X



【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:12:41.24ID:ieOjXQI4
主演:小栗旬
脚本:三谷幸喜

【放送予定】2022年1〜12月
【制作統括】清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781


前スレ
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ【小栗旬】 Part.6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1596962176/
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:38:01.61ID:ww3VAb/f
>>562
結構似合ってるw
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:10:45.82ID:tUTG/ZLU
義経役は大河義経・清盛に引き続き神木でいいじゃん
大河で同じ役を三度もやるのはそうそう無い
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:33:29.12ID:I7/UdNL0
>>558
何でそんなに頼朝香取推しなのか?わからない。このスレで決まるわけじゃない
三谷さん的にはもう決まってる
頼朝じゃなかったら叩かれ損だし
頼朝だとしても噂されずに決まった方がいい
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:35:01.54ID:FC2OUwUm
>>561
演義については八重の桜当時の評価知らんのか?
あと素行が悪いとか言われてるが全部噂レベルの記事のみで
東出やその他俳優のような証拠写真なんて出てこないぞ?
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:00:11.26ID:pgfwywH2
>>565
ううん外見じゃなくて
微妙にKYというか天然というか
ちょいずれてる天才肌のとこw
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:03:14.48ID:VWvSIluA
綾野剛は素行とかの前に今はもう主演クラスでしか映画もドラマも出ていないからよっぽど高待遇でないと大河の脇役なんて受けないと思う
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:14:29.64ID:gZd1XlJG
事務所が強ければ映画でもドラマでも下手くそが主演できます
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:21:55.01ID:VWvSIluA
高待遇っていうのは主演でなくても真田丸でいう大泉洋の真田信幸みたいな役
今そういうクラスの俳優になってる
綾野剛演技上手いよ
映画もドラマも全部役の演じ分けができてる
特にファンじゃないけど
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:24:44.40ID:pgfwywH2
三浦義村はそういう役じゃん
別に鼓判官とか言ってるわけでなし
草刈正雄の鼓判官はこれじゃない感がすごかった
日野勝光はバッチリだったのに
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:26:59.33ID:aX05qBcy
綾野剛や田中圭は昔、小栗旬に呼ばれて長時間飲む癖がついたようだな。
最近は集まってないだろうけど
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:28:38.39ID:pgfwywH2
田中圭が三浦義村でもいいな
ちょっとお軽い空気ででもブラックなとことか似合いそうだ
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:29:39.81ID:VWvSIluA
でも前提として綾野剛は三谷幸喜と合わない気もする
三谷幸喜オラオラ系苦手そうだしw
あと当て書きだから1回も三谷の演出受けずに重要な役に抜擢もあまり考えられない
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:39:47.14ID:VWvSIluA
田中圭出て欲しいと思ってたけど前スレで小栗と同じ事務所で稼ぎ頭の二人を同時に大河で1年も拘束するかな?と書いてる人いて確かにと思った
これは綾野剛にも当てはまるけど
バーターなら他の人を出してきそう
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:09:00.33ID:iZaDhh/I
>>559
政子役は美人でないと視聴率取れないって
ずっと政子は出てくるのに
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:43:26.85ID:2wtpQz9s
香取慎吾は、畠山重忠あたりでは。
あと、弟の北条時房も重要じんぶつ
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:24:32.74ID:pgfwywH2
香取は喋らない役じゃないとダメだよ
口開いた途端ぶち壊すんだから
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:45:51.18ID:EREh+8k0
三谷の映画で勝手に香取使って好きにやってりゃいいよ
大河にはもう出さないで欲しい
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:14.36ID:a8a5HLZ4
伊藤健太郎は福田監督に呼ばれればそっちへ行く
三谷とはあまり関係ない
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:34.85ID:a8a5HLZ4
>>584
主役は小栗旬だぞ
新選組も真田丸も主人公の妾や側室(候補)がヒロインのため
13人も義時の恋人なり幼馴染なりがヒロインで政子がヒロインではないだろう
男は政子目当てなんだから政子が美女でなければ始まらない
松たか子を政子にすれば松ファンの中年キモヲタは見るぞという松ヲタがキモイ
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:59.84ID:+9pr2/uM
まあ、政子は40代女優だろうし今の40代ならヒロイン的なことやってもみれる。
葵の岩下志麻とかはきつかった。威厳がいるといえ60歳の政子は勘弁。
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:19:45.82ID:pgfwywH2
政子に限らず女優はみんなから美女だろ
草燃えるをみろ
美女のオンパレードじゃん
微妙だったのは信子付きの右京と比企の嫁ぐらいだ
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:18:15.17ID:O4i+7dMI
>>592
三谷が喉まで出かかってて言いたい!とテンションが上がり、イメージ通りで、当て書き脚本の最重要人物なので一度は演出を受けているか個人的に本人を知っている関係で、悪女を演じきれて、小栗の姉に違和感のない40代の美女って誰よ?
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:38:05.48ID:Of1es9qm
麒麟でも三傑で一番年上の信長に若手の染谷使ったり
史実よりもコンセプト重視でキャスティングしてるからな
6話で石橋山のペースならギリ若手に見えるくらいの40代もあるかもしれないし
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:12:19.18ID:MrZ8z6EX
>>597
義時だけ子役って可能性はあるんじゃないか。
頼朝が伊豆に流されたころの背景は多少なりともやらないといけないだろうし。
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:20:41.45ID:+9pr2/uM
頼朝と政子の結婚が義時15歳くらいとしてこの時は本役だろう。
その前のエピソードをどれくらいやるかだ。最初から小栗、1話前半だけ小栗、1話ラスト小栗のどちらかだな。
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:08:19.96ID:pgfwywH2
流された頃なんてやらんだろ
頼朝主役の草燃えるでもいきなり政子と頼朝の出会いからだったぞ
子役は時房だけだな
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:29:04.35ID:wVYOtjvW
鎌倉幕府
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:29:54.78ID:FC2OUwUm
>>600
草燃えるは頼朝主人公作品じゃないぞ
政子と頼朝のW主人公で政子寄りの目線で描かれている
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:00:50.15ID:45LN5XkN
鎌倉殿の13人
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:16:51.86ID:pgfwywH2
>>603
まあそう言うな
なぜ頼朝主役の大河がないの?草燃えるがあるだろ
てのがこの板のお約束だろ
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:24:26.48ID:iZaDhh/I
>>595
40代オバさん女優だとそんなに三谷のテンション上がらないだろ?
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:51:03.70ID:O4i+7dMI
>>607
三谷の舞台映画ドラマ作品には今旬の女優とか映像作品に引っ張りだこな女優とかはあまりキャスティングされない
だいたいが舞台もこなす実力派
お気に入りになる基準が顔や若さではないんだよ
自分にとって良い演技をしてくれるかどうか
リスペクトしてる女優をキャスティングできたからテンション上がってるのかなと思った
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:55:25.92ID:EREh+8k0
>>607
??
三谷のお気に入りは年齢かんけいないだろ
個人的には松たか子に来て欲しい所だが、どうだろう
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:51.23ID:zaiZfVXf
頼朝 真田広之
政子 松たか子

三成と茶々
オケピ!のコンダクターと東雲ちゃん
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:38:06.59ID:B/ImSRWF
頼朝 堺雅人
政子 松たか子
義経 藤原竜也
弁慶 香取慎吾
これでお願いします
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:22.90ID:d7M0+pXa
>>595
ふかっちゃんか麻生久美子
つーか、最近ふかっちゃん見ないな
超熟もクックドゥに変わっちゃったし
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:41:31.96ID:EREh+8k0
>>612
藤原竜也ってもう40近いだろ
流石に義経はないような…
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:07.88ID:Wsju88NS
>>603
草燃えるは頼朝と政子が主人公なんだから頼朝が主人公じゃないって言ってるお前の方が表現としては間違い
政子寄りだろうがなんだろうがNHKのどんな資料でも草燃えるは頼朝は主人公として記述されてる
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:00:32.19ID:EREh+8k0
>>617
草燃えるは頼朝政子義時のトリプル主演と当時のガイドブックにあった
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:14:29.73ID:pgfwywH2
>>611
マツケンは後半だけでなく前半から実質主役ぽかったぞ
出なかったの一回だけだっけ
でもそれを言ったらさらに裏の主役は伊東十郎で…と主役がいっぱいになるw

やはり1年間出るのは大きいと思うな
ラストに政子阿波局義時伊東十郎て初回からずっと出てたやつが顔揃えて作品をしめる
今作だと伊東十郎でなくて三浦義村が初回からラストまでいそうだ
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:03:17.49ID:WD48j61C
鎌倉殿(鎌倉幕府の将軍)

初代 源頼朝(武門の棟梁)
二代 源頼家(頼朝の長男)
三代 源実朝(頼朝の次男)
四代 九条頼経(摂家将軍)
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:15:26.93ID:9DYy0UAO
“又さん”自身が豪快な“昭和の
プロデューサー”ですからね。その
山本氏が、まだ少年だった小栗や
田中をイチから育て上げたんです。
ご存じの通り、小栗も綾野も豪快に
飲むことで有名だし、酒や女性問題
にまつわる週刊誌ネタも多い。その
“トライストーン組”である田中も
そりゃ、そうなりますよね。
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:22:06.56ID:U7nfQ3rW
>>621
やはり三浦義村→藤原竜也がいいな
義時と同世代で敵か味方か陰謀家めいた感じを出しながらも、結局最後まで身内を切り捨ててまでずっと味方でいてくれる
女性ウケしそう
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:45:51.44ID:EQwbzm8n
>>624
藤原竜也は勿体なくない?
普通に山田孝之とかイメージの合いそうな人でいい
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:05:27.17ID:9I6pwFcl
描きようでは三浦義村は実質主役になる存在だからちょいと
派手な方がいいかもな
草燃えるのマツケンみたいなさ
なんせ御家人バトルの全部に関わってるんだからこれほど美味しいのはない
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:51:30.29ID:LJQbxbie
御家人13人は一人ずつメイン回がある程度で
特定の一人だけを主役扱いにはしないんじゃないか
メインはあくまでも三谷が制作発表で言っている通り
サザエさん(北条政子)一家に婿入りしたマスオさん(源頼朝)
マスオさんの死後、サザエさんとカツオ(北条義時)が共謀して
タラちゃん(源実朝)を殺して波平(北条時政)を追い出す話
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:58:33.30ID:xPL/jCJh
藤原竜也も山田孝之もないよ
同世代でほぼ主役しかやらない人気俳優が小栗の脇につくのは考えにくい
事務所的にOK出さないだろう
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:13:49.61ID:LJQbxbie
藤原竜也は小栗旬主演の「人間失格」に出てはいるが(テロップは大トリ)
大河と相性悪いからな
三谷大河の「新選組!」でテロップ2番手準主役で大河初出演を飾ったのに
どんどんテロップが下がって山本耕史や佐藤浩市、江口洋介より
扱い悪くなってしまった
以来、大河に出ていない
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:24:01.32ID:xPL/jCJh
藤原竜也は三谷との関係性もあるから出るとしたらスポット的でメジャーな人物でおいしい役ならありえるとは思う
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:38:02.59ID:EQwbzm8n
>>629
藤原竜也はむしろ格上がってる
るろうに剣心で江口抑えてトメ。精霊の守り人で平幹抑えてトメ
40前後の俳優の中ではトップクラスになってるから小栗の脇につかない気がする
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:51.72ID:xPL/jCJh
>>633
それ4年前だろ
今山田孝之も同年代の俳優の中でトップクラス
W主演ぐらいじゃなきゃ出ないよ
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:03.25ID:9I6pwFcl
まあ別に山田じゃなきゃてほどでもないから出ないならそれでええやん
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:36.35ID:LJQbxbie
>>632
テレビ欄テロップがどんどん下がっていった
スピンオフも本来なら2番手待望論のところ山本耕史主役で作られる始末
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:10:50.28ID:EQwbzm8n
>>638
新聞のラテ欄なんて関係ないよ
OP曲中に流れるクレジットが全て
あとスピンオフは近藤が死んだあとの続編として作られたから沖田総司が出てくる訳ない
すでに亡くなってるんだから。もう少し歴史勉強しようよ
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:32:41.83ID:NLWq4dCn
このスレ藤原を異様に過大評価している奴が張りついていて気持ち悪い
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:43:12.63ID:SB97E0KJ
そんなにすごいなら後鳥羽やってもらったら?
実質ラスボスだし精霊の守り人でも王やってるし
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:47:31.70ID:EQwbzm8n
藤原はクレに強いって言っただけで演技とか全般評価はしてない
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:08:52.97ID:6zA/j9fD
戦隊と一緒でネタ切れだから大河もオワコン
その内、水滸伝やGOTのリメイクや中内功や水原茂といった近代劇に手を出しそう
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:15:00.62ID:EXjFIWmi
>>634
それはホリプロのゴリ押しでしょ
ホリプロが新選組!で藤原を強引に2番手にねじ込んだのをまた蒸し返されたいの?
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:26:35.61ID:o3I632V9
>>608
想像より若い美貌女優は必要だぞ
リスペクトで女優なんて見ない
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:30:06.13ID:o3I632V9
>>609
だからって重要な政子は見るからにオバさんでは駄目だろ
誰も見ないでオバさん政子なんて
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:38:33.23ID:o3I632V9
>>608
リスペクトって、でも最初からずっと出る政子役はオバさんです、じゃ視聴者のテンション上がらない
政子は選ぶ基準はリスペクトじゃなくて妖艶さこそ大事
確かに政子は強く勇ましいけど主役は小栗旬だぞ
政子は強さだけでなく華は大切
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:49:12.78ID:rajaaHOU
でも政子は御家人の争いには口出さないし関わらないよ
だから草燃えるの義時みたいな活躍イメージしたらズレると思う
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:02:06.31ID:o3I632V9
だから強い活躍は小栗旬で
政子は目の保養で妖艶さと華くらいでいいだろ
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:57:42.99ID:U7nfQ3rW
>>652
出るだろうけど一話だけのゲストじゃないかな
鎌倉視点だと義経のヒロインは郷御前だろうし
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:25:44.08ID:b6fnB5lN
後半尼姿の政子に目の保養求める人もそんないないんでは
ほかの役で若い女優が出るからそれでよいと思う
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:34:48.65ID:o3I632V9
麒麟は不細工の駒出して春名追い出して今ひとつ
政子は最初から尼じゃないだろ?
オバさんの怖い政子じゃ視聴者はテンション上がらない
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:49.92ID:MA5fGWx0
三谷組より
政子/松たか子
牧の方/小池栄子
姫の前/広瀬アリス
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:12:00.41ID:EQwbzm8n
>>655
政子は義時の姉
その義時が小栗旬(放送時40歳)だから政子は当然40オーバーになる
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:15.21ID:EQwbzm8n
ちゃんと山田優って書け!

40代の女優が一番色っぽく魅力的なのに。感性は人それぞれだな目の保養とかいう爺さんもいるわけで
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:12:19.66ID:TMHzmI+u
目の保養=若さだろ
真田丸で少ししか出番なかった永野が理想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況