承久の乱前に義時は泰時時房を温存して伊賀光季を京都守護に派遣する
光季は義時の盾となって家人たちを逃して自分は自害
泣けるんだよ承久記のその箇所
伊賀氏は可哀想な役回りなんで悪く描いて欲しくない気分
伊賀氏のこと思うと義時が泰時を正式に後継指名しなかった気持ちわかる

承久の乱詳しくやってくれないかなあ
駆け引きやら十分面白いし