「200年以上戦乱が起きないような平和な国にしてみせる」と言う台詞は
メタ的に言えば明らかに徳川幕府の事を言ってるし、この意志は徳川家康に受け継がれて
その家康が麒麟が来る世の中を作ったと言うのがこの物語の筋書きなのだと思う

「真田丸」では逆に家康が悪玉っぽく描かれてたから、やっぱ視点が変われば
歴史の見方って全然変わるもんだな と言うのは面白い