X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:12:11.76ID:HuSYwOOJ
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart187
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1611390576/
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:16:23.22ID:2P89WBYG
>>697

ジャニーズを主役にしなかったからではないか。

日系米国人に好都合な歴史の捏造をしてきた。
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:17:39.16ID:keec6+/N
某月某日 麒麟スタッフ&脚本家による
本能寺の変の動機説採用プロット会議

帝黒幕説   ←採用
義昭黒幕説  ←採用
家康黒幕説  ←採用
熙子遺言説  ←採用
帰蝶黒幕説  ←採用
駒黒幕説   ←採用
信長非道阻止説←採用
松永平蜘蛛説 ←採用(池端氏アイデア)

担当A「全部盛りっすか笑。オリエント急行的オチですね」
担当B「でも最終的に秀吉に敗れて落ち武者狩りに合うんですよね?」
担当C「エンディングとしてインパクト薄くないですか?」
オチP「まだひとつ有名な説が残ってるじゃない。生存するあの説が・・・」

光秀天海説  ←採用
動機トッピング全部乗せ完成〜♪
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:18:27.75ID:2h+LIWDS
四国方面調略関係、家康接待、謀反の決意。この辺は来週の一本で全部ぶち込むんだな
凄いな、通常の大河ドラマなのに総集編並みの詰め込み方だ
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:32.53ID:YwLw8eiR
暴君信長止めるだけなら帰蝶が予告で言ってたように毒を盛るだけよかったのに
本能寺の変を起こしたのは光秀も天下取りの野望あったのかな
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:58.35ID:keec6+/N
>>702
荒木村重をたった1話限りで出してきた程だし
四国説絡みを次回で詰め込むかもしれませんね
利三も出演済みで丹羽も出演予定に入ってるし
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:28:37.75ID:JnMtfLgd
史実なのか知らないけど

信長に秘密裏に
帝に会う、将軍に会う、
ギリギリ許されるかもだが家康に会う
光秀は裏切り者として糾弾どころか殺されてもしょうないと思うのだが…

しかもあと3話ほどで終わりと聞いて驚いた
コロナの中断で大幅シナリオ変更があったのかな
光秀は創作だといろんな光秀像があって面白いキャラなのだけど、今回の大河はどのキャラも凄くつまらない
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:30:56.75ID:/HBkhkK8
荒木なんとかの身代わりによる生存説採用しないのかなあ
何となくぼかして終わりそう
ノッブの遺体と同じように消えるとか
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:12.55ID:tPJit78i
>>705
この物語はフィクションです
今回のスタッフは創作者としてちょっと失敗しちゃったかもね
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:43:53.31ID:zePS+hiq
前半では桶狭間とか最近の説採用しといて、後半ではコテコテの旧来説採用
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:45:51.69ID://Wa3xlJ
荒木村重って最終的に官兵衛が説得に行って幽閉されるんだよね。
てか、官兵衛の登場もなし?
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:45:53.78ID:nVzPhBAm
>>701
俺ゴテゴテ乗ったラーメン苦手なんだよな、腹に持たれる
まさかの、ラストに天海としてチラッと出たら吐いてしまいそう
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:47:37.80ID:tPJit78i
>>697
しかし麻薬騒動で初回19%だから
ある意味沢尻には助けられたよ長谷川は
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:49:31.12ID:L3buB61I
全部乗せのわりにはイエズス会黒幕説や堺商人黒幕説は採用しないのか
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:49:41.01ID:D7PmOq96
>>714
光秀良い人設定にするとこれしかないもんな
秀吉まで悪人にしてもう無茶苦茶
人たらしで生きてきた秀吉が荒木村重にあんな風に接するわけないだろ
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:54:39.35ID:2h+LIWDS
イエズス会の暗躍は流石に乗せられなかったか
本当はこれがメイン筋だと思うんだけどさw
流石に書けないかwww
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:54:46.86ID:gPyBVWQe
>>721
そそのかしてたら
結果的には今井失敗した
秀吉になってから
利休が重用されて
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:55:41.17ID:Km2evqHg
>>706
娘が荒木家に嫁いでいるのに村重が出て来たの今回が初めてだもんね
しかも5年前の将軍捕縛の際の秀吉が将軍に対してした仕打ちに今になって火が出るかのような勢いで怒っているという
多分この物語の荒木村重は5年くらい意識不明の重体で最近やっと目を覚ましたんだと思うわ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:56:07.38ID:oiZNaCDj
自分の言い分が通らなくて発狂する餓鬼は珍しくない。
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:56:57.56ID:keec6+/N
>>719
接しますよ、史実の秀吉なら
自分より下の立場の人間には厳しいので
だから秀吉の使者である官兵衛も幽閉されちゃったんですよ
秀吉がもっと荒木を丁重に扱ってたら官兵衛だって幽閉されずに済んだんですよ
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:57:18.52ID:nVzPhBAm
>>720
コロナや沢尻でgdgdになりすぎて脚本家がヤケクソになったりして
めんどくさいから、全部入れてしまえって
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:59:58.96ID:xxVRv0uG
>>723
キリシタン宣教師が日本人を奴隷として出荷してた話に触れた大河あったっけ?
そこらは禁忌かもしれない
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:01:56.83ID:eWx9yyy/
折角の光秀主人公だし史実ではなくドラマなんだからブッ飛んだ脚本にして欲しかった
秀満や利三をもっと前面に押し出したりさ、定説通りじゃドラマとして埋もれちまうよ
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:03:46.21ID:Pw6PTt/C
池端的には諸説を匂わす程度に留めて
結局、信長討ちを決断したのは光秀だってことを
ドラマ内で端的に表したいのかなぁって少し思ってる
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:05:44.12ID:nQZhm0PG
残り、光秀の背中を押す役は

宗久
フロイス
本願寺で殺された薬売り少年と妹の霊

信長からゼウスの話を光秀は「ふーん」(興味無し)って感じで聞いてたけど
まさか玉が入信してガラシャになるなんて、あの時点では夢にも思ってないな

>>725
あの村木さん、
「もうすぐ俺のセリフだ、俺のセリフが来るぞ!(ドキドキ)」
って、テンパってる感じで、小心村木さんにしか見えなかったw
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:11:42.33ID:bE5lRmb3
>>705
つまらないのなら見るなよ、で、来るな。
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:13:15.84ID:UgvbGG0h
動機考えてなくてタイムリミットが迫ったから諸説ぶち込んだ印象w
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:14:43.86ID:nQZhm0PG
このドラマの筋書きで行くと、本能寺で信長を討つと決断した時、義昭に密書を送って
「信長を討つから、その時は毛利動かして中国方面の織田軍の足止めお願い、その隙に
京を制圧して公方様を呼び戻すから」って策を出来なかったもんかと思う。
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:25:45.07ID:2h+LIWDS
荒木は信長軍団生え抜きの将だからなぁ
秀吉の下とか納得出来なかっただろうし
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:26:55.78ID:8n+YHhvu
光秀が禿げじゃない時点で時代考証どうなってんの?って思う
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:27:36.00ID:GEwgHcU1
>>735
最後に公方を恨んで死ぬ光秀もいいね。
ラストショットは笑顔で鯛を釣り上げる公方とかw
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:30:06.26ID:YwLw8eiR
>>735
佐々木秀吉は光秀と義昭が繋がってるのを察知していて
義昭への密書は握りつぶして本能寺の変は事前に知ってたけどそのままにしておいて
準備万端で超高速中国大返しやるくらいの策を練りそう
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:32:29.49ID:WVNA+1fR
帰蝶は信長と一緒に本能寺で死なないと印象悪いな
散々信長をおだてて木に登らせて、自分の想定外の所まで信長が行っちゃったら光秀に「お討ちなさい」と言って信長を始末して、信長をその気にさせた自分はのうのうと生き延びるってのはねぇ
光秀も製造物責任をとるという形で本能寺に行くんだろうけど、光秀は本能寺後すぐに死ぬから実質的には信長と心中したようなもんだね
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:36:09.16ID:RKKz9MpN
>>651
それはないね
信忠が邪魔な存在になってきたと思うから
信長には他に男子もいるわけだから一人消しても問題ない
家康もその辺りは合理的
ただ分からないのが秀吉で拾だけにしてしまったこと
これは徳川政権移行を容認した形になっている
つまり三成は毛利を担ぎ上げての明らかな徳川への謀反人となる
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:37:53.71ID:jtior8Gs
光秀が手に負えなくなった暴力息子を自ら殺処分する父親みたい
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:38:41.04ID:GEwgHcU1
>>744
巨石を自分だと思って拝め言い出した辺りは完全にキチガイだろ?安土辺りはマジで天狗だと思う、麒麟ではないな
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:40:21.93ID:keec6+/N
>>742
>>742
次回の放送で帰蝶は病の療養で京に来てるらしいから死期が近いと悟ったのでは?
自分が死んだ後の信長は?
この国はどうなってしまうのだろう?
そう思って光秀に討たせるように仕向けるのでは
ある意味全員で一家心中
まあ憶測だけど
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:42:09.63ID:7b1Az8Ul
あっちこっち行ってるけど光秀、基本、どこ住んでるの?
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:42:50.73ID:0c3iPuEE
>>742
本能寺で死ぬと思うよ

原点である美濃で会話してもいいのにわざわざ京にくるから 
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:45:47.02ID:aaqAoaVC
昨日のは、荒木のとこが逆ギレが酷かったなw

秀吉「大事な時に、四日間もどこ行っていたんだ?、おまえ」
光秀「将軍様の付き添いで海釣り行ってたんだ、ボケ。
    お前、荒木は配下だろ、なんで裏切りさせたんだよ」
秀吉「・・・・」 (婿も説得できない、お前に言われたくないわ)

って感じw
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:45:54.17ID:pnHD+pz9
スーパーX見つけた
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:46:25.14ID:pnHD+pz9
誤爆
すんません
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:47:05.87ID:keec6+/N
>>751
この時期だと基本は丹波亀山城
既に支配下に入っている丹波地域の領国経営と
まだ支配下に入っていない丹波攻略のための前線拠点
あと別邸として坂本城と京屋敷と安土城下に明智屋敷がある
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:47:33.43ID:aaqAoaVC
婿は、荒木の息子ね
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:49:12.18ID:V/LxrCFn
信長死の知らせを聞いた時の、佐々木の演技が見もの
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:55:39.44ID:bE5lRmb3
>>754
秀吉は説得するつもりなんかなかったやろう。
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:58:04.31ID:2h+LIWDS
しかし荒木も風変わりな人生送っとるなぁwww
憶測ファンタジー入れて良いならこいつ主役にして大河作った方が面白いんじゃないの?
立身出世の武将から国持ち大名、茶器に呆けるかと思えば野心の塊、周りと結託し謀反
失敗し一族張り付けにされるも自分は逃げ倒すという強欲人生
道糞になった後も利休七哲入りだの岩佐又兵衛との関係だの、インタラクティブ盛り沢山
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:58:27.93ID:bE5lRmb3
>>743
つまらないなら見るな、日本語理解できへんのか?
受信料どうのこうのの話ではない。
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:01:35.95ID:nVzPhBAm
ところで、黒人家来(弥助だっけ?)は出ないのか?
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:02:28.64ID:7PKdV4Pd
>>765受信料取ってるなら視聴者がスポンサー。いやなら見るなとか生意気な事言ってないでスポンサーを満足させる物を黙って作れ。
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:03:47.43ID:E9+oTQC+
>>762
麒麟がくるに拘らずとも他のNHKの番組を見れば良いってことです。
TV番組は、誰かに強制されて見るものじゃないし、必ずしも大河を見なきゃいけない訳でもない。
視聴を断念する自由はある筈です。
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:04:37.48ID:uislv9L1
>>229
駒が性転換して天海大僧正あるで
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:04:37.59ID:q7avfGXC
>>767
受信料はともかくつまんないものを見続けるって単純に時間の無駄じゃね?
そんなことで人生を浪費するのは勿体ないだろ
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:04:38.76ID:fv1NAphY
オリエント急行と書き込みたくなって久しぶりに来たらスレ内検索でオリエント急行がたくさん引っかかる
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:10:08.03ID:7PKdV4Pd
>>770大河が十分面白かった時代があったし太平記の池端で本格物を期待したらこの惨状
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:10:15.60ID:ns+68YZk
荒木ってほんとどうしようもないやつなのに
光秀主人公だと秀吉信長が悪いになっちゃうのな
こういう雑な展開やめてほしいんだがw
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:12:14.87ID:ad/Je6kS
年明けからは本当に面白くなってきたわ
明智光秀が謀反を起こす理由が一つではなく、色々なことが積み上がってその方向に追い込まれていく感じだな
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:13:47.90ID:keec6+/N
衝撃の予告編!「本能寺の変」まさかの帰蝶黒幕説!? 敵対化する光秀と秀吉、ついに信長が光秀に暴力を振るった!【麒麟がくる 満喫リポート】
https://serai.jp/hobby/1016425

家康が信長の命令で正室と嫡男を死に追いやった!? 「松平信康事件」の真相【麒麟がくる 満喫リポート】
https://serai.jp/hobby/1016361
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:15:12.29ID:nQZhm0PG
>>736
失礼、荒木でした。

>>749
>自分が死んだ後の信長は?
だったら美濃に隠居すんなと

>>752
帰蝶さんの出演があと1回なら次回で最後なので、本能寺の最終回にはいないと解釈出来るのだが
たぶん次回でナレ死

>>763
まあ、あそこはこのドラマの創作だし、史料では秀吉・光秀の説得で、いったんは信長へ釈明する為に
城から出たとされている。(途中で讒言を信じて引き返しちゃうけど)
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:19:16.97ID:keec6+/N
>>777
>だったら美濃に隠居すんなと
美濃で隠居してから急激に悪化したとも考えられる
昔から癌はあったろうけど早期癌の発見とか昔はなかったろうし
自覚症状が出た頃には既に末期癌だという可能性も考えられる
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:22:33.11ID:A90ZWm6l
二階に上げられ、梯子を外された光秀
間抜けだが、失敗者としてドラマチックかも
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:23:33.94ID:v7dOyGVo
>>740
ノンフィクションじゃなくてドラマなんだから創作入れても良いんだけどさ それには視聴者に「これはあり得る」と思わせないとね
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:27:57.28ID:aaqAoaVC
権威層や信長の配下に信長の悪口を言わせて、
光秀も権威層や信長の配下が困っていますよ って信長に諫言して、
光秀の正当性を描いているつもりだけどw

一般庶民がどう思っていたのか?
描かないと説得力が無いよなw

まあ、光秀は農民に竹槍でやられたくらいだからな
一般人は光秀の行動に批判的だったんだろw
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:31:34.02ID:DFtG8sbI
>>779
若い頃の十兵衛ならスルー案件だったけど信長にパワハラされてぷっつんしたんだろうな
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:37:32.88ID:RJz5DbSK
十兵衛に苦言を呈する者がいないのが主人公無双でアレな大河だ と
このスレの前の方で出てたけど、そのせいかTwitterだと
「十兵衛、お前の。そういうところがだなあ」
「十兵衛、お前、また…そういうところだぞ」
「十兵衛、お前なあ…(ため息)」
と視聴者のそれなりの人数が同じような場面で一斉に突っ込んでいるから
わかりやすい短所(短所は長所の裏返し)をもっている描写だと思います

この作品の主要キャラって皆時を経ても、元々の性格から変わっていない
(成長していない とか 学んでいない とか)
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:37:47.92ID:1IfqXCjO
端折りすぎた。
光秀の子供たちに尺を取れば、織田軍団の成り立ちをより深く理解できたはずだ。
もったいない。
荒木村次は登場すらない。
玉と駒なんか、やってる場合じゃなかったな。
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:42:03.26ID:v7dOyGVo
ドラマだからで全て許されるのなら時代考証の小和田先生なんて必要無いよね
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:42:48.08ID:nPCgOKlF
信長「付いてまいらねば成敗するだけじゃ!」
帰蝶「ぎくっ!(汗)」

これで帰蝶死んだらしぶ茶に毒盛られてるだろw
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:43:51.02ID:emhgWJU5
>>790
実質的に必要ないから小和田先生が起用される
この人は脚本家の自由にさせることで有名
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:44:28.06ID:keec6+/N
>>782
「信長様はわしに摂津の国を任せると仰せながら、摂津の国衆や寺社から過酷な税を取り・・・」
昨日の荒木村重とのやり取りにこういうセリフがあった
国衆や寺社から過酷な税を取るって事は、その国衆達はそこに住む庶民から過酷な税を取り立ててるって事
セリフで済ませているが庶民も信長に不満は持っている
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:47:35.25ID:wYCCikyk
>>790
ストーリーはドラマだから当然、改変される。
でぇ、時代考証は服装とか作法に意見を言うんじゃね?
つまり、原色衣装とか、片膝立て座りが小和田さんの仕事じゃね?
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:49:13.43ID:nQZhm0PG
あと2話は欲しかったな、台風で1話潰れたんだっけか?
本能寺の変の後に1話あれば左馬之助(秀満)の坂本城エピソードまでやれただろうに
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:50:47.58ID:tPJit78i
>>614
しかしマジでそれな気がしてきた
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:50:51.83ID:XlC4hRcP
>>788
玉はいいだろ娘だから
でも駒と尾野さんはいらんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況