<なぜ企業のSNSアカウントはやらかすのか?『孫子』を読もう!>より 

>萌えだの乳袋以前に、ポスターのデザインが悪すぎた……これは炎上する広告あるある現象なのですが、こういう雰囲気が
>あるから私は辛抱たまらない。

>「これは……素材にIllustratorスキルがちょっとある、非正規が字を載せただけの臭いがする……」
 
>『鬼滅の刃』の炭治郎なら泣く。そういう半端なスキルの持ち主非正規が、いいようにやっつけをぶん投げられた気配がプ
>ンプンとする。赤十字ポスターなんて、単行本表紙絵そのまんまで、企画としてあまりに雑だったと判明しましたよね。そ
>れを踏まえた第二弾は別に炎上しなかった。
 
>要は、準備不足なんですよ。
>メディアリテラシー含めてさほどない、そういう担当者がやっつけ仕事をして、かつ私的アカウントと公式の区別もついて
>いないなんて。どんだけ燃えるつもりなのやら……。

え?これ「宇崎ちゃんの赤十字ポスター」の件でいいと思うけど、小檜山氏の考えた炎上理由って「漫画家の雑な仕事」とい
うことでいいのだろうか。いくら何でもそれは違うのでは?(あのポスターの炎上理由は私なりに考えていることはあります
が、長くなりそうなのとややこしくなりそうなので、ここでは書きませんが)

私は「宇崎ちゃんは遊びたい!」はこのポスターの件でウィキをちょっと見たくらいで、詳しいことは知りませんが、このポス
ターって作者(丈氏)が描いたものですよね。それが「素材にIllustratorスキルがちょっとある」とか「非正規が字を載せただ
けの臭いがする」とか「半端なスキルの持ち主非正規」って丈氏に失礼では?と思ったが、これもしかして広報担当のことを言
っているのだろうか?でも問題のポスターを見る限りこのデザインは漫画家本人だと思うんだけど(広報担当から指示は出てい
るのかもしれないが)。

続きます