X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:16.58ID:WC7mxgj8
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart143
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1602747230/
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:43.20ID:79rjZI5X
ユースケ・サンタマリアと片岡鶴太郎は評判悪そうだから
史実に反して来週あたり病死してもいいのにな。
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:30.18ID:HB67AVHl
信長が光秀に命じて義昭を追放するのは、義昭が増長したからでは?
この義昭と信長が険悪な関係になるとは思えないのだが
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:24.16ID:PhPIzvwU
>>181
今は事務所と役者の契約がうるさくてトラブルが起きないと役者の出演時間は減らせないらしい
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:26.49ID:iCZMCe2Y
ウィキペディアを見る限り、摂津晴門って、なんてことない普通の人みたいだけど、
すごい濃ゆいキャラづけをしてきたのね
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:28.81ID:EyMK8Svv
鶴太郎の摂津は座るまでの所作つーか立ち姿だけでも美しいよね
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:12.16ID:TA7Bf35M
>>164
太閤記も高橋幸治の信長の評判が良すぎて
最初32話で本能寺やる予定が42話まで後回しにされたそうだし
秀吉大河で本能寺後回しは大河あるある?
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:25.46ID:MPgvBHqq
摂津晴門の扱いをめぐって藤英と藤孝の間にすきま風?
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:32.73ID:OYETNELN
うーん。
光秀の居城の石垣とか、比叡山なで斬りのこと考えると
仏教を恐れず、自らの出世のためなら
なんでもやったのが、光秀の実像だと思う。
仏像のエピをああいう描き方をするのは違和感あるわ。
光秀は、軍師官兵衛以上の
ダークヒーローに描いてほしかった。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:22:05.05ID:HB67AVHl
>>188
秀吉大河あるあると言うが、やっぱり役者の奮闘ぶりが認められてのことじゃない?
徳川家康の役所も本能寺が延びたんじゃなかったっけ?
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:01.52ID:9Ntl2QRL
隙あらば駒〜
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:22.55ID:MPgvBHqq
マチャアキの台詞が大袈裟過ぎて萎える。
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:41.65ID:HB67AVHl
堺正章ウザい
何でこんな大袈裟な芝居してんだ?悦に入ってるのかなあ
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:18.68ID:9Ntl2QRL
駒パートで毎回20分使わないといけない縛りがある
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:21.84ID:MPgvBHqq
>>197
戦国時代の寺は城塞化してた城が多かったんよ。石山本願寺とか。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:31.07ID:E0et+itt
東庵の喋りは苦手な人間多いだろうな

駒は髪に布巻いてる方がマシだな
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:00.05ID:W9cJggm5
好評だから出番が増えるはともかく不評だから出番が減るというケースはあるんだろうか
あったとしても不名誉なことだから表沙汰にはならないのかも知れないけど
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:20.69ID:EyMK8Svv
公方の義昭が湯を運ぶという下々みたいな働きするのも元僧侶だからという前職だからの説得力あるよね
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:51.19ID:hAkOuQwc
このペースだと
11月いっぱいは義昭編なのかな
浅井朝倉滅亡も含めて

あと残りは10回しかなくなる
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:41.02ID:MxYYvSKS
長谷川と眞島って同い年なんだってね
まさに盟友、二人の場面もこれから増えるんだろうな
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:04.98ID:OYETNELN
トウアンは早く死んでくれないかなって思うけど
今の駒のビジュアルはそれなりに色気でてきたから
歴史にからんでこなければOK
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:35:23.51ID:GU94jy2F
>>191
土地強奪魔光秀ってのも巷じゃ有名になりつつあるけど
常に一周回二周回遅れてるのがNHKだから
30年後くらいに191が言うキャラでやるんじゃね?
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:16.22ID:MWeZVcYi
しばらく前の直江だってドラマで主役張ったときはいい人気味に描かれたんだから、これでも悪人気味に描かれないのは仕方ない
しかしほんと演じてるなあ染谷、あってないの顔身体だけやん
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:06.05ID:MxYYvSKS
染谷はこの中では断トツに若いのに、すごい貫禄だな
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:47.34ID:HB67AVHl
この信長と義昭が険悪になる?
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:37.14ID:MPgvBHqq
>>212
最近の研究では、光秀も他人の土地を押領し、居城の石垣に石仏や墓石等を転用したんだけどなあ。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:01.85ID:s7orNILe
仏像の首が転がってるのを見て何とも言えない表情をしてたが
合戦となれば生首が当たり前に転がってる時代だからな
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:32.45ID:MWeZVcYi
半沢を意識したのか関係ないか知らんが、オーバーな演技多かったな今回
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:48.28ID:MPgvBHqq
紀行で二百以上の石仏出土との桑子ナレが流れて吹いたわw
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:28.68ID:rGTS5Zbl
旧二条城、罰当たりすぎねえかw
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:44.51ID:3pPXYsnP
もしかして明智が横領で訴えられた記録
来週、嵌められたという事になるんかな
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:56.39ID:HB67AVHl
信長の感覚と義昭の感覚が違いすぎて隙間が生じるという感じに描くのかな?
にしても駒は何のために出てるのかサッパリ分からんな
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:14.59ID:0W2y8kOK
予告がオリキャラパートだらけwww
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:17.44ID:eE+yJszn
今年の信長はずいぶん小さいな
公称は知らんが、実測165ぐらいしかなさそう
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:59.45ID:5WbKzFXx
東庵は誰かも言ってたけど半沢の幹事長役の人だったら面白かったかもな
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:11.98ID:ml5eiRwq
義昭は今は頼りないけど、だんだん自信持ってきて、独断専行で命令とか出すようになって
信長と陰険になる
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:12.88ID:IL8bOeNE
「わはははははは、藤孝どの」

「案ずるな、わしは負けん」

光秀、変わったな。
光秀に唯一失敗があるとすれば
自分より頭の良い人間はいない、と思い込んでいたところなんだろう。
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:40.03ID:wlDAEAEM
仏 = 坊主 = 覚慶

だからな…。

光秀の表情も曇った訳だな…。
その石の首が飛んでいたからな…。
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:42.66ID:kSAi3+8j
なんだこの回。面白過ぎんやが
信長のブチ切れシーンヤバいな。見てるだけでゾッワっとした
あんなのを目にして、「恥をかかされた。目に物を見せてやる」とかよく言えるよね。ある意味大物やわ
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:13.13ID:0W2y8kOK
戦シーンカットで駒パートをだらだらやって終わったら戦パートも終了してた
なんじゃこりゃ
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:13.08ID:HB67AVHl
>>231
どう見ても絶対君臨型だろ
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:13.66ID:ecDFX+oL
>>180
本当にコレ
髭モジャじゃないし、イケメンだし、おまけに超棒読みだしw
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:16.36ID:7jaJxoEz
松村「なんだか系列の朝倉證券から親会社の室町銀行に栄転してきたかのような話でしたねぇ。」
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:37.93ID:j9Jziqxg
面白かった。やれば出来るじゃん。
鶴太郎は嫌いだったけど、こういう役は合うな。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:41.94ID:IL8bOeNE
今日も駒が江を超えるスーパーファンタジックヒロインで安心したw
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:09.19ID:rgOd1PNi
最近ブサマチがウザすぎる
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:11.57ID:XVs6fRke
ようやく落ち着いて見られるようになってきたな
帰蝶交代やコロナでドタバタだったけど
役者も揃ってるしちゃんと作れば面白い
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:20.61ID:+MGvo0fV
ラストシーンから予告の流れからの予想

ワシの名前じゃ無理。将軍の名前は効くわー
え?将軍より帝のほうが偉いの?
じゃあ将軍いらね、帝をお支えするわー

てな展開なんだろうな
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:23.19ID:XBxqvv4U
染谷はチビだな
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:23.85ID:3pPXYsnP
光秀、城の建築に使う石に思うところある感じですけど
あなた、自分の城の石垣に墓石とか徴収しまくってますよね
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:11.54ID:+QzPxCoo
仏像に対する反応からすると、延暦寺焼き討ちに反対する光秀像を踏襲するみたいだな
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:20.31ID:ml5eiRwq
やっぱ信長が上洛してからが本番だったんだよ
桶狭間までが長すぎた
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:51.42ID:vjhiyFlk
鶴太郎の可愛そうな爺さん演技が上手過ぎでこの人無能なだけで悪人じゃないんじゃ?って思っちゃったw
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:10.57ID:KpEQ7RPT
>>99
今日はまだイライラ少なくすんだわ
来週は秀吉も出るから期待するかな
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:11.81ID:DUFAmoRT
鶴太郎の摂津って生没不明になってるからコイツが信長包囲網の黒幕に
するんかな?
今の義昭が陰謀将軍になるってとても思えんし
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:29.89ID:rmN1Zp84
今年の大河はせっかく面白いのにマチャアキがミスキャスト
というより役作りを間違えてる。普通に喋れよ マチャアキ
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:41.79ID:GU94jy2F
>>229
ちゃんと実際にあったこと
光秀が朝廷領横領→玉三郎正親町がお怒りになる→信長も光秀叱責
→光秀馬耳東風

これ真面目に大河でやったら凄いのにな
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:51.14ID:I6peYb4Y
唐突に駒パートが始まった時はまさかの駒無双で三好の軍勢を撃退させるんじゃないかと冷や冷やしたわ(´・ω・`)
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:11.74ID:MxYYvSKS
やっぱり主役がちゃんと出てちゃんと活躍してると面白い
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:17.33ID:rGTS5Zbl
駒が光秀を見る時メスの顔をしてたなw
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:23.07ID:EyMK8Svv
今回の三好の進軍に関して何処かでその情報遮断してる勢力が
関所を設けてる寺社勢力と暗示させる事で比叡山焼き討ちへのフラグ立ててるよね
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:46.67ID:Qj6wT7yI
>>261
包囲網自体もなかったっていう説もあるが、いまさらその路線では行かないだろうな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:27.98ID:ohaz2302
本圀寺の変っていえば光秀の出世街道の驀進を象徴する合戦だったのにね・・・。実際には明智の郎党に屋根から
鉄砲を乱射させて、自らも三好方の侍大将を片っ端から狙撃していったといわれる。これで統制が取れにくく
なった三好方は摂津方面に壊走し、藤孝ら幕府衆に追い打ちをかけられて壊滅したという。まあ意外とここまで
光秀とサシで話すシーンがなかったからこれでもよいのだろうけど・・・。この流れだとやっぱ比叡山の焼き討ちは
止める側かなとか思えてきたけど・・・。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:50.41ID:bkPwhENA
>>258
太平記より官兵衛の小寺だな
元就の井上はもうすこし自然に腹黒かったのに
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:53.46ID:IL8bOeNE
ふつうなら、二条城建築の場面で

光秀「気をつけて上げろ」

男 「へい!」

光秀「・・・ん?お、おぬし、菊丸ではないか!」

こういう場面があるはずw

岡村いいかげんに出てこいw
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:56.54ID:vjhiyFlk
>>267
義昭と一緒に地下に潜ったのはいただけんがな
まぁ裏で書類漁りしてたから何もしてない訳では無かったが
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:56.79ID:j9Jziqxg
東庵と太夫の「お金」のシーンはなんか面白くなってきたわ。
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:05.34ID:3pPXYsnP
>>264
考証の小和田さんのその解釈
光秀にめっちゃ優し過ぎると思うのよ
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:14.31ID:ESGG41CV
顔のアップもそれ以外のカメラもなんか変だった

伊呂波は余計なネタ撒くなよ
オリキャラパート今日はノルマこなすような入れ方だいらんわ本当に
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:16.22ID:iCZMCe2Y
史料により光秀が、延暦寺焼き討ちの後延暦寺関係の土地を次々と強引に横領したことが分かってるのに、
幕府の者が土地を横領してたってことで、足利幕府内の腐敗について十兵衛に怒らせてみたり、
後に光秀が建てる福知山城の石垣にも墓石とかが使われてるのに、二条城の普請に石仏が使われるのをためらわせてみたり
わざとやってるんだろうか

あと、これまでにも信長に、何度も十兵衛をスカウトさせてるけど、ひょっとしてのちに義昭から信長に乗り換える史実を、
信長が十兵衛に、「自分か義昭か」の究極の選択を迫り、イヤイヤ信長に仕えることにして、実は最後まで義昭を慕っていた、なんて
描写にする予定なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況