>>426
光秀が信長と共に嫡男の信忠の動向を把握していなかったとも思えないのだが・・
そこが本能寺での光秀の行動が今ひとつ分からないポイント

彼は信長の支配だけを終わらせたかったのか、織田家の支配を終わらせたかったのか、どっちなのであろうか?と
前者であれば信長を殺して信忠に継がせても良く(その場合、自分が天下を取る気も無く)、信忠を殺す理由も無い
(ただまあ、父親殺されて怒り狂った信忠に一族郎党皆殺しにされかねないけど、そこは覚悟で鬼退治したのか)
後者であれば信長・信忠親子は確実に殺さねばならず、また自分が織田家に取って替わる気でいる、それならば
妙覚寺にいる信忠を放置した理由が分からない