X



【渋沢栄一】青天を衝け キャスト予想スレ Part7【吉沢亮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:51:43.44ID:EZD9n3U/
華丸が出ることによってあさイチで取り上げてくれることも多いよ
体大きくするのかな
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:56:45.05ID:Pu7jAfiB
華丸(あさイチ)モーリー(スッキリ)・・・まさか古市(とくダネ)w
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:58:20.69ID:UDjut80D
華丸が西郷とかふざけすぎだろ、大久保役も役者は好きだが
渋沢と変わらん世代なのに年取りすぎやん。
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:59:20.31ID:UDjut80D
岩倉、孝明天皇、三条はよいwビジュアルがw
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:11.09ID:UDjut80D
あー、まあ慶喜役が年いってるから、それに合わせたら
大久保も西郷も年食うか・・ってのはまあ分かるけど、
華丸はぎょろ目以外の体格はどうすんだ。
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:02:01.55ID:2pzFGuKI
博多華丸って高橋克実を追いかけって行って「ちゃんと挨拶しろよ」って車に乗り込む大先輩俳優の高橋さんにキレたひとだろ
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:02:12.28ID:ErCIfSLW
華丸演技出来るんかと思ったら一応は明太ぴりりでドラマと舞台の主演経験はあるのか。でも西郷はなあ。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:07:16.67ID:UDjut80D
大久保が渋沢+10歳、西郷が+13歳か。まあ渋沢より一回りは年上だが
2人とも役の享年越えか・・。幕末期にはあまり出さないで明治期メインなのかね。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:09:56.01ID:UG7ckPm/
>>211
うーん、これ慶喜がもっと若かったら他の配役も変わってきたのかなあ
草なぎの演技は好きだけど他の役者だったらどうだったろうとちょっと考えてしまう
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:13:25.33ID:ftZet7wD
まあ、芸人枠は誰かしら入れないとねw
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:17:10.94ID:UDjut80D
平岡も43で死んでるけど役者は五十代だしね。
すでに慶喜とその兄役の年齢構成がおかしな事にw
役者としての草薙は結構好きだけど、年齢的な問題に色々弊害が出てる。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:37:11.24ID:UDjut80D
伝説の浅井妖怪三姉妹を知らんやつは大河オタではないw
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:02.57ID:fTu79pIH
岩倉具視と大久保利通はいいんじゃね?
華丸は未知数すぎるけどw
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:50.83ID:I91UYhjk
三次発表の目玉って誰?
好きな役者は結構居るんだけど
あんまり大物!って人が居ないな
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:42:24.55ID:UG7ckPm/
>>214
その年齢差だと草なぎが西郷はないにしても大久保とかでもいいくらいか
あと平岡とか尾高惇忠とか
とはいえもう慶喜のビジュアル見たあとでは他の役やってるのは想像つかなくなってしまってるけど
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:43:31.34ID:551quBOj
特報観る限り慶喜は年齢差とか違和感なしでみれたし今更この討論w
しかし勝海舟役来なかったな、西郷大久保岩倉孝明天皇容堂久光とか出て
出ないことはあるまい
あとに単独で発表か?今日発表されたキャストに超大御所はいないな誰だったんだあれ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:47:12.79ID:UDjut80D
あー勝がいないね。
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:48:43.64ID:fTu79pIH
木戸孝允は出てこないんかな?
幕末史あんまり詳しくないが渋沢とは関わりないんか
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:49:19.75ID:UDjut80D
まあ西郷さんのキャスティングはいつも難しいね、グリグリ目の濃い顔と
巨漢の両方備えてた役者はなかなかいないからな。どっちかならいるんだが。
華丸は身長も低いのがいたいな。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:50:02.74ID:UDjut80D
明治の要人で重要なのは井上馨でしょ。渋沢の上司。
木戸は大久保西郷と同等くらいの扱いじゃね。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:52:11.73ID:551quBOj
Pが栄一が京でさまざまな幕末のヒーローと出会うと言ってるな
龍馬、容保、新選組、長州藩志士も出るかねちょい役でもさ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:52:33.52ID:UG7ckPm/
>>228
そういやモックンの慶喜のときは渡辺徹が西郷だったな
まだ太っていた頃の
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:55:28.37ID:2pzFGuKI
お前ら華丸大吉が高橋克実にキレた話はスルーかよ(笑)
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:45.32ID:0lKOlZhV
>>226
まさかの博多大吉だったりしてw
西郷より出番が多そうだから無理だろうけど
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:00:09.03ID:UDjut80D
戊辰戦争パートの扱いは高良の喜作の比重次第だと思う。
喜作は新撰組の土方と函館戦線まで北上してる。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:25.70ID:vAHTY2+h
華丸を西郷にするなら
大吉を大久保にしろよ
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:02.72ID:551quBOj
大政奉還あたりまでの主なキャストはこんなもんで追加で勝、木戸、榎本、天野八郎とかをそのうち発表かな
大河後半から岩崎、大隈、五代、伊藤、井上、大倉、明治天皇とかね
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:11:49.10ID:wXBpdSVx

みなさんに質問です

1,和宮 って重要な役でしょうか?
どのくらい出演すると思いますか?

2,今後25歳〜30歳ほどの女優が出てくる役はあるでしょうか?

どうか教えてください
よろしくお願いしますm(__)m
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:18:57.04ID:3EZugTZK
>>237
和宮は篤姫役が上白石萌音だから20歳前後かと
上白石萌歌って可能性もあるな
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:25.37ID:ErCIfSLW
明治編をしっかりやるなら渋沢の娘に20代前半がくるかもね。吉沢の年齢的に10代で揃えるかもしれんが。
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:43.71ID:dRiMXZ1R
>>239
痴呆か?メクラか?
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:30:55.24ID:2pzFGuKI
まだ結婚できない男の深川麻衣かw
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:33:17.94ID:551quBOj
磯村はまあ家茂役できそうなイメージあったわ天皇役に歌舞伎俳優もね
久光が来て斉彬が居ないから今回は出ないんだな出てもモブ役
女性キャストはもう前半部分ではないかな
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:37:52.65ID:wXBpdSVx

>>237 です

みなさんどうかマジレスよろしくお願いしますm(__)m
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:39.01ID:I2VSoeke
>>243
げっ
なんか聞いたことあると思ったらそれか…
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:49.21ID:I2VSoeke
>>236
新門辰五郎はくるかな?
>>237
新門辰五郎の娘のおよしさんというのが
慶喜の側室になるけどもし出てくるなら
25~30歳の女優になるかも
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:42:10.57ID:OfZT7wg1
>>240
ミノンのCMキャラ同士w
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:43:43.01ID:3EZugTZK
深川麻衣って30歳くらいじゃないの
和宮が随分歳上が来たもんだ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:50:20.73ID:wXBpdSVx

>>237 です

渋沢栄一題材で1,和宮 って重要な役でしょうか?
どのくらい出演すると思いますか?
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:18.65ID:wXBpdSVx
>>249
なるほど、新門辰五郎の娘のおよしさんですか
乙です
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:52:19.02ID:SprfUGau
>>252
そんな出ないと思うよ
堀北真希が演じた事があるけどあの時は重要人物だったけど
渋沢主役ならそんなに出ないかと
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:44:00.07ID:iKFaPrzs
京都のキャストはこれからな感じだね
幕末の志士はもうちょっと出ると思う
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:45:14.41ID:ShpGenm6
>>227
佐幕派ベースの大河だと
一貫して政権中枢にあった薩摩は重要だが
大事なところで京を追われた賊徒防長は
徳川打倒まで基本出番がないからなぁ
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:02.14ID:551quBOj
モックンの徳川慶喜で西郷演じた渡辺徹と大久保演じた池田成志が今回出るんだな
西郷は目玉キャストかと思ったが華丸はまあ予想出来んわな
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:05.48ID:wXBpdSVx
>>254
なるほど・・・レス乙ですm(__)m

>>256
なるほど・・・仮に出るとしたらだいぶ後半で、あまり出番ない感じですかね?
でも慶喜は草薙ですからねえ・・・
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:50:38.37ID:Osglv1UF
長州排除は潔いな
鎌倉殿以外徳川素晴らしいでやってくんだな
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:09.06ID:IL+bVozL
明治近代時代は吉沢をベテラン俳優に替えないと
キャストの糞化が続く
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:21.49ID:551quBOj
>>258
容保、新選組は出そう
容保は方言指導に会津ことばも入ってるから会津藩とも絡むだろうし
土方は喜作と函館で一緒に戦うからね
女性キャストだとお登勢あたりかな
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:58.71ID:SnRjhKbS
>>227
そら桂小五郎として出ん訳ない
ちょいちょい出てくるけど主人公に何処まで絡むやら…
寧ろ岩崎弥太郎と後藤象二郎を毛嫌いしとるらしいからそっちが見所かな?
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:03:07.78ID:yxBReN4G
渋沢って短い期間幕臣だったらしいけど、慶喜に拝謁したことあるの?
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:34:54.33ID:RFK2j10J
弥太郎はラスボス的になるかも知れんから香川照之が良いが流石に年離れすぎか
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:42:57.99ID:sRHa+YP7
>>266
西郷どんの桂は玉鉄だったな
龍馬伝の谷原章介もよかった
谷原は麒麟に出てるからこっちは来なさそうだけど
玉鉄に何かの役で来てほしいなあ
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:14:33.18ID:551quBOj
参預会議の面子に慶喜、春嶽、久光、容堂、宗城がキャストに居て
容保がキャストに入ってないのはありえないから後日に勝海舟と一緒に発表されると思う
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:16:44.25ID:2pzFGuKI
>>274
一次発表が豪華すぎたな
一次発表がほぼ全て
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:31:59.05ID:K6PKezlw
どうもキャスティングの方向性がわからん
渋沢が会ったこともないはずの天皇や宮様や大名がやたら手厚く
渋沢や従兄弟たちが親しく交わったはずの幕臣クラスが手薄い
これじゃあ慶喜が主役みたいだ
勝海舟、小栗上野介、榎本武揚、土方歳三、天野八郎は誰がやるのか、出ないのか
高松凌雲なんかパリ万博から帰国後、五稜郭に立てこもった渋沢家に縁がある人物だし
栗本鋤雲、田辺太一、杉浦譲、益田孝あたりも出て然るべきだ
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:50:30.84ID:UFMkAS2a
>>200
篤姫の時は東儀秀樹だったよ
和宮って妹だろ?
深川の方が年上じゃないか?
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:50:59.25ID:eZKQEVtJ
制作に静岡も入っているんだよね
深川は静岡枠なのかもだけどだったら広瀬すずが良かったな
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:36:24.90ID:ZjOYgRzG
静岡は来年も再来年も被るなんて贅沢だな
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:01:18.19ID:gck3FxVx
>>282
深川麻衣が1991年の3月生まれで尾上右近が1992年の5月生まれなので、深川さんの方が年上です。
まぁ、大河ドラマでは年齢逆転兄弟姉妹なんて珍しくはありませんが、
公開延期になってた燃えよ剣にも尾上右近さんが出るらしく、その作品では松平容保公役だそうです。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:25:55.72ID:eZ7YE92P
香取慎吾と山本耕史が昨日からのテレ東の刑事ドラマで共演しているけど
この大河で近藤・土方で復活・・・ってことは無いよな、多分。
渋沢は新選組と関わりを持っているから誰かが演じるだろうが。
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:28:46.39ID:gck3FxVx
>>285
香取さんは可能だろうけど、山本耕史さんは鎌倉殿にも出るから、連投するかどうか。
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:19:21.45ID:xb05reMG
山本は朝ドラで出たからな
ただ三谷にその部分書いてもらったようだが
香取は気にせず出ればいいんじゃね
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:47:58.60ID:cRNKiO6H
近藤と土方と沖田は若手の俳優でいいだろ
元だがジャニーズとAKBと芸人枠はもう埋まった
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:21:03.10ID:cRNKiO6H
吉沢主役なのでアミュのバーターはあるかもだが
ジャニーズは再来年の松潤家康にバーター入れるんじゃないの
私物化せず若手俳優にチャンス与えるように偏りすぎずほどほどにして欲しい
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:23:52.82ID:UM2EttV7
>>286
香取は鎌倉だとみてるなぁ
「誰かが見ている」の時に三谷から話行っててもおかしくない
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:36:43.64ID:K6fuBX5o
香取じゃなくて稲垣が出るんじゃないの?
友情出演的に一話限りとか
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:43:35.56ID:+KZzw4fF
>>294
草なぎの事務所からもう一人は出すと考えたらそうだろな
スターダストの若手が第3弾で入って来たけど
スタダは他に入ってたっけ?
幕末の獅子あたりでスタダから短期主演来るかな?
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:35:55.40ID:yPtbPJ3S
慶喜はやはり腰抜けだったとおもう
でもその腰抜けぶりに大阪のひとも江戸の人もだいぶ救われたはず
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:37:11.13ID:W5AYQPsA
草gだかいう奴はナレーションみたいに気持ち悪い声出さずにしっかりやれよな
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:16.21ID:WbTlE0CK
草なぎ映画が日アカのノミネートなのな
しばらくアンチが騒ぐのか
少しスレのばしといてや
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:01.22ID:jGioVCz0
北大路が家康役で出演
ここへ来て大物きたなしかし家康役ってw
平泉成がコメントで言ってたあの方のって北大路だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況