X



どうする家康
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:27:42.77ID:dOw5YmCM
23年のNHK大河ドラマの主演を嵐の松本潤(37)が務めることが19日、同局から発表された。タイトルは「どうする家康」で、松本が主人公の徳川家康を演じる。脚本は古沢良太氏。

ジャニーズ事務所所属のタレントが大河の主演を務めるのは、93年「琉球の嵐」の東山紀之、04年「新選組!」の香取慎吾(当時)、05年「義経」の滝沢秀明(現副社長)、14年の「軍師官兵衛」の岡田准一に続き5人目。

大河ドラマで家康が主人公として描かれるのは、83年の「徳川家康」、00年の「葵徳川三代」に続いて、3作目となる。
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:28:07.89ID:dOw5YmCM
どうもせん
これは見ない
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:28:43.93ID:DXq+PmO9
なぜ松潤・・・
NHK狂ったか
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:30:01.09ID:dOw5YmCM
せめて宗茂か北条やれよ…
どうすんの
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:08.33ID:e3pLTjRi
2023年大河60周年&NHK開局70周年

終了ー
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:44.88ID:dOw5YmCM
もうNHKは見ない
税金返せ
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:45.08ID:LR4QtIW7
松潤か… ん〜 
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:32:33.04ID:mxd/Kyzp
えー、コメディ大河は三谷だけでいいよ……
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:33:14.28ID:1J0R3EFO
尿潤きたあwww
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:33:22.10ID:sfD8h9c+
花より男子ももう10年以上前だしこの程度で大河の主役はれるのかって感じ
来年の吉沢にはまだ若さがあるけどこいつは主演する頃にはもう40なのにジャニーズ事務所必死過ぎ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:35:33.29ID:2G0GcGPO
マジで?三栄傑周辺人物ではなく三栄傑の一人を持ってきた?

過去の三栄傑主役大河
信長→国盗物語(道三とダブル主役)、キンジパ
秀吉→太閤記、秀吉
家康→家康、葵(ただし晩年のみ)

三栄傑の中では家康が一番ありえたが
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:38:44.89ID:Explfq+f
麒麟がくるが実質国盗り物語リメイクならこっちは実質徳川家康リメイクになりそう
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:39:08.74ID:O5QRAdYR
いい加減もう家康とかいらねえよ
戦国なら取り上げて欲しい題材はいくらでもあるしそういう視聴者の声ぐらいNHKだって分かってるだろうにさ
しかも糞みたいな主演とか
ふざけすぎだわ
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:40:24.07ID:SGP9iH49
そうか、今年で嵐は解散だったな
じゃあ大野以外出そうw

櫻井 井伊直政
二宮 榊原康政
相葉 本多忠勝
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:41:30.35ID:rHWP9rxy
古沢脚本の常連が出るだろうが東出は勘弁してほしい
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:43:14.91ID:V/q9DRaB
永年の大河ファンだが、これこそは絶対見ないだろうな
直虎以来の失望感

ほんま大河の価値は下がりまくりやな
テレ東の2時間ドラマでやれよ

そら平の息子もアメリカ出るわな
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:45:22.01ID:rHWP9rxy
>>17
13人があまりやらない時代で衣装やセットに金がかかるから
こっちは既存でイケる時代にして省エネ狙ってるんじゃないか?
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:45:57.40ID:qikEXEEY
>>21
松潤と顔被るから出ないよ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:46:30.07ID:4UtqYe4L
キムタクの信長あるでw
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:48:10.72ID:ogqQoZ39
しかし酷いな
百歩譲ってキムタク主演のがまだマシやわ…

NHKどうする
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:51:35.35ID:8u3gSeoG
松潤でもいいんだがインパクトない演技なので脇役に食われるぞ。
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:53:55.65ID:hADwAifm
紅白司会が大泉になって、ようやく嵐の呪縛からNHKが解き放たれたかと思ったらこれだよ
NHKはジャニーズ事務所の子会社にでもなったのか
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:54:45.52ID:Z453yzf5
>>30
役者じゃなくて、役柄です。
側室も多いですし、正室と言っても築山殿と朝日姫だからってことで。
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:54:51.16ID:JVy6EvBV
築山殿がヒロインになるのか・・・?
側室たくさんいるから逆にヒロイン作りにくそうだ。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:55:12.64ID:4UtqYe4L
家康の生涯通して出る女性って於大の方くらいだよな。大坂の陣の前に亡くなるけど
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:55:40.11ID:ckwbEF3V
>>33
前社長が死んでからNHKとジャニの同質化が進んだな
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:55:43.10ID:SKeIqQGV
99.9だっけ弁護士のやつは結構よかったなこの人
あんな感じでシニカルな家康ならちょっと面白そうかも
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:56:28.15ID:Op466eG8
演技力というより話題性でのキャスティングだろうけど23年に話題性があるのかも微妙だな
大河まで他作品出ないわけじゃないだろうし
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:56:37.78ID:/DM/4LBV
風間君以外は全員麒麟と同じキャストにしちゃえ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:56:57.17ID:hADwAifm
家臣「信玄は城を素通りして行きます!」
家康「え?マジ?どうする?このまま籠っとく?討って出る?」
タイトル的にこのシーンがクライマックスなのかな
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:13.32ID:RJdPrQvf
西の人間にとって家康は天敵だが松潤ならまだ親しみがわく
配役のアンバランスさも話が読めなくて面白い
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:58:28.25ID:nOZnGL05
キムタクって噂もあったけど、断られたのかな。
長谷川博己を織田信長役でw
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:00:44.92ID:shlvRlMN
そら生糞したくねーだろ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:01:10.27ID:hADwAifm
>>37
家康と於大って母子とは言え、年は15くらいしか変わらんからな
松潤との年齢差を考えると50前後
石田ゆり子とかなら全然ヒロインいけるわ
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:01.17ID:SUSzcDtr
信玄は近藤マッチw
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:02.50ID:JvkwMAhn
築山殿は中盤で死んじゃうし、側室は大勢いてヒロインが絞りきれん・・・
ここは、、、オリキャラヒロインで行くか!!
ってパターンかなNHK
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:09.47ID:Zgo4BRWm
松潤かぁ
バーターで他の嵐のメンバー押し込んできそう
なんならキムタクも
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:35.45ID:8UjKMDaV
ツイッターで先週小説家や歴史家たちがぼやかして匂わせてたが
ついに嵐の元メンバーが来るって意味だったのかよ
てっきり題材的にチャレンジなやつという意味かと
聖徳太子くるんじゃねって予想してた人もいたな
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:42.53ID:3Us9ENwu
大量の側室と子供で華やかな大河にはなりそう
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:04:43.45ID:hADwAifm
>>51
まーた事あるごとに平和主義をかましてくるオリキャラヒロインか
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:04:52.76ID:Ld96AAWe
ついに駒が麒麟になるのか?w
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:06:06.41ID:yA1DsBr6
櫻井 井伊直政
二宮 榊原康政
相葉 本多忠勝

信長 キムタク
秀吉 イノッチ
光秀 岡田准一
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:07:56.73ID:tRqJPqGy
なんか2024年大河もジャニ主演になりそうだな…
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:07:56.77ID:tRqJPqGy
なんか2024年大河もジャニ主演になりそうだな…
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:08:27.78ID:zeRLtZ+y
>>45
キムヲタの短冊信じてたの?
そういえば龍馬伝の時も断った設定で記事書かせてたなw
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:32.72ID:z96aLyE3
はい、クソ大河2024年が楽しみだわ
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:57.06ID:hADwAifm
>>60
2023-2027の5年間は嵐が一人ずつ主演やってくんじゃね
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:11:07.24ID:tRqJPqGy
>>64
NHKならやりかねないな
まあ嵐の何人かはやりそうではあるが
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:11:24.48ID:hADwAifm
2023-2027の5年間は嵐が一人ずつ主演
2028は嵐5人で主演
これだな。紅白でやろうとしてできなかったからリベンジ
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:12:21.86ID:8u3gSeoG
その中でも大野はないだろ
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:03.00ID:0la1TEdy
古沢常連の贔屓俳優て誰がいる?
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:13.27ID:BKSn0yWL
また俺の秀吉は悪役だよ
たまには綺麗な秀吉でもいいじゃねーか
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:32.66ID:Z453yzf5
>>66
5人で主演するとなると大坂の陣の5人衆か5奉行、五大老か、徳川四天王+正信とかかな。
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:14:29.42ID:VKuUQm9F
家康室で、築山と西郷局はそこそこの有名所きそう。
あとは適当かもw
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:14:32.32ID:hADwAifm
ほんとにNHKは何でここまで嵐の箔付けに協力的なのか
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:17:51.56ID:ujEOr5tW
番宣で松潤以下嵐がNHKを席巻するな
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:18:12.54ID:hADwAifm
>>71
維新三傑+竜馬+高杉とか
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:18:18.91ID:tRqJPqGy
>>70
>とりわけ大切に描くのが、家康と信長との関係です。
>圧倒的なカリスマ性をもち、この国のあるべき姿を語る信長は、家康にとって兄であり、大きな夢。

信長の影響を受けた人物としての対比として間違いなく秀吉は悪く書かれそうだな
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:18:38.56ID:Q+BeE0ZS
>>69
ガッキー
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:19:28.19ID:DivmF0eS
どうする? 桶狭間
どうする? 三方ヶ原
どうする? 本能寺
どうする? 関ケ原
どうする? 大坂の陣
どうする? 鯛の天ぷら
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:20:28.77ID:hADwAifm
なんだろう、従来のイメージと大きく違う俳優が演じること自体は楽しみなんだが、
それがジャニーズとなると急激に冷めるね
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:21:46.20ID:pwUNeMlR
麒麟の前半で家康をやたら丁寧に描いてたのに後半になって急に出番が激減したのは
コロナが原因だけじゃなくこちらの題材決定で忖度したか
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:08.74ID:hADwAifm
>>83
最後www
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:39.06ID:iJE3IupU
なんか気が抜けた
よりにもよって松潤…
時代劇やったことあんのか?
再来年は見ないわ
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:52.31ID:hADwAifm
>>84
どうするも何も、出ちゃうもんは我慢できんだろ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:22:56.86ID:8u3gSeoG
ジャニでもうまいのおるやん。だからといって松潤が上手いというわけではない。
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:23:44.19ID:y8SnHkoa
せめて二宮ぐらいにして欲しかった
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:23:46.46ID:pZttWqr0
>>1
家康主役は良い
古沢脚本も楽しみ
でも松潤かぁ…

その他キャストで補われることを願う
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:24:20.60ID:cPu4k9V0
日本のエンタメのレベルが低いのってジャニーズのせいだよな
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:25:23.64ID:hADwAifm
ヒロイン格は北政所とかどうよ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:01.51ID:BKSn0yWL
>>80
家康又は家康に近い人物が主役だと秀吉はどうしても悪役になる
特に晩年期は秀吉いいとこないから
豊臣からの政権簒奪を正当化しやすい
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:26:10.02ID:f8KP9ExO
コミカルなタイトルより
松潤がもう40のおっさんという事に驚きが隠せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況