X



江〜姫たちの戦国〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:14:02.45ID:55T/y65y
2011年1月から放送の大河ドラマ

脚本・主題歌など
【原作・脚本】
田渕久美子
【音楽】
吉俣 良
【題字】
菊池錦子
【演出】
伊勢田雅也
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:11:35.77ID:bxEbc7/y
NHKオンデマンド 大河ドラマ 江 〜姫たちの戦国〜
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201000070500000/index.html
NHKオンデマンドを観るなら | U-NEXT
https://www.video.unext.jp/lp/taiga?
AmazonPrimeVideoのNHKオンデマンドでも視聴可

『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い13
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517286586/
江〜姫たちの戦国〜IN時代劇
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1468394171/
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:23:21.03ID:9F86sh5B
茶々(淀)役の宮沢りえが美しかったなあー
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:55:18.47ID:VLblHOQV
こけ作品でボロクソ叩かれたな。
しかし軽い気持ちでネタ大河としてみればまあまあじゃないかね?
子供向けという感じだし。
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:56:37.96ID:VLblHOQV
本能寺で金粉が舞う中信長は江の幻を見たり
明智光秀に説教にいったり笑えるシーンは多い
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:33.34ID:9F86sh5B
>>5
ネタ大河というか恋愛大河だね
初の縁談とか茶々の恋とか楽しい恋愛コメディで面白い
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:43:17.15ID:A78VAN8D
明智光秀に本能寺のあと説教、神君伊賀越えに同行、清洲会議盗み聞きとか、
軍師ばりに秀吉に権威を高めるため征夷大将軍を助言したり、
正気とは思えなかった(9歳児童が)
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:48:04.06ID:4BLViksj
岸谷五朗の秀吉なかなか良いな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:21.00ID:x1IQ5JH3
>>12
残念ながら秀吉に関しても批判的な意見が多かったよな。
わざとらしくずっこけたりバカ殿みたいだとか。
悪役なら悪役で構わないがあんなヘタレ悪役じゃなくもっと威厳ある悪役が良かったとかな。
信長も善人過ぎて魔王感はなくて大河ドラマ板で批判する硬派大河ドラマファンには不評だったが
女性目線から見たら優しくて格好いい理想の信長で悪くはないだろうな。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:24:24.56ID:4BLViksj
>>13
いま改めて見ると岸谷五朗の秀吉もありかなーって
歴代秀吉が上手すぎるのも岸谷秀吉の低評価に繋がった気がする
あとバカ殿みたいとか威厳がないはドラマの設定上しかたないような…
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:15.06ID:CT9Nsfg6
放送当時は不人気だったが月日が経ったら再評価みたいなドラマやアニメやゲームも多いからね。
花の乱とかもそのパターン。
江も再評価されたりしないのだろうか?
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:15:06.46ID:9emtuXoD
10年経って御新規さんが来るのはすごいな
芦田愛菜効果?朝顔効果?オンデマンド効果?
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:28:51.11ID:imWiEy2/
朝顔の上野樹里は何だか落ち着きがあっていいね
江からもう10年の時が経つのか〜
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:54.34ID:O2HlgpV/
<北大路欣也>21年大河「青天を衝け」で徳川家康役 「江」以来10年ぶり“再登板” 初回冒頭で「日本の歴史」語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa7cd05c0813b1efa23997018b85f4bdc8f40e2

西田さんじゃないのかと思うていたら

北大路欣也が徳川家康役「ファンタジー」青天を衝け
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202101270000521_m.html

こういうことか
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:21:36.83ID:wyyQ04+L
北大路欣也さんは青天の超時空歴史解説家康とソフトバンク犬の声
引き受けるのにどちらをより悩んだのだろうか
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:03:37.08ID:iS/48OsH
只今江〜視聴中
いよいよ江が秀忠に嫁ぎます!
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:57:48.45ID:v3LPl0AH
大野治長と淀のラブロマンスが描かれてないね
武田真治と当時の宮沢りえはお似合いだと思うが
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:55:12.33ID:/aTyMbzE
小和田氏の要望で淀のイメージを変えることにしたからな
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:53:26.56ID:945tiZHo
>>15
御所柿は独り熟して落ちにけり木の下に居て拾う秀頼

いずれは若者向けだった江の世代になる、大河が滅びなければ。
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:33:46.24ID:RZKlNrvy
篤姫から江までわずか3年しか間隔開いていないな。
田渕久美子さんが篤姫で成功したからと期待されて
直ぐ様江も彼女に脚本依頼が来たんだろう。
しかしあれからもう2度と田渕久美子さんが大河ドラマの脚本書くことなくなってしまった。
NHKも江の評判悪かったことを自覚していたんだろうな。
江がもしヒットしたら再び田渕久美子さん脚本の大河が放送されていたのだろう。
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:55.42ID:vurYqVkF
しかしネット掲示板で叩かれてる作品=糞作品
ネット掲示板で評価が高い作品=良作
必ずしもそうとも言い切れないしな。
江とか評価あまり良くなかったようだが、この作品を好きな人が間隔おかしいとかそういうレッテル貼りもよくないし人それぞれだしね。
ファイナルファンタジーシリーズの野村哲也とかドラえもんの水田わさびとかも散々叩かれていたが
彼らをネットで叩いている奴らも大人げないし
最近はアンチもだんだん減ってきているようにも思える。
江も同じくな。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:37:12.03ID:OUu/l11y
青天まだ前兆部分だけどテンポ良くて面白かった
上野樹里は北大路欣也の娘役がデビューなんだっけ
体に気を付けて長生きして年季の入った姿をまだまだ見せてもらいたいね
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:45:48.40ID:pamjcyn+
青天の草なぎ慶喜が江の秀忠みたいなキャラクターで笑った。
江と一緒になって変わるように渋沢と出会って変わるのか。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:39:14.54ID:uw7OBChe
北大路家康がいなかったら青天が雲に覆われて、全体の印象がより陰になっていたことだろう
さすが東照大権現様だに
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:12:54.99ID:UB7Tb5pf
宮沢りえ、水川あさみ、上野樹里の浅井三姉妹は新しい三姉妹像を構築したように思う
江も終盤にはちゃんと大人の女性に成長していた
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:33:10.82ID:tHs7w5MR
本能寺の変の後、明智光秀に説教するのが斬新だった(9歳児ながら)
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:39:37.24ID:6Xj5FLtr
田渕脚本の大河が見たいの?
江〜姫たちの戦国好きだけど一応視聴率的には振るわなかったから、次はないんじゃないかなー?
まあ三谷も新選組!こけたのに3作目書くから何とも言えないけど
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:32:15.66ID:U3l1ZsJu
岸谷直弼「戦はなりませぬ、なりませぬぞ!」
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:43:31.24ID:dM1G2OBJ
>>35
江って視聴率悪かったというが
江以前の大河ドラマの中で比較したらかなり悪いけど
江以降の大河ドラマの中で比較したらむしろ良かった部類に入るんだよな。
江以降の作品で江より視聴率良い大河ドラマが2020年の麒麟がくるまでで一つもでていないという。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:56.14ID:uE2j2a+M
麒麟の年間平均視聴率は江〜を超えたの?
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:19:49.73ID:OHFF6VQa
数字のことはそっとしておいてあげよう
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:34:04.06ID:c68kzGoY
トヨエツも出ると言われているよ
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:28:13.92ID:LKio7orx
江化キャスト
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 05:48:47.72ID:iklGgCnm
「こんばんは、徳川家康です」

北大路欣也の贅沢な使い方w
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:53:25.03ID:fKxfOq2L
伊賀を越えた江

10年の時を越えた今

ついに時空を越えた家康
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:48:44.86ID:7PGrzcdv
海老蔵の信長は二度と見たくない
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:44:07.57ID:DaFHz6fq
トヨエツしか勝たん
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:58:13.30ID:Ekylk23G
オンデマンドで見たんだけど、篤姫と江がダントツ面白い(´・ω・`)


と思ったら、脚本家が同じやったわwww
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:13:43.48ID:65Pcdpwh
池江璃花子しか勝たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況