・大地
大泉洋 山本耕史 竜星涼 栗原英雄 藤井隆
濱田龍臣 小澤雄太 まりゑ 相島一之 浅野和之 辻萬長
2019年
・愛と哀しみのシャーロック・ホームズ
柿澤勇人 佐藤二朗 広瀬アリス 八木亜希子
横田栄司 はいだしょうこ 迫田孝也
2018
・日本の歴史
中井貴一 香取慎吾 新納慎也 川平慈英 シルビア・グラブ 宮澤エマ 秋元才加
・酒と涙とジキルとハイド
片岡愛之助 優香 藤井 隆 迫田孝也
・江戸は燃えているか
中村獅童 松岡昌宏 松岡茉優 高田聖子 八木亜希子 飯尾和樹
磯山さやか 妃海風 中村蝶紫 吉田ボイス 藤本隆宏 田中圭
2017
・子供の事情
天海祐希 大泉洋 吉田羊 小池栄子 林遣都
青木さやか 小手伸也 春海四方 浅野和之 伊藤蘭
・不信〜彼女が嘘をつく理由
段田安則 優香 栗原英雄 戸田恵子
ここ最近の主な三谷舞台のキャスト
2020年
・大地
大泉洋 山本耕史 竜星涼 栗原英雄 藤井隆
濱田龍臣 小澤雄太 まりゑ 相島一之 浅野和之 辻萬長
2019年
・愛と哀しみのシャーロック・ホームズ
柿澤勇人 佐藤二朗 広瀬アリス 八木亜希子
横田栄司 はいだしょうこ 迫田孝也
2018
・日本の歴史
中井貴一 香取慎吾 新納慎也 川平慈英 シルビア・グラブ 宮澤エマ 秋元才加
・酒と涙とジキルとハイド
片岡愛之助 優香 藤井 隆 迫田孝也
・江戸は燃えているか
中村獅童 松岡昌宏 松岡茉優 高田聖子 八木亜希子 飯尾和樹
磯山さやか 妃海風 中村蝶紫 吉田ボイス 藤本隆宏 田中圭
2017
・子供の事情
天海祐希 大泉洋 吉田羊 小池栄子 林遣都
青木さやか 小手伸也 春海四方 浅野和之 伊藤蘭
・不信〜彼女が嘘をつく理由
段田安則 優香 栗原英雄 戸田恵子
2020/09/21(月) 15:17:04.45ID:YtvxfCXN
>>7
最近の三谷テレビ作品キャスト
2020年
「誰かが、みている」
香取慎吾、佐藤二郎、山本千尋、長野里美、宮沢エマ、稲垣吾郎
2018年
「風雲児たち」
片岡愛之助、新納慎也、山本耕史、草刈正雄、村上信吾、小林隆
長野里美、岸井ゆきの、中川大志、浅利陽介、迫田孝也、高木渉
高嶋政伸、小日向文世、遠藤憲一、中原丈雄、栗原英雄、山西惇
「黒井戸殺し」
野村萬斎、大泉洋、向井理、松岡茉優、秋元才加、藤井隆、寺脇康文、和田正人
吉田羊、今井朋彦、草刈民代、浅野和彦、佐藤二郎、斉藤由貴、遠藤憲一
三谷歌舞伎
2019年
「月光露針路日本 風雲児たち」
松本幸四郎、市川猿之助、片岡愛之助、尾上松也、八嶋智人、坂東彌十郎、松本白鸚
真田丸以降の映画
2019年
「記憶にございません!」
中井貴一、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、草刈正雄、佐藤浩市、小池栄子、斉藤由貴、吉田羊、木村佳乃、山口崇、田中圭、梶原善、寺島進、藤本隆宏、迫田孝也、ROLLY、後藤淳平、宮澤エマ、濱田龍臣、有働由美子
最近の三谷テレビ作品キャスト
2020年
「誰かが、みている」
香取慎吾、佐藤二郎、山本千尋、長野里美、宮沢エマ、稲垣吾郎
2018年
「風雲児たち」
片岡愛之助、新納慎也、山本耕史、草刈正雄、村上信吾、小林隆
長野里美、岸井ゆきの、中川大志、浅利陽介、迫田孝也、高木渉
高嶋政伸、小日向文世、遠藤憲一、中原丈雄、栗原英雄、山西惇
「黒井戸殺し」
野村萬斎、大泉洋、向井理、松岡茉優、秋元才加、藤井隆、寺脇康文、和田正人
吉田羊、今井朋彦、草刈民代、浅野和彦、佐藤二郎、斉藤由貴、遠藤憲一
三谷歌舞伎
2019年
「月光露針路日本 風雲児たち」
松本幸四郎、市川猿之助、片岡愛之助、尾上松也、八嶋智人、坂東彌十郎、松本白鸚
真田丸以降の映画
2019年
「記憶にございません!」
中井貴一、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、草刈正雄、佐藤浩市、小池栄子、斉藤由貴、吉田羊、木村佳乃、山口崇、田中圭、梶原善、寺島進、藤本隆宏、迫田孝也、ROLLY、後藤淳平、宮澤エマ、濱田龍臣、有働由美子
2020/09/21(月) 15:35:10.38ID:RhLyrA/O
>>1乙
2020/09/21(月) 15:56:29.63ID:o8IeMFnn
>>8
このメンツ見てたらエンケンさんに頼朝か時政演って欲しくなった。
このメンツ見てたらエンケンさんに頼朝か時政演って欲しくなった。
11日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 16:15:42.50ID:PHSghpfF 佐藤二郎 土御門通親
2020/09/21(月) 17:40:56.66ID:x07+GdbC
田中みな実、“大河ドラマ内定”報道に言及
フリーアナウンサーで女優の田中みな実(33歳)が、9月20日に放送されたバラエティ番組「サンデー・
ジャポン」(TBS系)出演。一部メディアが伝えた“大河ドラマ出演内定報道”について「全然ないです」
と否定した。
https://article.yahoo.co.jp/detail/2ee4f1c078eea53054ef54e361be2ddbf10f9b7a
フリーアナウンサーで女優の田中みな実(33歳)が、9月20日に放送されたバラエティ番組「サンデー・
ジャポン」(TBS系)出演。一部メディアが伝えた“大河ドラマ出演内定報道”について「全然ないです」
と否定した。
https://article.yahoo.co.jp/detail/2ee4f1c078eea53054ef54e361be2ddbf10f9b7a
13日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 18:12:59.95ID:3JSoAG2s14日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 18:38:55.10ID:0XpTYzzZ 浅野和之は13人に入るかもな
誰か三谷常連組かいてくれない?
誰か三谷常連組かいてくれない?
15日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 18:41:14.63ID:z+t7drvh 小日向はまた為義をやるのかなw
2020/09/21(月) 18:43:43.15ID:Mp0hxDsP
>>10
野菜おじさんですね
野菜おじさんですね
17日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 19:39:05.53ID:fsBrKC9418日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 20:26:11.60ID:14+fdxsa 政子 長澤まさみ
阿波局 前田敦子
大江広元 小日向
時房 東出
牧の方 竹内結子
三浦義村 江口洋介
コンフィディンスマンJP w
阿波局 前田敦子
大江広元 小日向
時房 東出
牧の方 竹内結子
三浦義村 江口洋介
コンフィディンスマンJP w
19日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 20:27:06.06ID:14+fdxsa 江口洋介は時政だな
カッコ良すぎるw
カッコ良すぎるw
20日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 21:13:04.41ID:fWea6Gy0 江口洋介は頼朝でいいじゃん
2020/09/21(月) 23:06:42.70ID:D6Nw3JRo
22日曜8時の名無しさん
2020/09/21(月) 23:52:53.10ID:DAopmhvQ 三谷幸喜
23日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 05:05:00.32ID:PSHBavvL24日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 05:08:13.82ID:tacqzjW8 それ全然三谷大河じゃないし、岡田准一は過大評価も甚だしい
25日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 07:25:59.31ID:1Tec/epX 政子 松たか子
牧の方 吉田羊
姫の前 長澤まさみ
伊賀の方 浜辺美波
牧の方 吉田羊
姫の前 長澤まさみ
伊賀の方 浜辺美波
2020/09/22(火) 08:18:03.70ID:jiKv7/gI
政子は菅野美穂もいけるけど子育てで仕事受けるの乗り気じゃない
書かれてたな
民放も堺が背中押してやっと決めたとか
書かれてたな
民放も堺が背中押してやっと決めたとか
27日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 09:32:31.85ID:tacqzjW8 菅野美穂はルックスが苦手だから来なくて嬉しいよ
堺には来て欲しいが
堺には来て欲しいが
2020/09/22(火) 09:40:17.68ID:jiKv7/gI
やっぱ松嶋菜々子だな政子は
妾焼き討ちしても視聴者に引かれないてのは
嫌な女演じて人気出た松嶋が適役
妾焼き討ちしても視聴者に引かれないてのは
嫌な女演じて人気出た松嶋が適役
2020/09/22(火) 09:48:12.41ID:54Psh4tS
政子は杏がいい
2020/09/22(火) 09:59:57.25ID:jiKv7/gI
31日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 11:37:30.86ID:YpJVLKp7 >>29
小物過ぎ
小物過ぎ
32日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 12:08:11.91ID:PSHBavvL >>31
おんな城主の最有力候補だったんだぞ。
おんな城主の最有力候補だったんだぞ。
33日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 12:08:53.71ID:5f27gQoi >>29
小栗との年齢差考えて
小栗との年齢差考えて
34日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 12:29:17.47ID:tacqzjW8 発表は早すぎなんだよ
間延びしすぎて、この役は誰がいいあの役は誰がいいってのいい加減に飽きたわ
間延びしすぎて、この役は誰がいいあの役は誰がいいってのいい加減に飽きたわ
2020/09/22(火) 12:29:47.00ID:B6+3EtPE
牧の方は小池栄子かな?と、「誰かが見ている」見て思った
あと、佐藤二朗も何かの役で出そう
昨日のラジオ聴いたカンジだと、大竹しのぶも出そうだが、適役が思い浮かばない
平清盛はないと思うがw
あと、佐藤二朗も何かの役で出そう
昨日のラジオ聴いたカンジだと、大竹しのぶも出そうだが、適役が思い浮かばない
平清盛はないと思うがw
36日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 12:33:07.51ID:PSHBavvL >>34
いいじゃん。それが大河の楽しみの一つだよ。
いいじゃん。それが大河の楽しみの一つだよ。
2020/09/22(火) 13:00:43.53ID:FQ3mscin
2020/09/22(火) 13:01:18.92ID:FQ3mscin
>>35
時子。
時子。
39日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 13:06:08.73ID:FJpf1S2P 三谷幸喜
2020/09/22(火) 13:07:44.29ID:erAdnfl5
>>37
麒麟も滝藤がムカイリの弟だもんな
麒麟も滝藤がムカイリの弟だもんな
2020/09/22(火) 13:26:13.48ID:FQ3mscin
>>40
足利兄弟は、共演シーン無いから良いけど、北条姉弟は、共演シーン多そうだから、どうだろう。
足利兄弟は、共演シーン無いから良いけど、北条姉弟は、共演シーン多そうだから、どうだろう。
42日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 13:58:37.12ID:YpJVLKp7 杏の世代は主役級だけで軽く30人くらい人材がいる物凄く層が厚い世代
その中で杏は決して上の方にランクされる女優じゃない。
その中で杏は決して上の方にランクされる女優じゃない。
2020/09/22(火) 14:43:57.46ID:jiKv7/gI
政子は義時よりかなり上というポジじゃないとなあ
阿波局もいるし妻もいるから
小娘風になったら他の女優に食われるで
阿波局もいるし妻もいるから
小娘風になったら他の女優に食われるで
2020/09/22(火) 14:50:27.73ID:m1rdT9RX
吉田鋼太郎、藤原竜也、瑛太、
45日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 15:44:48.30ID:IChxJjx8 鎌倉殿の13人
2020/09/22(火) 16:08:03.54ID:qdn0GNrB
キムラ緑子はどうだ
Eテレでも番組やってるし
どの役言われてもこの時代詳しくないがw
Eテレでも番組やってるし
どの役言われてもこの時代詳しくないがw
47日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 16:11:14.92ID:Muxs5srz キムラは寒河尼でいいなw
48日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 16:23:51.04ID:bsmxyNDN 鎌倉幕府の将
49日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 16:55:53.17ID:KQqgb4IW 初代 源頼朝
2020/09/22(火) 18:13:47.96ID:9dhR1gnq
常連鈴木京香は来年の朝ドラ出るのか
組も丸も出たから別にいいか
組も丸も出たから別にいいか
51日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 18:56:48.95ID:g+/PsZ0T 武門の棟梁
52日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 19:42:12.43ID:r15gLKRL >>43
そうなんだよ
小栗より年下でも構わないけど圧倒的な存在感ないとドラマのバランスがおかしくなっちゃう
となると出来るのは数人になってしまう
年上でも同じだから今まで語られた大物の中から政子は出る
そうなんだよ
小栗より年下でも構わないけど圧倒的な存在感ないとドラマのバランスがおかしくなっちゃう
となると出来るのは数人になってしまう
年上でも同じだから今まで語られた大物の中から政子は出る
53日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 20:17:32.53ID:N8vUAUMF 深津絵里とか出て欲しい
2020/09/22(火) 22:06:18.32ID:jiKv7/gI
政子は後半ずっと尼姿
他の女優はみんな綺麗な袿きてるわけだから若い女優はやりたがらないだろう
おばさまじゃないと
他の女優はみんな綺麗な袿きてるわけだから若い女優はやりたがらないだろう
おばさまじゃないと
55日曜8時の名無しさん
2020/09/22(火) 23:41:56.31ID:KmWqnzcM 鎌倉幕府の将軍
56日曜8時の名無しさん
2020/09/23(水) 00:38:31.03ID:qhfhwQ0K 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
2020/09/23(水) 01:04:39.27ID:je37uAyq
草燃えるは原作からして義時や阿波局が主役の話もあったから
この2人が準主役級に活躍したが今回は比重がどーかわからんで
今のところ頼朝と御家人の比重が高いことが分かるぐらいで
ただ三谷は北条ファミリー好きぽいから下手すると
いつまでも旗揚げしないてのもあり得るw
この2人が準主役級に活躍したが今回は比重がどーかわからんで
今のところ頼朝と御家人の比重が高いことが分かるぐらいで
ただ三谷は北条ファミリー好きぽいから下手すると
いつまでも旗揚げしないてのもあり得るw
58日曜8時の名無しさん
2020/09/23(水) 07:45:12.00ID:UOdC/O3259日曜8時の名無しさん
2020/09/23(水) 11:29:08.50ID:5nPsmc9m 有名人が酒飲んでやらかす度に、酔って裸になり、10m進んだだけの草なぎ剛の株が上がっていく… pic.twitter.com/n3qagtG61z
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/23(水) 15:51:00.93ID:mMR4nroC
八重の桜から6年後のいだてんに綾瀬はるかが出てたから、同じく真田丸から6年後?の鎌倉殿に堺雅人が出る可能性もありますか?
2020/09/23(水) 17:01:08.15ID:pCI0xFN3
可能性無くはないでしょ
2020/09/23(水) 18:05:38.53ID:oAjQV9ts
可能性なら前の年の大河に主要キャストで出てない人全員にあるのでは
63日曜8時の名無しさん
2020/09/23(水) 19:57:10.72ID:Xwva6/vs 鎌倉幕府の将軍
64日曜8時の名無しさん
2020/09/23(水) 20:46:54.54ID:xuTU5zmJ 初代
2020/09/24(木) 00:11:52.18ID:lGp1vmRh
新選組キャストからもってくるとしたら
頼朝→香取
梶原景時→ヤマコー
三浦義村→藤原竜也
比企能員→オダジョー
大江広元→堺雅人
和田義盛→ぐっさん
三善康信→小林隆
北条時政→佐藤浩市
とか見たいな
特に後半、小栗と藤原竜也で駆け引きしあってほしい
頼朝→香取
梶原景時→ヤマコー
三浦義村→藤原竜也
比企能員→オダジョー
大江広元→堺雅人
和田義盛→ぐっさん
三善康信→小林隆
北条時政→佐藤浩市
とか見たいな
特に後半、小栗と藤原竜也で駆け引きしあってほしい
66日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 00:26:37.93ID:cnXQKUq6 13人の御家人
67日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 05:06:34.21ID:kEpb4G1B2020/09/24(木) 06:14:14.01ID:jr6UgPBR
香取のために伊東十郎とか捨助みたいなキャラ作る可能性もあるのでは
2020/09/24(木) 06:25:32.44ID:+rqSqfXK
新撰組隊士と真田一家関係者はスポット参戦でいいだろ
70日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 07:57:19.70ID:lzF8Zm/E ぐっさんは干されてるからないだろ
2020/09/24(木) 08:03:53.90ID:raK5ouKb
ぐっさんちょいちょい出てるじゃん
2020/09/24(木) 08:03:58.93ID:TUQB3Oeb
73日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 08:36:18.70ID:it919ee5 堺は大河主演やって半沢でノリに乗ってるけど、また大河に出演してくれるだろうか
2020/09/24(木) 08:41:52.37ID:fwSg8jtT
脇でトリッキーに遊べる役なら
大和田やりたいってずっと言ってるし
大和田やりたいってずっと言ってるし
75日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 11:45:46.86ID:JrCWtH4h >>72
それは無理
それは無理
2020/09/24(木) 12:35:31.53ID:KRsaSH/q
>>73
真田丸の時は受ける主役やってると、弾けてる脇が羨ましいってインタビューで言ってたな
草刈正雄の昌幸とか
問題は格にこだわる事務所じゃね?最初の半沢以降、全部主役だろ?
主役以外だと、大トメじゃないと受けないのでは?
真田丸の時は受ける主役やってると、弾けてる脇が羨ましいってインタビューで言ってたな
草刈正雄の昌幸とか
問題は格にこだわる事務所じゃね?最初の半沢以降、全部主役だろ?
主役以外だと、大トメじゃないと受けないのでは?
2020/09/24(木) 15:01:35.90ID:jr6UgPBR
プロメアは声優仕事だけどそういうのは主演じゃなくてもいいんだな
2020/09/24(木) 16:19:27.19ID:/dMWfbUl
堺雅人って半沢前から脇なんてキムタクのくらいしかやってないだろ
2020/09/24(木) 17:34:51.18ID:raK5ouKb
堺って二番手三番手の方が向いてるのにな
2020/09/24(木) 17:35:55.23ID:raK5ouKb
>>78
映画のクライマーズハイは堤の後輩だった
映画のクライマーズハイは堤の後輩だった
2020/09/24(木) 17:40:37.51ID:0O6Xo+xy
82日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 17:57:35.30ID:lzF8Zm/E 堺って正章じゃないのか
83日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 20:22:02.58ID:8RibPT/p 藤木 敬士
2020/09/24(木) 21:24:56.17ID:52FWiRoA
>>78
カンテレオールキャストと言われたトライアングルでは中盤であぼんしてたぞ
カンテレオールキャストと言われたトライアングルでは中盤であぼんしてたぞ
2020/09/24(木) 22:20:51.49ID:9FST5iNB
>>79
主演で結果出してる人にその言い方はないよ
主演で結果出してる人にその言い方はないよ
2020/09/24(木) 22:49:28.40ID:5S8d3hUN
堺正章は三谷幸喜の舞台一回きり出てないけど合わなかったのかな
そういえばその舞台は堺雅人は脇だった、主演がユースケと常盤貴子で
そういえばその舞台は堺雅人は脇だった、主演がユースケと常盤貴子で
2020/09/24(木) 23:00:15.16ID:HJA0uS5N
2020/09/24(木) 23:13:37.07ID:5S8d3hUN
2020/09/24(木) 23:36:05.86ID:raK5ouKb
>>85
何で?向き不向きはあるでしょ
何で?向き不向きはあるでしょ
90日曜8時の名無しさん
2020/09/24(木) 23:38:48.92ID:B+APtORb 鎌倉殿の13人
2020/09/25(金) 00:02:06.23ID:P5/qCT0d
92日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 00:32:43.87ID:6MrRBGBW 鎌倉幕府の将軍
2020/09/25(金) 00:55:02.35ID:yFI2wVyK
>>91
キムタク福山阿部ちゃ
キムタク福山阿部ちゃ
2020/09/25(金) 01:30:00.05ID:W8nR+Lka
イロモノ系だよね堺は
正統派じゃない
正統派じゃない
2020/09/25(金) 01:32:06.67ID:W8nR+Lka
真田幸村が合わないのも当然だよ
堺主役ならイロモノキャラか地味渋キャラにしないと
ヒーローものなんて真逆だ
堺主役ならイロモノキャラか地味渋キャラにしないと
ヒーローものなんて真逆だ
2020/09/25(金) 06:17:28.88ID:OdNqnNu0
金曜ロードショー
DESTINY 鎌倉殿の13人ものがたり
DESTINY 鎌倉殿の13人ものがたり
2020/09/25(金) 07:49:13.31ID:+/61w6H+
2020/09/25(金) 09:01:21.22ID:63FMPgb/
主演も脇もやるけど、どちらかと言えば脇向き、
脇の方がいい味が出る俳優って、意外に多いよ
脇は主演以上に演技力が求められるし、ある意味演技派には褒め言葉
脇の方がいい味が出る俳優って、意外に多いよ
脇は主演以上に演技力が求められるし、ある意味演技派には褒め言葉
2020/09/25(金) 09:20:55.01ID:7M0MNX5s
香取にしろ堺にしろ勝手に名前出されて叩かれて結局出ないで叩かれ損になりそう
100日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 09:26:02.24ID:cR/Hwplm 堺は叩かれてないだろ
香取は叩かれてるけど。香取は結局出ないパターンなら最高
新撰組!の近藤勇が下手すぎたよ
香取は叩かれてるけど。香取は結局出ないパターンなら最高
新撰組!の近藤勇が下手すぎたよ
101日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 10:55:59.36ID:yFI2wVyK >>97
いつもわざとらしい卑怯者ヤマコーヲタ乙
いつもわざとらしい卑怯者ヤマコーヲタ乙
102日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 11:03:09.88ID:W8nR+Lka 堺も香取も本人はいいんだけど近藤や真田と聞いた時
あ?となったな
キャラと本人の個性がなんかピンと来ないというか
脇が目立ったのもそういうのがあるのでは
今回は義時に小栗と聞いてえ…?とならなかったから少し期待
あ?となったな
キャラと本人の個性がなんかピンと来ないというか
脇が目立ったのもそういうのがあるのでは
今回は義時に小栗と聞いてえ…?とならなかったから少し期待
103日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 12:55:44.92ID:OihVo8qI104日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 13:06:33.52ID:Smiak1hY 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
105日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 13:20:43.94ID:sGjh1gRj106日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 13:23:19.56ID:whQ1x3Mb 義時は政子や泰時とくらべてもイメージふわっとしてるからな
だから大河主人公も単独では弱いと思われてた
だから大河主人公も単独では弱いと思われてた
107日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 13:29:25.54ID:QzQGzVuE 義時が一番年下で40歳の小栗旬で主演に合わせるとするなら、かなりキャスティングが難しくなる。
葵の時と比べて、高齢の役者さんも少なくなってきてるから。
葵の時と比べて、高齢の役者さんも少なくなってきてるから。
108日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 13:53:35.71ID:cR/Hwplm 小栗主演三谷脚本なら周りは幾らでも固めれる
頼朝…堺雅人
政子…松たか子
後白河…小日向文世
時政…高橋英樹
梶原景時…寺島進
安達泰盛…遠藤賢一
牧の方…吉田羊
伊賀の方…長澤まさみ
とかね
頼朝…堺雅人
政子…松たか子
後白河…小日向文世
時政…高橋英樹
梶原景時…寺島進
安達泰盛…遠藤賢一
牧の方…吉田羊
伊賀の方…長澤まさみ
とかね
109日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 14:11:55.36ID:DuVY5wKK 堺雅人でもいいが、どちらかと言えば嫁の菅野美穂に出演して欲しいなぁ
110日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 14:42:30.82ID:pqeB4sYj >>102
つうより、大河の主役にされると大体つまらん人物像にされるから
常識的で周りの人間に極端な欲望も感情ももってなくて
持ち込まれた課題に対処してたら一生終わる
ってな描かれ方されるから、アクの強い脇役の受けの芝居ばっかりになる
つうより、大河の主役にされると大体つまらん人物像にされるから
常識的で周りの人間に極端な欲望も感情ももってなくて
持ち込まれた課題に対処してたら一生終わる
ってな描かれ方されるから、アクの強い脇役の受けの芝居ばっかりになる
111日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:01:38.11ID:cR/Hwplm んっ?大河の主役にされるとつまらない人物像にされる?
「独眼竜政宗」みたことある?
「独眼竜政宗」みたことある?
112日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:10:01.16ID:pqeB4sYj113日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:29:25.96ID:8jbcIAIk >>111
大将初陣でしくじって片倉小十郎に匹夫の勇にあらずしてなんぞやいわれて
叩き切ろうとしたり
虎哉和尚に相談しにいって
仏さまは優しいお方だから
殿を見込んで地獄の入り口をご披露くだされたって
煽られたりw
大将初陣でしくじって片倉小十郎に匹夫の勇にあらずしてなんぞやいわれて
叩き切ろうとしたり
虎哉和尚に相談しにいって
仏さまは優しいお方だから
殿を見込んで地獄の入り口をご披露くだされたって
煽られたりw
114日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:56:06.87ID:AjRD5vzA キムタクの頼朝でいいじゃん。
政子は工藤静香でw
政子は工藤静香でw
115日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:56:44.07ID:AjRD5vzA 竹御所は次女でw
116日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 15:58:47.22ID:W8nR+Lka でも草燃えるの政子も夫ラブ一筋で政治には口出さない
父と弟が全部やりましたてキャラだったがすげー存在感あったよw
やっぱ役者の存在感が重要では
あれへたな女優がやったらつまんないいい子ちゃん言われたかも
父と弟が全部やりましたてキャラだったがすげー存在感あったよw
やっぱ役者の存在感が重要では
あれへたな女優がやったらつまんないいい子ちゃん言われたかも
117日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 16:20:53.14ID:gnKi/9HV 煽りのつもりかもしれないけどキムタク頼朝なら見てみたいよ
クレジットに困るなら特出付ければ良い
クレジットに困るなら特出付ければ良い
118日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 16:25:36.51ID:rCt1pBfO 政子はちゃんと三大悪女然とした人物にしてくれ
119日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 18:13:22.92ID:ZzfiicFs 13人の御家人
120日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 18:53:15.87ID:zOV4C1Ag >>118
それだと、すでに大河で日野富子と淀殿やった松たか子で三大悪女コンプだな
それだと、すでに大河で日野富子と淀殿やった松たか子で三大悪女コンプだな
121日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 20:15:42.28ID:idVbx6tC 鎌倉幕府の将軍
122日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 20:36:15.13ID:sGjh1gRj123日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 21:08:25.02ID:M+mBAG37124日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 21:12:01.32ID:M+mBAG37 >>123
毒薬の影響でだった
毒薬の影響でだった
125日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 21:33:59.58ID:W8nR+Lka 頼家や実朝てもしや草燃える以来大河に出てない?
義時はなんだかんだ源平大河には必ず顔出すけど
義時はなんだかんだ源平大河には必ず顔出すけど
126日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 22:39:10.62ID:cR/Hwplm 日野富子の少女時代、茶々の若かりし日を演じて政子を演じれば三大悪女コンプリートまで三谷が考えるかまた拘るかどうか
松たか子に政子を演じて欲しいけど三谷作品に松たか子が出たの有頂天ホテル以来だよね。くるかな松さん
松たか子に政子を演じて欲しいけど三谷作品に松たか子が出たの有頂天ホテル以来だよね。くるかな松さん
127日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 23:07:01.20ID:JZI0qzJR >>112
少なくとも去年の後半主人公田畑政治は無害とはとてもいえない…めちゃくちゃうるさい
少なくとも去年の後半主人公田畑政治は無害とはとてもいえない…めちゃくちゃうるさい
128日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 23:44:21.45ID:IQulJ7nY 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
129日曜8時の名無しさん
2020/09/25(金) 23:50:13.90ID:+/61w6H+ >>127
お隣に住んでたお婆さん曰わく実物はもっと煩かったからあれでも抑えた方だよ
お隣に住んでたお婆さん曰わく実物はもっと煩かったからあれでも抑えた方だよ
130日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 00:13:52.70ID:x/pRIL16 松ケン清盛もむっちゃウザかったぞ
131日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 01:08:51.52ID:rOjS/WvI132日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 02:50:50.90ID:jxkidDJ7 また特撮と深い関わりのある俳優を多数出しそう
133日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 07:23:36.22ID:RFTlgsMb134日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 09:01:30.08ID:V2InBks7 >>132
藤岡弘、出るかなぁ
藤岡弘、出るかなぁ
135日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 09:08:42.30ID:RFTlgsMb 草燃えるから何人か出ないかなと。
136日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 09:20:43.13ID:mSz0Y4EJ へーちゃんもウルトラマンナレーターだから一応特撮関係者か
137日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 10:50:28.33ID:rqZIyuXq 鎌倉幕府の将軍
138日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 13:43:27.24ID:TwdHxbxw 鎌倉殿の13人
139日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 18:36:22.66ID:Z1um0zU8 >>135
かなり死んじゃってるからな
かなり死んじゃってるからな
140日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 20:24:33.48ID:+0QnlLL1 >>139
でも、主要キャストはまだご存命の方も多いと思います。
でも、主要キャストはまだご存命の方も多いと思います。
141日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 21:13:52.85ID:x/pRIL16 ヒロミゴーを頼朝にしよう
142日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 22:56:40.71ID:PpkTZq4q 金田明夫
143日曜8時の名無しさん
2020/09/26(土) 23:41:23.18ID:uL57aXVs 藤木 敬士
144日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 00:08:45.10ID:8jtY6J0r 武門の棟梁
145日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 08:46:07.35ID:sW/y5+fF 竹内結子は無理になったな
146日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 08:48:30.79ID:JgzPaBTq >>145
ビックリした。
ビックリした。
147日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 08:57:58.90ID:rnYpNXdf 速報見たとき変な声出るほど驚いた
148日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 09:01:24.45ID:6nl66gRY 竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/27/kiji/20200927s00041000146000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/27/kiji/20200927s00041000146000c.html
149日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 09:05:07.08ID:MKMcenxB 北条 政子 竹内結子
150日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 09:15:16.33ID:BqQ2lXpR >>140
頼朝
政子
義時
阿波局
全成
時房
頼家
実朝
十郎
義村
胤義
泰村
仁田忠常
加藤景廉
義経
三善康信
和田義盛
畠山重忠
景時
盛長
景盛
ざっとこれくらいは御健在
この前結城殿が亡くなったのが惜しい
阿波局も告げ口相手が1人減った
頼朝
政子
義時
阿波局
全成
時房
頼家
実朝
十郎
義村
胤義
泰村
仁田忠常
加藤景廉
義経
三善康信
和田義盛
畠山重忠
景時
盛長
景盛
ざっとこれくらいは御健在
この前結城殿が亡くなったのが惜しい
阿波局も告げ口相手が1人減った
151日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 09:37:10.03ID:dDNfwCSM えーびっくりすぎる
残念だね
残念だね
152日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 09:56:51.19ID:Bo0JEdQh 美人に生まれ芸能界で成功し地位も名声も獲得した人が簡単に死んでいく
三浦何とかにしてもそうだが、全く理解できないわ
俺なんかどーしたらいいの?
三浦何とかにしてもそうだが、全く理解できないわ
俺なんかどーしたらいいの?
153日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:05:34.22ID:ua7dKoVb 半沢直樹最終回の日に…
「私たち同じ日に○ぬの」
「私たち同じ日に○ぬの」
154日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:07:42.82ID:kO8Kv2FL 阿波局とか牧の方に合いそうだと思ってたのに
ショックだわ
ショックだわ
155日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:13:54.67ID:AlMvOWlK >>152
ずっと地べたで暮らしてんだからこれからも地べたでも誰も気に留めないだろ
こいつらは違う。
10代から高級マンションでどっかから金が振り込まれる生活してんだ
その構造が崩れるような不安を感じたんだろ
ずっと地べたで暮らしてんだからこれからも地べたでも誰も気に留めないだろ
こいつらは違う。
10代から高級マンションでどっかから金が振り込まれる生活してんだ
その構造が崩れるような不安を感じたんだろ
156日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:20:36.45ID:Bo0JEdQh157日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:40:04.81ID:PFCLcFiB これはショックだわ、、、
158日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 10:50:40.56ID:jd8NmLz7 子供さんが可哀想だな
159日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 12:16:30.65ID:OHEi5TDm 今年1月に生まれた子もいるんだよね。
産後鬱か?
三浦は母親にマンションを買ってやる一方、自分は家賃17万の賃貸ワンルームに住んでいたという。
産後鬱か?
三浦は母親にマンションを買ってやる一方、自分は家賃17万の賃貸ワンルームに住んでいたという。
160日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 12:17:36.31ID:OHEi5TDm 三浦の自殺が他の芸能人の自殺を引き寄せている面はあると思う。
161日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 12:37:00.28ID:Bo0JEdQh 話は逸れるが、政子は松たか子で
個人的に好きだから。あと芝居うまいし坂の上の雲視聴中
個人的に好きだから。あと芝居うまいし坂の上の雲視聴中
162日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 12:49:39.40ID:dDNfwCSM 芦名星とか竹内結子とか
あり得ん人が自殺ってなんかおかしいよね
今までそんなんなかった
あり得ん人が自殺ってなんかおかしいよね
今までそんなんなかった
163日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 12:50:38.15ID:Q4R55wCK 【春馬ゲドン】 芸能人の自殺 ⇒ 精神界で最終戦争開始、世回教師マイト┗ーヤの出現が迫っている。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601168640/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601168640/l50

164日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:01:37.17ID:CDjeQbDr 春馬もだが仕事抱えてるのがストッパーにならなくなってるのが怖いな
産休中とはいえ竹内がCMの会見出たのが今月だし
産休中とはいえ竹内がCMの会見出たのが今月だし
165日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:08:25.47ID:nJuqPNTe 鎌倉殿にはかなりの確率でキャストされると思ってただけに残念やな
166日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:32:51.45ID:dDNfwCSM 政子も牧の方も阿波局も卿局も行けたよな
167日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:42:38.62ID:AlMvOWlK168日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:53:35.47ID:znvsobuJ 鎌倉殿の13人
169日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:53:36.44ID:JMiFpF9v >>152
まず自分と比べるとこから間違ってるw
まず自分と比べるとこから間違ってるw
170日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 13:57:17.91ID:JgzPaBTq >>161
いや、むしろあなたの書き込みこそが正道ですから、気を遣わなくて良いですよ。
いや、むしろあなたの書き込みこそが正道ですから、気を遣わなくて良いですよ。
171日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 14:04:54.93ID:YuFQ3RkW >>125
「草燃える」で頼家役の郷ひろみ、実朝役の篠田三郎、
両方とも草燃える以降も大河に出ている
篠田三郎は「草燃える」に出る前にも「花神」で吉田虎次郎(松陰)をやってる
郷ひろみ…「峠の群像」片岡源五右衛門役、「信長」徳川家康役
篠田三郎…「武田信玄」山県昌景役、「信長」稲葉良通役、「秀吉」丹羽長秀役など複数
「草燃える」で頼家役の郷ひろみ、実朝役の篠田三郎、
両方とも草燃える以降も大河に出ている
篠田三郎は「草燃える」に出る前にも「花神」で吉田虎次郎(松陰)をやってる
郷ひろみ…「峠の群像」片岡源五右衛門役、「信長」徳川家康役
篠田三郎…「武田信玄」山県昌景役、「信長」稲葉良通役、「秀吉」丹羽長秀役など複数
172日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 14:13:25.12ID:AqoOcgfn 政子
173日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 15:18:33.01ID:psNDXPbe174日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 15:21:55.55ID:psNDXPbe あと田中みな実の大河ドラマ内定報道はサッカーのエア移籍報道みたいなもんで、実際は当人にはショボい作品しかオファーが来てないんだと思う
175日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 15:47:50.84ID:b83IHCkZ176日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 15:51:36.51ID:3Ud1x9m1 伊勢谷逮捕後に女優が立て続けに自殺か…
177日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 17:10:53.67ID:JgzPaBTq178日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 18:16:09.57ID:U2XpbwXF ほんと生意気な野郎だなw
179日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 18:57:12.31ID:/zQ5gqoS 政子:宮沢りえ 牧の方:竹内結子(史実では同い年らしいけど)
と思ってた・・・。合掌。
と思ってた・・・。合掌。
180日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 22:27:37.48ID:xAtP1O6E 政子は演技力抜群の竹内結子さんで見たかった、悲しい。
181日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 23:37:12.01ID:CzKl5YVy 俺も政子=竹内結子を想像してた。
小栗より年上女優となると40代だろうし
牧の方は羊かな
小栗より年上女優となると40代だろうし
牧の方は羊かな
182日曜8時の名無しさん
2020/09/27(日) 23:41:18.01ID:vPl2HaQW 風雲児たち
183日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 08:32:13.81ID:ghDPf6Ku 頼朝は堺か山本耕史のどっちかがいいな
184日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 09:41:46.26ID:4cdrJAs6 堺は役者仕事は絞ってて、ガツガツ働く感じじゃないし
大河の脇みたいな金にならない仕事は受けないんじゃない?
大河の脇みたいな金にならない仕事は受けないんじゃない?
185日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 10:14:57.31ID:1v8VPXZt 鎌倉殿の13人
186日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 12:32:27.30ID:CZO1zHRw187日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 13:40:22.02ID:TA+GVROV いくら堺でも無理だろ>大トメ
石坂とか北大路とか里見御大クラスがきたら尚更
石坂とか北大路とか里見御大クラスがきたら尚更
188日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 14:21:39.75ID:Y7Q8RbeV 武門の棟梁
189日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:26:18.39ID:Qk+2L9o3 >>186
堺は新選組の頃はまだ舞台中心の駆け出し脇俳優で大人しくしていたが
真田丸ではすでに実績十分の大ヒットテレビ主演俳優で主役だし
現場のPの許可貰ってアドリブやりまくって
三谷が「脚本と違う…」とたびたび渋い顔していた
脚本家としては脚本の世界観を忠実に表現してくれる表現者が欲しいので
あんまりアドリブやられると嫌だからな
三谷は表現者に徹する舞台俳優大勢有しているし
大御所になりすぎてアドリブだらけ(Pも俳優に遠慮して許してる)
の俳優は外してきそう
堺は新選組の頃はまだ舞台中心の駆け出し脇俳優で大人しくしていたが
真田丸ではすでに実績十分の大ヒットテレビ主演俳優で主役だし
現場のPの許可貰ってアドリブやりまくって
三谷が「脚本と違う…」とたびたび渋い顔していた
脚本家としては脚本の世界観を忠実に表現してくれる表現者が欲しいので
あんまりアドリブやられると嫌だからな
三谷は表現者に徹する舞台俳優大勢有しているし
大御所になりすぎてアドリブだらけ(Pも俳優に遠慮して許してる)
の俳優は外してきそう
190日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:28:37.90ID:90wAGl+T191日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:32:36.56ID:fr0SgiBp オオトメは後白河院役じゃないかな。
中村芝翫とか野村萬斎とか、伝統芸能系の人がキャスティングされそうな。
中村芝翫とか野村萬斎とか、伝統芸能系の人がキャスティングされそうな。
192日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:43:10.69ID:DVgQTJt+ マツケンは平清盛
松坂慶子が時子(政子の妹じゃない方)あたりで
草燃えるでも夫婦だったし松坂慶子は壇ノ浦ダイビング記録を更新して欲しい
松坂慶子が時子(政子の妹じゃない方)あたりで
草燃えるでも夫婦だったし松坂慶子は壇ノ浦ダイビング記録を更新して欲しい
193日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:51:32.35ID:Prs75rGh 松坂慶子が出るなら比企尼か池禅尼がいいな
緊張感漂う中フワッとした存在感をもたらすキャラが似合うと思うので
緊張感漂う中フワッとした存在感をもたらすキャラが似合うと思うので
194日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 15:59:52.13ID:90wAGl+T >>191
北条義時主演で後白河が大トメ?なんか歪だなそれ
北条義時主演で後白河が大トメ?なんか歪だなそれ
195日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 16:04:51.97ID:DVgQTJt+ 時政がオオトメで
しかし真田パッパほどの存在感出せる人はおるだろうか
しかし真田パッパほどの存在感出せる人はおるだろうか
196日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 16:17:19.38ID:fr0SgiBp 芝翫、萬斎あたりなら、後鳥羽院のがしっくりくるような。
中ドメ後鳥羽院、大ドメ時政か。
時政が松平健だと大物感もバッチリ。
草刈正雄が昌幸やったのとリンクするし、三谷らしい。
中ドメ後鳥羽院、大ドメ時政か。
時政が松平健だと大物感もバッチリ。
草刈正雄が昌幸やったのとリンクするし、三谷らしい。
197日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 18:02:32.23ID:DVgQTJt+ オマージュ枠は大きな役に持ってこないと思う
198日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 18:39:58.98ID:NwR2Areh 松健時政だとPTAグランパみたいなキャラなのかなあ
199日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 19:09:09.03ID:+n4v+B0V 最近やたらオマージュキャスト求める人増えたよね
200日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 19:36:23.61ID:QkTNYAjk 組も〇もオマージュキャスト結構あったから今回もありかと。
清盛=上様マツケン、時子=志麻姉さま、俊寛か西光=滝田栄、藤原秀衡=石坂浩二
丹後局=松坂慶子、平知康か大姫を治療した京の名医=トミー、三浦義明=藤岡弘
この中で1つくらいは来るかと思う。
清盛=上様マツケン、時子=志麻姉さま、俊寛か西光=滝田栄、藤原秀衡=石坂浩二
丹後局=松坂慶子、平知康か大姫を治療した京の名医=トミー、三浦義明=藤岡弘
この中で1つくらいは来るかと思う。
201日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 19:38:47.75ID:REdPspkB 呂宋助左衛門を出しちゃった三谷のせい
202日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 19:43:45.48ID:REdPspkB >>29
焼き討ちされる妾は唐田えりかだな
焼き討ちされる妾は唐田えりかだな
203日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 19:45:47.30ID:REdPspkB >>180>>181
今回のことを抜きにしても、息子が二人いる女性に政子役をやらせないと思う。
今回のことを抜きにしても、息子が二人いる女性に政子役をやらせないと思う。
204日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 20:08:14.04ID:WVyqfp76205日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 20:54:07.98ID:ghDPf6Ku 故人を追悼してる人はいい加減スレチだからやめて欲しいわ
竹内結子は出演予想に挙がっていただけで、この大河とは何の関係もないから
故人を追悼したければ新スレ立てればいい
竹内結子は出演予想に挙がっていただけで、この大河とは何の関係もないから
故人を追悼したければ新スレ立てればいい
206日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 22:06:28.46ID:SngLeSx4207日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 22:07:17.39ID:SngLeSx4 役回りわ→役回りは
208日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 23:09:48.86ID:GHvqeNhS 筒井道隆は真田丸には出なかったけど三谷とは切れたの?
半沢直樹で株上げたから鎌倉殿には出てほしい
半沢直樹で株上げたから鎌倉殿には出てほしい
209日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 23:31:52.76ID:KXQ2SocD 竹内結子ねぇ
メンタル弱い人間は去るのみ
厳しい世界だからしょうがない
メンタル弱い人間は去るのみ
厳しい世界だからしょうがない
210日曜8時の名無しさん
2020/09/28(月) 23:41:51.45ID:s6HxI83P 源頼家
211日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 01:04:22.95ID:RHTs0B40 平家はどの程度出るんだろう?
源平合戦はやるのかな?
源平合戦はやるのかな?
212日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 01:05:55.10ID:91kCcy/r 源平合戦はやる
主人公主義で行くなら
主人公主義で行くなら
213日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 01:14:50.76ID:RHTs0B40 そうですか
じゃあ清盛、宗盛、知盛、二位尼、建礼門院あたりにはそれなりの役者がくるのかな
じゃあ清盛、宗盛、知盛、二位尼、建礼門院あたりにはそれなりの役者がくるのかな
214日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 01:32:10.43ID:91kCcy/r 有名キャラは結構出るとNHKに書いてある
ただ木曾義仲は北条ものだとほとんど関係ないと思うんだが
清盛は頼朝助命した上に頼朝が出家せずに嫁とってものほほんとしてたから
出番あるかもな
政子と結婚した頃が安徳帝誕生で平家最盛期だから見逃したんかな
ただ木曾義仲は北条ものだとほとんど関係ないと思うんだが
清盛は頼朝助命した上に頼朝が出家せずに嫁とってものほほんとしてたから
出番あるかもな
政子と結婚した頃が安徳帝誕生で平家最盛期だから見逃したんかな
215日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 03:16:14.20ID:psoU8r0U 鎌倉幕府の将軍
216日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 03:42:58.76ID:UtGyvJbR 鎌倉殿の13人
217日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 04:08:13.35ID:gG1WlPCL 織田さんがNHKBSの番組出るけど三谷作品にはもう出ないのかな
218日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 06:39:37.32ID:l+TGfkdE219日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 07:41:16.58ID:Ag3ZB7ib じゃ、織田vsグロケン再びで松下由樹を追加
220日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 08:12:53.39ID:NmKxF0cR 織田裕二とキムタクが大河ドラマに出ることは後にも先にもない気がする
221日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 11:44:36.31ID:N9yR3jqq 義時や時政って源平合戦時はこれといって何も大きなことはしてないよな
時政が表に出てくるのは義経追討の頃(文治の勅許)からだし義時はもっと後
源平合戦は御家人メインで色々描きつつも平家側はあんまり出番ないんじゃないだろうか
時政が表に出てくるのは義経追討の頃(文治の勅許)からだし義時はもっと後
源平合戦は御家人メインで色々描きつつも平家側はあんまり出番ないんじゃないだろうか
222日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 11:47:58.24ID:EAK1fsrW キャスト発表、おそらくカムカムエブリバディーの方が先だわね。
223日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 14:42:39.51ID:c1OWB0lk 脚本:
224日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 14:56:03.68ID:c1OWB0lk 三谷幸喜
225日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 15:56:55.49ID:K8/bdgOg 半沢でまた大実績上げたから堺と香川は外せないだろ
三谷が使う気なくてもNHKが押すだろうね
三谷が使う気なくてもNHKが押すだろうね
226日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 16:29:12.81ID:uq4y7tRd 【ラジオ】俳優・菅田将暉、「半沢直樹」視聴率32.7%に「すごいけれど30を超えたら下品」「1回でいいから出したい…」★3 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601358834/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601358834/
227日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 19:03:45.20ID:j1nLrf3D 三谷幸喜
228日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 19:45:36.44ID:Xgs9DDGE 鎌倉殿の13人
229日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 23:33:27.67ID:/CpcB1YV 鎌倉殿の13人
230日曜8時の名無しさん
2020/09/29(火) 23:46:17.82ID:h3eg1MpU 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
231日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 00:42:29.52ID:auaViQQm 源頼朝
232日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 13:18:03.54ID:vjTuhid+ 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
233日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 13:34:56.24ID:kzuaGCnP 鎌倉殿の13人
234日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 13:46:22.66ID:8CQdFqta 源頼朝
235日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 14:21:35.24ID:8XADurEN 鎌倉殿
236日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 14:46:38.43ID:MMOCmZks 源頼朝
237日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 21:28:46.03ID:BpCT/xX9 来秋の日曜劇場で『日本沈没』リメイクか、主演は小栗旬
https://www.news-postseven.com/archives/20200930_1600023.html
https://www.news-postseven.com/archives/20200930_1600023.html
238日曜8時の名無しさん
2020/09/30(水) 23:41:23.38ID:yPVhsplG 鎌倉殿の13人
239日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 10:05:30.35ID:9bhEvf1J >>237
香川照之や杏といった、あっちのドラマに起用される人達はこの大河ドラマには出ないだろうね
香川照之や杏といった、あっちのドラマに起用される人達はこの大河ドラマには出ないだろうね
240日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 10:38:01.90ID:VyBmqNXn いつも思うんだけど>>239こういう人って何で見出ししか見ないのかな
241日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 11:27:11.96ID:EykrBLI9 鎌倉殿
242日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 13:53:01.67ID:5+/y2mh5 土御門天皇と順徳天皇と
仲恭天皇は誰だろう?
仲恭天皇は誰だろう?
243日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 14:28:41.34ID:nxDrt87A >>242
そのあたりは出てこずにナレーションで流されるんじゃね
そのあたりは出てこずにナレーションで流されるんじゃね
244日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 16:28:14.90ID:Sb/bKqZN 出たとしても無名のキャスティングだろ
245日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 17:00:16.35ID:0RpKP50/ 三谷幸喜氏講演会拝見してきました。
246日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 17:05:19.91ID:/tri8uIX レポお願いしやす!
247日曜8時の名無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:56:25.09ID:R9aZz8DE ツイ読むと
頼朝、政子、義経、後白河法皇のキャストは既に決まっていると明言>三谷講演。
頼朝、政子、義経、後白河法皇のキャストは既に決まっていると明言>三谷講演。
248日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:11:11.59ID:DX6z0PbF 香取決まってるから情報漏れて記事が出たわけだな
249日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:18:12.87ID:3AsPt2EO まさこは
まさこは誰ですか
まさこは誰ですか
250日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:18:57.74ID:5W5cjXeO だとしたら香取はやはり頼朝なのか、、?
三谷によるとみんなが大好きなあの方って発言してたらしいぞ
三谷によるとみんなが大好きなあの方って発言してたらしいぞ
251日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:20:04.01ID:3AsPt2EO 堺かも
252日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:24:07.55ID:/tri8uIX253日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:29:52.75ID:3AsPt2EO 頼朝は誰もが知ってる俳優だってさ
俳優だからな
政子はイメージ通りの人で
筆が載るのは梶原景時
好きなのは範頼だとか
大泉範頼説w
俳優だからな
政子はイメージ通りの人で
筆が載るのは梶原景時
好きなのは範頼だとか
大泉範頼説w
254日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:30:47.90ID:wFFI7FTI みんな(三谷)が大好きな人でしょ
堺雅人は嫌いでしょ
堺雅人は嫌いでしょ
255日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:34:45.69ID:tBtN1g5t じゃあ堺が頼朝で政子は松たか子ぽいな
範頼が香取かもな
範頼が香取かもな
256日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:41:21.56ID:3AsPt2EO 予定は50話で6話まで書いた
早いなw クランクイン前に全話書き終えそうだ
早いなw クランクイン前に全話書き終えそうだ
257日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:49:25.91ID:razK/BXD >>256
働き方改革で全47話になったんじゃないの?
働き方改革で全47話になったんじゃないの?
258日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 18:56:33.78ID:/tri8uIX Twitterによると6話は石橋山の戦いらしい
259日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:13:51.11ID:2ikT6jkE260日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:18:00.03ID:s2PfsZ0H 治承・寿永の乱をガッツリやるんだな
261日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:22:57.36ID:Ju6ANY1x >>260
頼朝が死ぬぐらいで前半終了ってとこかな
頼朝が死ぬぐらいで前半終了ってとこかな
262日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:36:49.65ID:R9aZz8DE 梶原景親、阿野全成、土肥実平が出てくる。
263日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:39:45.95ID:3AsPt2EO 大庭景親だろw
草燃えるの石橋山が8話だった
結構ゆっくり描いてそれだったからコレもかなりゆっくり描くのか
草燃えるの石橋山が8話だった
結構ゆっくり描いてそれだったからコレもかなりゆっくり描くのか
264日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:52:53.69ID:s2PfsZ0H 真鶴岬から逃亡する時に義時は頼朝の側にいたんだっけ?
265日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:54:26.26ID:UIpeO0Wi266日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 19:58:08.57ID:UIpeO0Wi 三谷はみんなが好きだと思っていて実はそんなことのない香取のような気がする
267日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 20:10:22.65ID:2ikT6jkE >>266
自分もそんな予感がしてしまう
自分もそんな予感がしてしまう
268日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 20:18:30.93ID:5W5cjXeO みんな大好き=SMAPってことだろう
だから香取だと思うよ
三谷は香取大好きだしな
みんな大好き=半沢直樹より可能性ある
だから香取だと思うよ
三谷は香取大好きだしな
みんな大好き=半沢直樹より可能性ある
269日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 20:30:25.57ID:xKBpm2wB270日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 20:52:22.33ID:C1DYlEHM >>268
SMAPなんてとっくに風化されて忘れ去られた存在だよ
SMAPなんてとっくに風化されて忘れ去られた存在だよ
271日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 20:59:03.85ID:MUiUjiAC もうこの人のためにも上川隆也出してあげてほしいわw
272日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:16:11.32ID:Xm6oVLQP273日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:20:27.57ID:M+Wh4AN9 堺頼朝で松政子、大泉範頼だったら
周年も霞む豪華さだな
周年も霞む豪華さだな
274日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:29:47.40ID:3AsPt2EO うむ
もはや上川以外の土肥実平は考えられなくなってきたぞw
もはや上川以外の土肥実平は考えられなくなってきたぞw
275日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:32:20.29ID:0RpKP50/ >>251
新選組!や真田丸の話をしたときに堺雅人の名前を出さなかったのよ。
こんな高視聴率出したばかりのドラマの主役の名前を出さないものか・・・?
ボロを出しちゃいけないからあえて名前を言わなかったのかもと推測。
新選組!や真田丸の話をしたときに堺雅人の名前を出さなかったのよ。
こんな高視聴率出したばかりのドラマの主役の名前を出さないものか・・・?
ボロを出しちゃいけないからあえて名前を言わなかったのかもと推測。
276日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:33:35.72ID:3AsPt2EO277日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:35:55.76ID:3AsPt2EO 大泉が梶原景時もあるか
278日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:55:17.05ID:asrgNxY3 三谷の発言により堺頼朝の可能性が高まったな
そして大泉も出そうだ
そして大泉も出そうだ
279日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:56:42.48ID:LAcwIfzE あんな制作側の自己満化した半沢に浮かれられてもな
ぶっちゃけえもっちゃんとか香川の話題しか見なかったし
ぶっちゃけえもっちゃんとか香川の話題しか見なかったし
280日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 21:59:49.91ID:3AsPt2EO281日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:02:24.96ID:jcucuuqv 藤木
282日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:06:33.74ID:I659TpD8283日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:09:28.53ID:1THJ+AZ3284日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:11:03.06ID:1THJ+AZ3 役者人気としては堺より圧倒的に大泉だな
だが今回は香取だろう
だが今回は香取だろう
285日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:15:52.51ID:3AsPt2EO286日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:28:37.37ID:jTb2XaUh そんな必死に堺叩かなくても
三谷幸喜は堺が大嫌いだから絶対呼ばれないよ
安心して
三谷幸喜は堺が大嫌いだから絶対呼ばれないよ
安心して
287日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 22:59:32.21ID:050tfPl8 鎌倉殿の13人
288日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 23:19:08.33ID:oVu8YT4R 発言する側からしたら、いちいちこの人は人気だけどあの人のほうがより人気だしな…とか深く考えないだろw
論文書いてるわけでもあるまいしトークショーだぞ
大ヒットしてる半沢の堺か、元国民的グループの香取かっていう予想は妥当かと
論文書いてるわけでもあるまいしトークショーだぞ
大ヒットしてる半沢の堺か、元国民的グループの香取かっていう予想は妥当かと
289日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 23:52:44.09ID:j5MFIRKt290日曜8時の名無しさん
2020/10/01(木) 23:59:34.00ID:eH9DGFSB 香取嫌いになってきた
ジャニオタしね
ジャニオタしね
291日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 01:31:13.70ID:kbDw4DnZ >みんなが大好きなあの方
オオワダカマキリ香川だな
時政でも可
オオワダカマキリ香川だな
時政でも可
292日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 01:49:47.08ID:Yuk2z4jF 鎌倉幕府の将軍
293日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 07:48:33.11ID:C7Fmxxmi 梶原や範頼が好きってあんま義経は好きじゃないんか三谷
逆にカッコよく描いてくるかもな
頼朝は政子や義時からみた頼朝というからこっちもかっこよくなりそう
逆にカッコよく描いてくるかもな
頼朝は政子や義時からみた頼朝というからこっちもかっこよくなりそう
294日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 07:51:46.85ID:C7Fmxxmi295日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 08:39:36.38ID:SAqnILfI 堺頼朝サイコーじゃん
政子に松たか子が来れば文句なし
政子に松たか子が来れば文句なし
296日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 10:38:03.58ID:8/f/3REm 頼朝と政子は堺雅人と長澤まさみで
297日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:11:37.64ID:adtq2GVu 源頼家
298日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:24:09.25ID:bb7ibQUt みんなが大好きなら半沢の黒崎やった愛之助だったりしてw
299日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:31:19.56ID:SAqnILfI 愛之助は真田丸にも出てたし、出演の可能性あるね
頼朝はないだろうけど
頼朝はないだろうけど
300日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:41:23.65ID:ysmbPbjP 大泉だと思うけどなぁ
301日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:44:41.43ID:FJSx1cLc >>295
三谷は源義経好きだぞ
新選組の近藤勇も真田丸の真田信繁も滅びる者が好きだと言ってたし
「さんまのまんま」の特番に出るときに三谷はお土産として
毎回自分で描いた好きな武将の絵を持ってきてさんまにプレゼントしていて
(画家でもないのにさんまは嫌がってる)
真田丸の前は真田昌幸だったし去年ぐらいには(まだ13人の発表前)
源義経の絵を描いて持ってきて渡してた
三谷は源義経好きだぞ
新選組の近藤勇も真田丸の真田信繁も滅びる者が好きだと言ってたし
「さんまのまんま」の特番に出るときに三谷はお土産として
毎回自分で描いた好きな武将の絵を持ってきてさんまにプレゼントしていて
(画家でもないのにさんまは嫌がってる)
真田丸の前は真田昌幸だったし去年ぐらいには(まだ13人の発表前)
源義経の絵を描いて持ってきて渡してた
302日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 11:49:19.76ID:FJSx1cLc 301は295ではなく293へのレス
303日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 12:29:03.09ID:p4/kIAu4 主要キャストのほとんどは、真田丸と一緒になるんじゃない?
三谷が好きな役者を揃えれば、必然的にそうなる
あとは、誰がどの役をやるかってだけ
三谷が好きな役者を揃えれば、必然的にそうなる
あとは、誰がどの役をやるかってだけ
304日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 12:31:14.27ID:uSg39Qfg >>296
それいいな
それいいな
305日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 12:34:48.69ID:+n8bOTvh 頼朝堺で後白河愛之助だったらまんま半沢と黒崎になるなw
頼朝少年期に後白河のお稚児さんだった説あるし
頼朝少年期に後白河のお稚児さんだった説あるし
306日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 14:10:05.58ID:qn4xKF4y307日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 17:03:25.61ID:kveVd2v8 真田丸クランクアップ直後の番組で三谷が堺に
「次は何をしましょうか」ってメッセージ送っていたから
何かあるかもとは思ったけど
香取や堺みたいに、自分の脚本の大河で主役にした役者を
大河で使うかな
「次は何をしましょうか」ってメッセージ送っていたから
何かあるかもとは思ったけど
香取や堺みたいに、自分の脚本の大河で主役にした役者を
大河で使うかな
308日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:58.21ID:SAqnILfI309日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 17:39:10.72ID:x1YxWrbk 政子は見せどころの演説に説得力がないとね。
310日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 17:48:33.96ID:WBA1pPaF 香取と杏だろうという呟きよく見るな
311日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 17:51:52.55ID:TKPRaC89 小栗義時に比べて軽すぎるな
312日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 18:10:12.69ID:Itj4IbBW 頼朝、政子を役者で格落とさせるなよー
313日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 18:24:21.92ID:WBA1pPaF314日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 18:42:45.14ID:gubF20pp ”政子はイメージ通りの人”、で
杏は違う気がする
杏は違う気がする
315日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:20.81ID:OM0ijCW8 三谷幸喜のイメージの北条政子って
やっぱ我が家の歴史の柴咲コウなんかな
やっぱ我が家の歴史の柴咲コウなんかな
316日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:33.26ID:OM0ijCW8 それから、実は家族構成を考えた時に、僕が思い浮かべたのが、鎌倉時代の話なんです。
鎌倉幕府を作った源頼朝の妻・北条政子の北条家は、もともと関東のちっぽけな豪族だったのが、
娘が頼朝に嫁いだことによって力を持ち、やがては鎌倉幕府を牛耳るまでになる。
その北条政子から、八女家の長女・政子(柴咲コウ)の名前をつけました。
父の時次郎は、北条政子の父・時政からだし、鬼塚大造は源頼朝というわけなんですよ。
https://www.fujitv.co.jp/m/drama/wagaya/interview/vol1_3.html
鎌倉幕府を作った源頼朝の妻・北条政子の北条家は、もともと関東のちっぽけな豪族だったのが、
娘が頼朝に嫁いだことによって力を持ち、やがては鎌倉幕府を牛耳るまでになる。
その北条政子から、八女家の長女・政子(柴咲コウ)の名前をつけました。
父の時次郎は、北条政子の父・時政からだし、鬼塚大造は源頼朝というわけなんですよ。
https://www.fujitv.co.jp/m/drama/wagaya/interview/vol1_3.html
317日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:58.35ID:P4RDSJHh >>296
真田丸キャストからだと頼朝=堺 政子=長澤 範頼=大泉 景時=西村
時政=草刈 盛長=藤井 比企=小日向文世か小林隆 後白河=寺島 後鳥羽=山本
大江=片岡愛之助 和田義盛=藤本 頼家か実朝=中川大志 源頼政=近藤正臣
こんな感じ?
政子は個人的には松たか子がいいけどね。
真田丸キャストからだと頼朝=堺 政子=長澤 範頼=大泉 景時=西村
時政=草刈 盛長=藤井 比企=小日向文世か小林隆 後白河=寺島 後鳥羽=山本
大江=片岡愛之助 和田義盛=藤本 頼家か実朝=中川大志 源頼政=近藤正臣
こんな感じ?
政子は個人的には松たか子がいいけどね。
318日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 20:13:41.66ID:FS1F36sg 講演だと頼朝、政子、義経、清盛、後白河はほぼ決定らしいが、時政はまだなのかね?
そっちのほうが重要な気もするが
後鳥羽は後半の目玉キャストだろうから、まだ決まってなくてもわかるんだが
そっちのほうが重要な気もするが
後鳥羽は後半の目玉キャストだろうから、まだ決まってなくてもわかるんだが
319日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 20:34:47.46ID:uYMSATiG >>306
もしかしてお茶?懐かしい
もしかしてお茶?懐かしい
320日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 21:37:20.47ID:X+5KynQf321日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 21:45:21.75ID:X+5KynQf 皆さんの大好きなあの方は大泉洋だよ
人気あるじゃん
しかし元々の顔は香取の方が大泉より何倍も良いのに太ってる痩せてるで見かけって左右されるな
人気あるじゃん
しかし元々の顔は香取の方が大泉より何倍も良いのに太ってる痩せてるで見かけって左右されるな
322日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 21:45:24.21ID:tSOPwVHu トークショーによると梶原景時が三谷のお気に入りらしいから
山本耕史だな。
主の為に汚れ役をかってでて
非業の死を遂げる 石田三成や土方と被るな
山本耕史だな。
主の為に汚れ役をかってでて
非業の死を遂げる 石田三成や土方と被るな
323日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 22:05:00.21ID:50QakRZL みんなが大好きなあの方
この一点だけで考えて
さかなクンさん
この一点だけで考えて
さかなクンさん
324日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 22:48:44.43ID:NdG0aw3A 上がる名前が毎回毎回三谷作品で見飽きた名前ばかりでうんざりするな
山本耕史とかもういいわ
大泉洋も彼が頼朝だったら全編コメディタッチって宣言してるようなもんだしやめてもらいたい
山本耕史とかもういいわ
大泉洋も彼が頼朝だったら全編コメディタッチって宣言してるようなもんだしやめてもらいたい
325日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:06:03.72ID:oxmGaTXT326日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:13:31.66ID:BPBSdVNn はなた
327日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:18:18.45ID:3UTl1XL4 頼朝は香取予想が圧倒的多数かな
328日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:35:22.47ID:h1emCl4h あくまでも主役は義時だから、頼朝は引き立て役でいいよな
329日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:37:09.13ID:LLfpgVUv これで頼朝香取じゃなかったら逆に恥ずかしいな
330日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:41:39.31ID:fUQ9cEZv 鎌倉殿
331日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:42:12.96ID:DLzeI96Z 堺じゃみんなが大好きには合致しないな
半沢でも人気投票3位だろ?
それで行くと及川ミッチーくるか!?
半沢でも人気投票3位だろ?
それで行くと及川ミッチーくるか!?
332日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:45:54.50ID:X3wUPLym 6話が石橋山ということは、頼朝は2クールぐらいは出るのかな?
そうなると民放での売れっ子さんは厳しいかも
そうなると民放での売れっ子さんは厳しいかも
333日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:51:51.14ID:Zfs+cRzH 鎌倉幕府の将軍
334日曜8時の名無しさん
2020/10/02(金) 23:59:11.23ID:ysL1QOs4 鎌倉幕府の将軍
335日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 00:09:53.79ID:bErZucKe 鎌倉殿の13人
336日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 00:21:20.16ID:3hwxq4VI337日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 01:41:47.49ID:wfQPkC24 ジェームズ三木もそうだった
338日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 01:45:38.38ID:BaZFtVnF クドカンだってそうだしな
339日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 08:30:45.02ID:ngTMe14h なんとなくおディーンのような気がしてきた
340日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 08:41:30.15ID:zdAcQXCh >>328
頼朝が引き立て役だったら義時すげーを1年間やるだけの痛いドラマだろ
頼朝の配役はドラマの出来を左右すると言ってもいいと思うよいわゆる大トメに値するポジションだろうしね
ここが香取なら作品としてはまず期待できないだろうな
頼朝が引き立て役だったら義時すげーを1年間やるだけの痛いドラマだろ
頼朝の配役はドラマの出来を左右すると言ってもいいと思うよいわゆる大トメに値するポジションだろうしね
ここが香取なら作品としてはまず期待できないだろうな
341日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 08:51:52.66ID:jTLLGBWM >>339
おディーンは、青天の可能性も。
おディーンは、青天の可能性も。
342日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 08:55:19.60ID:iWL+n2vZ ディーンってまだそんなに人気あるの?
343日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 09:20:48.15ID:ngTMe14h 最近三谷かおディーン使っているから大河の布石かなと
344日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 09:31:44.45ID:SD3f7JOV そういえば、ディーンが流鏑馬に興味持ってて練習したい、みたいなネット記事見たな
345日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 09:36:46.68ID:eLRkY6Wz おディーンは畠山重忠で
今回結構大事なポジかも
今回結構大事なポジかも
346日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 09:40:24.84ID:eLRkY6Wz347日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 10:40:05.20ID:4Oeaq0hL 三谷さんだって、大河ファンの間で香取がどんな評価受けるかわかってるよな
近藤の時ははじめの方は見ていてイライラした
後半スゴく良くなったと思うけれど
あれは香取の演技力というより
チーム新選組!の結束力が特別だったから
こそのなせる技
近藤の時ははじめの方は見ていてイライラした
後半スゴく良くなったと思うけれど
あれは香取の演技力というより
チーム新選組!の結束力が特別だったから
こそのなせる技
348日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 10:46:20.13ID:olh9r+kv >>347
何でそんな必死なん?
何でそんな必死なん?
349日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 11:20:50.41ID:J1HfPg4/ 来年が草g剛、再来年が香取慎吾は規定路線。
やはり頼朝だろう。
北条政子は誰だろう?
やはり頼朝だろう。
北条政子は誰だろう?
350日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 12:02:03.67ID:4Oeaq0hL351日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 12:10:33.20ID:hGRPK9Zi 頼朝…香取慎吾
政子…柴咲コウ
で大河死亡
政子…柴咲コウ
で大河死亡
352日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 12:21:28.06ID:d8wydH+1 鎌倉幕府の将軍
353日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 12:56:35.07ID:olh9r+kv354日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 12:58:08.86ID:+SM+VyTz355日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:08:32.37ID:3tPAlKkZ356日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:16:42.61ID:5YBnHdlf >>355
13人の一画ではないんでもしかするとそんなに重要な感じでは描かれないかも。
13人の一画ではないんでもしかするとそんなに重要な感じでは描かれないかも。
357日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:23:26.92ID:vHUA5dcu >>350
お前は無理して見なくていい
配役決めるのは三谷や関係者だから香取を出すなとも香取を出せとも一般人は要求しても無理
お前に言える事は香取が出るなら見るなという事、テレビに嫌いなタレント皆無なんて無理
お前は無理して見なくていい
配役決めるのは三谷や関係者だから香取を出すなとも香取を出せとも一般人は要求しても無理
お前に言える事は香取が出るなら見るなという事、テレビに嫌いなタレント皆無なんて無理
358日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:27:39.61ID:hGRPK9Zi359日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:27:59.56ID:YQExmCyK 頼朝 香川照之
政子 深津絵里
政子 深津絵里
360日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:44:04.56ID:Z52IiHs2 >>350
何回も嫌だとか書く奴は自分に凄い影響力があると思い込んでいるんだろう
何回も嫌だとか書く奴は自分に凄い影響力があると思い込んでいるんだろう
361日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:46:27.44ID:A03NWrUO362日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 13:58:02.48ID:qLha4r0Z363日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:03:15.51ID:Xm789NVj 鎌倉幕府
364日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:04:29.37ID:eLRkY6Wz 奥さんが仕事するから自分は入れないんでねーの堺
そのあと大河に出演してもらいたいな
頼朝だと半年ぐらいで終わりそうだし
大江だと最終回まで出番あるが登場が遅れるな
ただ6話で石橋山なら2月あたりには出てくるかな大江
そのあと大河に出演してもらいたいな
頼朝だと半年ぐらいで終わりそうだし
大江だと最終回まで出番あるが登場が遅れるな
ただ6話で石橋山なら2月あたりには出てくるかな大江
365日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:08:46.79ID:eLRkY6Wz >>355
義時は問答無用でぶった切る怖い時があるがその一つが稲毛兄弟討伐だな
やったのは三浦だがあんな私闘は後にも先にもないし
義時が裏でGO出してるだろう
畠山重忠討伐の怒りをぶちまけてくるかもしれん
義時は問答無用でぶった切る怖い時があるがその一つが稲毛兄弟討伐だな
やったのは三浦だがあんな私闘は後にも先にもないし
義時が裏でGO出してるだろう
畠山重忠討伐の怒りをぶちまけてくるかもしれん
366日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:12:16.30ID:LNNNt6R9 菅野美穂が1月にドラマ主演の噂があってまた堺が育休モードに入るのか?って記事出てたな
仕事厳選するなら大河の脇より新しい主演ドラマ選びそうだけど
仕事厳選するなら大河の脇より新しい主演ドラマ選びそうだけど
367日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:12:23.23ID:0aE6xdgx >>361
堺「ほど」というほどの役者ではないわ
堺「ほど」というほどの役者ではないわ
368日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:18:32.71ID:bi8wPFLl369日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:28:38.17ID:+SM+VyTz >>364
真田丸みたいに堺が主役で自分のスケジュールに周囲があわせてくれるわけでなし
主演ドラマや主演映画では若手を大勢連れて毎晩飲みに行き
リーダシップを取る小栗旬の脇じゃあ、堺もやりづらいんじゃないかなー
新選組みたいに若手の頃ならともかく堺も近年は主演しかやらなくなってる
もっと年を取ってから息子のような年齢の大河主役で
大御所として主役も周囲も何かと気を使ってくれるならだけど
小栗旬だと堺とそこまで年齢差なくて下手すりゃライバルだし
真田丸みたいに堺が主役で自分のスケジュールに周囲があわせてくれるわけでなし
主演ドラマや主演映画では若手を大勢連れて毎晩飲みに行き
リーダシップを取る小栗旬の脇じゃあ、堺もやりづらいんじゃないかなー
新選組みたいに若手の頃ならともかく堺も近年は主演しかやらなくなってる
もっと年を取ってから息子のような年齢の大河主役で
大御所として主役も周囲も何かと気を使ってくれるならだけど
小栗旬だと堺とそこまで年齢差なくて下手すりゃライバルだし
370日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:35:31.78ID:eLRkY6Wz 半沢の後で新しい民放ドラマの方がやりづらいだろ
少し間開けそうだしその間に大河ならちょうどいい塩梅というか
少し間開けそうだしその間に大河ならちょうどいい塩梅というか
371日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 14:52:09.37ID:0aE6xdgx >>370
民放の繋ぎなんて考え方なら出ないでほしいわ
民放の繋ぎなんて考え方なら出ないでほしいわ
372日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 15:02:37.02ID:fu9x04mP373日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 15:09:54.17ID:i3uZtp9F >>371
不人気だし三谷幸喜は堺が大嫌いだから来ないよ 安心して
不人気だし三谷幸喜は堺が大嫌いだから来ないよ 安心して
374日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 15:43:59.62ID:bVyCqVsy 民放の繋ぎだろうと暇つぶしだろうと
役に合ってて演技が上手い役者なら別にいいよ
まあ、堺は役者仕事が好きで好きでたまらないって感じじゃないし
拘束時間が長い割にギャラが低い大河には出たくないんじゃない?
役に合ってて演技が上手い役者なら別にいいよ
まあ、堺は役者仕事が好きで好きでたまらないって感じじゃないし
拘束時間が長い割にギャラが低い大河には出たくないんじゃない?
375日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 15:58:57.33ID:+AZoZpFV >>373
三谷が堺雅人大嫌いって何調べなんですか?
三谷が堺雅人大嫌いって何調べなんですか?
376日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 16:03:19.41ID:+AZoZpFV377日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 16:12:15.51ID:Sx4KVHZ8 すぐさま擁護隊が現れる香取
フルボッコ堺
しれっと上げにくる大泉
フルボッコ堺
しれっと上げにくる大泉
378日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 16:26:12.40ID:/Xb5pXs1379日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 16:41:05.77ID:OFRqXsix >>378
普通主人公が若いときの大トメになるような人物はむしろ学ぶべき師だったり越えるべき壁として描かれる
清盛に対する忠盛が引き立て役だったか?光秀に対する道三、西郷に対する斉彬等々
主人公が若い頃から周りの偉人が引き立て役になるのなんて江みたいな作品くらいだよ
普通主人公が若いときの大トメになるような人物はむしろ学ぶべき師だったり越えるべき壁として描かれる
清盛に対する忠盛が引き立て役だったか?光秀に対する道三、西郷に対する斉彬等々
主人公が若い頃から周りの偉人が引き立て役になるのなんて江みたいな作品くらいだよ
380日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 16:47:40.41ID:jTLLGBWM >>378
草gは、青天に出るから、無理だね。
草gは、青天に出るから、無理だね。
381日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 17:05:11.48ID:olh9r+kv >>377
悔しいなら静かに堺を誉めちぎりゃいい
悔しいなら静かに堺を誉めちぎりゃいい
382日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 17:07:03.22ID:qLha4r0Z383日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 17:39:16.02ID:15ohAUeY 大泉と山本耕史は絶対出るから叩きようが無いしなぁ
384日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 17:51:42.02ID:qO1iRoJD 堺雅人のアンチというのもいるんだな
385日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 17:57:56.41ID:gQfaFXRC 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち
大黒屋光太夫:松本幸四郎 庄蔵/エカテリーナ:市川猿之助 新蔵:片岡愛之助 キリル・ラックスマン/アダム・ラックスマン:八嶋智人 マリアンナ:坂東新悟 藤助:大谷廣太郎 与惣松:中村種之助 磯吉:市川染五郎 勘太郎:市川弘太郎 藤蔵:中村鶴松 幾八:片岡松之助 アレクサンドル・ベズボロトコ:市川寿猿 清七/ヴィクトーリャ:澤村宗之助 次郎兵衛:松本錦吾 小市:市川男女蔵 アグリッピーナ:市川高麗蔵 ソフィア・イワーノヴナ:坂東竹三郎 九右衛門:坂東彌十郎 三五郎/ポチョムキン:松本白鸚 語り:尾上松也
大黒屋光太夫:松本幸四郎 庄蔵/エカテリーナ:市川猿之助 新蔵:片岡愛之助 キリル・ラックスマン/アダム・ラックスマン:八嶋智人 マリアンナ:坂東新悟 藤助:大谷廣太郎 与惣松:中村種之助 磯吉:市川染五郎 勘太郎:市川弘太郎 藤蔵:中村鶴松 幾八:片岡松之助 アレクサンドル・ベズボロトコ:市川寿猿 清七/ヴィクトーリャ:澤村宗之助 次郎兵衛:松本錦吾 小市:市川男女蔵 アグリッピーナ:市川高麗蔵 ソフィア・イワーノヴナ:坂東竹三郎 九右衛門:坂東彌十郎 三五郎/ポチョムキン:松本白鸚 語り:尾上松也
386日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 18:00:36.47ID:hGRPK9Zi387日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 18:10:38.53ID:qLha4r0Z >>386
脇の名演を全部台無しにして出たドラマ全部クオリティを一人で下げる戦犯だから仕方ない
脇の名演を全部台無しにして出たドラマ全部クオリティを一人で下げる戦犯だから仕方ない
388日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 18:29:57.97ID:Knu6/wdI389日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 19:13:09.89ID:DDvCBuMq 鎌倉殿の13人
390日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 19:46:20.60ID:34A7gSvy 三谷幸喜
391日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 20:24:25.23ID:hGRPK9Zi392日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 20:33:17.66ID:qLha4r0Z393日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 22:16:02.39ID:s1kOcsq2 ああ、なるほど
堺がキャスティングされた役を
自分の推しにやって貰いたかったヲタが
堺下げに必死になる図か
堺がキャスティングされた役を
自分の推しにやって貰いたかったヲタが
堺下げに必死になる図か
394日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 22:38:39.71ID:i28rdMeG 丸は大泉と逆じゃないか?とはよく言われてた
395日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 22:45:49.39ID:qLha4r0Z >>394
半沢も大泉洋の方が良かったとよく言われていた
半沢も大泉洋の方が良かったとよく言われていた
396日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:30:01.58ID:qO1iRoJD >>395
大泉洋はタレントとしては好きだがそこまで芝居上手いかね
大泉洋はタレントとしては好きだがそこまで芝居上手いかね
397日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:33:47.01ID:zKE+vfZl まともに相手しちゃダメ
398日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:41:28.61ID:eLRkY6Wz 堺が叩かれると山本オタに噛み付いてた奴がいた気が
実は香取オタが戦犯だったというオチ
実は香取オタが戦犯だったというオチ
399日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:48:18.35ID:0eVArZnB 摂家将軍
400日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:49:19.33ID:8tqsKxQK みんな厳しいなw
こいつは上手い下手とか評論家気取りでドラマ見て楽しいのかね
こいつは上手い下手とか評論家気取りでドラマ見て楽しいのかね
401日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:52:54.07ID:bK7ahaZR >>398
おまえ堺ヲタ丸出し
おまえ堺ヲタ丸出し
402日曜8時の名無しさん
2020/10/03(土) 23:54:49.00ID:eLRkY6Wz403日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 00:03:29.22ID:gYi+p+xs404日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 00:07:44.16ID:s/ZqB31B 香取オタは暦オタはいないの?
だから頼朝に香取とか平気で言えちゃうわけだw
だから頼朝に香取とか平気で言えちゃうわけだw
405日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 00:13:14.27ID:5tjQS6wx まぁ決めるのは三谷幸喜だしな
どんなキャストが選ばれてもそれは三谷にとって最善ということだし
ここの意見は関係ない
どんなキャストが選ばれてもそれは三谷にとって最善ということだし
ここの意見は関係ない
406日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 00:20:33.44ID:DJzWAGWD オタ表記の人は浮いてるで
407日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 00:46:19.30ID:FP9uZ7d5 三谷のお気に入りなんだから文句言うの禁止!
408日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 10:39:02.36ID:rZZbxSsz 義時から見た頼朝なら、香取みたいなぬぼーっとして何考えてるか分からん感じなのも結構いけると思う
人たらしな言動した後に無表情になって冷酷な指示だすのとか
頼朝視点で主役でその意図をきっちり説明する作品であれば堺の方がずっと合ってるけど
人たらしな言動した後に無表情になって冷酷な指示だすのとか
頼朝視点で主役でその意図をきっちり説明する作品であれば堺の方がずっと合ってるけど
409日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 12:21:36.92ID:s/ZqB31B あのセリフ回しでかw
410日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 12:51:35.50ID:z10TuUHF もう香取の演技力を評価してる時点で…
411日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 13:06:02.71ID:BkbNhQnp412日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 13:40:56.65ID:s/ZqB31B マツケンも北条義時が最高でどんどん凡人化してったな
最近は持ち直してるが
草刈正雄は逆に若い時は顔だけのダイコンだったが味が出る風に変化
香取は一向にうまくならずに幼稚な技術のまま年だけ食ったからグロテスクな空気
変なコメディしかできないのはそれ
最近は持ち直してるが
草刈正雄は逆に若い時は顔だけのダイコンだったが味が出る風に変化
香取は一向にうまくならずに幼稚な技術のまま年だけ食ったからグロテスクな空気
変なコメディしかできないのはそれ
413日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 13:45:10.17ID:DJzWAGWD414日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 13:52:12.42ID:7YQ/xDtL 2022年三谷かよ・・・長い朝ドラなんていらんよ
また大河から離れる空白の一年になるな
また大河から離れる空白の一年になるな
415日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 14:02:54.23ID:s/ZqB31B416日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 14:34:16.57ID:f5BjcDwJ >>411
だから最近イマイチなんだろうな三谷
だから最近イマイチなんだろうな三谷
417日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 14:44:02.23ID:Qo1RwDWW 小栗繋がりで綾野剛を起用して欲しいんだが
三谷は使った事のない人をあんま新起用しないんだよな
三谷は使った事のない人をあんま新起用しないんだよな
418日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 14:53:56.87ID:3Xgte+Pu 香取は干されてる時ならともかくテレ東の連ドラ主演が決まったんだろ
オタは全方位に喧嘩を売るやり方やめたほうがいいよ
アンチを増やすだけだ
オタは全方位に喧嘩を売るやり方やめたほうがいいよ
アンチを増やすだけだ
419日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 15:04:44.17ID:hcdA6eHn アンチはすぐに発狂するが
三谷が直近3,4年以内に自分の舞台やドラマで使った俳優を大河起用する傾向なのは事実
香取慎吾だけは絶対に嫌だから排除活動しろというのも無理だろうが
三谷が直近3,4年以内に自分の舞台やドラマで使った俳優を大河起用する傾向なのは事実
香取慎吾だけは絶対に嫌だから排除活動しろというのも無理だろうが
420日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 15:47:55.48ID:Wzsbn5n6 頼朝は堺なのか香取なのか山本なのか大泉なのか
発表が楽しみだよ
それまでは、それぞれのオタさん達も夢をもったらいいよ
全然違う方向からきたら、それも面白いけど
発表が楽しみだよ
それまでは、それぞれのオタさん達も夢をもったらいいよ
全然違う方向からきたら、それも面白いけど
421日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 16:06:04.69ID:BC9qgyEy 三谷は2年前の舞台で頼朝vs義経やってるじゃん
空気読めないおバカな天才義経@香取慎吾を
心の中では愛していながら武家の世のために泣く泣く斬る頼朝@中井貴一
三谷の解釈はそこから大きく変わってないだろうから
香取が義経キャラから頼朝になるのはあり得ないと思う
空気読めないおバカな天才義経@香取慎吾を
心の中では愛していながら武家の世のために泣く泣く斬る頼朝@中井貴一
三谷の解釈はそこから大きく変わってないだろうから
香取が義経キャラから頼朝になるのはあり得ないと思う
422日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 16:55:10.03ID:ncLSh6fy >>417
綾野嫌いだ
綾野嫌いだ
423日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 16:57:17.39ID:ncLSh6fy >>420
頼朝よりもっと面白い役はあるだろ
頼朝よりもっと面白い役はあるだろ
424日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 17:13:52.43ID:JHoRt2xl 最近バズったツイート
@
定期的にツイートしておりますが、歴代大河ドラマの中でも自らが演じる役と本当の意味で同化したのは香取慎吾しかいないのではないかと思っています。その役を最高の形で見せた主演は数多くとも、シンクロということでは香取勇は最高峰でしょう。 最期の瞬間に脚本家の想像すら超えたのが香取勇です。
@
定期的にツイートしておりますが、歴代大河ドラマの中でも自らが演じる役と本当の意味で同化したのは香取慎吾しかいないのではないかと思っています。その役を最高の形で見せた主演は数多くとも、シンクロということでは香取勇は最高峰でしょう。 最期の瞬間に脚本家の想像すら超えたのが香取勇です。
425日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 17:22:29.09ID:JHoRt2xl 三谷さんのコメント
香取さんの“いろんなキャラクターになれる”能力は、面白いですよね。というのも、実は去年「誰かが、見ている」を撮っていたとき、志村けんさんのやっている枠を次に担うのはこの人だと思っていたんです。
志村さんも、いろんなキャラクターを持っていらしたように、香取さんも昔からいろんなキャラクターを持っていて、それを入れ替わり立ち替わり出したりすることのできる人で。
「誰かが、見ている」は、舎人のパントマイム的な動きが、一つの見所になっていますね。
三谷 そうですね。たとえば第一話では、舎人がソファーを運ぼうとして、ソファーの隙間に手が入って抜けなくなってしまう場面があるんです。たかが“ソファーに手が挟まった”というだけのハプニングで、延々その場面を引っ張れる俳優さんがこの世界に何人いるか。
香取さんの“いろんなキャラクターになれる”能力は、面白いですよね。というのも、実は去年「誰かが、見ている」を撮っていたとき、志村けんさんのやっている枠を次に担うのはこの人だと思っていたんです。
志村さんも、いろんなキャラクターを持っていらしたように、香取さんも昔からいろんなキャラクターを持っていて、それを入れ替わり立ち替わり出したりすることのできる人で。
「誰かが、見ている」は、舎人のパントマイム的な動きが、一つの見所になっていますね。
三谷 そうですね。たとえば第一話では、舎人がソファーを運ぼうとして、ソファーの隙間に手が入って抜けなくなってしまう場面があるんです。たかが“ソファーに手が挟まった”というだけのハプニングで、延々その場面を引っ張れる俳優さんがこの世界に何人いるか。
426日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 18:41:18.73ID:s/ZqB31B まあ美味しいのは三浦義村だよな普通は
草でも序盤からいい味出してたw
三浦と北条は旗揚げ前からつるんでるから出番早いかもな
草でも序盤からいい味出してたw
三浦と北条は旗揚げ前からつるんでるから出番早いかもな
427日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 18:55:46.01ID:ZK2G6go/ 義村は北条の的にならずに逃げ切ったから
あからさまに騒いだり感情を露にするようなイメージはないな
暗くはなくても腹芸普通に使えそう
あからさまに騒いだり感情を露にするようなイメージはないな
暗くはなくても腹芸普通に使えそう
428日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 19:03:31.19ID:s/ZqB31B 三浦義村が結城朝光と親友なのは史料にあるデフォだし
義村と義時の関係どうするかは畠山重忠のポジによるかな
三浦義村が畠山重保を騙し討ちにしたのは事実で
三谷の腹次第
義村と義時の関係どうするかは畠山重忠のポジによるかな
三浦義村が畠山重保を騙し討ちにしたのは事実で
三谷の腹次第
429日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 19:23:13.19ID:sLkmW0yB 頼朝 山田孝之
政子 北川景子
政子 北川景子
430日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 19:39:01.44ID:z10TuUHF 山田孝之は三浦義村あたりがいいかも
431日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 21:03:55.27ID:6+Ugk5L9 三浦義村は組!の土方みたいに主人公に変わり汚れ役キャラになりそう
432日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 21:24:19.68ID:JHoRt2xl 義時をそんな綺麗に漂白しなきゃならんもんかね
山田ってNHKで番組持ってるけど大河出たことあるっけ
山田ってNHKで番組持ってるけど大河出たことあるっけ
433日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 21:36:04.47ID:z10TuUHF 山田孝之は葵徳川三代にチョロッとだけ出てる
434日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 21:43:34.26ID:FP9uZ7d5 池端麒麟越える話を三谷に作れるのかな?
もう真田丸どころかここ10年で最高の大河評は麒麟がくるになってる
もう真田丸どころかここ10年で最高の大河評は麒麟がくるになってる
435日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 22:01:37.17ID:z10TuUHF436日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 22:04:02.20ID:f5BjcDwJ >>434
???
???
437日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 22:24:28.87ID:zQCUtMs6 三浦 春馬
438日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 22:28:51.69ID:s/ZqB31B 結城が爽やかイケメン系で三浦がちょい陰系
綾野でも山田でも三浦いけるだろうが
綾野でも山田でも三浦いけるだろうが
439日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 22:47:55.41ID:vcOaT3W0440日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 23:01:32.54ID:3tHe63L1 >>434
池端こんなとこに書き込むなよw
池端こんなとこに書き込むなよw
441日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 23:29:46.22ID:/XemnNe5442日曜8時の名無しさん
2020/10/04(日) 23:43:40.76ID:DJzWAGWD >>439
三谷は傷ありは辞退してくれとまで言ってんだから素行不良者は外すよな
三谷は傷ありは辞退してくれとまで言ってんだから素行不良者は外すよな
443日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 00:11:35.57ID:giLd8lcK 鎌倉幕府の将軍
444日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 00:28:41.14ID:0Iev4NDn ttps://i.imgur.com/tn5pmMS.jpg
傷だらけ
傷だらけ
445日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 00:43:48.45ID:Iy80DqV3 左から綾野、山田、沢尻、伊勢谷か?
446日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 04:15:11.96ID:hJMU191n 全員まっくろくろすけ
447日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 09:54:49.10ID:Szqz8DMU 将軍
448日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 10:49:54.77ID:sBkyirBP 鎌倉幕府の将軍
449日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 12:53:19.98ID:MDfqebFz 梶原景時のwiki読んだけどなんか嫌な奴だ
450日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 13:06:35.48ID:/usdVNQ6 Wikiだけで判断するなよ。頼朝にとっちゃ忠臣なんだぞ。亡くなったらすぐに排除されるけど
451日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 13:08:51.53ID:ZKH4CG6l 事前に勉強しちゃダメだよ
まっさらで見てくれというのが三谷の希望
まっさらで見てくれというのが三谷の希望
452日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 15:21:15.31ID:zt5qPK88 >>442
制作側も含むの?
制作側も含むの?
453日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 16:31:25.32ID:ZKH4CG6l 真田丸の石田三成みたいになるかもしれんよ梶原景時
となると山本耕史…
となると山本耕史…
454日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 17:36:30.24ID:2Kk3kLCn TBS のオールスター感謝祭に山本耕史出てたけどまったく存在感無かったぞ
455日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 17:47:54.39ID:8y6kbLce 感謝祭で存在感出してもねぇ
見てないけど
見てないけど
456日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 18:50:41.39ID:2Kk3kLCn いやいやマラソンして目立てと言う意味じゃなくてスターオーラが全く無かったと言う意味ね!
457日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 19:17:39.27ID:uA9lxgms 激辛食ってバナナマン騙してオイシイ流れだったぞ
458日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 19:31:51.15ID:pUziJmLh バラエティでスターオーラなくても
大河で演技力が有れば良いではないか
大河で演技力が有れば良いではないか
459日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 19:48:11.61ID:jkSAQYF8 >>457
最近は笑いを取って最後は演技力を褒められていたね
最近は笑いを取って最後は演技力を褒められていたね
460日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 20:31:51.57ID:t5iaPIOD 鎌倉幕府の将軍
461日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 20:43:16.23ID:UBMhIYdO 鎌倉殿の13人
462日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 21:15:08.13ID:xGratyn8 時政
唐沢寿明
香川照之
役所広司
唐沢寿明
香川照之
役所広司
463日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 21:26:47.20ID:o1sGIlVk 時政はモックンでいいよw
464日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 21:36:33.99ID:7EqfKubr みんな大好きな人、という表現は
半沢直後の今なら堺が第一候補だろう。
山本は頼朝ではないことは確定か。
半沢直後の今なら堺が第一候補だろう。
山本は頼朝ではないことは確定か。
465日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 22:37:43.47ID:Kj5OFIrp 鎌倉殿
466日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 22:44:07.03ID:1CfI0kka 時政 佐藤浩市
467日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 22:45:57.63ID:jlHKaDWe >>464
山本は真田丸では途中退場だったから今度は最後近くまでいる役だと思う
山本は真田丸では途中退場だったから今度は最後近くまでいる役だと思う
468日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 22:47:13.15ID:1CfI0kka >>467
ならば三浦義村だな
ならば三浦義村だな
469日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 22:56:28.04ID:J+alzPrv 時政 エンケンて感じもする
別大河でやった役を今度はちょっとキャラ変えてまた同じ役っていうのも大河でよくあるから・・・
別大河でやった役を今度はちょっとキャラ変えてまた同じ役っていうのも大河でよくあるから・・・
470日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 23:26:29.08ID:gW9YV3q0 >>467
新撰組で満足できないのかー
新撰組で満足できないのかー
471日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 23:50:24.31ID:Nsltji7/ >>424
後半〜最終回数回は近藤勇そのものだった
後半〜最終回数回は近藤勇そのものだった
472日曜8時の名無しさん
2020/10/05(月) 23:55:53.19ID:6yQgQoVA 将軍
473日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 02:26:53.90ID:9Q7Waycu 時政はメイン級だよ
エンケンはメイン級ではない
エンケンはメイン級ではない
474日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 08:34:28.77ID:NDukRTL6 堺頼朝、松政子
これが叶えば他はどうだっていい
これが叶えば他はどうだっていい
475日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 08:48:25.98ID:s3tGKODT 今のエンケンは十分メイン級に配される役者になってるだろ
476日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 08:57:12.84ID:HJqV+1FH エンケンは比企能員がいいな
怖い顔だけど良い人(真田丸の景勝のような)で良い人ゆえに北条に葬られてしまう、みたいな
怖い顔だけど良い人(真田丸の景勝のような)で良い人ゆえに北条に葬られてしまう、みたいな
477日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 09:55:13.41ID:pYaaF4V3 全50話が嬉しいね
478日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 10:02:54.98ID:g/DTt3oJ479日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 10:38:29.42ID:0H7pNoiW480日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 11:06:10.94ID:HJqV+1FH481日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 11:11:19.30ID:iEM31GNs 鎌倉幕府の将軍
482日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 11:33:13.95ID:2zNQ5LqY483日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 12:11:10.51ID:bY4U2BKw >>476
比企能員ならばエンケンに相応しいわ
比企能員ならばエンケンに相応しいわ
484日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 12:48:59.64ID:g/DTt3oJ485日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 14:24:01.92ID:0H7pNoiW >>482
NHKなら猶更、全員知ってるのだから曖昧な表現使わないぞ
トップシークレットで緘口令が出ているなら「頼朝役は調整中、お楽しみに」で終わる
少しくらいバレてもいい俳優だからペラペラ喋ってるんだろ
NHKなら猶更、全員知ってるのだから曖昧な表現使わないぞ
トップシークレットで緘口令が出ているなら「頼朝役は調整中、お楽しみに」で終わる
少しくらいバレてもいい俳優だからペラペラ喋ってるんだろ
486日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 17:37:18.89ID:nZlYIQ1W 香取の出演をすっぱ抜かれたからかな
487日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 18:10:26.75ID:kIczvNom NHKはわざとネタ提供して記事出させてるからな
麒麟のほうはタイミング見計らってるのが露骨
“NHK関係者”はあながち嘘じゃないんだよなぁ
麒麟のほうはタイミング見計らってるのが露骨
“NHK関係者”はあながち嘘じゃないんだよなぁ
488日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 18:34:29.90ID:ir1gqquq 香取の記事も“NHK関係者”からだったな
489日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 18:54:17.45ID:pxViTvoI 大泉洋じゃないの?
タレントパワーランキングも上位だし
皆好きじゃん?
香取慎吾はSMAP解散の影響で皆好きには当てはまらなくなってない?
タレントパワーランキングも上位だし
皆好きじゃん?
香取慎吾はSMAP解散の影響で皆好きには当てはまらなくなってない?
490日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 19:16:08.26ID:+fu3Hpll 鎌倉幕府の将軍
491日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 19:34:01.62ID:ir1gqquq 三谷は大泉洋のことを好きだし信頼してると思うけどいつもの三谷が大泉をイジるやりとりを知ってると公の場で彼のことを「みなさんが好きな方」と評するのは違和感しかないw
492日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 19:36:13.63ID:FelkhM3b 鎌倉殿
493日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 19:44:09.06ID:2zNQ5LqY 大泉洋も香取に負けないぐらいイメージ違うと思うw
小栗義時や政子がイメージ通りなら頼朝もそうだろう
比企能員がエンケンは悪くないがやっぱ違う感があるな
小栗義時や政子がイメージ通りなら頼朝もそうだろう
比企能員がエンケンは悪くないがやっぱ違う感があるな
494日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 19:52:53.53ID:R0Wgo84u >>491
「みなさんが大好きな方って!あなた何を言ってるんですか!やめてくださいよ!」って大泉のツッコミ待ちでしょ
「みなさんが大好きな方って!あなた何を言ってるんですか!やめてくださいよ!」って大泉のツッコミ待ちでしょ
495日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 20:00:41.81ID:ir1gqquq496日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 20:11:45.56ID:JiiM2S5C 鎌倉
497日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 20:16:45.16ID:aaCG1E6N 鎌倉どうでしょうのハッシュタグが飛び交う未来まで見えるな
498日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 21:28:32.01ID:4uOs5sT6 つか本当に「みんなが大好きな俳優」って言ったのか?
見かけたレポだと「誰もが知ってる俳優」になってたが
見かけたレポだと「誰もが知ってる俳優」になってたが
499日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 22:02:02.54ID:XiWuUqeM >>498
数人が「みんなが大好きな俳優」ってニュアンスでツイートしてた
長文のレポをブログに書いてる人もいた
「頼朝役や政子役は喉に出かかっているけど、言いたくても言えない!!
頼朝役は、皆さんが好きな方!
でも言えない!」
らしい
数人が「みんなが大好きな俳優」ってニュアンスでツイートしてた
長文のレポをブログに書いてる人もいた
「頼朝役や政子役は喉に出かかっているけど、言いたくても言えない!!
頼朝役は、皆さんが好きな方!
でも言えない!」
らしい
500日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 22:04:54.21ID:4uOs5sT6 「皆さんが好きな方」だったら講演に来てた層が好きな俳優って意味にも取れるな
501日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 22:12:59.47ID:AwFKo+iz502日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 23:06:09.38ID:tVfbIf7G 普通に考えて来年草K、再来年香取出す代わりにその次の年キムタク主演でジャニーズとバランス取るよ
503日曜8時の名無しさん
2020/10/06(火) 23:53:56.66ID:aEAClj9A 鎌倉殿の13人
504日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 00:11:05.39ID:Gd0RBnsC ジャニも元ジャニも大河を箔付けおもちゃにするなよ
505日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 00:31:16.33ID:ww3VAb/f 大河オタが好きな役者が頼朝なんだな
506日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 01:14:35.08ID:1e+IUfXp507日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 01:18:25.15ID:WCGl7lie 普通に聞いたら堺以外考えれないよ
508日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 01:29:43.42ID:H1lNeryZ509日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 01:37:15.50ID:ww3VAb/f そら会場の場所が
510日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 01:46:41.47ID:1e+IUfXp511日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 02:05:16.91ID:qw0o+9xL 逆に範囲が幅広くなるような気がするけど
堺雅人以外にも大河ヲタの好きな俳優はいるわけだし
ツイで中井貴一やディーンフジオカ推してる人も見た
一般的に多くの皆さんが好きな俳優(大河ヲタに限らず)って解釈の方が半沢後の堺雅人には可能性高いと思うけど
堺雅人以外にも大河ヲタの好きな俳優はいるわけだし
ツイで中井貴一やディーンフジオカ推してる人も見た
一般的に多くの皆さんが好きな俳優(大河ヲタに限らず)って解釈の方が半沢後の堺雅人には可能性高いと思うけど
512日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 02:44:37.06ID:1e+IUfXp >>511
中井貴一も思い浮かんだ
中井貴一も思い浮かんだ
513日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 02:47:38.43ID:kieB/Kmj 北条家のサラメシ見たいな
514日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 04:19:33.64ID:ml+JsOfg そんなこと言ってたらほとんどの役者が当てはまりそうじゃん
三谷がこれからエッセイで頼朝についてどんなイメージなのか語ることがあれば
そっちの方が参考になりそう
三谷がこれからエッセイで頼朝についてどんなイメージなのか語ることがあれば
そっちの方が参考になりそう
515日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 04:52:57.40ID:3C7kWezx 頼朝が死んでから、御家人たちによるドロドロした権力争いが焦点ですよね。
最後は、源平合戦で大して活躍せず、家柄も低く、政子の実家ってのだけが取り柄の
北条氏が美味しいところを持って行った。
後は、昔の「北条時宗」に繋がるような終わり方かな・・・
御家人たちの権力争いは映画「清須会議」みたいなコント調にすると面白いだろうね。
最後は、源平合戦で大して活躍せず、家柄も低く、政子の実家ってのだけが取り柄の
北条氏が美味しいところを持って行った。
後は、昔の「北条時宗」に繋がるような終わり方かな・・・
御家人たちの権力争いは映画「清須会議」みたいなコント調にすると面白いだろうね。
516日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 08:12:44.60ID:pPuxlWps 中井貴一は義経でも三谷の舞台でも頼朝役やってるしイメージはぴったりだけども
2022年に61才だからなあ、一番活躍する時期が40才前後の頼朝はだいぶきつい
2022年に61才だからなあ、一番活躍する時期が40才前後の頼朝はだいぶきつい
517日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 08:46:19.90ID:4i072Lje518日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 09:40:58.36ID:ww3VAb/f まあ頼朝は鎌倉に座ってるだけだからな
若さはいらんだろう
若さはいらんだろう
519日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 09:45:23.07ID:ww3VAb/f520日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 09:47:01.28ID:+0rgujP6 頼朝をどのポジションに据えるかですね。
今年の道三や去年の嘉納先生、その前の斉彬みたいなポジションなら、50代、60代でも変ではありません。
因みに頼朝と義時の実際の年齢差はどのくらいですか?
今年の道三や去年の嘉納先生、その前の斉彬みたいなポジションなら、50代、60代でも変ではありません。
因みに頼朝と義時の実際の年齢差はどのくらいですか?
521日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 13:01:38.09ID:J56U4EBd 誰かが、見ているに出てくる山本千尋って武術の世界チャンピオン出身の女優なのか
これは大河前提あるいはテストでの起用と見ていいのでは
黒井戸殺しに引き続きの佐藤二朗起用もくさい
福田組の仕事次第かな
これは大河前提あるいはテストでの起用と見ていいのでは
黒井戸殺しに引き続きの佐藤二朗起用もくさい
福田組の仕事次第かな
522日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 13:14:29.71ID:lJh9S6ku >>520
頼朝と義時の年齢差は17歳
政子が駆け落ちするほど惚れまくる相手だから
政子と夫婦役で違和感のない相手(政子次第)
あとは舅である北条時政との兼ね合いだな
頼朝と時政の年齢差は9歳
時政は源平合戦にも出陣しているためあまり爺ちゃんというわけにも
頼朝と義時の年齢差は17歳
政子が駆け落ちするほど惚れまくる相手だから
政子と夫婦役で違和感のない相手(政子次第)
あとは舅である北条時政との兼ね合いだな
頼朝と時政の年齢差は9歳
時政は源平合戦にも出陣しているためあまり爺ちゃんというわけにも
523日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 13:47:05.06ID:qw0o+9xL524日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 14:08:36.67ID:lJh9S6ku >>523
政子と義時は異母姉弟で7歳差あるから離れてるっちゃ離れてるんだよな
北条義時が出てくる大河が限られるが
2005年「義時」北条政子(財前直見・1966年生)、北条義時(木村昇・1979年生)=年齢差13歳
1979年「草燃える」北条政子(岩下志麻・1941年生)、北条義時(松平健・1953年生)=年齢差12歳
過去大河では政子と義時の姉弟役はまあまあ年齢差ある
義経は義時よりも5歳年上
31歳で死に若武者イメージが強い義経役に小栗旬より年上を使うのかというのがあるから
義経だけ年齢外してくるかもしれない
政子と義時は異母姉弟で7歳差あるから離れてるっちゃ離れてるんだよな
北条義時が出てくる大河が限られるが
2005年「義時」北条政子(財前直見・1966年生)、北条義時(木村昇・1979年生)=年齢差13歳
1979年「草燃える」北条政子(岩下志麻・1941年生)、北条義時(松平健・1953年生)=年齢差12歳
過去大河では政子と義時の姉弟役はまあまあ年齢差ある
義経は義時よりも5歳年上
31歳で死に若武者イメージが強い義経役に小栗旬より年上を使うのかというのがあるから
義経だけ年齢外してくるかもしれない
525日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 14:10:06.23ID:lJh9S6ku 524訂正
2005年の大河は「義経」
2005年の大河は「義経」
526日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 14:18:20.54ID:U6NE13Lw 頼朝、
岡田
岡田
527日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 14:54:52.57ID:ww3VAb/f 政子と義時はかなり年齢離さないと姉ちゃんパワーの説得力が出ないんだよ
弟がただもんじゃないから政子が若いとほんとに傀儡みたいになっちゃう
姉に頭が上がらない弟にしないと
これまでの源平ものはだから義時役者がほんと若いんだよね
弟がただもんじゃないから政子が若いとほんとに傀儡みたいになっちゃう
姉に頭が上がらない弟にしないと
これまでの源平ものはだから義時役者がほんと若いんだよね
528日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 15:03:48.01ID:ULO0NQ47 義経と義時は同じ画面に映ることもないだろうから、普通に20代の若いの使うやろ。
529日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:01:31.94ID:Mf11Cg6R 清盛での杏政子は、まだ未来の尼将軍の片鱗を見せたにすぎず、況や弟義時となれば、当然
モブ扱いだった(正解)。
この「格差」はその後もかなり長く続くわけで、早くから頼朝が贔屓した秘蔵っ子だとしても、
源平合戦で八面六臂の大活躍をする義時にしてもらいたくはない。
子役嫌いの三谷は、恐らく初登場時から小栗で押し通すのだろうが、青年役を挟んで始めるのが良い。
そうでなければ、>>527が言うように政子は初めから相当重量級のベテラン女優でないともたない。
モブ扱いだった(正解)。
この「格差」はその後もかなり長く続くわけで、早くから頼朝が贔屓した秘蔵っ子だとしても、
源平合戦で八面六臂の大活躍をする義時にしてもらいたくはない。
子役嫌いの三谷は、恐らく初登場時から小栗で押し通すのだろうが、青年役を挟んで始めるのが良い。
そうでなければ、>>527が言うように政子は初めから相当重量級のベテラン女優でないともたない。
530日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:04:43.71ID:Mf11Cg6R しかし、それだと頼朝と駆け落ちする若き政子の魅力は減殺されてしまい、思案どころだ。
531日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:18:50.45ID:xJb1239B532日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:27:13.61ID:xJb1239B533日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:33:48.73ID:xJb1239B >>529
ベテランオバサン女優では視聴者こそ持たない
政子は美貌足りないとドラマとして失敗する
視聴者は美貌ある政子でないとつまらない
小栗に負けない美貌の姉で貫録ある政子にしないと
オバサンベテラン貫録女優では厳しい
ベテランオバサン女優では視聴者こそ持たない
政子は美貌足りないとドラマとして失敗する
視聴者は美貌ある政子でないとつまらない
小栗に負けない美貌の姉で貫録ある政子にしないと
オバサンベテラン貫録女優では厳しい
534日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 16:41:57.77ID:ww3VAb/f 女優枠すごく多いからそこは心配しなくてよい
535日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 17:08:44.45ID:vwLNwwQz 頼朝はみんなが大好きなあの人…香取慎吾
三谷コメから推測するとこうなる
三谷コメから推測するとこうなる
536日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 17:35:36.88ID:yufZS9p8 香取だろうな
年齢的にもピッタリ
年齢的にもピッタリ
537日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:02:21.19ID:BH7cOa4B 綾野で三浦義村ってのも良いかも。
538日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:10:21.54ID:elK1ErJb 鎌倉殿
539日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:18:11.54ID:xkgQXtnv 頼朝香取慎吾なら、政子観月ありさ
バランス的に。
バランス的に。
540日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:18:28.93ID:iaBdLUHb 今思えば、竹内結子さんで政子が見たかったな。
一番好きな女優さんだった。
一番見たいのはお寧だけど。
一番好きな女優さんだった。
一番見たいのはお寧だけど。
541日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:52:38.73ID:HMz/E7V5542日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 18:56:03.61ID:1NUD4PKK 源頼朝
543日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 19:00:43.11ID:kDb4Lv80 政子は希望としては小栗旬と6歳差の松たか子でお願いしたい
演技力抜群
義経は三谷組の中から選ぶなら放送時に29歳になる竜星涼
演技力抜群
義経は三谷組の中から選ぶなら放送時に29歳になる竜星涼
544日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 19:14:02.52ID:RQ/NLTz4 >>539
全力で嫌だ!
全力で嫌だ!
545日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 19:35:00.50ID:0w9PzB6f >>539
まあそうなったらこの作品自体見なくて済むからいっそ潔いw
まあそうなったらこの作品自体見なくて済むからいっそ潔いw
546日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 19:42:43.39ID:ww3VAb/f 歴オタから舐めてるんか思われるな
547日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 20:01:24.48ID:Kb6qxgKf 源頼朝
548日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:04:57.81ID:85bbKCXS549日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:06:10.05ID:nPVzSXxd 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
550日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:12:40.64ID:1xJaN3O5 まあ香取はなんらかの役では出るだろうな
観月ありさはいらん
なんか安っぽい
観月ありさはいらん
なんか安っぽい
551日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:14:46.48ID:nduqKakb みんなが好きで香取だー堺じゃねー言ってたくせに香取ではないという方針転換なんだよ笑
552日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:17:39.81ID:GuNL6Izo >>537
だから素行が悪いのはダメだって
だから素行が悪いのはダメだって
553日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:21:58.23ID:JdXJoZvF 堺頼朝
香取義経
香取義経
554日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:22:47.69ID:kDb4Lv80555日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:43:42.37ID:H/NjUfYU 講演の来場者を指して皆さんが好きな方と言ったんなら香取ではなさそうやな
どっちかっつーと大河や時代劇で評価されてる俳優のが当てはまる
どっちかっつーと大河や時代劇で評価されてる俳優のが当てはまる
556日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:46:00.78ID:GuNL6Izo >>555
指差したの?
指差したの?
557日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:46:51.45ID:CbEWKbj/ 頼朝は中井貴一再登板はないと思うけど
頼朝のキャラクター造形は舞台の脚本と変わってはいないだろうから
頼朝は滑舌いい系の俳優だと思う
「○○の首を討ち取るのじゃ(`・ω・´)キリッ」が似合う人
頼朝のキャラクター造形は舞台の脚本と変わってはいないだろうから
頼朝は滑舌いい系の俳優だと思う
「○○の首を討ち取るのじゃ(`・ω・´)キリッ」が似合う人
558日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 21:47:08.80ID:GuNL6Izo あ、来場者に向かってか
なぜそこで香取を除外することになるのかわからない
なぜそこで香取を除外することになるのかわからない
559日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 22:07:29.60ID:ww3VAb/f 政子は後半ずっと尼姿だからおばさんでいい
若い女優は多分泰時母が早くから出てくるからそっちで
若い女優は多分泰時母が早くから出てくるからそっちで
560日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 22:14:34.77ID:K5IsgMPZ561日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 22:17:12.04ID:CUwLjLTD562日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 22:54:25.55ID:U6NE13Lw 源義経、藤原竜也。
563日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 23:04:48.92ID:H/NjUfYU >>558
大河や時代劇で評価されてないから
大河や時代劇で評価されてないから
564日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 23:38:01.61ID:ww3VAb/f >>562
結構似合ってるw
結構似合ってるw
565日曜8時の名無しさん
2020/10/07(水) 23:49:46.83ID:qR9VW14R ブサイクなのにイケメン扱いされてるところがか
566日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 00:10:45.82ID:tUTG/ZLU 義経役は大河義経・清盛に引き続き神木でいいじゃん
大河で同じ役を三度もやるのはそうそう無い
大河で同じ役を三度もやるのはそうそう無い
567日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 00:33:29.12ID:I7/UdNL0568日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 00:35:01.54ID:FC2OUwUm569日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 00:39:13.55ID:AmBmcH/J >>568
山田、沢尻、伊勢谷との4ショットあるし他にも輩とつるんでいる
山田、沢尻、伊勢谷との4ショットあるし他にも輩とつるんでいる
570日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:00:11.26ID:pgfwywH2571日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:03:14.48ID:VWvSIluA 綾野剛は素行とかの前に今はもう主演クラスでしか映画もドラマも出ていないからよっぽど高待遇でないと大河の脇役なんて受けないと思う
572日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:08:48.80ID:pgfwywH2 それdsともう二度と大河に出ないことになるよ
573日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:12:55.73ID:gZd1XlJG >>571
大河に出てくださらなくともかまいません
大河に出てくださらなくともかまいません
574日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:14:29.64ID:gZd1XlJG 事務所が強ければ映画でもドラマでも下手くそが主演できます
575日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:21:55.01ID:VWvSIluA 高待遇っていうのは主演でなくても真田丸でいう大泉洋の真田信幸みたいな役
今そういうクラスの俳優になってる
綾野剛演技上手いよ
映画もドラマも全部役の演じ分けができてる
特にファンじゃないけど
今そういうクラスの俳優になってる
綾野剛演技上手いよ
映画もドラマも全部役の演じ分けができてる
特にファンじゃないけど
576日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:24:44.40ID:pgfwywH2 三浦義村はそういう役じゃん
別に鼓判官とか言ってるわけでなし
草刈正雄の鼓判官はこれじゃない感がすごかった
日野勝光はバッチリだったのに
別に鼓判官とか言ってるわけでなし
草刈正雄の鼓判官はこれじゃない感がすごかった
日野勝光はバッチリだったのに
577日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:26:59.33ID:aX05qBcy 綾野剛や田中圭は昔、小栗旬に呼ばれて長時間飲む癖がついたようだな。
最近は集まってないだろうけど
最近は集まってないだろうけど
578日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:28:38.39ID:pgfwywH2 田中圭が三浦義村でもいいな
ちょっとお軽い空気ででもブラックなとことか似合いそうだ
ちょっとお軽い空気ででもブラックなとことか似合いそうだ
579日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:29:39.81ID:VWvSIluA でも前提として綾野剛は三谷幸喜と合わない気もする
三谷幸喜オラオラ系苦手そうだしw
あと当て書きだから1回も三谷の演出受けずに重要な役に抜擢もあまり考えられない
三谷幸喜オラオラ系苦手そうだしw
あと当て書きだから1回も三谷の演出受けずに重要な役に抜擢もあまり考えられない
580日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 01:39:47.14ID:VWvSIluA 田中圭出て欲しいと思ってたけど前スレで小栗と同じ事務所で稼ぎ頭の二人を同時に大河で1年も拘束するかな?と書いてる人いて確かにと思った
これは綾野剛にも当てはまるけど
バーターなら他の人を出してきそう
これは綾野剛にも当てはまるけど
バーターなら他の人を出してきそう
581日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 02:47:42.79ID:sKVU+bBd 銀魂キャストを大量に投入
582日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 03:44:24.00ID:UU1iP1UZ 綾野剛は不細工だから出なくていいよ
583日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 06:06:10.76ID:pewxAI7n 田中圭はもういいわ
584日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 06:09:00.33ID:iZaDhh/I585日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 06:43:26.85ID:2wtpQz9s 香取慎吾は、畠山重忠あたりでは。
あと、弟の北条時房も重要じんぶつ
あと、弟の北条時房も重要じんぶつ
586日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 06:46:25.20ID:2wtpQz9s 続き
重要人物なので、30歳前後の男前に来てほしい。
重要人物なので、30歳前後の男前に来てほしい。
587日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 07:24:32.74ID:pgfwywH2 香取は喋らない役じゃないとダメだよ
口開いた途端ぶち壊すんだから
口開いた途端ぶち壊すんだから
588日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 08:36:45.30ID:/ghVqCP5 >>566
もう見飽きたからいい
もう見飽きたからいい
589日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 08:45:51.18ID:EREh+8k0 三谷の映画で勝手に香取使って好きにやってりゃいいよ
大河にはもう出さないで欲しい
大河にはもう出さないで欲しい
590日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 09:07:08.92ID:JjtH0Od6 大東駿介と伊藤健太郎を出して誰が誰やら状態の展開を希望
591日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 10:26:14.36ID:a8a5HLZ4 伊藤健太郎は福田監督に呼ばれればそっちへ行く
三谷とはあまり関係ない
三谷とはあまり関係ない
592日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 10:29:34.85ID:a8a5HLZ4 >>584
主役は小栗旬だぞ
新選組も真田丸も主人公の妾や側室(候補)がヒロインのため
13人も義時の恋人なり幼馴染なりがヒロインで政子がヒロインではないだろう
男は政子目当てなんだから政子が美女でなければ始まらない
松たか子を政子にすれば松ファンの中年キモヲタは見るぞという松ヲタがキモイ
主役は小栗旬だぞ
新選組も真田丸も主人公の妾や側室(候補)がヒロインのため
13人も義時の恋人なり幼馴染なりがヒロインで政子がヒロインではないだろう
男は政子目当てなんだから政子が美女でなければ始まらない
松たか子を政子にすれば松ファンの中年キモヲタは見るぞという松ヲタがキモイ
593日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 11:00:59.84ID:+9pr2/uM まあ、政子は40代女優だろうし今の40代ならヒロイン的なことやってもみれる。
葵の岩下志麻とかはきつかった。威厳がいるといえ60歳の政子は勘弁。
葵の岩下志麻とかはきつかった。威厳がいるといえ60歳の政子は勘弁。
594日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 12:19:45.82ID:pgfwywH2 政子に限らず女優はみんなから美女だろ
草燃えるをみろ
美女のオンパレードじゃん
微妙だったのは信子付きの右京と比企の嫁ぐらいだ
草燃えるをみろ
美女のオンパレードじゃん
微妙だったのは信子付きの右京と比企の嫁ぐらいだ
595日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 13:18:15.17ID:O4i+7dMI >>592
三谷が喉まで出かかってて言いたい!とテンションが上がり、イメージ通りで、当て書き脚本の最重要人物なので一度は演出を受けているか個人的に本人を知っている関係で、悪女を演じきれて、小栗の姉に違和感のない40代の美女って誰よ?
三谷が喉まで出かかってて言いたい!とテンションが上がり、イメージ通りで、当て書き脚本の最重要人物なので一度は演出を受けているか個人的に本人を知っている関係で、悪女を演じきれて、小栗の姉に違和感のない40代の美女って誰よ?
596日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 13:38:05.48ID:Of1es9qm 麒麟でも三傑で一番年上の信長に若手の染谷使ったり
史実よりもコンセプト重視でキャスティングしてるからな
6話で石橋山のペースならギリ若手に見えるくらいの40代もあるかもしれないし
史実よりもコンセプト重視でキャスティングしてるからな
6話で石橋山のペースならギリ若手に見えるくらいの40代もあるかもしれないし
597日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 13:54:47.01ID:rOSIiqxW 初回は子役?
598日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 14:12:19.18ID:MrZ8z6EX599日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 14:20:41.45ID:+9pr2/uM 頼朝と政子の結婚が義時15歳くらいとしてこの時は本役だろう。
その前のエピソードをどれくらいやるかだ。最初から小栗、1話前半だけ小栗、1話ラスト小栗のどちらかだな。
その前のエピソードをどれくらいやるかだ。最初から小栗、1話前半だけ小栗、1話ラスト小栗のどちらかだな。
600日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 16:08:19.96ID:pgfwywH2 流された頃なんてやらんだろ
頼朝主役の草燃えるでもいきなり政子と頼朝の出会いからだったぞ
子役は時房だけだな
頼朝主役の草燃えるでもいきなり政子と頼朝の出会いからだったぞ
子役は時房だけだな
601日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 16:53:15.60ID:RHXvA2zM 中川秀頼コロナ陽性
602日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 18:29:04.35ID:wVYOtjvW 鎌倉幕府
603日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 18:29:54.78ID:FC2OUwUm604日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 18:54:37.21ID:k9xJmGYe 松たか子が出るなら山本耕史は出ないな
頼朝は堺雅人かなあ
頼朝は堺雅人かなあ
605日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 19:00:50.15ID:45LN5XkN 鎌倉殿の13人
606日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 20:16:51.86ID:pgfwywH2607日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 20:24:26.48ID:iZaDhh/I >>595
40代オバさん女優だとそんなに三谷のテンション上がらないだろ?
40代オバさん女優だとそんなに三谷のテンション上がらないだろ?
608日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 20:51:03.70ID:O4i+7dMI >>607
三谷の舞台映画ドラマ作品には今旬の女優とか映像作品に引っ張りだこな女優とかはあまりキャスティングされない
だいたいが舞台もこなす実力派
お気に入りになる基準が顔や若さではないんだよ
自分にとって良い演技をしてくれるかどうか
リスペクトしてる女優をキャスティングできたからテンション上がってるのかなと思った
三谷の舞台映画ドラマ作品には今旬の女優とか映像作品に引っ張りだこな女優とかはあまりキャスティングされない
だいたいが舞台もこなす実力派
お気に入りになる基準が顔や若さではないんだよ
自分にとって良い演技をしてくれるかどうか
リスペクトしてる女優をキャスティングできたからテンション上がってるのかなと思った
609日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 20:55:25.92ID:EREh+8k0610日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 20:57:51.23ID:zaiZfVXf 頼朝 真田広之
政子 松たか子
三成と茶々
オケピ!のコンダクターと東雲ちゃん
政子 松たか子
三成と茶々
オケピ!のコンダクターと東雲ちゃん
611日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 21:02:03.01ID:BxtLuFS/ >>603
後半の実質的主役は松平健
後半の実質的主役は松平健
612日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 21:38:06.59ID:B/ImSRWF 頼朝 堺雅人
政子 松たか子
義経 藤原竜也
弁慶 香取慎吾
これでお願いします
政子 松たか子
義経 藤原竜也
弁慶 香取慎吾
これでお願いします
613日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 21:59:22.90ID:d7M0+pXa614日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 22:15:13.97ID:pgfwywH2 大東駿介て山本耕史に押し倒されてたやつか
公暁か駒若で
公暁か駒若で
615日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 22:41:31.96ID:EREh+8k0616日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 22:42:32.41ID:zaiZfVXf 義経は染五郎かな
617日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 22:58:07.88ID:Wsju88NS >>603
草燃えるは頼朝と政子が主人公なんだから頼朝が主人公じゃないって言ってるお前の方が表現としては間違い
政子寄りだろうがなんだろうがNHKのどんな資料でも草燃えるは頼朝は主人公として記述されてる
草燃えるは頼朝と政子が主人公なんだから頼朝が主人公じゃないって言ってるお前の方が表現としては間違い
政子寄りだろうがなんだろうがNHKのどんな資料でも草燃えるは頼朝は主人公として記述されてる
618日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 23:00:32.19ID:EREh+8k0 >>617
草燃えるは頼朝政子義時のトリプル主演と当時のガイドブックにあった
草燃えるは頼朝政子義時のトリプル主演と当時のガイドブックにあった
619日曜8時の名無しさん
2020/10/08(木) 23:14:29.73ID:pgfwywH2 >>611
マツケンは後半だけでなく前半から実質主役ぽかったぞ
出なかったの一回だけだっけ
でもそれを言ったらさらに裏の主役は伊東十郎で…と主役がいっぱいになるw
やはり1年間出るのは大きいと思うな
ラストに政子阿波局義時伊東十郎て初回からずっと出てたやつが顔揃えて作品をしめる
今作だと伊東十郎でなくて三浦義村が初回からラストまでいそうだ
マツケンは後半だけでなく前半から実質主役ぽかったぞ
出なかったの一回だけだっけ
でもそれを言ったらさらに裏の主役は伊東十郎で…と主役がいっぱいになるw
やはり1年間出るのは大きいと思うな
ラストに政子阿波局義時伊東十郎て初回からずっと出てたやつが顔揃えて作品をしめる
今作だと伊東十郎でなくて三浦義村が初回からラストまでいそうだ
620日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 00:03:17.49ID:WD48j61C 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
621日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 00:23:24.41ID:V9IxPlJR >>615
小栗と同い年なんだな
小栗と同い年なんだな
622日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 01:15:26.93ID:9DYy0UAO “又さん”自身が豪快な“昭和の
プロデューサー”ですからね。その
山本氏が、まだ少年だった小栗や
田中をイチから育て上げたんです。
ご存じの通り、小栗も綾野も豪快に
飲むことで有名だし、酒や女性問題
にまつわる週刊誌ネタも多い。その
“トライストーン組”である田中も
そりゃ、そうなりますよね。
プロデューサー”ですからね。その
山本氏が、まだ少年だった小栗や
田中をイチから育て上げたんです。
ご存じの通り、小栗も綾野も豪快に
飲むことで有名だし、酒や女性問題
にまつわる週刊誌ネタも多い。その
“トライストーン組”である田中も
そりゃ、そうなりますよね。
623日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 01:43:26.40ID:2OeKatAv624日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 08:22:06.56ID:U7nfQ3rW625日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 08:45:51.44ID:EQwbzm8n626日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 09:05:27.17ID:9I6pwFcl 描きようでは三浦義村は実質主役になる存在だからちょいと
派手な方がいいかもな
草燃えるのマツケンみたいなさ
なんせ御家人バトルの全部に関わってるんだからこれほど美味しいのはない
派手な方がいいかもな
草燃えるのマツケンみたいなさ
なんせ御家人バトルの全部に関わってるんだからこれほど美味しいのはない
627日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 11:51:30.29ID:LJQbxbie 御家人13人は一人ずつメイン回がある程度で
特定の一人だけを主役扱いにはしないんじゃないか
メインはあくまでも三谷が制作発表で言っている通り
サザエさん(北条政子)一家に婿入りしたマスオさん(源頼朝)
マスオさんの死後、サザエさんとカツオ(北条義時)が共謀して
タラちゃん(源実朝)を殺して波平(北条時政)を追い出す話
特定の一人だけを主役扱いにはしないんじゃないか
メインはあくまでも三谷が制作発表で言っている通り
サザエさん(北条政子)一家に婿入りしたマスオさん(源頼朝)
マスオさんの死後、サザエさんとカツオ(北条義時)が共謀して
タラちゃん(源実朝)を殺して波平(北条時政)を追い出す話
628日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 11:58:33.30ID:xPL/jCJh 藤原竜也も山田孝之もないよ
同世代でほぼ主役しかやらない人気俳優が小栗の脇につくのは考えにくい
事務所的にOK出さないだろう
同世代でほぼ主役しかやらない人気俳優が小栗の脇につくのは考えにくい
事務所的にOK出さないだろう
629日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:13:49.61ID:LJQbxbie 藤原竜也は小栗旬主演の「人間失格」に出てはいるが(テロップは大トリ)
大河と相性悪いからな
三谷大河の「新選組!」でテロップ2番手準主役で大河初出演を飾ったのに
どんどんテロップが下がって山本耕史や佐藤浩市、江口洋介より
扱い悪くなってしまった
以来、大河に出ていない
大河と相性悪いからな
三谷大河の「新選組!」でテロップ2番手準主役で大河初出演を飾ったのに
どんどんテロップが下がって山本耕史や佐藤浩市、江口洋介より
扱い悪くなってしまった
以来、大河に出ていない
630日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:24:01.32ID:xPL/jCJh 藤原竜也は三谷との関係性もあるから出るとしたらスポット的でメジャーな人物でおいしい役ならありえるとは思う
631日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:33:14.05ID:r9TdoaIC テロップって何w
632日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:35:59.46ID:VUNLgmL9633日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:36:50.31ID:Ogf7gr4Y >>628
じゃあ、信長協奏曲は奇跡みたいなもんか。
じゃあ、信長協奏曲は奇跡みたいなもんか。
634日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:38:02.59ID:EQwbzm8n635日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:41:51.72ID:xPL/jCJh636日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:44:03.25ID:9I6pwFcl まあ別に山田じゃなきゃてほどでもないから出ないならそれでええやん
637日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:47:32.01ID:Ogf7gr4Y >>635
すいません。
すいません。
638日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 12:50:36.35ID:LJQbxbie639日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 13:10:50.28ID:EQwbzm8n >>638
新聞のラテ欄なんて関係ないよ
OP曲中に流れるクレジットが全て
あとスピンオフは近藤が死んだあとの続編として作られたから沖田総司が出てくる訳ない
すでに亡くなってるんだから。もう少し歴史勉強しようよ
新聞のラテ欄なんて関係ないよ
OP曲中に流れるクレジットが全て
あとスピンオフは近藤が死んだあとの続編として作られたから沖田総司が出てくる訳ない
すでに亡くなってるんだから。もう少し歴史勉強しようよ
640日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 13:32:41.83ID:NLWq4dCn このスレ藤原を異様に過大評価している奴が張りついていて気持ち悪い
641日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 13:43:12.63ID:SB97E0KJ そんなにすごいなら後鳥羽やってもらったら?
実質ラスボスだし精霊の守り人でも王やってるし
実質ラスボスだし精霊の守り人でも王やってるし
642日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 13:47:31.70ID:EQwbzm8n 藤原はクレに強いって言っただけで演技とか全般評価はしてない
643日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 13:59:50.92ID:2OeKatAv 気持ち悪いと思ったレスはスルーが吉
644日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:08:52.97ID:6zA/j9fD 戦隊と一緒でネタ切れだから大河もオワコン
その内、水滸伝やGOTのリメイクや中内功や水原茂といった近代劇に手を出しそう
その内、水滸伝やGOTのリメイクや中内功や水原茂といった近代劇に手を出しそう
645日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:15:00.62ID:EXjFIWmi646日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:26:35.61ID:o3I632V9647日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:30:06.13ID:o3I632V9648日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:35:13.83ID:2OeKatAv 予想以外の話がしたいならどこか他所でやってくれ
649日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:38:33.23ID:o3I632V9 >>608
リスペクトって、でも最初からずっと出る政子役はオバさんです、じゃ視聴者のテンション上がらない
政子は選ぶ基準はリスペクトじゃなくて妖艶さこそ大事
確かに政子は強く勇ましいけど主役は小栗旬だぞ
政子は強さだけでなく華は大切
リスペクトって、でも最初からずっと出る政子役はオバさんです、じゃ視聴者のテンション上がらない
政子は選ぶ基準はリスペクトじゃなくて妖艶さこそ大事
確かに政子は強く勇ましいけど主役は小栗旬だぞ
政子は強さだけでなく華は大切
650日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 14:49:12.78ID:rajaaHOU でも政子は御家人の争いには口出さないし関わらないよ
だから草燃えるの義時みたいな活躍イメージしたらズレると思う
だから草燃えるの義時みたいな活躍イメージしたらズレると思う
651日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 15:02:06.31ID:o3I632V9 だから強い活躍は小栗旬で
政子は目の保養で妖艶さと華くらいでいいだろ
政子は目の保養で妖艶さと華くらいでいいだろ
652日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 15:13:36.52ID:ZynPlEs8 静御前出ると思いますか?
653日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 15:57:42.99ID:U7nfQ3rW654日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 16:25:44.08ID:b6fnB5lN 後半尼姿の政子に目の保養求める人もそんないないんでは
ほかの役で若い女優が出るからそれでよいと思う
ほかの役で若い女優が出るからそれでよいと思う
655日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 16:34:48.65ID:o3I632V9 麒麟は不細工の駒出して春名追い出して今ひとつ
政子は最初から尼じゃないだろ?
オバさんの怖い政子じゃ視聴者はテンション上がらない
政子は最初から尼じゃないだろ?
オバさんの怖い政子じゃ視聴者はテンション上がらない
656日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 17:00:49.92ID:MA5fGWx0 三谷組より
政子/松たか子
牧の方/小池栄子
姫の前/広瀬アリス
政子/松たか子
牧の方/小池栄子
姫の前/広瀬アリス
657日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 17:12:00.41ID:EQwbzm8n658日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 17:38:56.08ID:CBJZpCcb 政子は山田まさるでいいよ
659日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 17:51:15.21ID:EQwbzm8n ちゃんと山田優って書け!
40代の女優が一番色っぽく魅力的なのに。感性は人それぞれだな目の保養とかいう爺さんもいるわけで
40代の女優が一番色っぽく魅力的なのに。感性は人それぞれだな目の保養とかいう爺さんもいるわけで
660日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 18:12:19.66ID:TMHzmI+u 目の保養=若さだろ
真田丸で少ししか出番なかった永野が理想
真田丸で少ししか出番なかった永野が理想
661日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 18:16:46.26ID:BwiPS4Q4 鼻が残念過ぎる
662日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 18:17:45.88ID:BwiPS4Q4 あ、そのうち整形する流れかw
663日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 19:56:40.21ID:su598cIg >>642
藤原は格が上がったとアホぬかしたのはお前だろうが
藤原は格が上がったとアホぬかしたのはお前だろうが
664日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:04:18.99ID:EQwbzm8n >>663
格が上がったからクレに強くなったんですけど。事務所の力とか言い出したら終わりですよ
あと藤原を演技を過大評価してないし、言ってない
映画で主演作何本もとってりゃ格はあがりますわ
でなに?いつまでもしつこくしつこく
格が上がったからクレに強くなったんですけど。事務所の力とか言い出したら終わりですよ
あと藤原を演技を過大評価してないし、言ってない
映画で主演作何本もとってりゃ格はあがりますわ
でなに?いつまでもしつこくしつこく
665日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:14:31.04ID:3t2Asxt0 ↑藤原ヲタしつけーw
666日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:20:28.29ID:EQwbzm8n667日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:21:52.09ID:VUNLgmL9668日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:57:12.37ID:o3I632V9 >>657
40代オバさんでは萎える
40代オバさんでは萎える
669日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 20:59:02.30ID:o3I632V9670日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 21:01:04.95ID:o3I632V9671日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 21:08:23.09ID:o3I632V9 40代オバさん政子は視聴者は萎える
三谷のテンション上がらないだろ
視聴者のテンションも萎える
共演俳優も萎えるだろ、これは事実な
30代ならまだ色気と美貌残してる
三谷のテンション上がらないだろ
視聴者のテンションも萎える
共演俳優も萎えるだろ、これは事実な
30代ならまだ色気と美貌残してる
672日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 21:24:24.57ID:CBJZpCcb 例えば鈴木京香はオバサンだけどあれに敵う若い子ってそうそういない
673日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 22:07:42.81ID:LpeZiZ9l もう引退しちゃったけど、以前、堀北真希が和宮でスタパに出たとき、
今後演じてみたい歴史上の人物は北条政子と言ってたなあ。
意外だった。
今後演じてみたい歴史上の人物は北条政子と言ってたなあ。
意外だった。
674日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 22:59:28.77ID:xWe9zY7Z 政子は仲間由紀恵とか
675日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 22:59:45.73ID:b6fnB5lN 30代の政子なんてあり得んわ
しかし目の保養いう爺さんはなんで政子にこだわるんだ?
政子なんて男受けするキャラじゃなしほかにいくらでも目の保養枠あるだろう
謎のこだわり
しかし目の保養いう爺さんはなんで政子にこだわるんだ?
政子なんて男受けするキャラじゃなしほかにいくらでも目の保養枠あるだろう
謎のこだわり
676日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:04:08.91ID:xWe9zY7Z677日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:06:15.88ID:SB97E0KJ 目の保養枠なら泰時母とか姫の前あたりだろ
主人公義時の相手なんだし
主人公義時の相手なんだし
678日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:11:49.46ID:EQwbzm8n 姫の前は広瀬アリスで
679日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:15:17.24ID:EDBGVEoR >>673
まあほとんど知らんやろ歴史なんて
まあほとんど知らんやろ歴史なんて
680日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:22:36.49ID:JNSMlpBM 目の保養とか言ってる奴って、江守爺?
麒麟がくるの本スレでも暴れてる厄介者。
麒麟がくるの本スレでも暴れてる厄介者。
681日曜8時の名無しさん
2020/10/09(金) 23:47:14.56ID:v2hj83tE 九条頼経(摂家将軍)
682日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 00:03:35.01ID:xh30JzUO 将軍
683日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 00:15:27.34ID:Y6uXPsUQ 泰時母は出番早いだろうな
松坂慶子レベルの美女は厳しいだろうが一応美女枠だと期待
義時妻ならアラサー枠だからそれほど育児気にせずオファーできそうだ
松坂慶子レベルの美女は厳しいだろうが一応美女枠だと期待
義時妻ならアラサー枠だからそれほど育児気にせずオファーできそうだ
684日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 05:18:02.44ID:0/pSLBgi >>675
40代オバさんだろ気持ち悪い
40代オバさんだろ気持ち悪い
685日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 05:20:52.04ID:0/pSLBgi >>676
岩下志麻ってお前いくつ?さすがに岩下志麻ぽい政子は萎える、岩下志麻ってお婆さんだろ(笑)政子かわいそうだろ(笑)
岩下志麻ってお前いくつ?さすがに岩下志麻ぽい政子は萎える、岩下志麻ってお婆さんだろ(笑)政子かわいそうだろ(笑)
686日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 05:31:23.47ID:0/pSLBgi 岩下志麻ぽい政子なら視聴者は萎える
柴咲コウとかその辺だろ?政子のイメージって
岩下志麻って今時ないわ
年齢いくつなんだろうな
柴咲コウとかその辺だろ?政子のイメージって
岩下志麻って今時ないわ
年齢いくつなんだろうな
687日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 06:08:40.17ID:r9FSQnb2688日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 06:11:00.45ID:r9FSQnb2 それと39歳ってさ
撮影時はもう40代だ
撮影時はもう40代だ
689日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 07:27:55.22ID:0/pSLBgi 政子なら柴咲コウ路線でいいだろ?
柴咲コウより年上だと駄目だな
柴咲コウより年上だと駄目だな
690日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 08:04:09.54ID:1KXymPAV 政子は義時の実姉だからな
小栗より年上に見える人が政子を演じないといけない
小栗より年上に見える人が政子を演じないといけない
691日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 09:39:34.95ID:Y6uXPsUQ コイツ荒らしだろ
スルーしとけ
スルーしとけ
692日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 10:30:03.86ID:Fka0zpms もう開き直って広瀬すずが政子でいいよ
小栗旬が広瀬すずを姉上と呼ぶ
ジェームスならそれも含めてのコントになるんだけど三谷なら滑るだけだろう
小栗旬が広瀬すずを姉上と呼ぶ
ジェームスならそれも含めてのコントになるんだけど三谷なら滑るだけだろう
693日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 10:31:20.18ID:1Q3Imu7Q 「三谷作品でお馴染みの」でなく、意外なのを期待。
694日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 10:49:57.69ID:Y6uXPsUQ 姫の前はスーパー美女と史料にあるぐらいだからハードル高い
悲劇のヒロインのジュリエットになるだろうし美人女優じゃないと
いろいろ言われそうだ
しかし義時てほんと贅沢もんだなw
悲劇のヒロインのジュリエットになるだろうし美人女優じゃないと
いろいろ言われそうだ
しかし義時てほんと贅沢もんだなw
695日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 11:18:45.32ID:zcTegwL4 御家人のごたごたには政子より阿波局の方が関わりそう
梶原の件はもちろん、他の件でもなにかと話題を持ってくるポジション
梶原の件はもちろん、他の件でもなにかと話題を持ってくるポジション
696日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 11:28:00.44ID:F02AxkTh 姫の前は比嘉ちゃん一択
697日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 11:52:54.85ID:Y6uXPsUQ 桐谷美玲も推せる@姫の前
698日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 12:13:25.77ID:OV3ZpNn7 三谷大河好きな人ってTwitterとか見ても「真田丸のキャストでやる鎌倉大河に期待」って感じで
真田丸や新選組のキャストをどう配置するかにしか興味なさそうなのばかり
自分も組!にはハマったクチではあるが、どうせなら新鮮なキャストで観たい
そういう意味では小栗主演というのはまあよかった
真田丸や新選組のキャストをどう配置するかにしか興味なさそうなのばかり
自分も組!にはハマったクチではあるが、どうせなら新鮮なキャストで観たい
そういう意味では小栗主演というのはまあよかった
699日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 12:16:05.81ID:BPs00PJo >>697
声がキンキンしているし演技下手くそだからないわ
声がキンキンしているし演技下手くそだからないわ
700日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 12:51:48.35ID:HHBKzrxp 政子…松たか子
牧の方…小池栄子
姫の前…比嘉愛未
なら絶対みる
牧の方…小池栄子
姫の前…比嘉愛未
なら絶対みる
701日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 13:33:27.52ID:Fzwmw3SX 初代 源頼朝(武門の棟梁)
702日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 13:38:49.85ID:Y6uXPsUQ703日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 13:48:46.04ID:ZxRczf/I >>698
最近三谷が舞台映画に起用しててまだ三谷大河に出ていない俳優も結構いるからその人達の起用はあると思う
昔のインタビューで役者を起用するときはドラマやCMではなく舞台やバラエティを見て決めることが多いと言ってた
その方が役者本人の本質がわかるから
小栗旬起用は三谷作品にも少し出ているが蜷川幸雄や新感線など、舞台で主役張ってたことも大きいと思う
三谷も観に行ってるだろうし
最近三谷が舞台映画に起用しててまだ三谷大河に出ていない俳優も結構いるからその人達の起用はあると思う
昔のインタビューで役者を起用するときはドラマやCMではなく舞台やバラエティを見て決めることが多いと言ってた
その方が役者本人の本質がわかるから
小栗旬起用は三谷作品にも少し出ているが蜷川幸雄や新感線など、舞台で主役張ってたことも大きいと思う
三谷も観に行ってるだろうし
704日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 14:10:49.50ID:OIQn9uPx >>703
谷原起用はダウトがどうのっていうクイズ番組見てだと谷原が言っていた
谷原起用はダウトがどうのっていうクイズ番組見てだと谷原が言っていた
705日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 14:14:10.80ID:OIQn9uPx706日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 14:15:21.93ID:ZxRczf/I あ、でも最近は息子さん(6歳)と一緒に見てる特撮ドラマからの起用もあったけど
「この人鎌倉殿にいいんじゃない?」って推薦してくれるらしいw
「この人鎌倉殿にいいんじゃない?」って推薦してくれるらしいw
707日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 14:36:35.50ID:Rxvq2rmW >>706
だから、ジードの主要メンバー起用してたのか。
だから、ジードの主要メンバー起用してたのか。
708日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 14:39:53.18ID:fmpSSFro 桐谷は本人にやる気がないんじゃね?
無理は禁物
無理は禁物
709日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 15:09:58.84ID:z9xKcQKF 鎌倉殿
710日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 17:22:56.84ID:cDi0/H2K >>694
でも義時最愛は泰時母だろ
母親の身分が大したことないのに嫡男扱いで大勢いた子の中でも特別に溺愛
平清盛で主人公最愛は先妻の明子、三谷作品の真田丸でも最愛は初恋で最初の側室の梅、
西郷どんでも島妻の愛加那で、後妻が最愛というのはあまりない
「草燃える」でも義時最愛は泰時母の茜、茜の死後は
茜に瓜2つの小夜菊(松坂慶子が茜と小夜菊の一人2役)に出会い激しく心を奪われる
姫の前は野萩という名で出てきたが空気
でも義時最愛は泰時母だろ
母親の身分が大したことないのに嫡男扱いで大勢いた子の中でも特別に溺愛
平清盛で主人公最愛は先妻の明子、三谷作品の真田丸でも最愛は初恋で最初の側室の梅、
西郷どんでも島妻の愛加那で、後妻が最愛というのはあまりない
「草燃える」でも義時最愛は泰時母の茜、茜の死後は
茜に瓜2つの小夜菊(松坂慶子が茜と小夜菊の一人2役)に出会い激しく心を奪われる
姫の前は野萩という名で出てきたが空気
711日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 17:34:31.57ID:G/a4hyun712日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 17:42:24.81ID:Y6uXPsUQ まあ頼家は泰時に手出ししたんで義時にぶち殺された気配はあるな
義時としては頼家でも実朝でもどっちでもよかったポジ
朝時後継にして頼家と組む手もあったがそうせずに泰時守った
泰時母は若い時の純粋な恋ということでやっぱ優しげな美人がよい
こっちに比嘉ちゃんでもいい
義時としては頼家でも実朝でもどっちでもよかったポジ
朝時後継にして頼家と組む手もあったがそうせずに泰時守った
泰時母は若い時の純粋な恋ということでやっぱ優しげな美人がよい
こっちに比嘉ちゃんでもいい
713日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 19:05:34.35ID:TI4zRTjN >>711
最近のウルトラシリーズは朝日のエッセイで何度か取り上げてる
戦隊もルパパトはべた褒めで、何度かエッセイネタになったが、リュウソウジャーは三谷息子的にはハマらず
仮面ライダーは三谷息子がまだ小さいからか、興味が無いらしい
最近のウルトラシリーズは朝日のエッセイで何度か取り上げてる
戦隊もルパパトはべた褒めで、何度かエッセイネタになったが、リュウソウジャーは三谷息子的にはハマらず
仮面ライダーは三谷息子がまだ小さいからか、興味が無いらしい
714日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 19:53:48.46ID:IGLpJJOj 山本耕史がライダー出た時は変身するの?って連絡来たらしい
715日曜8時の名無しさん
2020/10/10(土) 23:06:04.54ID:T+vVmyMm もう平成のイケメンライダーオダギリ先輩にまた出てもらうしかねえな
716日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 00:06:23.54ID:ovnAAiAy 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
717日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 00:22:32.46ID:OA4qkVO8 泰時は平家でいう重盛ポジか
でも泰時てすごいよね
自分は母親いない、有力母をもつ異母弟ゾロゾロなのに
有力御家人の三浦の姫とあっさり離婚で土豪の娘と再婚
打算なさすぎw まあ色恋に走るのは北条の伝統芸か
でも泰時てすごいよね
自分は母親いない、有力母をもつ異母弟ゾロゾロなのに
有力御家人の三浦の姫とあっさり離婚で土豪の娘と再婚
打算なさすぎw まあ色恋に走るのは北条の伝統芸か
718日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 01:34:33.29ID:P5iguEuM 泰時、二枚目だといいな。
NHKだし、中川大志か伊藤健太郎あたりかな。
あと、時房に松坂桃李とか岡田将生がきたら
毎週眼福だが無理だろうな。
NHKだし、中川大志か伊藤健太郎あたりかな。
あと、時房に松坂桃李とか岡田将生がきたら
毎週眼福だが無理だろうな。
719日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 01:42:52.60ID:68ofaeRf 松坂桃李で眼福になるかな
720日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 02:00:03.25ID:q3JubKjE 事務所のバーターで坂口健太郎とかきそう
あと現実的には濱田龍臣と竜星涼
あと現実的には濱田龍臣と竜星涼
721日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 07:21:10.05ID:Mh2AXhyh 身辺調査はしっかりやるだろうな
722日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 07:24:43.74ID:3VZXrG4q >>720
朝ドラが2021年前期だから、可能ではあるか。
朝ドラが2021年前期だから、可能ではあるか。
723日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 09:50:19.13ID:v3bP5WbQ 香取は舞台からスライドで義経かも。
724日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 09:59:08.43ID:2gqZ/Xy0 40オーバーのゴツイ義経とか、義経の年齢とルックスは無視?
情弱かな
情弱かな
725日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 10:52:11.28ID:yE7/oCLP >>719
一般的にはなるだろ
一般的にはなるだろ
726日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 12:45:19.40ID:jJsZ5WOm727日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 12:53:50.55ID:2gqZ/Xy0 新撰組!は三谷が推したようにも思えるけどね
小栗はNHKの意向だろうが
小栗はNHKの意向だろうが
728日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 13:09:46.47ID:tkHZCZ8d 新選組!の時はオファーを一度は断った香取に三谷が
「香取さんが受けないなら大河を降りる」と言って口説いたエピソードがあったはず
三谷やクドカンは主役を選べる立場
二人とも当て書きの脚本家だから気持ちがのらないと書けない
「香取さんが受けないなら大河を降りる」と言って口説いたエピソードがあったはず
三谷やクドカンは主役を選べる立場
二人とも当て書きの脚本家だから気持ちがのらないと書けない
729日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 13:24:36.29ID:tkHZCZ8d 大河の主役がNHKの意向なら
中村勘九郎×阿部サダヲなんてならないだろうし
中村勘九郎×阿部サダヲなんてならないだろうし
730日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 13:49:19.19ID:mD0ZjZDh 香取ホントいらねえな
731日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 14:11:07.81ID:OA4qkVO8 小栗も三谷の意向だろ
NHKが小栗おす理由ない
NHKが小栗おす理由ない
732日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 14:11:21.23ID:96mlxDMB お前がイラネ
予想する気ないなら消えとけ
予想する気ないなら消えとけ
733日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 15:12:21.64ID:QvrovOTm 義経は市川染五郎じゃないの
734日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 15:38:12.04ID:5SLWcVrN 平家滅亡や義経の最後までやるなら染五郎じゃまだ若すぎ
735日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 15:44:31.77ID:2gqZ/Xy0 CMみてたら有村架純の姫の前がいい気がしてきた
736日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 16:25:52.32ID:xw77IKaH 組!の頃はあからさまに押し込まれたカンジのキャストがいたけど(菊川怜&田丸麻紀とか)、丸はそのカンジは薄かったな
三谷作品初だったのは主要キャストだと新井浩文、中川大志、哀川翔くらいだったし
民放だとまた違うんだろうけど
王様のレストランは筒井道隆、山口智子、鈴木京香がキャスティング済で、なんか書いてって依頼だったそうだし
三谷作品初だったのは主要キャストだと新井浩文、中川大志、哀川翔くらいだったし
民放だとまた違うんだろうけど
王様のレストランは筒井道隆、山口智子、鈴木京香がキャスティング済で、なんか書いてって依頼だったそうだし
737日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 16:29:44.20ID:eggz+n4i >>724
40代の義経と同じくらい40代の政子は嫌だな
40代の義経と同じくらい40代の政子は嫌だな
738日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 16:38:16.58ID:0jCZWaid 政子は40代だろ、目の保養要員は他にいくらでもいる
この作品での政子は葵での淀とか江みたいな立ち位置じゃないのか
義経は義時より歳下だし没年齢考えれば佐藤健とか染谷将太とかこの辺りの年代だろうか
この作品での政子は葵での淀とか江みたいな立ち位置じゃないのか
義経は義時より歳下だし没年齢考えれば佐藤健とか染谷将太とかこの辺りの年代だろうか
739日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 16:52:56.96ID:puZvBI0z 「目の保養」云々はスルーでいいんじゃね?
740日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 17:02:45.80ID:2gqZ/Xy0 「目の保養」は書きこんでる人が分かってるからスルーでいいね
741日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 17:04:53.70ID:tkHZCZ8d 組!の時は初大河で三谷も今ほど地位が盤石じゃなかったしな
今は新選組!と真田丸で結果出してるから三谷の意見は大体通るだろう
真田丸プロデューサーのインタビューで語られていたが三谷作品初の主要キャストにはなるべく事前に三谷幸喜と会って話をする場を設けていたらしい
脚本に活かすためだろうな
今は新選組!と真田丸で結果出してるから三谷の意見は大体通るだろう
真田丸プロデューサーのインタビューで語られていたが三谷作品初の主要キャストにはなるべく事前に三谷幸喜と会って話をする場を設けていたらしい
脚本に活かすためだろうな
742日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 18:08:47.85ID:EcsEpcKQ 460 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 17:38:48.98 CHUTBehF
来年はまた幕末〜近現代、再来年は源平〜鎌倉
恐らく再来年の今頃は
「麒麟がくるの頃は視聴率高かったのに。今年のはダメやな」
とか言われてそうだな。
来年はまた幕末〜近現代、再来年は源平〜鎌倉
恐らく再来年の今頃は
「麒麟がくるの頃は視聴率高かったのに。今年のはダメやな」
とか言われてそうだな。
743日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 19:12:03.31ID:sFxVixM+744日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 19:22:02.34ID:yE7/oCLP ここは大河の板であって三谷板じゃねーんだよ
三谷至上主義はファンスレでも作ってろ
三谷至上主義はファンスレでも作ってろ
745日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 19:32:06.78ID:2gqZ/Xy0 頼朝…堺雅人
政子…松たか子
牧の方…小池栄子
姫の前…有村架純
政子…松たか子
牧の方…小池栄子
姫の前…有村架純
746日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 19:38:56.31ID:zrRKGMp5747日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 19:43:19.79ID:2gqZ/Xy0 主役が40歳の小栗だから必然的に年齢層は高くなるよ
748日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 20:07:01.44ID:yHkE5JjZ >>746
おじさんおばさんだから大河に相応しい重厚な芝居が出来るのですよ。若い子がお好みならば民放のドラマをお薦めします。
おじさんおばさんだから大河に相応しい重厚な芝居が出来るのですよ。若い子がお好みならば民放のドラマをお薦めします。
749日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 20:41:54.54ID:OA4qkVO8 来年が若者大河になるんじゃないかな
それはそれで楽しみ
こっちは熟した役者でw
それはそれで楽しみ
こっちは熟した役者でw
750日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 20:47:54.06ID:nhxdg5z2 頼朝…堺雅人
政子…松たか子
牧の方…黒島結菜
姫の前…浜辺美波
政子…松たか子
牧の方…黒島結菜
姫の前…浜辺美波
751日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 20:48:42.96ID:mD0ZjZDh752日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:02:32.87ID:OA4qkVO8 政子に松たか子はこないんじゃね
来年ドラマ入ってるんだろ
子持ち女優がそこまで長期に仕事入れないよ
来年ドラマ入ってるんだろ
子持ち女優がそこまで長期に仕事入れないよ
753日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:05:42.03ID:5oyB912z 泰時は一見立派に見えない優しそうで普通っぽい、それでいて後年のしたたかさを
感じさせるような役者がいい。
中村倫也、どうかな。
感じさせるような役者がいい。
中村倫也、どうかな。
754日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:23:10.54ID:PmnVszcw 俺も三谷大ファンだが香取はメチャクチャ苦手。この手のパターンが一番多いだろう。
755日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:26:10.90ID:OA4qkVO8 三谷は普通
香取は興味ない
で大河で香取は見たくない派です
民放なら見ないで済んでも大河は見るからさ
香取は興味ない
で大河で香取は見たくない派です
民放なら見ないで済んでも大河は見るからさ
756日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:26:20.98ID:IJ37XXyA 義時のほうが政子より先に死ぬんだな
政子役は1年間出ずっぱりになるのか
政子役は1年間出ずっぱりになるのか
757日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:07.56ID:nhxdg5z2 政子は全話出るかも知れん
風林火山の亀治郎、天地人の北村ポジション
松嶋菜々子とか仲間由紀恵とかかも
米倉涼子も有りか
風林火山の亀治郎、天地人の北村ポジション
松嶋菜々子とか仲間由紀恵とかかも
米倉涼子も有りか
758日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:55.12ID:N3UWFhmp 案外柴咲コウの政子はありそうな気がする
演出の吉田照幸はエールにも関わってるし
柴咲は三谷のわが家の物語で政子という役もやってるし
演出の吉田照幸はエールにも関わってるし
柴咲は三谷のわが家の物語で政子という役もやってるし
759日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:38:38.01ID:OA4qkVO8 柴咲コウ若すぎるというのはおいといてまた尼姿てのがw
三谷どう思うか
三谷どう思うか
760日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:29.03ID:rOB/egzn 毎回同じようなメンツは飽きそう
761日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:05.99ID:E/AyVh+I 柿澤勇人でないかなぁ
清盛の以仁王最低視聴率の人だけど
見かけとかもそんなに悪くなかったと思ってる
清盛の以仁王最低視聴率の人だけど
見かけとかもそんなに悪くなかったと思ってる
762日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:14.22ID:eb7sqgOJ 目の保養連呼と荒らし方ワンパターンな香取のアンチはNG登録でいいな
763日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:53.98ID:id/zqUa/ 政子 は吉田羊だと思うよ
この辺だよどう考えても
頼朝は堺かもね
この辺だよどう考えても
頼朝は堺かもね
764日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:38.12ID:V5IoXOqm765日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:46.36ID:Eq/Yh7/Q 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
766日曜8時の名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:51.41ID:JLFCygXx 源頼朝 織田裕二
767日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 00:08:36.15ID:JD7wH/Ss 柴咲コウの尼装は直虎のイメージが強いからまたかって思ってしまう
768日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 00:20:10.20ID:0NGwfF3J 頼朝は堺が良いが幸四郎も可能性あるかな。ただ三谷の講演での発言から考えると違うか。
769日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 00:38:15.87ID:gQjLWemh 鎌倉殿の13人
770日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 01:48:59.36ID:AHU8zigH 北条家の先祖である平貞盛を演じた山口崇にでてもらいたい
千葉常胤でも三浦義明でもいいぞ
加藤剛が生きてたらなあ
千葉常胤でも三浦義明でもいいぞ
加藤剛が生きてたらなあ
771日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 05:27:13.11ID:cM+wANNl772日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 05:29:55.10ID:cM+wANNl773日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 06:40:23.62ID:aokZe+ty 草g剛「ミッドナイトスワン」は大ヒット、いよいよ本領「飯島三智氏」のプロデュース力
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d44767414785aef5517cef73770abe2884ce8956
なんだ結局「ジャニーズ」のまんまなんじゃん
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d44767414785aef5517cef73770abe2884ce8956
なんだ結局「ジャニーズ」のまんまなんじゃん
774日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 07:32:05.74ID:seoyhboT 大きいバックがつきましたって話か
775日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 09:21:32.63ID:aH2PTT4i ageの連投もスルーが吉
776日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 09:58:28.48ID:iRzNDpmd 鎌倉幕府の将軍
777日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 10:20:17.46ID:69HmiWgs 義経は三度目の神木でいいや
778日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 12:40:56.75ID:V6XI6tGb 鎌倉殿
779日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 12:52:46.84ID:cqqDGzbY 鎌倉殿
780日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 14:07:20.58ID:Whiyhihj 堺が頼朝なら義経は香川照之だな
781日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 14:17:06.14ID:mbWi3hw5 >>772
三谷の使い方だと吉田羊だな
近年三谷作品に頻繁に出まくってる
松たか子は三谷作品に14年ぐらい出ていない
松たか子は美人だし若々しいし怖そうじゃないし可愛らしいし大好き
松が政子じゃないと見ないと書き続けてるヲタがいるが
好きな女優を書くスレじゃないし
三谷の使い方だと吉田羊だな
近年三谷作品に頻繁に出まくってる
松たか子は三谷作品に14年ぐらい出ていない
松たか子は美人だし若々しいし怖そうじゃないし可愛らしいし大好き
松が政子じゃないと見ないと書き続けてるヲタがいるが
好きな女優を書くスレじゃないし
782日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 14:39:56.44ID:aH2PTT4i 同じ事を書き続けているのは只のかまってちゃんかアンチ
ほっとくがよろし
ほっとくがよろし
783日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 14:50:17.34ID:Whiyhihj 吉田羊ヲタがアンチ松たか子だってことは理解したw
784日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 15:06:24.85ID:wQCxrfBI >>781
松ヲタじゃないけど好きな舞台によく出てるから何度も見てる
色んな有名演出家に愛されてる女優
ドラマしか見てない人にはわからないかもしれないけど松たか子は悪女も難なくこなす
映画「告白」で狂気な役もやってたし
だから政子にはぴったりでイメージできる
松ヲタじゃないけど好きな舞台によく出てるから何度も見てる
色んな有名演出家に愛されてる女優
ドラマしか見てない人にはわからないかもしれないけど松たか子は悪女も難なくこなす
映画「告白」で狂気な役もやってたし
だから政子にはぴったりでイメージできる
785日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 15:14:39.77ID:wQCxrfBI 松たか子は2013年の三谷幸喜が企画・構成・演出・ナビゲーターを手掛けるラジオ番組での仕事が三谷とは最後
786日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 15:35:49.73ID:mbWi3hw5787日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 15:42:33.18ID:zbt/3cLQ 藤原竜也二番手。
788日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 15:47:48.61ID:Whiyhihj >>786
アンチじゃなきゃただのバカだったかw
アンチじゃなきゃただのバカだったかw
789日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 16:08:18.68ID:AHU8zigH 妻夫木は相変わらず人気あるな
宗時役で出てもらおう
宗時役で出てもらおう
790日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 17:04:56.90ID:rT8OVxZ7 吉田羊は牧の方が似合いそう
吉田羊を政子にしてしまうと、頼朝役だれにやらせるのって話になるし
史実では頼朝は政子より10歳上
吉田羊を政子にしてしまうと、頼朝役だれにやらせるのって話になるし
史実では頼朝は政子より10歳上
791日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 18:06:32.07ID:6VVL+Lw0 吉田羊 Wikipedia
実年齢にとらわれることなく上から下まで幅広い年齢の役柄が演じられるように、年齢は非公表とした。
実年齢にとらわれることなく上から下まで幅広い年齢の役柄が演じられるように、年齢は非公表とした。
792日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 18:19:32.28ID:AHU8zigH 吉田羊政子いいと思う
義経の財前みたいに鎌倉で一人しか女性が出ないなら
今作はゾロゾロ女優が出るからな
清盛の松雪レベルでなんとかいけるというか
義経の財前みたいに鎌倉で一人しか女性が出ないなら
今作はゾロゾロ女優が出るからな
清盛の松雪レベルでなんとかいけるというか
793日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 18:23:32.89ID:MLP8k+sv 源頼家
794日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 18:25:41.03ID:AD2k+JOg 頼朝 香川照之
政子 深津絵里
政子 深津絵里
795日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 19:15:41.21ID:y8BKR+0s 鎌倉殿
796日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 19:38:35.22ID:5VFu7uHI >>790
最近のカンジだと、牧の方は小池栄子かな?と思う
三谷作品は出演者が読みやすい反面、組!の山本耕史みたいなスマンカッタ祭りもやりたいんだよなぁ
意外な配役で放送まではボロクソ言うけど、見たらハマってた的な
あまり常連で固められると新鮮味が無い
最近のカンジだと、牧の方は小池栄子かな?と思う
三谷作品は出演者が読みやすい反面、組!の山本耕史みたいなスマンカッタ祭りもやりたいんだよなぁ
意外な配役で放送まではボロクソ言うけど、見たらハマってた的な
あまり常連で固められると新鮮味が無い
797日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 21:10:02.65ID:ICCpXaSg 中国ドラマの「武則天」に出てくるファン・ビンビンみたいな女優は居ないのかね。
798日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 21:32:42.04ID:rT8OVxZ7799日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 22:53:49.44ID:hS78Bc12 来年の大河再放送は義経らしいね
800日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 22:57:19.43ID:AHU8zigH えー清盛がいい
801日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 23:07:53.28ID:yJlgj7gm 政子 吉田羊
頼朝 香川照之
これかもしれん
俳優としては大人気だよ香川
頼朝 香川照之
これかもしれん
俳優としては大人気だよ香川
802日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 23:14:02.21ID:pt2bTVgW 幕末なんだし八重の桜の再放送が見たかった
803日曜8時の名無しさん
2020/10/12(月) 23:48:14.10ID:aiwaa5oc 鎌倉殿の13人
804日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 00:20:11.42ID:x91G2RN4805日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 00:41:38.07ID:3K7iAy0d 長塚京三だってやったじゃないか
草で山木やったのに頼朝に出世
草で山木やったのに頼朝に出世
806日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 00:46:10.05ID:3K7iAy0d 義経の小栗ちょっと義時ぽいんだよな
前半は
後半はさすがに違うが
前半は
後半はさすがに違うが
807日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 01:14:37.69ID:b3wD5neT 鎌倉殿
808日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 02:42:43.31ID:W8nyPX0s 義経の再放送ってどこ情報?
見当たらないんだけど
見当たらないんだけど
809日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 05:48:11.78ID:JDEv+AHa810日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 07:45:59.66ID:CZN+S7Yy 頼朝 海老蔵
政子 柴咲コウ
政子 柴咲コウ
811日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 08:10:56.71ID:0h0hb+Kk 吉田羊は好きな人より嫌っている人の方が多くない?
少なくとも自分のまわりはそう
少なくとも自分のまわりはそう
812日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 08:12:10.83ID:NPInbL1a 政子は柴咲コウ、中谷美紀、松たか子。この辺りかな
813日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 09:39:45.12ID:PedpH6bS 自分も吉田羊が政子な気がする
けど、吉田羊って冷たい感じがしてあんま好きじゃないんだよな〜
真田丸の小松姫がツンツンしてるだけで全然可愛げなかったし…
香川の頼朝は逆に見てみたいw
けど、吉田羊って冷たい感じがしてあんま好きじゃないんだよな〜
真田丸の小松姫がツンツンしてるだけで全然可愛げなかったし…
香川の頼朝は逆に見てみたいw
814日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 09:46:29.70ID:3K7iAy0d 吉田羊が政子だと阿波局が人気出そうだな
こっちが可愛い系になるだろうし
こっちが可愛い系になるだろうし
815日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 09:49:11.28ID:3K7iAy0d 我が家の歴史でも政子に柴咲コウで阿波局に堀北真希だった
全成に山本耕史で夫婦にしてた三谷の慧眼ぶりw
全成の山本耕史て結構いけるか
全成に山本耕史で夫婦にしてた三谷の慧眼ぶりw
全成の山本耕史て結構いけるか
816日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 10:29:11.76ID:7tuXEv4M 鎌倉殿
817日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 10:35:27.32ID:Dh7AGiwe 三谷は女性の描き方が変だから
真田丸も長澤まさみ、竹内結子、黒木華、松岡茉優
とそこそこの女優を絡ませながら
みんな個性が強すぎで誰も人気でなかった気がする
男に従順で可愛らしい女が俺は好き
それを目当てに大河を見るから
俺の好きなタイプを出せと言ってる奴は馬鹿なのか
真田丸も長澤まさみ、竹内結子、黒木華、松岡茉優
とそこそこの女優を絡ませながら
みんな個性が強すぎで誰も人気でなかった気がする
男に従順で可愛らしい女が俺は好き
それを目当てに大河を見るから
俺の好きなタイプを出せと言ってる奴は馬鹿なのか
818日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 12:38:49.58ID:cAEWtTMm 鎌倉殿
819日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 12:59:04.92ID:2EyP8Xby 鎌倉殿の13人
820日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 13:05:04.43ID:8NiZYUoa821日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 14:02:04.22ID:6g9DbJM3 香取慎吾
822日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 14:03:15.94ID:0EtDGOop 中谷はいいな。
823日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 15:17:04.08ID:/oAOvk0X 鎌倉殿
824日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 15:49:56.37ID:unZ87cbA 中谷は涙目になりながら鼻をひくつかせる演技を
官兵衛の時に一年間も見せつけられてゲンナリしたから
出来ればそいつ以外で頼むわ
官兵衛の時に一年間も見せつけられてゲンナリしたから
出来ればそいつ以外で頼むわ
825日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 16:09:52.56ID:yyar4Tx0826日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 16:39:08.40ID:JDEv+AHa827日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 17:01:07.40ID:3K7iAy0d 中島御大は美人女優取り揃えてみんな魅力あったな
岩下志麻に真野響子に松坂慶子に大谷直子が丁々発止初回から
やるんだからそら数字も高く出るわ
岩下志麻に真野響子に松坂慶子に大谷直子が丁々発止初回から
やるんだからそら数字も高く出るわ
828日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 19:12:10.22ID:XmiksbNG 駒みたいにいい子ぶっててウザいは最悪
でも悪女とウザいは別物でしょ
でも悪女とウザいは別物でしょ
829日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 19:41:10.43ID:2EyP8Xby 幕府のためなら実子を除くのも止めないからな政子
実朝がいたとはいえ頼家切ったし自分の血筋を将軍として残すことにもこだわり薄いというか
淀とは逆のタイプの女猛者
実朝がいたとはいえ頼家切ったし自分の血筋を将軍として残すことにもこだわり薄いというか
淀とは逆のタイプの女猛者
830日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 22:07:10.85ID:3K7iAy0d 実家が機能してるからどれほど実子にてのはあるかもな
阿波局だって自分の子供は半ば捨てたようなもんだ
阿波局だって自分の子供は半ば捨てたようなもんだ
831日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 22:17:43.38ID:192wP4Yb 丹後局 井川遥
832日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 23:26:35.83ID:HqmKTzWr 大根井川は井川慶よりいらないとヤンキースのGM が言ってる
833日曜8時の名無しさん
2020/10/13(火) 23:49:50.30ID:/z2QZmRN 鎌倉殿
834日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 08:36:57.26ID:CHPYp+E9 みんなが好きなあの人は堺雅人であって欲しい
頼朝嵌りそうだし
頼朝嵌りそうだし
835日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 09:18:22.67ID:c1qzQrU1 中村芝翫なんかも合いそうだな
836日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 11:15:14.38ID:6KYnX0lr 将軍
837日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 11:40:34.50ID:BA62cGuX >>835
中村芝翫には元就の先祖の大江やってほしい
中村芝翫には元就の先祖の大江やってほしい
838日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 11:42:43.81ID:65phmoX9 >>828
政子はウザい言われたらぶん殴りそうなキャラ
政子はウザい言われたらぶん殴りそうなキャラ
839日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 11:46:18.97ID:ZPFsjBQQ 政子は格的にもこんなところじゃないか
宮沢りえ、米倉涼子、松たか子、仲間由紀恵、柴咲コウ
吉田羊とかはないだろ
竹内結子が生きてたら可能性あったかもね
宮沢りえ、米倉涼子、松たか子、仲間由紀恵、柴咲コウ
吉田羊とかはないだろ
竹内結子が生きてたら可能性あったかもね
840日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 12:20:12.87ID:ZZLDp9PV >>839
竹内結子はオファーされてたら死なないと思う
竹内結子はオファーされてたら死なないと思う
841日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 12:39:53.70ID:X2gvEMVl >>840
主役じゃないならオファーを受けない。
主役じゃないならオファーを受けない。
842日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 12:45:07.00ID:6F3T6dIJ >>841
真田丸を受けた理由は?
真田丸を受けた理由は?
843日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 14:34:49.62ID:MStL8Gl2 三谷が言いたそうにしてたからそこそこの格の女優かもな
後白河も言ってたからこっちも大物がくるか
後白河も言ってたからこっちも大物がくるか
844日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 16:12:42.32ID:8wtYQwix 将軍
845日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 19:00:38.12ID:SONJj+rb 鎌倉幕府
846日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 22:27:40.88ID:XN40HfGV りえか、政子は。
847日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 23:17:54.63ID:ZtcPem+/ 沢尻も政子合いそうなんだけど
小栗より歳下だしないだろう
小栗より歳下だしないだろう
848日曜8時の名無しさん
2020/10/14(水) 23:53:26.96ID:imhoHuVQ 俳優の小栗旬が、カンテレ・フジテレビ系「さんまのまんま秋SP」(16日、後8・00)に出演する。MCの明石家さんまとは、舞台で共演して以来約18年の付き合い。ぶっちゃけトークを繰り広げる。
22年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主演に決定している小栗に、さんまは「推薦しといて」と共演をおねだり。脚本が三谷幸喜氏と知ると「直接言える」と大喜びする。
22年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主演に決定している小栗に、さんまは「推薦しといて」と共演をおねだり。脚本が三谷幸喜氏と知ると「直接言える」と大喜びする。
849日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 00:01:11.92ID:4tvjPyVs 2020年 12月
「23階の笑い」
瀬戸康史、松岡茉優、吉原光夫、小手伸也、鈴木浩介、梶原善、青木さやか、山崎一、浅野和之
ここで気に入られれば瀬戸康史、後半とかから出てきそう
「23階の笑い」
瀬戸康史、松岡茉優、吉原光夫、小手伸也、鈴木浩介、梶原善、青木さやか、山崎一、浅野和之
ここで気に入られれば瀬戸康史、後半とかから出てきそう
850日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 00:08:06.31ID:TdpoQRqV 結城朝光あたりでどうか
序盤からの出番になるが
序盤からの出番になるが
851日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 00:14:26.49ID:4tvjPyVs 三谷は実際演出してみないと決めないだろうから瀬戸のスケジュールと三谷の脚本の進み具合によるかもw
852日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 00:24:01.45ID:4tvjPyVs 真田丸以降に作品初起用の若手イケメンが結構豊富
林遣都(29)濱田龍臣(20)竜星涼(27)市川染五郎(15)瀬戸康史(32)
林遣都(29)濱田龍臣(20)竜星涼(27)市川染五郎(15)瀬戸康史(32)
853日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 01:16:52.68ID:ie5plJr8 鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
854日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 01:19:54.14ID:lpRRbaRr 九条頼経
855日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 04:58:53.95ID:hPNWrB49 三谷幸喜
856日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 05:57:30.10ID:V0iZ84/a >>847
あれだけのことしといてどの面下げて出てこれるんだか。
あれだけのことしといてどの面下げて出てこれるんだか。
857日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 08:31:52.08ID:C5O+USVN 堺&松が見たい
松たか子は童顔で可愛い
ブサイクな吉田羊の政子とか勘弁して欲しいわ
松たか子は童顔で可愛い
ブサイクな吉田羊の政子とか勘弁して欲しいわ
858日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 09:51:11.89ID:8dPzgiJS 鎌倉殿の13人
859日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 10:54:04.46ID:yqs9SD6X 源頼朝
860日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 13:53:04.51ID:5Mb75XHU ageが全部ろくでもないレスとは言わないが
ろくでもないレスがことごとくageというのは実に
ろくでもないレスがことごとくageというのは実に
861日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 15:10:27.29ID:U16DAE76 源頼家
862日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 15:41:48.73ID:3lwLTH6V >>857
吉田羊は不細工ではないけどオバさんだから無理だろ
吉田羊は不細工ではないけどオバさんだから無理だろ
863日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 15:45:44.00ID:3lwLTH6V864日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 15:50:24.19ID:/bOqMqVg >>857
松たか子ヲタと吉田羊ヲタを戦わせる煽りはやめなよみっともない
松たか子ヲタと吉田羊ヲタを戦わせる煽りはやめなよみっともない
865日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 17:22:04.78ID:C0Tu3BUz 今日の三谷幸喜の朝日新聞の連載で大河の話
ほぼ麒麟がくるの話だが
ほぼ麒麟がくるの話だが
866日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 18:44:09.50ID:hisHpKAA 最後は鎌倉殿の話になって(続く)だから来週はもう少し詳しく話してくれそうだ
867日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 19:30:26.75ID:HeGwxxYX 小池栄子は牧の方も阿波局もいけそうだがただこの二人の配役は
政子と違うタイプがいいと思うからなあ
鈴木京香みたいなタイプのが良さげだな
ということで小池栄子は巴御前で
政子と違うタイプがいいと思うからなあ
鈴木京香みたいなタイプのが良さげだな
ということで小池栄子は巴御前で
868日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 20:18:26.15ID:X4lofRJA 芦名星
869日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 20:25:24.56ID:/bOqMqVg 小池はいらない
堺雅人とのCM のまま鬘着けただけの芝居しか出来ない
堺雅人とのCM のまま鬘着けただけの芝居しか出来ない
870日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:26:35.00ID:C5O+USVN 小池栄子は義経で巴御前やった時なかなか名演だったよ
871日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:35:16.04ID:HeGwxxYX 初回の北条家は牧の方は知らんが
時政義時政子宗時阿波局は出るな
頼朝に安達盛長に三善康信に三浦義澄
清盛と後白河と丹後局平家一門摂関家
この辺りか
オリキャラも来るかな
戸田恵子はオリキャラだなw
時政義時政子宗時阿波局は出るな
頼朝に安達盛長に三善康信に三浦義澄
清盛と後白河と丹後局平家一門摂関家
この辺りか
オリキャラも来るかな
戸田恵子はオリキャラだなw
872日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:41:22.92ID:hisHpKAA 誰の名前が上がっても批判する人がいて面白いなw
自分は嫌いな役者も特にないから誰が来ても楽しめそうでラッキーだ
巴御前はアクションもできる秋元才加の可能性も
自分は嫌いな役者も特にないから誰が来ても楽しめそうでラッキーだ
巴御前はアクションもできる秋元才加の可能性も
873日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:45:52.06ID:C5O+USVN874日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:46:09.26ID:au5BS4Cd >>869のために政子は小池でいこうw
年齢的に小栗の姉でも問題ないし
年齢的に小栗の姉でも問題ないし
875日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 21:57:22.23ID:HeGwxxYX 女優の有名キャラ枠はいっぱいあるからな
静御前も建礼門院もいる
常盤御前は出ないかもしれないが
戦国大河や幕末大河は女優枠すくないがコレは賑やかにやってほしい
静御前も建礼門院もいる
常盤御前は出ないかもしれないが
戦国大河や幕末大河は女優枠すくないがコレは賑やかにやってほしい
876日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 22:08:15.87ID:iVkVEyjf >>872
人気キャラで色白美人に秋元は持ってこないだろ
人気キャラで色白美人に秋元は持ってこないだろ
877日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 22:13:08.10ID:hisHpKAA878日曜8時の名無しさん
2020/10/15(木) 22:54:04.92ID:HeGwxxYX 気に入ってるなら出番の少なそうな巴御前には持ってこないかも
木曾義仲関係は義時がまったく絡まないんで
木曾義仲関係は義時がまったく絡まないんで
879日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 00:14:04.02ID:USecmBQt880日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 01:38:13.17ID:FZXlZfO+ 鎌倉殿
881日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 05:07:18.18ID:b9vrU9RP882日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 06:15:26.27ID:SpOeA2+T 2流3流役者予想多くて驚く
883日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 08:14:35.66ID:0/HnGYg3 政子役に注目が集まってるけど、絶対に吉田羊みたいなブスは嫌だし見たくない
松たか子がいいかな。マスカレードホテルの犯人役も秀逸だった
松たか子がいいかな。マスカレードホテルの犯人役も秀逸だった
884日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 08:33:28.50ID:Qs8QhzY/885日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 10:27:23.22ID:Y/iWf4U5 鎌倉殿
886日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 11:02:39.57ID:N5GSQdA1 >>884
三谷はあまり子役使わないから時房や阿波局は初期から本役だと思うわ
(第一話が主人公13,14歳から始まるなら時房、阿波局は少したってから登場)
生まれる場面からやらざるを得ない泰時などはどうせ子役使わざるを得ないし
三谷はあまり子役使わないから時房や阿波局は初期から本役だと思うわ
(第一話が主人公13,14歳から始まるなら時房、阿波局は少したってから登場)
生まれる場面からやらざるを得ない泰時などはどうせ子役使わざるを得ないし
887日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 11:23:55.62ID:uzKFUEZV 阿波局は本役だろうが時房はさすがに子役だろw
888日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 11:42:57.54ID:YDTY22XP 沖田総司も最初は子役だったな
889日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 12:21:18.52ID:N5GSQdA1890日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 12:31:01.98ID:0/HnGYg3891日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 12:45:39.65ID:uzKFUEZV892日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 13:26:16.89ID:JLJNSPb4 来年大作ドラマ『日本沈没』に「半沢」から託された重いバトン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3870ce1aeb7309e9c3d807ee868240747a0448ca
『半沢』の続編制作はないというTBSが現在、総力を挙げて取り組んでいるのが、来年10月にも放送されるともっぱらの噂の日曜劇場ドラマ『日本沈没』。主演に小栗旬(37)を据え、1974年に同局で放送された同作品のリメイク版を制作する。
「ずばり20億円近く制作費を投入し、映画並みの撮影体制で臨みます。制作は『半沢』チームが中核を担う。共演者も香川照之、上戸彩や及川光博、賀来賢人、尾上松也、北大路欣也、柄本秋らが出演の予定。さらに、ニューフェイスとして杏、柄本佑らの出演が取り沙汰されています」(制作関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3870ce1aeb7309e9c3d807ee868240747a0448ca
『半沢』の続編制作はないというTBSが現在、総力を挙げて取り組んでいるのが、来年10月にも放送されるともっぱらの噂の日曜劇場ドラマ『日本沈没』。主演に小栗旬(37)を据え、1974年に同局で放送された同作品のリメイク版を制作する。
「ずばり20億円近く制作費を投入し、映画並みの撮影体制で臨みます。制作は『半沢』チームが中核を担う。共演者も香川照之、上戸彩や及川光博、賀来賢人、尾上松也、北大路欣也、柄本秋らが出演の予定。さらに、ニューフェイスとして杏、柄本佑らの出演が取り沙汰されています」(制作関係者)
893日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 13:46:56.61ID:v6LRJ0QL894日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 14:08:30.05ID:N5GSQdA1895日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 15:11:29.64ID:UlEg76vM 鎌倉殿
896日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 15:43:06.64ID:/+/3YKX8 源頼家 清水尋也
源実朝 濱田龍臣
源実朝 濱田龍臣
897日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 16:13:35.04ID:cy+H73bd 姫の前は
岸井ゆきの
伊藤沙莉
小芝風花
のどれかだと思う
岸井ゆきの
伊藤沙莉
小芝風花
のどれかだと思う
898日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 16:24:13.17ID:OHcDYy9l 姫の前
頼朝のお気に入りでたいへん美しく、並ぶ者のない権勢の女房であった。義時は一年あまりの間姫の前に恋文を送っていたが、姫の前は一向になびかず、それを見かねた頼朝が義時に「絶対に離縁致しません」という起請文を書かせて二人の間を取り持ったという。
wikiより
頼朝のお気に入りでたいへん美しく、並ぶ者のない権勢の女房であった。義時は一年あまりの間姫の前に恋文を送っていたが、姫の前は一向になびかず、それを見かねた頼朝が義時に「絶対に離縁致しません」という起請文を書かせて二人の間を取り持ったという。
wikiより
899日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 17:10:18.22ID:9TeIfu7Z 鎌倉殿の13人
900日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 17:16:31.25ID:q8QDZi28 芦田愛菜は麒麟に取られたな
901日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 17:36:31.22ID:xPT8YO+8 戦国以外数字取れないから英傑光秀大河がいいだろ
もう淀千ガラシャやってるって他にいるかよ
もう淀千ガラシャやってるって他にいるかよ
902日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 17:39:38.81ID:VQLl0XGW 時政義時政子
903日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 17:55:13.31ID:0k0NiQND904日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 18:49:38.82ID:/rg/laij 芦田師匠は再来年18だろ?
大学受験で無理じゃん
大学受験で無理じゃん
905日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 19:19:49.86ID:n7WoAYbq906日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 19:21:41.42ID:jhrABK6i 三谷幸喜
907日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 21:50:14.56ID:EK7nIyh5 >>890
藤原竜也は第2話だけ出てない
藤原竜也は第2話だけ出てない
908日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 23:22:57.30ID:9AKiMjJg 鎌倉殿の13人
909日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 23:37:03.08ID:Otfq5WwA 森七が来そう
なんか合う役ある?
なんか合う役ある?
910日曜8時の名無しさん
2020/10/16(金) 23:40:29.33ID:/rg/laij >>909
モネの次かその次の朝ドラヒロインになりそうじゃね?
モネの次かその次の朝ドラヒロインになりそうじゃね?
911日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 00:00:44.95ID:QFixTW3q >>910
なるほど大河より朝ドラのヒロインな
なるほど大河より朝ドラのヒロインな
912日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 08:58:27.94ID:bOgkYijl 第一次発表はいつ頃きそう?
913日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 09:20:53.05ID:LkkPgvFo914日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 10:04:39.42ID:bvSrkOP8 【ハルキスト】 才能もないくせにノーベル文学賞w
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1574828776/l50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1574828776/l50
915日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 11:36:11.92ID:IsB0USKg916日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 12:00:34.88ID:e/eWqaNR 大姫 ハシカン
917日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 12:24:35.69ID:Z8dTUDGo >>916
デカい姫だな
デカい姫だな
918日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 13:34:38.36ID:XqEJsEiK イモト 板額御前
919日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 14:20:21.76ID:f5C1Ywe0 >>912
来年の貼る頃
来年の貼る頃
920日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 16:00:05.54ID:MuhdXnRk 鎌倉殿の13人
921日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 17:00:46.03ID:4EvCqAnw 鎌倉殿の13人
922日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 17:25:42.76ID:r+tQSCKb 源頼家
923日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 19:00:13.96ID:OIDrP7Wv 源実朝
924日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 20:13:28.65ID:8bOif42i925日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 22:53:14.18ID:biLQRqMR >>904
抜群の成績なので学内推薦で医学部へ行くとか行かないとか
抜群の成績なので学内推薦で医学部へ行くとか行かないとか
926日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 23:18:17.46ID:8XcPY0Zo じゃ女優辞めるのか
927日曜8時の名無しさん
2020/10/17(土) 23:36:34.48ID:gzK/fD+C928日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 00:59:23.59ID:7fbCQdxE 鎌倉殿の13人
929日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 02:02:14.50ID:7X7qoTjB 梶原景時
比企能員
北條時政
江間義時
中原広元
中原親能
三善康信
二階堂行政
八田知家
安達盛長
安達遠元
三浦義澄
和田義盛
比企能員
北條時政
江間義時
中原広元
中原親能
三善康信
二階堂行政
八田知家
安達盛長
安達遠元
三浦義澄
和田義盛
930日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 05:18:05.43ID:HB67AVHl 小栗主演で期待してたのに香取が出るのか
最悪のパターンだな
最悪のパターンだな
931日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 16:45:29.10ID:hn983PVX 三谷幸喜
932日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 18:02:43.90ID:N5uxGjXR 比企能員
933日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 18:35:02.84ID:38jDrU4d 比企理恵
934日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 19:38:48.07ID:WWryC0XE 中原理恵
935日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 19:56:06.35ID:oo+UayCC 時政 牧の方といちゃついてるイメージ
義時 寝てるか囲碁してるイメージ
泰時 本読んでるか酒飲んでるイメージ
時房 蹴鞠してるか酒飲んでるか遊んでるイメージ
義時 寝てるか囲碁してるイメージ
泰時 本読んでるか酒飲んでるイメージ
時房 蹴鞠してるか酒飲んでるか遊んでるイメージ
936日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 21:15:51.85ID:LFYqXuM6 泰時の飲みすぎて二日酔いで和田合戦のエピソードはやってほしいなw
937日曜8時の名無しさん
2020/10/18(日) 21:33:46.80ID:HB67AVHl 三谷幸喜
938日曜8時の名無しさん
2020/10/19(月) 01:38:41.16ID:wpehenX1 鎌倉殿の13人
939日曜8時の名無しさん
2020/10/19(月) 10:38:46.21ID:hRFLKj/I 鎌倉殿の13人
940日曜8時の名無しさん
2020/10/19(月) 21:43:38.70ID:3P1sGTmY 源頼家
941日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 08:50:36.34ID:oOORB64N 北條時政
942日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 15:11:21.80ID:5KaNhEjz 鎌倉殿
943日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 15:20:13.18ID:qhsTY9QP >一方、堺の次の仕事といえば、ドラマ「リーガルハイ」(フジテレビ系)の続編に
>出演することが内定しているといわれている。
>放送時期は来年7月期が有力視されている。
これが本当なら堺の頼朝はなさそう
>出演することが内定しているといわれている。
>放送時期は来年7月期が有力視されている。
これが本当なら堺の頼朝はなさそう
944日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 15:23:50.76ID:+SK7K42w945日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:16.83ID:vmPqF/iH もう香取でほぼ決まりだな
946日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 15:41:34.29ID:KEW5sBCu >>935
北条時政 片岡鶴太郎。
北条時政 片岡鶴太郎。
947日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 17:59:20.32ID:vDGmRSHd >>943
続編失敗したんだから止めときゃいいのに
続編失敗したんだから止めときゃいいのに
948日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 18:04:39.46ID:mSDivXZa リーガルハイやるんだったら
頼朝の誰もが知ってる俳優は香川なのかね
でも香川も小栗と来年秋に日本沈没の話があるから
違うのかな
頼朝の誰もが知ってる俳優は香川なのかね
でも香川も小栗と来年秋に日本沈没の話があるから
違うのかな
949日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 18:42:06.79ID:Dr4rCSgG 三善康信
950日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 18:50:51.99ID:YNxF/4ZW >>896
なんか違う
なんか違う
951日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 19:02:39.73ID:7CeU6/Jl >>948
それで言うと小栗がこれに出られるのなら香川もOKということでは?
それで言うと小栗がこれに出られるのなら香川もOKということでは?
952日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 19:32:49.64ID:vmPqF/iH953日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 20:13:26.52ID:TeQcEiXY 三善康信
954日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 21:21:31.26ID:RnSGd2Ks 主演やったら10年は出てくんなよ
堺ファンも我が物顔状態で大概だな
堺ファンも我が物顔状態で大概だな
955日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 21:50:21.61ID:8mpDOBnd 内野「すいません」
綾瀬「本当にすいません」
綾瀬「本当にすいません」
956日曜8時の名無しさん
2020/10/20(火) 23:52:50.99ID:1W3lMKB6 時政
義時
泰時
時房
義時
泰時
時房
957日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 00:48:59.80ID:7oFTmJil 初代 源頼朝(武門の棟梁)
958日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 02:11:55.11ID:1dtPFkcd 石坂浩二「すみません」
959日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 08:29:44.00ID:qbQ9U+Gi 頼朝堺、政子松たか子がベスト
吉田羊はブサイクだから出さないで欲しい
吉田羊はブサイクだから出さないで欲しい
960日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 09:00:43.49ID:1dtPFkcd どっちもドラマ入ってるから来ないよ
ドラマ入ってない大物がくるな
ドラマ入ってない大物がくるな
961日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 10:18:37.82ID:2pPie+j4 三谷幸喜
962日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 11:36:50.68ID:x7/aU+8k 頼朝
政子
義時
阿波局
全成
時房
頼家
政子
義時
阿波局
全成
時房
頼家
963日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 18:50:49.51ID:sgTzX9VD 時政 佐藤浩市
964日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 20:30:49.17ID:h1Qv2Pmg 北条時政
965日曜8時の名無しさん
2020/10/21(水) 22:33:58.34ID:eDQtv6UP 北條時政
966日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 06:25:29.12ID:hu0Cjp4U 13人に鶴見辰吾いそう
三谷の歌舞伎のやつに八嶋智人紛れ込んでる の気付いてワラタ
三谷の歌舞伎のやつに八嶋智人紛れ込んでる の気付いてワラタ
967日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 08:29:45.91ID:e1f5otoW 新撰組!のとき芹沢鴨役の佐藤浩市が評判よくて出番延びたってまじ?
佐藤浩市に合いそうな役ある?
佐藤浩市に合いそうな役ある?
968日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 09:24:48.88ID:EJdlrBsG グダグダ鴨に振り回される話を引っ張って数字ダダ下がりした覚えしか無い
969日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 09:29:26.22ID:6UuVTpoV マジか…
リーガルハイ続編は大歓迎なのだが、撮影時期が被りそうだから頼朝はないのか…
リーガルハイ続編は大歓迎なのだが、撮影時期が被りそうだから頼朝はないのか…
970日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 10:59:34.90ID:Q0kBW1IT >>924
遠滝だよ
遠滝だよ
971日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 12:12:49.84ID:EJdlrBsG リーガルより日本沈没が気になるわ
まさかの主演小栗は掛け持ち?
まさかの主演小栗は掛け持ち?
972日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 12:39:29.59ID:lU6+UdNN >>967
元々の想定通りだとは思うが、なかなか退場しないので、山本耕史が「アイツ殺さないとオレ
たちの時代が来ない」と撮影前室でいつも言ってたらしい
ただ、ガイド本だと土方の許嫁が京都に押し掛けたりする予定だったみたい
撮影の都合か、田丸麻紀の演技力かはしらんが、許嫁はほぼ出番が無かった
(鳥羽伏見の後に京都から多摩に戻った時にチラッと出たのが最後)
真田丸は当初予定より関ヶ原回が遅れたみたいで、おそらく大坂編が延びた
と思われる
その代わり九度山蟄居が短くなった
元々の想定通りだとは思うが、なかなか退場しないので、山本耕史が「アイツ殺さないとオレ
たちの時代が来ない」と撮影前室でいつも言ってたらしい
ただ、ガイド本だと土方の許嫁が京都に押し掛けたりする予定だったみたい
撮影の都合か、田丸麻紀の演技力かはしらんが、許嫁はほぼ出番が無かった
(鳥羽伏見の後に京都から多摩に戻った時にチラッと出たのが最後)
真田丸は当初予定より関ヶ原回が遅れたみたいで、おそらく大坂編が延びた
と思われる
その代わり九度山蟄居が短くなった
973日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 12:55:48.78ID:EYQ0HtZM >>971
本当かどうかは定かではないが
早撮り、11月から撮影が始まるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42749b5850061ea1525b9f62fcb4536602c7df9
本当かどうかは定かではないが
早撮り、11月から撮影が始まるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42749b5850061ea1525b9f62fcb4536602c7df9
974日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 13:23:55.27ID:LhCN6COK なんだかんだで大河と他のドラマや映画を掛け持ちすることは珍しくはないからね。
大河は拘束時間長いらしいからスケジュールきついようだが。
大河は拘束時間長いらしいからスケジュールきついようだが。
975日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 15:05:49.27ID:p8E+fObm 北條時政
976日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 17:01:30.88ID:8bw/o4To 三谷幸喜の義経のイメージはフワちゃんらしい
977日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 19:13:06.22ID:sjRA0TZo 今日のコラムのエピソードは実際映像化されるのかな?
石の投げ合いw、髪の中の観音様w
義経はただのイケメンではなく面白いキャラクターになりそうだ
石の投げ合いw、髪の中の観音様w
義経はただのイケメンではなく面白いキャラクターになりそうだ
978日曜8時の名無しさん
2020/10/22(木) 22:25:50.29ID:PR+hFUpe979日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 02:01:10.26ID:hd4o+FnY 義経誰だろう?さっぱり思いつかん。
980日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 05:20:10.88ID:vCaM+OE2 神木隆之介
981日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 06:15:12.00ID:nqvv11T9 いだてん出演者は縁起が悪い
982日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 10:52:56.40ID:DhA1PFZE 時房
頼家
頼家
983日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 12:44:15.34ID:t3Nfj8ju >>979
事務所はマセキ芸能で決まってるようだがな
事務所はマセキ芸能で決まってるようだがな
984日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 12:45:52.95ID:pVYaQcqb >>983
その事務所で義経にふさわしい風貌と年齢を兼ね備えた役者って誰がいるの?
その事務所で義経にふさわしい風貌と年齢を兼ね備えた役者って誰がいるの?
985日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 12:56:30.38ID:Z0NalTlH986日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 13:08:00.03ID:hPg/I6w/ 瀬戸なら時房もあるのでは?
987日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 14:53:07.56ID:GUWDjtrp 義経=フワちゃん
天真爛漫、愛されキャラ、柔軟な発想と行動力
みたいなことかな?
コラム読むまでは三谷組の中なら竜星涼と思ってたけど林遣都のような気もしてきた
天真爛漫、愛されキャラ、柔軟な発想と行動力
みたいなことかな?
コラム読むまでは三谷組の中なら竜星涼と思ってたけど林遣都のような気もしてきた
988日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 15:01:55.08ID:GUWDjtrp989日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 15:42:02.33ID:FE1Dzu43990248
2020/10/23(金) 15:56:51.48ID:eYDgXvJd991日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 16:09:55.32ID:5NZfRlef マセキ芸能
ttps://www.maseki.co.jp/sp/talent/
義経狩野英孝
ttps://www.maseki.co.jp/sp/talent/
義経狩野英孝
992日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 19:45:06.12ID:cS4luzAe 初代 源頼朝(武門の棟梁)
993日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 23:05:56.38ID:IVrYr/Ce 時房
994日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 23:23:06.49ID:TUGdJo7a 義経は近年の三谷作品出演者の中の20代から選ばれるのかな。それとも沖田の藤原竜也みたいなパターンもあるか、伊藤健太郎とか。
995日曜8時の名無しさん
2020/10/23(金) 23:26:59.16ID:fiT0rnpb 【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.8
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1603463179/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1603463179/
996日曜8時の名無しさん
2020/10/24(土) 12:18:54.73ID:WAi8fLHZ うめ
997日曜8時の名無しさん
2020/10/24(土) 12:19:12.74ID:WAi8fLHZ UME
998日曜8時の名無しさん
2020/10/24(土) 13:21:14.12ID:tCTXFTlr 梅
999日曜8時の名無しさん
2020/10/24(土) 13:44:45.03ID:z/JZS8Wj うめ
1000日曜8時の名無しさん
2020/10/24(土) 13:45:17.00ID:z/JZS8Wj 1000なら最高のキャストが揃う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 12時間 32分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 12時間 32分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか? [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- 紅の豚はじめて見たけどくっそ面白いな、なんでお前らジャップ共は俺に薦めないんだよ [159091185]
- トランプ「中国に対する関税を80%引き下げる😭」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4