X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/03(火) 08:40:24.65ID:Q51e68QU
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart149
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1604228042/
2020/11/04(水) 17:02:51.77ID:OhbzloLf
つまんねー事つくづく感じてんじゃねー
2020/11/04(水) 17:13:36.87ID:s8zmWmNd
>>518
初音の時の長澤まさみは今年で言う広瀬すずの年齢だから全然若さが違う
まあ八重の桜の時の門脇は若かったけど全然可愛くなかったね
門脇も10歳若ければ流石に需要あったのでは
指原なんかも高校生の時はそれなりに需要あったからな
2020/11/04(水) 17:20:42.49ID:ZQhex3J/
どんなに若くて可愛くたってこの作品の駒はダメだろー
真田丸の長澤ですら「まさみどんだから許す」とはならなかったのに
522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:22:46.96ID:UuyBe/g3
杉咲花97年生まれ(23歳)
川口春奈95年生まれ(25歳)
門脇麦92年生まれ(28歳)

大して変わらん
八重の桜の時は21歳だから、長澤まさみが天地人に出演したのと同じ年齢じゃないか
なにが駄目だったんだ?
2020/11/04(水) 17:23:46.69ID:s8zmWmNd
>>521
初音の頃の長澤まさみなら許してる
うつぼも19歳の上戸彩だから目の保養として許されたが今の上戸は半沢でも要らないの合唱だからな
524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:26:09.37ID:UuyBe/g3
>>521
そりゃ普通の視聴者の問題であって、爺は若い女性なら何でも許せるんだぞ
きりが駄目な理由も年増だからだし。
あと松たか子や仲間由紀恵を推してるが女性としては見てないしな
連投すまん
2020/11/04(水) 17:27:13.97ID:dRAZOdvs
美しさで許されてるのは帰蝶だよなと思う
これブスがやってたらブーイングの嵐だっただろう
とは言え「戦は嫌」とは正反対なキャラだからそこまで嫌われなかったかも知れないが
2020/11/04(水) 17:27:31.97ID:WMaBhasN
>>521
真田丸のきりって、最終的に人気キャラになって成功したからねえ
完全に三谷と長澤の思惑通りで
2020/11/04(水) 17:29:07.65ID:Y5zVVu/i
>>522
何が駄目かは理屈じゃないだろ
本能で欲しがるか欲しがらないかだろ
初音やシマは本能が欲しがったがひさえは本能が欲しがらなかったってだけだろ
帰蝶はそれなりに華やかだな、ひさえの方が若いが帰蝶の方がいいわ
528須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/04(水) 17:30:15.62ID:H0LDYmiO
アメリカの大統領選はどの州も接戦ばかりで結果が読めないが 時代が変わるときは常に接戦なんだろうなと

信長と朝倉の戦いは今の時点では結果がよめないようだが この戦いをせいすれば一揆に天下がとれるのだろうなと
2020/11/04(水) 17:31:43.27ID:Y5zVVu/i
>>524
仲間はともかく松は茶々演じてた頃は男が欲しがる雰囲気を醸し出してたぞ
三成の手を握って転がるシーンとか中々の物だった
東芝のかわりばんことかのCMもあの生意気そうな冷たい目はゾクっとした
2020/11/04(水) 17:35:29.66ID:iE3o9T8D
若い頃ではなく今の40歳越えた松や仲間を性的な目で見てたら雄としておかしいわ
他に若い女優がいくらでもいるのに年増に目がいく筈がない
本田望結とか柿原りんかみたいな旬の女に興奮するよりそっちの方が余程変態だわ
531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:39:50.57ID:UuyBe/g3
>>529
いまの松たか子と仲間由紀恵の話だよ
流れで大体わかるだろ
若さに惹かれるというなら顔で差別するなよな
んなこと言い出したら芦田愛菜も本田望結もブサイクじゃねーかよ
2020/11/04(水) 17:42:40.87ID:ECwO2j2X
>>531
芦田愛菜も本田望結も特別美人とは思わんが可愛らしい
直虎の時の高橋ひかるも卵子が溢れるような瑞々しさがあったろ
そもそも顔で判断してるのではない
本能として欲しがるか欲しがらないか、理屈ではないんだよ
533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:43:09.35ID:zEGWjaCh
ま〜た江守爺がID変えて延々若手女優語りかよ(嘆息)
みんな、まともに相手をしちゃダメ。完全無視するか「自演するな消えろボケ」のひとことで済ませよう。
2020/11/04(水) 17:47:17.70ID:pA9vlptp
>>533
ドラマの内容を話そうとしても奴は、拾い上げる。
奴を封じるには、歴史談議しかない。
2020/11/04(水) 17:51:59.49ID:gLgotZuv
副題のセンスがない。
536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:55:01.84ID:Q8+4F4VB
ところで
金ヶ崎の退き口って浅井軍と信長軍は交戦した記録あるの?
537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:58:54.30ID:UuyBe/g3
来週はノブの傍らに光秀がいたような気がするんだが
金ヶ崎の引き口の時は当然光秀はノブの家臣なんだけど、まだ先週はノブに正式には仕えてないよね?
いつどのタイミングで光秀はノブに仕えるんだろうか
2020/11/04(水) 18:00:44.03ID:MPTzUQzA
>>518
そもそも門脇の強姦なんて見たいか?
今年は強姦需要あるの川口くらいだろ
去年は強姦需要ある若手が豊富だったな
黒島、上白石、川栄、吉川、橋本・・・
杉咲は流石に可愛そうだから強姦されるのは見たくはないが
2020/11/04(水) 18:01:37.26ID:V3rYi2af
>>515
丹波攻略は流されそうな感じだな
亀岡も福知山も待ちかねてるけど駒の出番には及ばなそうだ
2020/11/04(水) 18:06:55.57ID:0BrrNf4y
きりがいつ人気キャラになったんだよ
2020/11/04(水) 18:09:56.66ID:EasFwrhE
>>535
一時期はウルトラセブンっぽいと言われてたんだけど
なかなかそうもいかなかったようで
2020/11/04(水) 18:15:25.19ID:dRAZOdvs
>>535
Awaiting Kirinという英題や「それでも、この仁なき世を愛せるか」という副題は最高にかっこいいと思うんだがな
なんでこれらをアピールしないんだろ
543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:18:18.71ID:UuyBe/g3
「それでも、この仁なき世を愛せるか」

何かカッコよすぎてドラマの内容が負けてしまう。オープニングもカッコいいんだが内容が(略)
544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:33:18.71ID:zEGWjaCh
>>534
>奴を封じるには、歴史談議しかない。

分かる。
ただ、歴史談義は楽しい反面、歴史について一定以上の知識が必要とされるから、爺の妄想レス並みの頻度でレスするのは難しい。
ちなみに俺は現役のサラリーマン。平日の勤務時間中にレスするわけにはいかんしなあ(昼休みなど休憩時間中にはレスしている)。
で、改めて思ったが、江守爺はやっぱり無職老人なんだろうな。でなきゃ平日の朝から夕方までひっきりなしにレスできるわけがない。休日出勤の代休とも思えない。土日祝日も朝から晩まで変わらずスレ違いレスをしているからな。
なにが「平成生まれだが」「尾野真千子と同学年だが」だよ。三十代なら仕事して所得税を納めろよ。
2020/11/04(水) 18:39:36.87ID:dzISI4On
私は爺と勘違いされてるようだが
タワマン暮らしのセンチュリーを乗っておる
>>544
其方のような安サラリーマンに嫉妬されるのが嬉しいのじゃ
546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:06:07.66ID:yJD1aoj7
545は江守爺でなくスペ婆臭いなw
547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:16:04.39ID:UuyBe/g3
爺は若手女優語りか強姦生首云々しか言わないからなあ
個人的にはスペ婆のほうが気持ち悪い
548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:23:15.74ID:yJD1aoj7
>>547
江守爺糾弾スレを荒らしていたのもスペ婆だからなあ。ガチで爺をNHKの幹部だと信じ、爺を批判するスレ住民を異性に縁がなく爺に見向きもされないこどおじこどおば呼ばわりしていたからな。おかしな奴だ。
2020/11/04(水) 19:23:58.19ID:MPTzUQzA
勘違いされた事何度かあるが若手女優の話をしただけで認定されるのは流石に納得できん
そもそも大河なんて男の観る物なのだから若い女を見たがるの当然だろ
松たか子や仲間由紀恵の話が出てきたが若い頃はともかく今の40歳越えたこの二人を
女として見てるとしたらその方が雄としては変態
2020/11/04(水) 19:28:50.33ID:gTq0I/bM
じじいにとっちゃ、ティーンエージャーなんぞ、異世界のもの、性欲不能対象だ。
2020/11/04(水) 19:30:14.71ID:dzISI4On
その通り若い女を欲しがるのは雄の本能なのだ
松や仲間のような杏奈年増に興奮するのは雄として失格
玉山が藤孝を誘惑するシーンも大河ファンは求めている
大河は残酷なシーンあってのもんだろう、子供が毒殺されるのを楽しんでこそ大河ファンなのだ
極悪人朝倉の息子を殺害するのは爽快
悪い芽郁を早めに摘んだ藤英に拍手
殺す前にせめてもの好物をだしてやり強姦な食事で毒殺したのは情けである
2020/11/04(水) 19:30:17.15ID:5ckkl9li
>>550
結局男はいつになっても若い娘が好きなもんなんだよ
私も40に近くなったがやはり溢れる若さと言うのはエネルギーになる物だよ
553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:06.01ID:saIhkJvM
東庵と碁を打ってたのは帝?いくらなんでも大安売りすぎでしょ
そもそも「上洛を果たした信長には見どころがある」とか、
いつのまにこいつそんな洞察眼を身に着けたんだよ
554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:05.80ID:saIhkJvM
だいたい摂津にしろ三渕にしろ、自分らが毒殺の黒幕だなんていう必要あるの?
あんなこといったら、逆手に取られて、朝倉にちくられて、
いやでも朝倉とたたかうはめになるでしょ。じぶんらはあくまでも朝倉とは
中立だと言い張らなきゃだめなシーンでしょ
555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:54.91ID:yJD1aoj7
フッ、変態江守爺にアラフォー美魔女なんて勿体ねえ。同年代のスペ婆で十分よ。
556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:37:39.46ID:saIhkJvM
>>543
仁って「愛」という意味でいいのかな?
光秀のどこに愛があるんだよw
パラサイト野郎にしろ義昭のほうがまだ愛を語る資格がある
2020/11/04(水) 19:42:32.00ID:5ckkl9li
>>556
確かに淡々とし過ぎてるな、キャラも薄いし癖もない
内野の勘助みたいな出世や手段のためには何でも汚い事やるような人物の方が
大河の主人公としては魅力的だな
558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:47.27ID:yJD1aoj7
江守爺、動揺しすぎw
短時間でIDコロコロ変えすぎw
559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:48:44.15ID:saIhkJvM
>>557
半沢には愛があった
その差は結構大事なことなんじゃないかな
560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:00.73ID:Q8+4F4VB
>>554
三淵は隠したかったはず

摂津は帝も光秀も将軍も将軍上洛は信長の手柄と言わんばかりの
態度なものだから
「バカヤロウ、俺っちらが裏でキタネー仕事したから
上洛できたんじゃねーか!上っ面だけで物言うんじゃねーよ」
とスネただけであんまり先のことは考えていない
故に早々に失脚する?

でも、光秀はそもそも自分の進退を賭けて
罰せられることも覚悟で
義昭の美濃行きを実現させるつもりだったから
「なに余計なことしてくれやがったんだ!」
と憤ったかもしれないw

知らんけど
2020/11/04(水) 19:51:45.89ID:5ckkl9li
>>559
半沢は絶対正義キャラだからな
それでもあそこまで突き抜けてると爽快感があるし周りの人物もとにかくキャラが濃い
香川照之に市川猿之助に片岡愛之助、さらに柄本明と言った狂人演技も良かったな
大河こそ歌舞伎役者を多用して欲しい物だが
2020/11/04(水) 19:54:13.42ID:dzISI4On
>>558
私は爺とは別人だが狼狽えてるのはお前だろ。
識者爺が推してる女優が朝ドラ抜擢されてる現実を見よ
永野芽郁、杉咲花、清原果耶と江守三人娘と言っても良い
次の朝ドラヒロインには山田杏奈か森七菜が来てしまうぞ
狼狽えるなよ下郎
563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:18.91ID:saIhkJvM
>>560
あの毒殺事件あっさり片付けすぎたね
光秀にしてみたら、織田に単独上洛させるためには、
越前を脱出しなきゃならないのに封鎖されている。
光秀には策がない。ぼけーっと待ってるだけ。
だから三渕の毒殺は結果的に渡りに船だったわけだが、
道義上許しがたい。それに対して光秀のとる態度はいかに?
みたいな部分が完全にスルーされちゃってるからね
2020/11/04(水) 19:57:31.69ID:mis0jgcJ
>>563
いっそ正義面で光秀が阿君丸謀殺してた方が良かったな
勘助や元就なら平然とやってのけるだろうな
義昭一行を幽閉しようとした義景に罪がある訳だしその血を引く阿君丸を処刑するのは理にかなう
565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:00:21.63ID:yJD1aoj7
ID:dzISI4Onはやはりスペ婆だったかw
566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:30.84ID:Q8+4F4VB
>>563
光秀が罰せられることも覚悟して
予め煕子達を脱出させようとしたときは
まだ国境封鎖はしていなかったんだよ
あの後、藤孝が義昭自筆の書状を持ってきて
義景が激怒し封鎖命令を出した

実は光秀にどのような具体的な策があったのかは
明らかになっていないw
2020/11/04(水) 20:06:06.30ID:dzISI4On
>>565
何が婆だ、私は男だ、若い愛人を抱えている
都心タワマン暮らし、新型センチュリー運転手付き、デイトナアイスブルーを所持している
下級国民の嫉妬が楽しいもんだよ。
568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:07:56.87ID:63IHH7R7
囲いが嬉ションしながらGに即レス
こいつら何とかならんかね
2020/11/04(水) 20:08:25.65ID:mis0jgcJ
>>566
藤英が画作しなければどうなってたか分からんな
光秀は流されるだけで拝観者でしかない人物の味付け
今のところ光秀の主役としての人物像が薄すぎる
終盤豹変した岡田官兵衛みたいなのもいたけど
長谷川光秀が突然豹変したら流石に笑う
2020/11/04(水) 20:11:04.70ID:dzISI4On
デイトナアイスブルーは700万は下らん
新型センチュリーも2000万は下らん
タワマンも最上階は当然億ション
下級国民を眺めながら書き込む5ちゃんは爽快じゃ、久間田琳加君丸の毒殺よりも爽快じゃ
571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:29.05ID:yJD1aoj7
>>551が突っ込みどころ満載で草不可避w

>松や仲間のような杏奈年増に興奮するのは雄として失格

えっ?山田杏奈って年増なのか?w

>玉山が藤孝を誘惑するシーンも大河ファンは求めている

玉山鉄二が眞島秀和扮する細川藤孝を誘惑するってホモドラマかよw大河ファンはホモか腐女子だけなのか?w

>悪い芽郁を早めに摘んだ藤英に拍手

眞島がいつ永野芽郁を殺したんだよw
ってか爺は永野推しじゃなかったのか?w

>殺す前にせめてもの好物をだしてやり強姦な食事で毒殺したのは情けである

強姦な食事ってなんだよw豪華な食事の間違いか?w
爺のガラケーの予測変換はいろいろぶっ飛んでんなw持ち主に似たのか?w
2020/11/04(水) 20:14:05.39ID:mis0jgcJ
片岡愛之助も黒崎みたいな濃い演技が求められてるんだけどな
義元も吉継もどうも片岡を活かしきれてない
勿論女言葉とかは要らないがもっと濃い熱量のある狂演が見たかった
市川猿之助の晴信も志賀城攻めから上田原合戦あたりの悪役演技の怪演が一番評価高かったからな
573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:12.32ID:yJD1aoj7
>久間田琳加君丸の毒殺よりも爽快じゃ

スペ婆の誤変換もぶっ飛んでんなw
2020/11/04(水) 20:20:28.34ID:dzISI4On
>>571
下級国民の狼狽える姿を見るのは痛快だな
変換ミスを鬼の首獲ったように喜ぶさまは幸せそうだな
私は税金やら経費やらで多大な金を毎月払っているのだよ
下級国民が羨ましいわ、部屋から見える働きアリのような下人が羨ましいわ
2020/11/04(水) 20:40:13.48ID:X3Ph49J/
このドラマの主役は駒
十兵衛は駒の願いを叶える為だけに信長を討つだけ
2020/11/04(水) 20:42:37.89ID:dzISI4On
強姦は男が喜ぶからな
ワシも若いピチピチキャピキャピの愛人とは強姦プレイをしている
577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:43:51.06ID:5GzEwCqN
>>495
嘉門洋子はテレ朝の深夜ドラマ
「サイバー美少女テロメア」
で好演したのでブレイクするかと思ったら
しないままで終わったな。
2020/11/04(水) 20:48:00.17ID:VigCY4jt
嘉門洋子は三田佳子の息子のパーティーとか
大物ヤクザの愛人とか黒い噂で消えていった
しかしそんな噂あるのに使って大丈夫なのか
まあもしやらかしてもあの1シーンカットで済む話だろうが
579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:48:15.40ID:5GzEwCqN
佐藤藍子はテレ朝の深夜ドラマで学生服着て男の子役でブレイクしたのだから
若いうちに森蘭丸を演じてほしかった。

加藤夏希の森蘭丸も見たかった。
2020/11/04(水) 20:49:32.09ID:dzISI4On
今日はピチピチキャピキャピ愛人とキャッキャッしながら恋空の新垣結衣の強姦シーンを観ようかね
2020/11/04(水) 20:52:01.64ID:VigCY4jt
>>579
森蘭丸を今男装で演じるとしたら誰だろう
天地人の頃なら長澤まさみの蘭丸とか見たかったが
そこそこ身長ないと流石に厳しいかな
高橋ひかるとか清原果耶なんかは合うような気がする
あとこのスレでよく名前の出る本田望結も結構身長高いし男装を見てみたい
2020/11/04(水) 20:54:31.31ID:dzISI4On
何のドラマか相手が誰だったかは忘れたが
沢尻エリカが若い頃強姦されそうになるドラマもあったな
2020/11/04(水) 21:01:28.69ID:OeyuiCPM
弁慶主役の大河で義経が女優っての見てみたいな

弁慶..........平岳大
義経..........清原果耶
玉虫..........有村架純

こんな配役
584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:01:58.89ID:6OLQDDao
せっかくの光秀スレが、史実爺と強姦スレでは哀しいな。
戦国板でも光秀相手にされてないのに。
585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:15:53.04ID:yJD1aoj7
>>584
だいたい江守爺とスペ婆のせい。ときどき「明智光秀は朝鮮人」って電波飛ばす厨や学歴草生やし厨が現れるけどね。長文清盛信者は清盛をディすらなきゃ出てこないし、菅沼は信忠を誉めなきゃ出てこない。豚キムチ婆は最近見掛けなくなったな。
このスレには麒麟は来ないのか(遠い目)
586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:24:12.28ID:UuyBe/g3
明智光秀って題材がつまらなかったのかなー
国盗り風にすれば良かったようにも思うけど。
ここから信長に仕官して面白くなるのかね
587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:27:06.49ID:YHSad2or
>>577
最近は脱いでるな
CSでやってたB級映画で乳首は出さないけど際どい演技やってた
2020/11/04(水) 21:28:32.04ID:dzISI4On
清盛のような終盤スカスカな大河を褒め称える長文はこのスレにはいらんよ
589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:42:55.15ID:yJD1aoj7
>>586
明智光秀という題材そのものは決して悪くはない。前半生は不明だが、後半生は信長配下の文武両道の戦国武将として大活躍している。大恩人であるはずの主君織田信長をなぜ討ったのかというミステリーも魅力。娘が絶世の美女ガラシャ玉で、自身も天海僧正として生き延びたという伝説もある。
最近の研究では、鉄砲だけでなく医学の知識もあり、京都町奉行時代に興福寺と東大寺の争いを裁いたという「名奉行」エピもある。
ほとんど資料の無かった井伊直虎でも、脚本の森下佳子がうまくエピ重ねて一年完走させた。
直虎に比べたら光秀は資料の宝庫。普通に普通に年表辿るだけでも余裕でドラマになるのに、オリキャラパートに尺使いすぎて墓穴を掘った。
ぶっちゃけ美濃編もいらなかった。足利義昭に足軽衆として仕官してから話をスタートしても良かった。
あるいは、「光秀元刀鍛冶説」「秀満白銀師(刀装具職人)の息子説」を採用して、羽柴秀吉と「非武士階級の成り上がり対決」をさせても良かった。
いかようにも美味しく料理できる食材だったのに、落合シェフが激まずの門脇ソースをぶっかけて台無しにしてしまった…orz
590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:45:24.10ID:YwJiVz/q
門脇麦がデカイ面で話をひっかきまわす暴挙に出ると他の部分への集中力がそがれる
この大河がすごく薄っぺらい大河になってしまう
どうすんのこれ
591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:46:20.30ID:yJD1aoj7
>>589
>普通に普通に

誤入力ではありません。大事なことなので二度言いましたw

>清盛のような終盤スカスカな大河を褒め称える長文はこのスレにはいらんよ

スペ婆、清盛長文信者を挑発するんじゃねえよ。
2020/11/04(水) 21:48:10.96ID:OeyuiCPM
せめて駒が若い娘ならまだ箸休めパートとして機能するのに
去年のシマとか出番少ないが直虎の高瀬とかは本当に良かった
やはり若い娘を見ると男は嬉しい物なんだよ
門脇麦ではなく山田杏奈とか清原果耶とかを配役してれば良かったのに
593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:49:26.95ID:StTswlNK
嘉門洋子がまだ芸能界にいたことに驚いたが
でもまあ、あの毒殺女の演技はなかなか良かったよ
地道にがんばっているんだな
2020/11/04(水) 21:51:48.23ID:dzISI4On
>>591
清盛はどう見ても後半スカスカだろ
松山ケンイチも若すぎるし、中井貴一が清盛で良かったんよ
ウサギ丸も駒と変わらんクソオリだし、解説の岡田将生も玉木宏も貫禄ゼロ
清盛のような大河を崇拝するだけあってスカスカwの脳味噌なんだろう
2020/11/04(水) 21:52:05.72ID:FhOgg7Xz
今の時代、ああまで本筋に絡んでくるオリキャラって必要なのかな
大河ドラマも一応、時代時代の視聴者の嗜好に合わせて、作りを変えてきたはずだよね
家族だんらんのお茶の間で人が死ぬシーンはイヤだ、という要望が多かったとかで、合戦シーンを減らすようになった、
とかなにかのインタビューで読んだ覚えがある
2020/11/04(水) 21:56:25.35ID:dzISI4On
清盛はこれなら良かった
平清盛.........中井貴一
時子............森七菜
ウサギ丸.....香川照之
源頼朝.........平岳大
源義朝.........渡辺謙
平忠盛.........北大路欣也
597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:59:30.80ID:UuyBe/g3
ID:yJD1aoj7

こいつ何?
2020/11/04(水) 22:03:41.31ID:pA9vlptp
どんな話をしても江守爺は、反応するから、マジで邪魔臭いし、このスレから消えて欲しい。
2020/11/04(水) 22:05:31.26ID:/++G22ht
毒盛ったのが嘉門洋子で毒味が小柳みゆきなんだっけ?
2020/11/04(水) 22:06:32.58ID:DPIB3nDT
松山ケンイチ、玉木宏、岡田将生が若過ぎて貫禄ないのは同意するが
兎丸は駒よりは有意義な人物ではあると思う
あと森七菜は当時10歳な
当時なら若くても有村架純とか高畑充希とかその世代だろ
2020/11/04(水) 22:10:08.91ID:dzISI4On
前田利家は11歳のまつに子を産ませてるんだから有りだろw
大河ファン大喜びじゃないかw
602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:11:42.16ID:UuyBe/g3
麒麟の話しろよ
川口で春奈が久々登場だったが、まじ綺麗だな
しかし出番減るのは間違いなさそうで残念
603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:13:25.50ID:FV3k0Aqa
基本、長文はスルーしとけw
2020/11/04(水) 22:13:47.61ID:dzISI4On
信忠は優秀だから生きていたらどうなったか興味あるなぁ。
誰か詳しい人いないかな。
信忠が生きてた場合の本能寺以降の展開を誰か語ってくれないかぁ。
清盛長文は来るなよ、スカスカ大河の話はしたくない。
605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:35.90ID:YHSad2or
>>601
気持ち悪いな
当時の概念と今は違う
15歳でも現代では子供だ
2020/11/04(水) 22:16:53.47ID:pA9vlptp
>>604
松姫と結婚して欲しい。
2020/11/04(水) 22:21:45.63ID:c2DN6Zw3
>>604
仮想小説の織田武神伝ぐらいしか
信忠Ifは知らないな
2020/11/04(水) 22:22:01.25ID:DPIB3nDT
川口春奈は顔のパーツが大きいから時代劇向きだな
どうも門脇は貧相な顔立ちに見えてしまう
俳優も顔が大きいのは時代劇演じるにあたっては大きな武器だと思うのだが
小栗旬が大河ファンから嫌われるのは小顔なのもあるのだろうな
八重の時に若い家老やった役者なんかは顔立ちや雰囲気が時代劇に合うとは思った
2020/11/04(水) 22:23:40.36ID:dzISI4On
>>605
子供を孕ませるのが興奮するんだろ。
子供なのに妊婦になったり出産したりするシーンが、我々大河視聴層の好物なのだ。
2020/11/04(水) 22:23:44.65ID:8fFDe3ec
少し前から服装が変わり、特にあの帽子を見ると
ああ、十兵衛さんは本当に偉くなったんだなぁ、と感じる
でも髭はまだ無精髭っぽいままだなぁ
近々十兵衛の髭も信長みたいな感じになるんだろうか
2020/11/04(水) 22:26:01.37ID:8fFDe3ec
>>608を読んで
朝ドラにおける松井玲奈の
背の高さを思い出した
2020/11/04(水) 22:26:30.00ID:dzISI4On
私は爺とは別人だがおんな城主直虎の高瀬が強姦されるシーンを楽しみにしてた。
残念ながらなかったが政次がやってくれると信じていた。
スタッフは無能だ。
2020/11/04(水) 22:30:00.35ID:dzISI4On
芦田愛菜の出産シーンは楽しみだな。
一人目の子は忠沖ではなく藤孝の子だろう。
2020/11/04(水) 22:32:55.04ID:eM6xNY39
ヒストリアで最新研究の明智光秀はじまったな
2020/11/04(水) 22:34:22.58ID:b62SPR6d
>>539
光秀倒れたエピソードも看病するの煕子じゃなくて
駒がしゃしゃり出て来そうだよなw
616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:34:47.92ID:UuyBe/g3
>>613
安達祐実の時のようにか?
このド変態、とっととAV借りに行けよ
2020/11/04(水) 22:35:03.42ID:DrHbnRyq
本田望結とか柿原りんかなら兎も角
芦田愛菜が配役された以上は逆夜這いも出産みたいなサービスシーンも期待は出来ない
藤孝の連歌や茶の湯の腕前を見て玉が惚れ惚れするくらいだろうか
忠興に嫁ぐ時は藤孝の娘になるのを喜ぶ玉と言った構図か

逆夜這いで思い出したが元禄繚乱の牧野成貞の妻が綱吉に逆夜這い仕掛けたシーンは笑った
あれはギャグ夜這いだった
しかしあの後牧野成貞の娘が自害するシーンに急転するんだよな
2020/11/04(水) 22:35:23.07ID:nIhiQM5v
どのスレにもキチガイがいるもんだなあ
女優の男 装にこだわるキチガイは宝塚にでも行けばいいのに。
小児性愛はOUTなのでキチガイとして退場して下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況