【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語ることがこのスレの趣旨です。数値に無関係なドラマ内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
2020年3月30日以降、ビデオリサーチ(VR)では次の27地区(括弧内は世帯数)についてはPM方式による視聴率調査を毎週実施しており、 また山梨・徳島・福井・佐賀・宮崎の5地区についても別途調査を実施しております。
※関東(2700)、関西(1200)、名古屋(600)、札幌・北部九州(各400)、札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川・長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知(各200)
これらを基に全国推計視聴者数・全国推計TS視聴者数等が算定されており【テンプレ10】【テンプレ11】に記載しています。
これと同時に個人視聴率も調査されるようになりましたが、一般に広報されているのは関東地区の数値のみであり、これについては【テンプレ6】【テンプレ7】に記載しています。
また、大河ドラマにはBSプレミアム・BS4Kでの先行放送があります。
2020年3月30日以降、VRではBS放送局別視聴率(BS民放7局・NHK2波)も調査していますが、詳細には不明な部分もあり、情報は一部マスコミに提供されていますが一般には広報されず、稀にBSプレミアムの数値が判明するくらいです。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらについては下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください(【参考テンプレa】【参考テンプレb】【参考テンプレc】)。
この他、テンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。
<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00からの先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45 BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45
◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf
前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1606891458/
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart15
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1610255690/
探検
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/07(日) 21:34:52.79ID:3gKnNYGC
248日曜8時の名無しさん
2021/02/12(金) 18:10:42.82ID:JqFVy1ny 麒麟がくる最終話瞬間最高視聴率21・6%
20%越えてるじゃん
20%越えてるじゃん
249日曜8時の名無しさん
2021/02/12(金) 19:09:34.09ID:ye4axp4g おめでとう
250日曜8時の名無しさん
2021/02/12(金) 23:15:07.54ID:3Umv5+6T 戦国最終回
1位江19.1
2位麒麟18.4
3位軍師17.6
4位真田14.7
5位直虎12.5
いかに麒麟が爆上げさせたか
1位江19.1
2位麒麟18.4
3位軍師17.6
4位真田14.7
5位直虎12.5
いかに麒麟が爆上げさせたか
251日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 00:09:15.09ID:gR79mhZH252日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 04:04:57.37ID:nQFfxvcB 視聴率以外でどう駄作なのか説明ができてない
253日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 04:46:43.89ID:V9U2j+d+254日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 05:52:10.86ID:S/N0QBtl くそてん糞盛うんこ好き同士なかよくしな
255日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 07:41:56.46ID:a0Sen4Y1256日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 09:08:30.65ID:nQFfxvcB >>255
アニメの円盤売りと同様の指標だな
アニメの円盤売りと同様の指標だな
257日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 13:21:56.13ID:g8xgP3dn258日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 14:49:14.66ID:DWDhMhkH 総合的にみて傑作か駄作かを判断するスレではないからなここ
視聴率という指標で文句のつけようがない過去最低という烙印を押されただけ
それ以上でもそれ以下でもないし
それが無意味だと思うのならこんなスレに何度も来る必要はない
一度確定した数字はもう覆らないんだから
視聴率という指標で文句のつけようがない過去最低という烙印を押されただけ
それ以上でもそれ以下でもないし
それが無意味だと思うのならこんなスレに何度も来る必要はない
一度確定した数字はもう覆らないんだから
259日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 19:24:54.57ID:GIy9hqht >>253 浣腸されてひゃー!を連呼してるのか?いだてん厨は
260日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 21:29:03.81ID:nQFfxvcB >>257
戦国だけ見たら?
戦国だけ見たら?
261日曜8時の名無しさん
2021/02/13(土) 22:15:20.32ID:g8xgP3dn262日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 07:08:36.62ID:HK5DhzZX 歌舞伎息子らは休日が明けた途端に
バカ主婦向け箔付け番組
2度と大河ドラマに出て来んな
フジテレビ地上波
ネプリーグ
ネプリーグSP 大人気YouTuberフィッシャーズvs尾上松也&歌舞伎軍!
放送日時・内容
2/15月19:00〜21:00
【歌舞伎俳優チーム】
堀内健、尾上松也、尾上右近、中村壱太郎、中村米吉、中村鶴松
バカ主婦向け箔付け番組
2度と大河ドラマに出て来んな
フジテレビ地上波
ネプリーグ
ネプリーグSP 大人気YouTuberフィッシャーズvs尾上松也&歌舞伎軍!
放送日時・内容
2/15月19:00〜21:00
【歌舞伎俳優チーム】
堀内健、尾上松也、尾上右近、中村壱太郎、中村米吉、中村鶴松
263日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 07:35:30.48ID:KiLZuYqs 中年男性からの人気を誇る小川彩佳や膳場貴子、NHK鎌倉千秋はには主婦からの苦情電話の為に平日朝〜昼間、19時台には起用できない
大河ドラマもバカ主婦向けと
一般向けの2部構成同時進行にすべき
大河ドラマもバカ主婦向けと
一般向けの2部構成同時進行にすべき
264日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 09:41:48.15ID:90hTRP0R TVランキング〈2月1日〜2月7日〉
〈1〉おちょやん(1日) [月] NHK 18.4
〈1〉麒麟がくる(終) [日] NHK 18.4
〈3〉NHKニュース7(2日) [火] NHK 17.9
〈4〉真相報道バンキシャ! [日] 日テレ 16.3
〈5〉サンデーモーニング [日] TBS 15.4
〈6〉世界の果てまでイッテQ! [日] 日テレ 15.3
〈7〉ザワつく!金曜日 [金] 朝日 15.2
〈7〉笑点 [日] 日テレ 15.2
〈9〉相棒 [水] 朝日 14.8
〈10〉ガッテン! [水] NHK 14.7
〈11〉ポツンと一軒家 [日] 朝日 14.6
〈12〉人生の楽園 [土] 朝日 14.1
〈12〉ザ!鉄腕!DASH!! [日] 日テレ 14.1
〈14〉ぐるぐるナインティナイン [木] 日テレ 14.0
〈14〉新・情報7daysニュースキャスター [土] TBS 14.0
〈16〉世界まる見え!テレビ特捜部 [月] 日テレ 13.9
〈17〉有吉ゼミ [月] 日テレ 13.8
〈17〉サンデー・ジャポン [日] TBS 13.8
〈19〉報道ステーション(1日) [月] 朝日 13.6
〈20〉天国と地獄 [日] TBS 13.4
〈1〉おちょやん(1日) [月] NHK 18.4
〈1〉麒麟がくる(終) [日] NHK 18.4
〈3〉NHKニュース7(2日) [火] NHK 17.9
〈4〉真相報道バンキシャ! [日] 日テレ 16.3
〈5〉サンデーモーニング [日] TBS 15.4
〈6〉世界の果てまでイッテQ! [日] 日テレ 15.3
〈7〉ザワつく!金曜日 [金] 朝日 15.2
〈7〉笑点 [日] 日テレ 15.2
〈9〉相棒 [水] 朝日 14.8
〈10〉ガッテン! [水] NHK 14.7
〈11〉ポツンと一軒家 [日] 朝日 14.6
〈12〉人生の楽園 [土] 朝日 14.1
〈12〉ザ!鉄腕!DASH!! [日] 日テレ 14.1
〈14〉ぐるぐるナインティナイン [木] 日テレ 14.0
〈14〉新・情報7daysニュースキャスター [土] TBS 14.0
〈16〉世界まる見え!テレビ特捜部 [月] 日テレ 13.9
〈17〉有吉ゼミ [月] 日テレ 13.8
〈17〉サンデー・ジャポン [日] TBS 13.8
〈19〉報道ステーション(1日) [月] 朝日 13.6
〈20〉天国と地獄 [日] TBS 13.4
265日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 17:58:46.92ID:rWrxpg/M 大河ドラマで低視聴率だった「ワースト15」、『青天を衝け』は三重苦スタート
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64625451ebb1e7091cefce3117fa9147c095f8a6
「史実に忠実に視聴者が知っている歴史をそのまま見せてくれたのが昔の大河ドラマ。でも『麒麟がくる』では新しい織田信長像を作り出した。本能寺の変についても諸説ある中、今までと違う視点から魅力的に描いてみせた。そのあたりは見応え十分でした」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64625451ebb1e7091cefce3117fa9147c095f8a6
「史実に忠実に視聴者が知っている歴史をそのまま見せてくれたのが昔の大河ドラマ。でも『麒麟がくる』では新しい織田信長像を作り出した。本能寺の変についても諸説ある中、今までと違う視点から魅力的に描いてみせた。そのあたりは見応え十分でした」
266日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 21:36:31.39ID:7cGTS8fT 気持ち悪い提灯記事だな
267日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 21:56:28.85ID:PYZZHRMS 麒麟最終回34200→18.4%
青天初回→39900
青天初回→39900
268日曜8時の名無しさん
2021/02/14(日) 22:11:18.95ID:FJaW6jkI 青天とったな
269日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 00:39:53.50ID:4HN5F41t 家康毎回出てくるのかな。
ズバリ23%と予想。
ズバリ23%と予想。
270日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 03:40:58.57ID:qKQljfk7 ソニー値、今までとまるで違う層が見たとしたら単純に麒麟の最終回と比べられないような
なにしろ鬼女版のドラマスレでは
青天が初めての大河、とかいうのがゴロゴロいる
18〜19%と予想
なにしろ鬼女版のドラマスレでは
青天が初めての大河、とかいうのがゴロゴロいる
18〜19%と予想
271日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 08:09:09.86ID:GkguCqmJ そんなに高いか青天?大森美香はクドカンみたいに
朝ドラの遺産を大河で食い潰すと読んで初動12%ぐらいだと思う
朝ドラの遺産を大河で食い潰すと読んで初動12%ぐらいだと思う
272日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 09:10:57.57ID:mc2Ho6f3 青天20.0%だって
国策大河だけに力も金も入ってるな
国策大河だけに力も金も入ってるな
273日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 09:25:50.55ID:cwjd7hLP これじゃ視聴率だけが拠り所だった麒麟が馬鹿みたいじゃん…
274日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 09:50:55.04ID:BHJzVT/r あっさり抜かれて地味にショック受けてる
275日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 10:04:36.40ID:RcHkE2Cl えーでも前作最終回から上げるのって普通じゃないの?もちろん青天の高視聴率は喜ばしいけど麒麟がガッカリすることはないでしょ
276日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 14:43:33.98ID:Y355ANP1 麒麟はコロナ禍にオリンピックのゴタゴタにいだてんショックといくらでも言い訳がきくし
あの内容にしては悪い数字とも思わんよ
麒麟がダメなんじゃなくて青天が凄いという認識
あの内容にしては悪い数字とも思わんよ
麒麟がダメなんじゃなくて青天が凄いという認識
277日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 15:46:53.20ID:GiJV6BA8 簡単にアッサリ抜かれたなw
主役はおっさんじゃダメだとジューコーなドラマは求められていないらしい
主役はおっさんじゃダメだとジューコーなドラマは求められていないらしい
278日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 16:15:15.56ID:pYCyslrj 麒麟初回は楽しみで予約録画もして
BSも見たから地上波本放送は見なかった草薙で放送開始前から終了!してる青天はBSも見ず録画もしないから初回だけは本放送を見てみた
BSも見たから地上波本放送は見なかった草薙で放送開始前から終了!してる青天はBSも見ず録画もしないから初回だけは本放送を見てみた
279日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 16:38:59.63ID:lsdf50MR みんなショックなんだな馬鹿にしてた渋沢で20%は
大森美香が朝ドラも大河も当てた脚本家になるか
大森美香が朝ドラも大河も当てた脚本家になるか
280日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 16:41:12.91ID:fuK6ps6U 正月じゃないから裏番組も平時と同じだしなによえい地震があったし
いろんな企業に関わった人だから関係者や社員がとりあえず初回は見たというところもあるだろう
ただ20.0という数字が19.xに上乗せしたっぽく思えるところもないわじゃない
いろんな企業に関わった人だから関係者や社員がとりあえず初回は見たというところもあるだろう
ただ20.0という数字が19.xに上乗せしたっぽく思えるところもないわじゃない
281日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 16:53:15.29ID:NwobKwMd いだてんは録画、BS見てなくても
ダーウィンが終わるやいなや他局へ
チャンネル替えてた
中村勘九郎への嫌悪感は草薙の比ではなかった
ダーウィンが終わるやいなや他局へ
チャンネル替えてた
中村勘九郎への嫌悪感は草薙の比ではなかった
282日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 16:58:42.38ID:wxoMb4tT 初回20%越えは八重以来8年ぶり
単回でも真田丸以来5年ぶりだからな
麒麟に限らずここ数年の大河信者が揃ってシュンとなっとる
単回でも真田丸以来5年ぶりだからな
麒麟に限らずここ数年の大河信者が揃ってシュンとなっとる
283日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 18:09:40.76ID:lYjDHWqx > 18・4%をマークした前作「麒麟がくる」最終回(2月7日)と「青天を衝け」初回の世代別の視聴率を比べると、
F1層(女性20〜34歳): 4%台→ 4%台
F2層(女性35〜49歳): 6%台→ 8%台
F3層(女性50〜64歳):13%台→ 15%台
F4層(女性65歳以上):20%台→ 25%台
M1層(男性20〜34歳): 3%台→ 4%台
M2層(男性35〜49歳): 5%台→ 4%台
M3層(男性50〜64歳):12%台→ 12%台
M4層(男性65歳以上):23%台→ 22%台
「青天を衝け」は女性の支持を獲得。“国宝級イケメン”から19年前期の連続テレビ小説「なつぞら」で“天陽くん”を好演し、大ブレイクした主演・吉沢や、17年ぶりの大河出演となる徳川慶喜役・草なぎ剛(46)らへの注目の高さがうかがえる。
F1層(女性20〜34歳): 4%台→ 4%台
F2層(女性35〜49歳): 6%台→ 8%台
F3層(女性50〜64歳):13%台→ 15%台
F4層(女性65歳以上):20%台→ 25%台
M1層(男性20〜34歳): 3%台→ 4%台
M2層(男性35〜49歳): 5%台→ 4%台
M3層(男性50〜64歳):12%台→ 12%台
M4層(男性65歳以上):23%台→ 22%台
「青天を衝け」は女性の支持を獲得。“国宝級イケメン”から19年前期の連続テレビ小説「なつぞら」で“天陽くん”を好演し、大ブレイクした主演・吉沢や、17年ぶりの大河出演となる徳川慶喜役・草なぎ剛(46)らへの注目の高さがうかがえる。
284日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 18:17:04.97ID:Bp1EuA92 この記事のコメント欄にある麒麟の終盤の視聴率上昇は青天開始が近づいて女性層が予習の為に麒麟見てたってあるけど正解だな
285日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 19:41:43.96ID:OV8Chw73 旧来の大河ファンがいかにガイジかw欣喜雀躍ですわ
286日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 20:01:42.46ID:p+lnv98O また14日は、通常は大河ドラマの前に放送される「ダーウィンが来た!」(日曜後7・30〜8・00)に代わり、
地震報道のため「NHKニュース7」(後7・00〜7・30)枠を30分拡大。
30分拡大部分(後7・30〜8・00)の視聴率は16・6%で、普段12〜13%の「ダーウィンが来た!」より高かった。
前番組に通常よりも多く視聴者が集まり、そのまま「青天を衝け」に入ったことも数字を押し上げたとみられる。
前作「麒麟がくる」の最終回は18・4%。
大河ドラマ最終回の18%超えは、11年「江〜姫たちの戦国〜」(19・1%)以来9年ぶりの快挙となった。
通常ならば年末年始を挟み、インターバルがあるが、
戦国最大のミステリー「本能寺の変」を描いた「麒麟がくる」最終回の熱量を、「青天を衝け」が引き継いだ。
地震報道のため「NHKニュース7」(後7・00〜7・30)枠を30分拡大。
30分拡大部分(後7・30〜8・00)の視聴率は16・6%で、普段12〜13%の「ダーウィンが来た!」より高かった。
前番組に通常よりも多く視聴者が集まり、そのまま「青天を衝け」に入ったことも数字を押し上げたとみられる。
前作「麒麟がくる」の最終回は18・4%。
大河ドラマ最終回の18%超えは、11年「江〜姫たちの戦国〜」(19・1%)以来9年ぶりの快挙となった。
通常ならば年末年始を挟み、インターバルがあるが、
戦国最大のミステリー「本能寺の変」を描いた「麒麟がくる」最終回の熱量を、「青天を衝け」が引き継いだ。
287日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 22:51:46.85ID:o/7m4a0e バトンタッチ成功
288日曜8時の名無しさん
2021/02/15(月) 23:04:55.08ID:Y355ANP1 後番組に迷惑をかけなかった
そこは評価されていいと思う
そこは評価されていいと思う
289日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 07:30:07.09ID:1g4kxih8 地震のせいでニュースの視聴率が上がった貢献とは思うが、本能寺より上回ったのは何かショック。
290日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 10:12:54.96ID:4ICGQKd2 日本史では本能寺の変よりSMAP解散の方が大きな出来事って事だろう
291日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 15:03:17.40ID:u3T9NTKc 期間平均総合視聴率が関東地区で20.2%、関西地区で20.6%だったことが16日、わかった。
リアルタイムの平均視聴率は関東と関西ともに14.4%、タイムシフト視聴率は関東で6.6%、関西で7.2%を記録した。
2019年の「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)」(関東:11.2%、関西:10.4%)、
2018年の「西郷(せご)どん」(関東:18.0%)、
2017年の「おんな城主 直虎」(17.3%)を上回り、20%の大台を突破。
最終回の総合視聴率も発表され、関東で23.7%(リアルタイム:18.4%、タイムシフト:6.6%)、
関西で24.7%(リアルタイム:18.2%、タイムシフト:8.2%)を記録したことが判明。
4KやBSの数字は公表されないだろうか
リアルタイムの平均視聴率は関東と関西ともに14.4%、タイムシフト視聴率は関東で6.6%、関西で7.2%を記録した。
2019年の「いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)」(関東:11.2%、関西:10.4%)、
2018年の「西郷(せご)どん」(関東:18.0%)、
2017年の「おんな城主 直虎」(17.3%)を上回り、20%の大台を突破。
最終回の総合視聴率も発表され、関東で23.7%(リアルタイム:18.4%、タイムシフト:6.6%)、
関西で24.7%(リアルタイム:18.2%、タイムシフト:8.2%)を記録したことが判明。
4KやBSの数字は公表されないだろうか
292日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 15:54:33.03ID:3Fq+HooA >>289
本能寺とは言え隔世の感あれば対岸の火事に過ぎぬ
本能寺とは言え隔世の感あれば対岸の火事に過ぎぬ
293日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 16:24:57.14ID:PxxiMSyp 最終回の視聴率が上がったのは青天の予告待機勢のおかげ説、あり得るなw
294日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 17:13:58.93ID:TyE04/Vn 「麒麟がくる」総合視聴率20%超え!過去3作上回る結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/428854b6326134247e49ad44e462574952bb2918
https://news.yahoo.co.jp/articles/428854b6326134247e49ad44e462574952bb2918
295日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 17:36:26.97ID:D1XROFtO296日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 19:25:59.58ID:QxvaM3gL 青天が20%超えとか軽くショック受けた
あんな退屈な内容でよく数字取ったな
あんな退屈な内容でよく数字取ったな
297日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 19:55:24.11ID:ZMl5M5S3 個人とコア視聴率は?
298日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 20:30:35.69ID:90fnrVKw 青天 20.0→
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
299日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 21:40:42.65ID:3Fq+HooA300日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 22:48:47.41ID:t7BbaunV 何にせよ1ヶ月くらいはご祝儀で見て貰え易いが真価が問われるのはそこから
麒麟である程度戻したとは言え
いだてんのせいで固定層は逃げられまくってるから内容問わず見てくれる岩盤固定客層はもうそこまで多くない
麒麟である程度戻したとは言え
いだてんのせいで固定層は逃げられまくってるから内容問わず見てくれる岩盤固定客層はもうそこまで多くない
301日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 23:03:16.80ID:lzwuLTUb 麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
御祝儀が1ヶ月持たなかった大河
御祝儀が1ヶ月持たなかった大河
302日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 23:14:12.29ID:t7BbaunV >>301
視聴率3%まで固定層そぎ落とされた直後だからな
それでもじっくり戻した地力があったから戻して行った
そこは信長とか分かり易い戻るポイントがある戦国モノの強み
幕末モノは1回落としたら厳しいぞ
視聴率3%まで固定層そぎ落とされた直後だからな
それでもじっくり戻した地力があったから戻して行った
そこは信長とか分かり易い戻るポイントがある戦国モノの強み
幕末モノは1回落としたら厳しいぞ
303日曜8時の名無しさん
2021/02/16(火) 23:14:47.08ID:Tx7d5Caw このドラマは立場が変われば正義になるってのを見せなきゃいかんかったがそれが駄目やったな
304日曜8時の名無しさん
2021/02/17(水) 19:24:30.38ID:Nk4JabCb 週間みなさまの声
2月1日から14日までに寄せられたご意見やご要望、問い合わせなどは43,064件でした。
新たにスタートした大河ドラマ「青天を衝け」に多くの好評意見が寄せられたほか、
現在の食料システムのあり方に警鐘を鳴らしたNHKスペシャルにもさまざまな反響が届いています。
【大河ドラマ】青天を衝(つ)け第1回「栄一、目覚める」(14日総合、BSプレミアム、BS4K)
“初めて渋沢栄一のことを知った。彼が激動の時代をどう生き抜き、「日本経済の父」と呼ばれるまでになったのか、
学んでいきたい”“物語のこれからが楽しみだ。大志を抱いた人物を描く大河ドラマは、ウィズコロナの時代にぴったりだ”
“栄一役の吉沢亮さんからはほとばしるような熱いエネルギーを、慶喜を演じる草g剛さんからは生まれもった知性と
品格を感じた”“公式ツイッターで歴史用語や時代背景が番組と同時進行で親切に解説され、
予備知識がなくても楽しむことができた”<691件>(8日~15日で集計)
反響の多かった番組 (2月1~14日受付分)
1位 1,621 7日 大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる<最終回> 番組への好評意見・感想等
8位 246 14日 大河ドラマ 青天を衝(つ)け 放送予定問い合わせ/番組への好評意見等
2月1日から14日までに寄せられたご意見やご要望、問い合わせなどは43,064件でした。
新たにスタートした大河ドラマ「青天を衝け」に多くの好評意見が寄せられたほか、
現在の食料システムのあり方に警鐘を鳴らしたNHKスペシャルにもさまざまな反響が届いています。
【大河ドラマ】青天を衝(つ)け第1回「栄一、目覚める」(14日総合、BSプレミアム、BS4K)
“初めて渋沢栄一のことを知った。彼が激動の時代をどう生き抜き、「日本経済の父」と呼ばれるまでになったのか、
学んでいきたい”“物語のこれからが楽しみだ。大志を抱いた人物を描く大河ドラマは、ウィズコロナの時代にぴったりだ”
“栄一役の吉沢亮さんからはほとばしるような熱いエネルギーを、慶喜を演じる草g剛さんからは生まれもった知性と
品格を感じた”“公式ツイッターで歴史用語や時代背景が番組と同時進行で親切に解説され、
予備知識がなくても楽しむことができた”<691件>(8日~15日で集計)
反響の多かった番組 (2月1~14日受付分)
1位 1,621 7日 大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる<最終回> 番組への好評意見・感想等
8位 246 14日 大河ドラマ 青天を衝(つ)け 放送予定問い合わせ/番組への好評意見等
305日曜8時の名無しさん
2021/02/18(木) 21:39:09.36ID:lgHB3vNB >>301
沢尻エリカの尻拭い見たさだったんだろ
沢尻エリカの尻拭い見たさだったんだろ
306日曜8時の名無しさん
2021/02/19(金) 09:37:39.33ID:y/xkqZCI スッキリ番組内でジャニーズsix STONESが熱唱
男性視聴者が見てる土日朝なら有り得ない
日本テレビはどこまでジャニーズに忖度してんの?フジテレビか?大河ドラマじゃあるまいし
男性視聴者が見てる土日朝なら有り得ない
日本テレビはどこまでジャニーズに忖度してんの?フジテレビか?大河ドラマじゃあるまいし
307日曜8時の名無しさん
2021/02/19(金) 16:37:27.62ID:BPGcnt88 嵐解散がそんなにヤバいのか、どこもジャニだらけじゃん
ジャニいない青天が20%はもう痛快
ジャニいない青天が20%はもう痛快
308日曜8時の名無しさん
2021/02/19(金) 21:02:40.83ID:TbmWBOGa 加齢臭がしなくて空気がいいな
309日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 07:26:47.42ID:qSPdyKRG >>301
第三話で駒が明智家でガールズトークおっぱじめた辺りからガタ落ちよ
第三話で駒が明智家でガールズトークおっぱじめた辺りからガタ落ちよ
310日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 15:44:17.49ID:e9MkWhLf311日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 19:16:36.94ID:KrVV0izX 青天2話が落としてもポツンとイッテに勝ったと知って麒麟はやっぱりよいアシストできたと思う
いだてんで壊滅した岩盤層の視聴習慣を麒麟が頑張って少しずつ取り戻した結果だ
だからこそ糞駒がいなきゃ麒麟の視聴率も上がってたと思うと残念
いだてんで壊滅した岩盤層の視聴習慣を麒麟が頑張って少しずつ取り戻した結果だ
だからこそ糞駒がいなきゃ麒麟の視聴率も上がってたと思うと残念
312日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 21:47:31.44ID:FegNEmiC いだてんが20%まで育てたポツンとを
責任もって倒した麒麟の功績はデカい
責任もって倒した麒麟の功績はデカい
313日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 21:48:39.41ID:elvl15Zl 青天もポツンとには勝っている
314日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 22:37:26.73ID:DLm62baE >>311
初回が最高なのに少しずつ取り戻したって何を言ってるの
我田引水もいいところ
そもそも麒麟の視聴率なんていだてんには勝った、くらいしか見どころない普通ならコケと言われる数字なんだからいだてんに感謝すべき
初回が最高なのに少しずつ取り戻したって何を言ってるの
我田引水もいいところ
そもそも麒麟の視聴率なんていだてんには勝った、くらいしか見どころない普通ならコケと言われる数字なんだからいだてんに感謝すべき
315日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 22:58:30.41ID:FegNEmiC316日曜8時の名無しさん
2021/02/22(月) 23:27:21.05ID:4mW+9EYg あれほど下に見ていた青天を麒麟は成功大河とするための安定剤に使い出すとは
317日曜8時の名無しさん
2021/02/23(火) 03:13:37.62ID:gPX5eblN 19.1で始まり18.4で終わった
取るべき視聴率的に問題なし
取るべき視聴率的に問題なし
318日曜8時の名無しさん
2021/02/23(火) 05:40:47.94ID:pSPFbMDX ポツンは飽きられたのとコロカ下で撮影出来ないせいで自滅したんだろ
終盤13%でウロウロしてた麒麟が倒したとかw
終盤13%でウロウロしてた麒麟が倒したとかw
319日曜8時の名無しさん
2021/02/23(火) 07:25:54.89ID:LkaWOkdC 逆に考えるとどう脚色しても本能寺の変くらいしか
見所がない武将という印象を補完する結果が出たと言える
見所がない武将という印象を補完する結果が出たと言える
320日曜8時の名無しさん
2021/02/23(火) 19:00:26.50ID:iQSpzM4z 総集編は3%くらいか
321日曜8時の名無しさん
2021/02/24(水) 11:21:25.95ID:gydSZ9v2 ばっくれ太郎さんの勝ちだな
322日曜8時の名無しさん
2021/02/24(水) 21:16:18.51ID:MsVcFM+4 俳優・長谷川博己(43)が主演したNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の総集編が23日に放送され、
第4回「本能寺編」(午後4時20分〜同5時35分))の世帯平均視聴率が4・2%を記録したことが24日、分かった。
休日午後にもかかわらず、同時間帯の前4週平均3・1%を上回り、テレビを視聴していた世帯全体における番組占拠率は11・3%だった。
4パートに分かれた総集編は、帰蝶役の川口春奈(25)が語りを担当。
十兵衛(光秀)と信長(染谷将太)の出会いから本能寺の変に至るまでを、帰蝶の目線で振り返った。
視聴率は第1回「美濃編」(午後1時5分〜同2時)が3・2%、第2回「上洛編」(午後2時〜同3時)が3・0%、
第3回「新幕府編」(午後3時5分〜同4時20分)が3・2%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
第4回「本能寺編」(午後4時20分〜同5時35分))の世帯平均視聴率が4・2%を記録したことが24日、分かった。
休日午後にもかかわらず、同時間帯の前4週平均3・1%を上回り、テレビを視聴していた世帯全体における番組占拠率は11・3%だった。
4パートに分かれた総集編は、帰蝶役の川口春奈(25)が語りを担当。
十兵衛(光秀)と信長(染谷将太)の出会いから本能寺の変に至るまでを、帰蝶の目線で振り返った。
視聴率は第1回「美濃編」(午後1時5分〜同2時)が3・2%、第2回「上洛編」(午後2時〜同3時)が3・0%、
第3回「新幕府編」(午後3時5分〜同4時20分)が3・2%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
323日曜8時の名無しさん
2021/02/25(木) 09:54:56.47ID:xz2olPDc 【テンプレ7:地域別視聴率・下半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州、個人=関東地区個人視聴率)(括弧内人名は演出家を示す)(上半期は【テンプレ6】を参照)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__個人
26(10/04) 13.0___12.8___16.0___**.*___**.*___*7.3「三淵の奸計」(深川貴志・脚本協力岩本真耶)
27(10/11) 13.0___13.2___16.5___**.*___**.*___*7.3「宗久の約束」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
28(10/18) 12.5___12.7__(13.8)__**.*___**.*___*6.9「新しき幕府」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
29(10/25) 13.2___12.7__(14.2)__**.*___**.*___*7.6「摂津晴門の計略」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
30(11/01) 11.9___13.4__(13.7)__**.*___**.*___*7.0「朝倉義景を討て」(佐々木善春・脚本協力岩本真耶)
31(11/08) 13.8___13.9___16.3___**.*___**.*___*8.0「逃げよ信長」(一色隆司・作脚本河本瑞貴)
32(11/15) 13.3___13.7__(14.5)__**.*___**.*___*7.8「反撃の二百挺」(深川貴志・脚本協力岩本真耶)
33(11/22) 13.1___12.7___15.0___**.*___**.*___*7.6「比叡山に棲む魔物」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
34(11/29) 13.6___13.5___14.9___**.*___**.*___*7.8「焼討ちの代償」(佐々木善春:脚本協力岩本真耶)
35(12/06) 12.7___12.0__(13.7)__**.*___**.*___*7.1「義昭、まよいの中で」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
36(12/13) 12.3___12.9__(13.7)__**.*___**.*___*7.2「訣別」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
37(12/20) 12.2___10.4__(13.6)__**.*___**.*___*6.9「信長公と蘭奢待」(深川貴志・作脚本河本瑞貴)
38(12/27) 11.5___11.4__(13.4)__**.*___**.*___*6.6「丹波攻略命令」(藤並英樹・脚本協力岩本真耶)
39(01/03) 11.4___10.7__(14.5)__**.*___**.*___*6.9「本願寺を叩け」(深川貴志・作脚本岩本真耶&河本瑞貴)
40(01/10) 13.6___12.6___14.2___**.*___**.*___*7.9「松永久秀の平蜘蛛」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
41(01/17) 13.4___14.1__(14.2)__**.*___**.*___*8.0「月にのぼる者」(佐々木善春:脚本協力岩本真耶)
42(01/24) 13.8___13.9___14.3___**.*___**.*___*8.1「離れゆく心」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
43(01/31) 13.9___15.6___14.3___**.*___**.*___*8.2「闇に光る樹」(一色隆司・脚本協力岩本真耶&河本瑞貴)
44(02/07) 18.4___18.2___16.7___11.0___13.1___11.1「本能寺の変」(大原拓&一色隆司・脚本協力岩本真耶)
年間平均_14.4___14.4___15.9___**.*___10.7___--.-
※第01回74分、第02回~第43回43分、第44回58分
※総集編(2021/02/23放送。ht◯tps://hoc◯hi.news/arti◯cles/20210◯224-OHT1◯T50060.html)
第1回「美濃編」(13:05-14:00)__*3.2
第2回「上洛編」(14:00-15:00)__*3.0
第3回「新幕府編」(15:05-16:20)__*3.2
第4回「本能寺編」(16:20-17:35)__*4.2
______________関東__関西__名古__札幌__北九__個人
26(10/04) 13.0___12.8___16.0___**.*___**.*___*7.3「三淵の奸計」(深川貴志・脚本協力岩本真耶)
27(10/11) 13.0___13.2___16.5___**.*___**.*___*7.3「宗久の約束」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
28(10/18) 12.5___12.7__(13.8)__**.*___**.*___*6.9「新しき幕府」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
29(10/25) 13.2___12.7__(14.2)__**.*___**.*___*7.6「摂津晴門の計略」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
30(11/01) 11.9___13.4__(13.7)__**.*___**.*___*7.0「朝倉義景を討て」(佐々木善春・脚本協力岩本真耶)
31(11/08) 13.8___13.9___16.3___**.*___**.*___*8.0「逃げよ信長」(一色隆司・作脚本河本瑞貴)
32(11/15) 13.3___13.7__(14.5)__**.*___**.*___*7.8「反撃の二百挺」(深川貴志・脚本協力岩本真耶)
33(11/22) 13.1___12.7___15.0___**.*___**.*___*7.6「比叡山に棲む魔物」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
34(11/29) 13.6___13.5___14.9___**.*___**.*___*7.8「焼討ちの代償」(佐々木善春:脚本協力岩本真耶)
35(12/06) 12.7___12.0__(13.7)__**.*___**.*___*7.1「義昭、まよいの中で」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
36(12/13) 12.3___12.9__(13.7)__**.*___**.*___*7.2「訣別」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
37(12/20) 12.2___10.4__(13.6)__**.*___**.*___*6.9「信長公と蘭奢待」(深川貴志・作脚本河本瑞貴)
38(12/27) 11.5___11.4__(13.4)__**.*___**.*___*6.6「丹波攻略命令」(藤並英樹・脚本協力岩本真耶)
39(01/03) 11.4___10.7__(14.5)__**.*___**.*___*6.9「本願寺を叩け」(深川貴志・作脚本岩本真耶&河本瑞貴)
40(01/10) 13.6___12.6___14.2___**.*___**.*___*7.9「松永久秀の平蜘蛛」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
41(01/17) 13.4___14.1__(14.2)__**.*___**.*___*8.0「月にのぼる者」(佐々木善春:脚本協力岩本真耶)
42(01/24) 13.8___13.9___14.3___**.*___**.*___*8.1「離れゆく心」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
43(01/31) 13.9___15.6___14.3___**.*___**.*___*8.2「闇に光る樹」(一色隆司・脚本協力岩本真耶&河本瑞貴)
44(02/07) 18.4___18.2___16.7___11.0___13.1___11.1「本能寺の変」(大原拓&一色隆司・脚本協力岩本真耶)
年間平均_14.4___14.4___15.9___**.*___10.7___--.-
※第01回74分、第02回~第43回43分、第44回58分
※総集編(2021/02/23放送。ht◯tps://hoc◯hi.news/arti◯cles/20210◯224-OHT1◯T50060.html)
第1回「美濃編」(13:05-14:00)__*3.2
第2回「上洛編」(14:00-15:00)__*3.0
第3回「新幕府編」(15:05-16:20)__*3.2
第4回「本能寺編」(16:20-17:35)__*4.2
324日曜8時の名無しさん
2021/02/25(木) 13:12:30.47ID:AWFWjMMS 休日の午後のアイドルタイムに数字獲るとかやっぱおかしいw
325日曜8時の名無しさん
2021/02/25(木) 16:39:05.60ID:vB8jJkzb 山口百恵ラストコンサートが8%くらいだった
326日曜8時の名無しさん
2021/02/25(木) 16:39:26.70ID:hxT0F5B8 円盤は何枚売れたの
327日曜8時の名無しさん
2021/02/25(木) 23:08:53.02ID:f1bPepfx328日曜8時の名無しさん
2021/02/26(金) 23:59:20.82ID:5aL8oKoi 歴史教科書がダメなのは“専門バカ”な学者のせい? 大人気世界史講師が「日本の歴史教育」を斬る!
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/03/13/101281/
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/03/13/101281/
329日曜8時の名無しさん
2021/02/28(日) 08:20:06.35ID:/Fxdh7cG 大河ドラマ「青天を衝け」好スタートの背景に40代以上の女性視聴者
2/27(土)21:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2d92c5726cb4acd818af3851f886d5addd93a1
↑ジャニタレ大河を見るのはゴキブリババアだけ
2/27(土)21:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2d92c5726cb4acd818af3851f886d5addd93a1
↑ジャニタレ大河を見るのはゴキブリババアだけ
330日曜8時の名無しさん
2021/03/01(月) 16:12:46.83ID:OIU0fleV 青天 20.0→16.9→16.7→
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
331日曜8時の名無しさん
2021/03/05(金) 20:54:46.52ID:zmNT18Fh 八重に負けたのなら青天が八重くらい行けば青天にも負ける可能性があるな
332日曜8時の名無しさん
2021/03/10(水) 22:08:16.03ID:U5rkFTn3 青天ファンはすでに麒麟には勝ってる、もう相手ではない、八重かそれ以上の争いと言ってるからね
333日曜8時の名無しさん
2021/03/11(木) 16:46:59.06ID:01cSRo/i 青天ファン?
大森とあさが来たのファンが大河でも篤姫並みの成功を!と過剰に期待して
今ハードル下がったってだけじゃん
大森とあさが来たのファンが大河でも篤姫並みの成功を!と過剰に期待して
今ハードル下がったってだけじゃん
334日曜8時の名無しさん
2021/03/11(木) 20:20:52.88ID:V5tNs7PU335日曜8時の名無しさん
2021/03/12(金) 18:02:51.62ID:jStAiJcA 比較対象は西郷どんだろ
336日曜8時の名無しさん
2021/03/12(金) 22:26:38.01ID:Oaz7JjKb 西郷どんはスタートダッシュし損ねてるがそれでも3カ月程度は保ったが
青天がどうなるかまだわからん
青天は不人気な明治時代が長いから中盤以降の耐久レースは地獄だぞ
青天がどうなるかまだわからん
青天は不人気な明治時代が長いから中盤以降の耐久レースは地獄だぞ
337日曜8時の名無しさん
2021/03/15(月) 21:10:55.94ID:jbAEpf0k 5話まで
青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0
シエ 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6
338日曜8時の名無しさん
2021/03/15(月) 22:26:19.55ID:yRLsOMeU339日曜8時の名無しさん
2021/03/16(火) 14:31:47.47ID:uHTTSv0B 新札渋沢vs贋札西郷
340日曜8時の名無しさん
2021/03/23(火) 16:14:14.11ID:XLHq4x0u 京都府福知山市の官民連携組織・福知山光秀プロジェクト推進協議会は、
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の番外編の実現に向けたオンライン署名活動をしている。
2月26日から3月29日までで1千人を目標に掲げ、現在877人(23日正午時点)。
残り1週間余りでラストスパートをかける。
協議会は、大河放送に合わせて福知山光秀ミュージアムを開設するなどしてきた。
組織は3月末で解散するが、最後の大仕事として番外編への署名を集めてNHK京都放送局に伝える計画を立てた。
光秀役を演じた長谷川博己さんが「番外編で、またお会いできたらうれしいと思います」との
メッセージを発表していることもあって、協議会は期待を寄せている。
署名は、オンライン署名サイト「Change.org」で受け付けている。
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の番外編の実現に向けたオンライン署名活動をしている。
2月26日から3月29日までで1千人を目標に掲げ、現在877人(23日正午時点)。
残り1週間余りでラストスパートをかける。
協議会は、大河放送に合わせて福知山光秀ミュージアムを開設するなどしてきた。
組織は3月末で解散するが、最後の大仕事として番外編への署名を集めてNHK京都放送局に伝える計画を立てた。
光秀役を演じた長谷川博己さんが「番外編で、またお会いできたらうれしいと思います」との
メッセージを発表していることもあって、協議会は期待を寄せている。
署名は、オンライン署名サイト「Change.org」で受け付けている。
341日曜8時の名無しさん
2021/03/26(金) 21:20:50.04ID:WNz+/Wr+ フジ桶狭間開始20分もうつまんない
染谷>>>>>>>海老蔵
川口>>>広瀬
染谷>>>>>>>海老蔵
川口>>>広瀬
342日曜8時の名無しさん
2021/03/26(金) 23:33:51.22ID:qePGd1V9 数字はどうなるかな
343日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 22:39:17.55ID:0/7oSjRQ 今日は少し落ちそうやな
344日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 23:25:18.00ID:TLlmUNaZ 視聴層が女性多くて
恋愛要素全開だったんだから上がるんでは?
恋愛要素全開だったんだから上がるんでは?
345日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 01:40:20.85ID:xpyxey3i346日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 11:20:47.25ID:RQ56KX2u *7.7% 桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜市川海老蔵
347日曜8時の名無しさん
2021/04/19(月) 08:17:17.45ID:/l3cHgVf どれどれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]