X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:41:59.32ID:EhGSoAHo
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart162
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1606846278/

※江守爺は書き込みをご遠慮ください
※又、江守爺と思われる書き込みにレスはご遠慮ください
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:55:37.80ID:vUFkeYll
>>242
まあ確かに本能寺〜山崎を描いて面白くなるのか?って気はする
スラムダンクで言うなら、本能寺の変=山王戦、山崎=愛和学院戦だしな
0257装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 08:58:42.17ID:jtxy6ynw
>>248
駒が比叡山焼き討ちの時点でアラフォーなのは分かるが、東庵はいくつなんだ?正親町天皇(焼き討ち時数えで55歳)が幼少の頃から名医扱いされていたらしいから80歳超?
光秀や煕子を診察する前に東庵の方が病にかかって死にそう。
0258装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 09:05:51.36ID:jtxy6ynw
>>254
沢尻逮捕で撮り直し&放送開始は2週間遅れになったが、44という話数は五輪開催による削減だと落合Pは明言しているよ。

NHK大河「麒麟がくる」五輪・パラ期間中の5週分は休止 全44回に
https://mainichi.jp/articles/20200116/k00/00m/040/252000c

>制作統括の落合将チーフプロデューサーは「東京で行われる記念すべき五輪で、注目度も圧倒的に高い。その期間は五輪を楽しんでくれたら」と休止の理由について語った。また「麒麟」は、出演予定だった女優の沢尻エリカ被告が麻薬取締法違反の疑いで逮捕、後に起訴され、登場場面の撮り直しを要した影響で、放送開始日が今月5日から19日に変更された。
0260装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 09:19:11.91ID:jtxy6ynw
>>253

激しく同意。
駒のことを「男女共同参画・女性活躍推進法とその担当大臣による肝いりで創作されたキャラ」と主張するスレ民がいたけどさ、ならば、様々な困難や苦労を努力して乗り越える描写を盛り込むべき。現実社会の働く女性や子育てママさんも苦労しているんだからさ。

今の駒は権力者にすり寄るただのラッキーマン。これが「男女共同参画社会で輝く女性」を表現できるとは思えん。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:23:50.43ID:9OxkoX4u
>>260
結局周りが勝手に持ち上げたり丸薬のレシピを教えてくれたりで
本人の努力とかじゃなく、ご都合主義の展開でしかないからな
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:26:00.54ID:dZegWCtp
コロナのせいにするなとか喚いてる馬鹿は
仕事も家族も無い引きこもりで社会情勢を全く知らないんだろうね
邦画の時代劇制作はストップしていて
どこの国でも大量動員する戦のあるドラマの撮影なんかしてない
この時期にNHKだけが戦国時代劇を撮ってるんだから、予定通りいかないのが普通
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:33:42.54ID:gW/eAvcq
駒は人物的な魅力がない
もっと野心家的な人物にした方が共感されたと思う
震災孤児だから人助けするのは別にいいけど
その手段の為には金持ちや悪人からは容赦なく財産を奪うとか
0264装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 09:41:47.83ID:jtxy6ynw
>>263
駒の義賊化なんか不要。どうしてもやりたきゃ土曜時代劇で門脇主演の「女ねずみ小僧」でも作ってやればいい。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:42:56.81ID:60dj0r43
こんだけ駒の話題で埋め尽くされて
さぞや落合Pも大満足なことだろうね
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:04.37ID:2Op/CUjx
悪人から金をむしり取り、貧しい民にばら撒く

枕でも謀殺でも何でもやる駒。
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:45:01.77ID:NDQ/nFqG
今日の戦国お転婆娘 駒が来る
クレジットは煕子より先の2番手
東庵が堂々のトメ

まずは玉の治療に望月クリニックへ
駒先生の治療を受ける
そこへなんと秀吉の御母堂なかがクリニックへ来院
なかもよう喋ること
標準語なのが気になったが

続いて義昭のシーンで、義昭と駒のツーショット
将軍に説教をする駒
十兵衛を大切にしろと
取り乱し絶叫し自殺しようとする義昭に涙するドアップの駒

からの待ってましたの伊呂波太夫登場
からの駒と伊呂波のシーン
十兵衛の闇討ちを太夫に相談

そして泣く義昭を諭す十兵衛
信長が京を牛耳ったら坂本城を返して、信長軍に対して二条城に立て篭もると
未だに足利家臣ていつ信長家臣になるのよ…

そして、闇討ちを防いだお礼に伊呂波の大邸宅へ(いつの間にこんな豪邸に)
帝のことを相談
三条何某を紹介してもらう

そして太夫が十兵衛邸へ
帝が十兵衛に会いたいと

今日は茶会で十兵衛が襲われて、逆に摂津を捕らえる
そして茶会は中止に
くらいしか話が進まんかったぞ

駒と東庵、伊呂波のシーンは20分以上あったかなあ
襲撃シーン以外は常に三人が出てたなあ
今日は見なくていいかも
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:46:13.23ID:uKOrITp3
>>259
てか山崎の合戦は誰もが光秀軍への参陣拒んだのが最大の敗因
結局ノブに比べて人望なかった光秀
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:46:31.75ID:3pQwkpRx
駒は動ける黒島結菜にして忍のような役目も兼ねてたら良かったかもしれん
黒島なら入浴とかのお色気シーンも有難い
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:49:22.79ID:NDQ/nFqG
伊呂波太夫が三条を紹介してわざわざ帝の繋ぎ役にしなくても、東庵先生に帝を紹介してもらった方が早いやろ…

この近くに帝のお知り合いがいますよ?
って誰もが東庵先生を連想したと思うが、違うんかい!とみんな突っ込むと思う

東庵と帝の碁友達の意味がなかったな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:51:13.69ID:NDQ/nFqG
次週は「訣別」で、ようやく足利家離反を決意
帝にも伊呂波のお陰で対面でき、これが後の本能寺の動機付けになるな
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:53:10.53ID:RiYorAt3
なんか義昭はこのまま良いとこ無しで退場かな
義輝は色々あれどそれなりに魅力的だったのにこっちはどうしてこうなった
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:54:33.57ID:uKOrITp3
ほえぃー、もう見た人いるのね。情報はやいわ
伊呂波が大活躍の巻かあ。尾野真千子好きだから少々おかしくても目を瞑る
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:54:35.48ID:Z4HbmWpf
努力も大した実力もないのに結果を出す主人公達
というのは意図的だと思うわ
光秀にしてもというか光秀こそ
帰蝶の子供時代の記憶による主観から「光秀は凄い!」
が伝播して多くの有力者がそれに習い虚像を作り上げて
太夫も加わり
豚もおだてりゃ木に登るで
ついには信長を動かして世を作り変える事ができると
思い上がる
そして「より遠くの景色を見ようと
高い木に登って
気がついたら降りれなくなった」
身の程を知らぬ主人公達w
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:58:46.82ID:NDQ/nFqG
秀吉の、さっすが明智様ーー!織田家臣でも城持ちいないのにーー!
からの声を落として神妙な話をするパターン飽きた
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:01.53ID:3pQwkpRx
尺が足りないのに今日も話が進まないのか
本能寺までかなり駆け足なのは当然として山崎はナレーションで終わりだな
1578年から残り3話しかない訳だし
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:12.67ID:iwVZDw+0
>>271
まだ見てないけど、帝が本能寺の動機っぽいの?
それもなんかなぁ。いままで光秀に帝や朝廷を敬う
描写は全然なかったし、むしろ信長のほうが帝を大切にしていたし。
そもそも光秀が帝のために本能寺を起こしたのだとすると、
その後帝側が光秀を支援しないで見捨てたって
感じになるし、山崎の戦いも帝が支援しなかったら
帝が感じ悪いでしょ
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:42.40ID:uKOrITp3
伊呂波太夫は帝の知り合い設定?
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:00:33.64ID:gKtf7HGM
しかし年末年始は特番の時代劇と麒麟のラストに向けて
NHKに門脇麦がガンガン出てくると思うと勘弁してほしい
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:01:19.10ID:NDQ/nFqG
>>278
太夫に帝に近い三条何某を紹介してもらう
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:01:21.87ID:K6YDZ75L
しかし山崎やらないなら秀吉に50代役者を配役した意図は何なのだろうか
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:02:36.03ID:NDQ/nFqG
>>278
東庵に紹介してもらった方がいいやろ
碁の仲間なのに設定忘れてんのか?
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:03:58.62ID:gKtf7HGM
もはやワザと武将周り描きたくなくて無駄な公家衆を
出してきてるとしか思えないな
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:04:03.82ID:iwVZDw+0
だいたい信長があれほど帝にいれこんでいるのに、
信長に無断で光秀ごときが帝なんかに会ったら、信長に失礼じゃないの?
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:05:35.55ID:gKtf7HGM
>>282
この作品は主演以外は役とリンクするか関係なく
プロデューサーの好みで配役してます
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:06:29.49ID:NDQ/nFqG
>>286
まだ足利家臣
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:07:33.41ID:NDQ/nFqG
今日は伊呂波が来る

伊呂波の手の中で男たちが踊ってる描写に感じた
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:09:34.65ID:NDQ/nFqG
>>276
次回、十兵衛帝に拝謁!の繋ぎ回

帝がそれほど重要ならトメにしろよ…
ラストまで堺東庵トメで行くつもりやな
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:14:01.18ID:5c9ZaXU2
>>263
驚くほど魅力ないよな
怪我人看てたくせにほったらかして男にホイホイついていくような女性だからな
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:16:09.93ID:NDQ/nFqG
今日は東庵はクリニックでチラッとしか出なかったな
それでトメって
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:16:17.21ID:uKOrITp3
>>281
なるほど
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:17:27.20ID:NDQ/nFqG
片岡春門は今日であっけなく退場w
よかったな
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:18:09.57ID:qRJ2gKFv
>>293
5分ダイジェストも超面白いぞ
毎回オリキャラパートがほぼカットされてるから
0299装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 10:24:14.16ID:jtxy6ynw
>>265
話題と言ってもネガティブなものが大半。門脇の新たな魅力を引き出しスターの座に押し上げたかった落合Pや大原Dにとっては不本意な事態だろう。
総集編や予告で駒パートがガッツリ削られているのを見ると、落合ら制作側も駒の評判の悪さを認識しているみたい。
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:25:35.12ID:NDQ/nFqG
>>298
次回まで、かな
「訣別」ということなんで、次回ラストで足利離反を決意だろう
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:43.16ID:K6YDZ75L
>>287
本能寺で信長を殺して物語はひとまず終わり
ナレーションで「信長を討ち取って満足した光秀は嘘のように秀吉に大敗した」くらいはあるかと
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:36:29.36ID:IHPlkZex
>>251
それ良いな。
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:37:37.07ID:mOd+TFVm
本能寺に火をかけた事で民衆の怒り爆発
叡山攻めの後、石をぶつけられたたま同様、光秀自身も民衆から石をぶつけられ弱ったところを竹槍でひと突き
光秀息を引き取る
(物語完)
0305装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:09.15ID:jtxy6ynw
>>267
>今日の戦国お転婆娘

アラフォーだからお転BBAでいいよw

>>269
>黒島なら入浴とかのお色気シーンも有難い

あんた江守爺か?
規制が厳しくなった最近の大河ドラマにそんなもの期待するな。
だいたい黒島は事務所が大事に育てて水着写真集すら出してないはず。諦めなさい。
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:22.45ID:kA23w1pY
>>303
今のスタッフにそんなのをやらせたら駒を巡って義輝と義昭が三角関係みたいなとんでもない糞要素をぶち込んで来そう
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:28.74ID:IHPlkZex
>>267
駒本当にいい加減にしろ。
こんなのに貴重な尺使われるとか。
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:46:26.85ID:bjPcMrs2
天下人になった秀吉が駒の活躍に嫉妬して歴史から抹殺して存在が伝わってないだけで
駒はホントは信長並みの戦国時代のキーパーソンだよ
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:47:15.14ID:K6YDZ75L
>>305
例の爺さんとは別人だが別に乱獲りされたりする必要はない
入浴シーンで谷間や腋や太腿を見せてくれるだけでもいい
しかし若い内に水着を出さないと旬が過ぎてしまう
せめて20歳前後で水着撮影して後年写真集出すとかにしてもらいたい
若い身体は財産なのだからそれを形に残さないのは国民にとっても損益
黒島は年齢的にもう後の祭りだろうが
0310装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 10:51:30.00ID:jtxy6ynw
>>303
義輝義昭兄弟が主人公だったら、三好松永はもちろん、幕府奉公衆や剣豪塚原卜伝、足利将軍を庇護した朽木や毛利らをガッツリ描写でき、歴史通好みの渋い大河に仕上がったのに残念だわ。
0311装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 10:53:06.33ID:jtxy6ynw
>>306
>今のスタッフにそんなのをやらせたら駒を巡って義輝と義昭が三角関係

ぐはっ!
そんな心配もしなきゃいかんのか(汗)
0312装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 10:55:22.16ID:jtxy6ynw
>>309
江守爺自白乙。
死ぬまでロリ女優の水着写真集で自慰してなさいw
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:00:46.72ID:uKOrITp3
>>312
もう勃たねーだろうな(笑)
にしても不思議
男も女も爺さん婆さんになるとスゲー美醜に拘るようになる
これまじな話
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:03:10.05ID:4IJfEz/W
爺では無いけど直虎の高瀬は良かったな
何というか川名から手紙を読む時の声だけで卵子が溢れ出すのを感じ取れた
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:10:23.19ID:mOd+TFVm
>>308
駒は光秀死後、十兵衛の遺志を継ぎ、剃髪して尼さんとなり南光坊天海となった駒南光坊天海説
なので家康を祀った日光東照宮には数多くの麒麟の彫刻や屏風絵、明智の桔梗紋まで存在する
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:24:10.97ID:NDQ/nFqG
残り9話で浅井朝倉がまだ健在ww
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:04.50ID:NDQ/nFqG
山崎で惨敗し、味方は一人もなく無様に農民に竹槍で刺される最期が光秀たる結末なのに、スルーするつもりやな

今頃丹波攻めで赤井直正や波多野一族描いてないと、謀反の動機付け弱い

まあ今日の放送見ると、天皇のため信長を討つになりそう
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:28:41.98ID:NDQ/nFqG
長宗我部なんぞ会話にすら出てこんだろう
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:19.30ID:eXkSp9j2
鬼滅の刃ブームにあやかり光秀の赤鬼との闘いを描くと期待し
市の税金で麒麟イベントを用意したのに丹波攻略すらスキップするつもりか!
丹波市観光協会
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:30.88ID:mOd+TFVm
>>319
モブキャラ:ナレ退場
オリキャラ:最終話まで無双活躍
主要キャラ(朝倉サンタマリアや松永鋼太郎など):終盤までしぶとく生き残る
全て規定通り
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:08.47ID:bKEZsU44
>>302
スラムダンクみたいな終わりかた…

諸説あって謀反したけど結局光秀には人望なかったかなんかで滅び、光秀の理想の世界や麒麟はまだ来なかったって言うのが虚しくていいんでないのかな
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:10.62ID:NDQ/nFqG
3バカトリオ無双するなら、竹中半兵衛やら黒田官兵衛出せよ
岡田官兵衛にチラッとでも出てもらえば大河ファンも嬉しいだろうに
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:28.14ID:fSFaJOBk
>>306
いやいや;
きっと池端御大の要望を全面的に取り入れたらそんな風にはならなかったと信じたい。
今回の有り様も二人の道三をやりたかった&門脇に思い入れがあるPの要望もいれなきゃいけなかったのが原因だしな。
三好、細川、松永、信長、豊臣はもちろん、和田惟政、六角義賢、塚原卜伝、毛利輝元、足利義晴も出て来てかなり充実してたんじゃないかと思っている。
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:28.38ID:1RRIzgRE
>>326
またPの思い入れとかいう妄想ジジイ
架空の人物しか自由に尺伸ばしに使えない緊急事態だと理解しろよ
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:01.25ID:fSFaJOBk
>>322
花燃ゆの時もドラマ館あるところが最後まで舞台にならずに終わって非難が出たよな。
井上真央にしりぬぐいさせてて不愉快だった。
今回オリキャラ無双に時間使ったせいで舞台に出来ませんでしたとか言って同じようなことを起こさんで欲しいな。
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:11.57ID:2KzKDiGk
>>267
こんなに駒劇場を続けるなら視聴率が一桁落ちしてもいいや…
って思えてきたわ
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:59:44.78ID:mOd+TFVm
>>322
10/29の第29話放送後の麒麟がくる紀行で丹波市は紹介しました
その回は特に丹波とは関係ないのですが丹波にスポット当てました
ですので充分責務は果たしました
NHK放送局
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:04:16.07ID:eXhKLmt3
大河板に来るようの視聴者なら録画して見ろよ
駒が嫌いなら早送りすれば事足りるだろ
戦闘シーン削って、撮影に時間かかりまくっても44話分を埋めるには
歴史考証不要で離れて撮影が出来るオリキャラが無いと間に合わないんだよ
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:04:54.20ID:ca/NSR1K
駒は天海説が出てるけど、竹中半兵衛説はどうかな
エピソードに謎が多くてフィクション作りやすいのと
あまりにもな駒の活躍ぶりや、半兵衛は女のような顔&戦国離れした聖人エピソードもあることだし
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:42.25ID:mOd+TFVm
>>335
そう言えば丹波亀岡大河ドラマ館に行った時、【時代考証】の小和田哲男氏がVTRで話してた
史実キャラはフィクションありのドラマとはいえ、きちんと時代考証してるって
コロナ禍であってもオリキャラだから自由に描いて動けるんだね!納得した
0338装甲麒麟ボトムズ
垢版 |
2020/12/06(日) 12:26:07.20ID:jtxy6ynw
>>313
>男も女も爺さん婆さんになるとスゲー美醜に拘るようになる

自分の老醜を自覚するのであろうな。

>>333
麒麟がくる紀行程度でノルマ達成扱いされては
丹波民は激おこ必至だな(白目)
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:28:55.80ID:B84Xo+Tz
冒頭の駒と煕子、玉のシーンで、佐々木希とB子さんを連想してしまったw

駒先生と煕子って初対面?
煕子が旦那がいつもお世話になり、いつかご挨拶したいと思ってましたと言ってた
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:30:05.87ID:B84Xo+Tz
十兵衛は伊呂波は馬鹿丁寧な口調だったな
もはや伊呂波が裏の主役
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:31:40.30ID:rME3eddq
>>338
>>313
わしは老人にさしかかるが、逆に老醜に拘らんというか、顔の区別もつかなくなってきてる
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:37:27.05ID:NDQ/nFqG
>>341
それはならぬ
最期まで見届けよ
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:39:13.70ID:NDQ/nFqG
夜はTHE MANZAI見た方がましぞよ
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:40:03.76ID:NDQ/nFqG
まだ菊丸が暗躍して、十兵衛の闇討ち防ぐなら分かるが、駒のお陰ってw
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:40:27.00ID:U8xaCRr6
>>333
Gotoがグダグダになっちゃって麒麟で
観光を活性化させようと期待したのに!
兵庫県知事がまた苦言を呈すぞ
福知山市長も激おこだぞ
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:47:38.23ID:NDQ/nFqG
>>348
ご挨拶遅れましたって言ってたような
下らんシーンでチラ見だが
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:48:32.86ID:NDQ/nFqG
玉が駒先生って慕ってて、いつのまに女医になったんだと違和感あった
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:54.81ID:s7U67CDE
芦田愛菜が将来やってみたかった薬剤師の助手の役か
しかし芦田愛菜では門脇麦の元で働くのは内心苛立つだろう。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:55:14.15ID:7lkR/mJZ
>>348
あの時直虎としのみたいにバチバチヒバな飛ばしてもいいと思ったのに良好な関係だったね。
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:57:18.48ID:G9DIrg2v
>>260
一応これでもバリバリ働くキャリアウーマン的なキャラのつもりなんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況