X



2024年大河ドラマ予想スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:07:53.53ID:brPm1Ecl
>>940
お前は早く別板の本スレにいけよ。お前のトンチキ発言も転載されてるからww
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:10:45.83ID:7H52jxiK
当スレで大河予想と無関係のウザ絡みするレス乞食、病的にしつこいのは出禁スペ婆しかいません
糾弾スレから転載



■スペクタクル婆(通称スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである

■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
3年ほど前に予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年

逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく

論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673

定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:51:05.86ID:6bGy9zrc
>>947
とっととスレ埋めて、あっちに一本化すれば5ちゃん依存の物乞い婆も行き場がなくなるね
ざまあ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:37:01.83ID:7gaQC++N
あっちって何?それは勝手にやってください。
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:30:27.22ID:oqBdxBgL
>>952
大河枠でやるかな
やるとしたら忠臣蔵とか?
忠臣蔵は別枠で制作するようになったんだっけ
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:31:16.48ID:7xaIgSgo
>>954
次スレは他所に移動済なので新スレは立てる必要ありませんよ
三國志爺ではなく、ここを荒らしまくってたのは単なるIDコロコロ「スペ婆」だと周知されたのでね
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:52:15.21ID:b2hRyyYT
俺俺ジジイを装ってたから三国爺という新登場の老人かと思ったら
いつもの自閉症スペクトラム婆のウザ絡みだったというオチ
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:08:13.42ID:2RGjEyjl
>>953
忠臣蔵の成功で大河が通年シリーズ化したのもあり
それに留まらず、忠臣蔵は時代劇においては特別な作品だよな


◆NHK制作の忠臣蔵一覧

1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵の恋
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:44:47.44ID:FjuShxxo
色んな人物を主人公にして忠臣蔵はやり尽くしてネタはないけど
2020年代にもNHKで新作忠臣蔵は制作されるでしょうか
大河でやるのかな
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:13:53.66ID:i5amDzHk
>>959
荒らしがいるから直リンは駄目だな
去年までの予想スレ見ればガッツリ誘導あるから遡ってくれよん
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:29:28.88ID:2k7ZeriR
>>960
ちょっと何を言ってるのかわからない
ここの次のスレなのに誘導できないとは??
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:52:10.84ID:6Spp6o3B
荒らしスペ婆の来ない避難スレに去年から、揃って引っ越し済
去年のスレ見てた人は移動できてるのにスペ婆だけ、なぜかスレ見つからないらしいな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:55:02.63ID:QAD2jpm6
玉木宏は大人気だった20代から大河の脇役に積極的に出演を重ねて
大河主演したいと公言してたけど、事務所が小さすぎて年齢的にも無理だった
大石内蔵助役なら、やれるんじゃないかな
ネックなのは玉木宏や高橋一生の所属先が大河主演だせるほど力が無いという点
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:22:53.41ID:V1MHIhDn
スペタクル婆除いて、スレ移動してますからね
スペ婆はまともな大河予想を一度も書いたことなくて、基本粘着レス乞いしかしない
大河で中国ドラマ三國志をやれない理由を言えと荒らしまくったり
女版の上杉謙信の大河やれない理由を言えと連投してスレ潰したことしかないので
その婆た移動先を教える人などいない
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:27:27.10ID:0RevqC9y
5年前にNHKが土曜時代劇で半年間の長編ドラマで忠臣蔵を制作したときの大石内蔵助役は石丸幹二
主役は武井咲で、将軍生母の月光院が赤穂浪士と幼馴染みで討入を手引きするという
パラレル忠臣蔵でしたが、そういう別枠であれば、玉木宏でも主演できそう
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:37:11.59ID:VKrTVmdM
忠臣蔵は正月3時間スペシャルとかならいいんだろうが
浅野内匠頭の刃傷事件から討ち入りまで2年足らずでしかないので
大河で50話もやるネタがない
元禄繚乱の時は妖艶な染子をめぐる岡島・綱吉・吉保の不倫合戦に時間割いて
忠臣蔵と関係ない話盛り込みすぎだったし
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:19:49.10ID:0RevqC9y
>>971
ネタが無いといいながら大河最多4回も忠臣蔵やってるから何とも言い難い

>>972
だから婆は来なくていいって
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:23:39.91ID:UnvWCCRg
>>970みたいな異色のifもしも的な変化球の忠臣蔵は大河ではやれないと思う
2020年代の忠臣蔵は年末か正月に単発でやるか、連ドラならBS時代劇経由の土曜時代劇になるんじゃないかな
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:26:50.74ID:guWze9hl
NHKでもフジでもテレ朝でもテレ東でも大石内蔵助役をやった北大路欣也は年齢も限界
次の大石内蔵助俳優は、フジと映画で内蔵助役をやってる堤真一と言いたいところだが
どうせなら、もっと若返って40歳程の俳優で見たいところだな
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:45:55.92ID:nXldVYnB
東山より同年齢なら本木雅弘の方が大石内蔵助役やりそうだけどな
ジャニでいうと香取慎吾が山本五十六役でNHKでスペシャルドラマをやるらしいし
今だと青天にも出ていた草g剛も無きにもしもあらずか?
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:15:05.86ID:t6qFq+co
>>973
いや、そのばばあとやらじゃなくて、今年このスレに来た俺のことなんだが
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:42:48.32ID:j/yyQEPK
今年きたとしても過去スレを探せばいいだろ
クレクレする時間があれば見つかる

>>961
久しぶりにNHK大河にも出た竹野内豊に内蔵助役はどうかと思ったけど
研音やめるらしいから遠のいたな
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:32:16.12ID:wbCP9dNw
忠臣蔵なんて観たくないなぁ、幕政への当てつけで盛り上がった時代の狂歌の様な物語だろ
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:23:04.75ID:B5f0EN0X
次スレは他に該当するスレがあるから立てない、そのスレには誘導しない!なんて人にクレクレ扱いされるのか
申し訳ないが、荒らしはどっちだよと思ってしまう
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:14:07.26ID:ttlGRq9y
>>982
それスペ婆じゃ
数年前も予想スレで忠臣蔵を叩きまくってた
人が話してるのを妨害したいだけの人種なので
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:54:09.10ID:IMWYXYxT
2024年大河ドラマ
「それでも俺はやりたい」

岸信介:木村拓哉
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:21.76ID:dPT2hXxM
本木雅弘はNHK時代劇のSPドラマでもよく見るし手垢がつきすぎて胸焼けする
時代劇俳優の最高の誉れといわれる大石内蔵助役やるにはベタかもしれないけどな
西島秀俊は、、、事務所がショボくて大河主演はダメだな
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:04.68ID:FxHgYJgN
>>984
キムタクは年齢からして大河で単独主演やれる役は少ない無いだろうけど
ジャニーズの2年連続はあり得るだろうな
以前も香取と滝沢で2年連続のジャニ大河があったし
ホリプロ2年連続もアミューズ2年連続もあったからな
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:24.04ID:cKuvj3fz
>>985
胸焼けといえば海老蔵でしょ
信長の敦盛をドヤ顔で舞う
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:47:46.72ID:GZf3pyQA
>>988
海老は顔と家格だけは一流だけど、映像芝居は台詞回しがダメすぎて大石内蔵助など考えられないな
台詞の間がおかしいとか、会話劇で話し方の抑揚が変とかなので
殺陣みたいに練習とかでどうにかなる話ではない
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:03:13.52ID:RX22wk5C
>>984
何だよそれw
若干顔が似ていなくもないが、岸信介は色々問題ありそうだからやらないよ
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:02:00.01ID:mVoEjFJ3
キムタク松永久秀が見たい。
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:46:29.04ID:IkAs16FT
坂口健太郎の田沼意次が有力らしいぞ
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:30:12.22ID:G/AGUs4Y
>>994
坂口健太郎は2023年の家康大河に主要キャストで内定してるらしい
2024年の主演は無理そうだ
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:00:03.23ID:yLwtXpNL
>>992
年齢で無理だな
大河の単独主演は平均30歳
基本的には主人公の生まれてから死ぬまでを描ききる歴史ドラマだから
50歳近い役者は大河主演でやれる役が少ないな
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:22:36.14ID:Mc0ARXwx
>>996
近年大河の単独主演年齢は上がってる
今年の吉沢は朝ドラからの大抜擢で若いが
実績ある俳優の場合40ぐらい(カッコ内は放送開始→放送終了時点での年齢)

2023年「どうする家康」松本潤(39歳→40歳)
2022年「鎌倉殿の13人」小栗旬(39歳→40歳)
2021年「青天を衝け」吉沢亮(26歳→27歳)
2020年「麒麟がくる」長谷川博己(42歳→43歳)
2019年「いだてん」中村勘九郎(37歳→38歳)/阿部サダヲ(48歳→49歳)
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:33:49.95ID:vJZzbArR
>>998
20代の主演もどちらかといえば増えてないか?


【大河単独主演した歴代20代俳優】

1960-80年代
・緒形拳27歳(劇団系)
・尾上菊之助23歳(歌舞伎)
・北大路欣也25歳(二世)
・石坂浩二27歳(劇団系)
・渡辺謙27歳(劇団系)
・中井貴一26歳(二世)

1990年代−
・緒形直人25歳(二世)
・東山紀之26歳(ジャニ)
・和泉元彌26歳(狂言)
・市川新之助25歳(歌舞伎)
・香取慎吾27歳(ジャニ)
・滝沢秀明22歳(ジャニ)
・宮崎あおい22歳(ヒラタ)
・妻夫木聡28歳(ホリプロ)
・上野樹里25歳(アミューズ)
・松山ケンイチ27歳(ホリプロ)
・綾瀬はるか28歳(ホリプロ)
・吉沢亮27歳(アミューズ)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 6時間 55分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況