家康も信長に反感を持ってるようなことを光秀に言ってたけど
あれだったら本能寺の変後、家康は光秀の味方になってもよさそうなもの
伊賀越をした理由が不明になるな
そこは描かないからどういう展開にしても構わないということなのかな

義昭、本願寺、荒木ら信長包囲網が崩れていくなかで
信長の近いところで反信長包囲網が形成されつつあるのがおもしろい
信長亡き後に天下を治めた秀吉が急激に悪者感を醸し出してきてるのもおもしろい
でも、信長のあの喋り方がすべてを台無しにしてる