■ここは、2024年大河ドラマ予想スレ『避難所』です
・前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1612822102/
>>2の三国志爺、顔文字婆、江守爺(スペ婆)は立入厳禁で書込も厳禁
・無関係な記事貼り禁止
・大河と無関係のスレチ連投は禁止
・配役一覧貼りは厳禁
・ID回線を変えた連投や自演は厳禁
・コテハン、顔文字など半コテの連投厳禁
・他板、他スレ話は禁止
・自演、釣り、叩き、荒らし、自分語り厳禁
・主観による持論主張は禁止
・歴代作品(日本史)の範囲内の大河予想であれば、絶対ナイナイと全否定しないこと
・俳優叩き厳禁、題材叩き厳禁
・俳優ヲタもアンチも立入禁止
・事務所ヲタもアンチも立入禁止
・俳優や事務所を礼賛したければヲタスレ、叩きたければ他板アンチスレへ
・日本史ドラマ以外の予想、大河廃止やNHK廃止などの願望または
NHKへの要望は専用スレに書くか、NHK公式にメールや電凸しましょう
上記ルールを守れない人は他の予想スレへ移ること
この避難所は他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです
探検
【避難所】2024年 大河ドラマ予想 雑談part2【三国志爺は出禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/27(土) 11:58:32.02ID:CGlBGHS6
2021/03/27(土) 12:01:04.55ID:CGlBGHS6
・当スレ出入禁止の荒らしについて
■三国志爺とは
公共放送NHKの看板番組たる大河ドラマで三国志を作れと荒唐無稽な連投をして
大河枠で三国志を制作できない根拠を示せなどと粘着荒らしする無職暇人
(書込例)http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20210208/b3I3bkZLN08.html
■顔文字婆とは
半コテ(´・ω・`)をつけずにいられない承認欲求の権化で還暦すぎた引きこもり無職の老婆
当スレではなくネタスレ名物荒らしで、脳内にいる小田原オッサンという
存在しない仮想敵を追い求めて、目に入る全てを小田原だと絡む
ネタスレで自分が書いた小田原コピペ等を当スレ含め各地スレに貼りまくるのが特徴
スレチな同じ文言を繰り返し書くほか、性欲が爆発して「チン○ポ、おめこ」と叫ぶなど
明け方まで連投して、嫌儲スレなど各地を荒らしている
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/754
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/755
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/550
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/551
※江守爺やスペ婆についての解説は別途
■三国志爺とは
公共放送NHKの看板番組たる大河ドラマで三国志を作れと荒唐無稽な連投をして
大河枠で三国志を制作できない根拠を示せなどと粘着荒らしする無職暇人
(書込例)http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20210208/b3I3bkZLN08.html
■顔文字婆とは
半コテ(´・ω・`)をつけずにいられない承認欲求の権化で還暦すぎた引きこもり無職の老婆
当スレではなくネタスレ名物荒らしで、脳内にいる小田原オッサンという
存在しない仮想敵を追い求めて、目に入る全てを小田原だと絡む
ネタスレで自分が書いた小田原コピペ等を当スレ含め各地スレに貼りまくるのが特徴
スレチな同じ文言を繰り返し書くほか、性欲が爆発して「チン○ポ、おめこ」と叫ぶなど
明け方まで連投して、嫌儲スレなど各地を荒らしている
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/754
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/755
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/550
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/551
※江守爺やスペ婆についての解説は別途
2021/03/27(土) 12:01:15.78ID:CGlBGHS6
・当スレ出入禁止の荒らしについて
■三国志爺とは
公共放送NHKの看板番組たる大河ドラマで三国志を作れと荒唐無稽な連投をして
大河枠で三国志を制作できない根拠を示せなどと粘着荒らしする無職暇人
(書込例)http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20210208/b3I3bkZLN08.html
■顔文字婆とは
半コテ(´・ω・`)をつけずにいられない承認欲求の権化で還暦すぎた引きこもり無職の老婆
当スレではなくネタスレ名物荒らしで、脳内にいる小田原オッサンという
存在しない仮想敵を追い求めて、目に入る全てを小田原だと絡む
ネタスレで自分が書いた小田原コピペ等を当スレ含め各地スレに貼りまくるのが特徴
スレチな同じ文言を繰り返し書くほか、性欲が爆発して「チン○ポ、おめこ」と叫ぶなど
明け方まで連投して、嫌儲スレなど各地を荒らしている
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/754
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/755
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/550
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/551
※江守爺やスペ婆についての解説は別途
■三国志爺とは
公共放送NHKの看板番組たる大河ドラマで三国志を作れと荒唐無稽な連投をして
大河枠で三国志を制作できない根拠を示せなどと粘着荒らしする無職暇人
(書込例)http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20210208/b3I3bkZLN08.html
■顔文字婆とは
半コテ(´・ω・`)をつけずにいられない承認欲求の権化で還暦すぎた引きこもり無職の老婆
当スレではなくネタスレ名物荒らしで、脳内にいる小田原オッサンという
存在しない仮想敵を追い求めて、目に入る全てを小田原だと絡む
ネタスレで自分が書いた小田原コピペ等を当スレ含め各地スレに貼りまくるのが特徴
スレチな同じ文言を繰り返し書くほか、性欲が爆発して「チン○ポ、おめこ」と叫ぶなど
明け方まで連投して、嫌儲スレなど各地を荒らしている
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/754
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/755
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/550
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1594254384/551
※江守爺やスペ婆についての解説は別途
2021/03/27(土) 12:02:08.21ID:CGlBGHS6
【大河ドラマ選考基準まとめ】
◆大河とは、1年かけて主人公の誕生から死ぬまでの生涯(一家の盛衰)を
掘り下げて描く歴史ドラマ、人生ドラマである
・主人公の選定は…
◆日本史上の有名人物(またはその親類縁者)から選ばれる
主に平安時代から(源平に鎌倉、室町、戦国そして安土桃山から江戸、幕末から昭和)と
近現代に至るまで述べ千年以上の歴史の中で名を残した人物からの選出
※戦国時代より古い時代は創作や軍記からの引用が多く、史実か否かの判断が分かれる
※聖徳太子らは一考の余地あり
現状では史料が少なく、時代考証を含め、年間ドラマとして描くのが困難なため
NHKは過去に大河主演俳優を起用した古代三部作など単発ドラマ制作のみで断念(視聴率も低調)
しかし人気と知名度は抜群の偉人であり、大河候補から一律除外はできない
◆時折、架空の人物を主人公にしたオリジナル歴史ドラマも制作されるが、創作も含め、
著名な日本史学者らが時代背景などが史実に則しているか精査(時代考証)なされている
※なお、NHKの時代劇は、主人公の人生を史実に沿って再現するのが大河ドラマ
娯楽性を重視するのが土曜時代劇やBS時代劇を含む他枠ドラマと分けていると局が説明している
SFモノ、パロディドラマ、海外長編ドラマなどの妄想大河は専用スレに書きましょう
※上記の選考基準から大きく逸脱した予想を語りたい人は別スレへ
従来の大河作品や時代劇またはNHKが嫌いな人も別スレへ
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
◆大河とは、1年かけて主人公の誕生から死ぬまでの生涯(一家の盛衰)を
掘り下げて描く歴史ドラマ、人生ドラマである
・主人公の選定は…
◆日本史上の有名人物(またはその親類縁者)から選ばれる
主に平安時代から(源平に鎌倉、室町、戦国そして安土桃山から江戸、幕末から昭和)と
近現代に至るまで述べ千年以上の歴史の中で名を残した人物からの選出
※戦国時代より古い時代は創作や軍記からの引用が多く、史実か否かの判断が分かれる
※聖徳太子らは一考の余地あり
現状では史料が少なく、時代考証を含め、年間ドラマとして描くのが困難なため
NHKは過去に大河主演俳優を起用した古代三部作など単発ドラマ制作のみで断念(視聴率も低調)
しかし人気と知名度は抜群の偉人であり、大河候補から一律除外はできない
◆時折、架空の人物を主人公にしたオリジナル歴史ドラマも制作されるが、創作も含め、
著名な日本史学者らが時代背景などが史実に則しているか精査(時代考証)なされている
※なお、NHKの時代劇は、主人公の人生を史実に沿って再現するのが大河ドラマ
娯楽性を重視するのが土曜時代劇やBS時代劇を含む他枠ドラマと分けていると局が説明している
SFモノ、パロディドラマ、海外長編ドラマなどの妄想大河は専用スレに書きましょう
※上記の選考基準から大きく逸脱した予想を語りたい人は別スレへ
従来の大河作品や時代劇またはNHKが嫌いな人も別スレへ
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
2021/03/27(土) 12:02:41.13ID:CGlBGHS6
4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/09(火) 07:17:26.63 ID:zdXGNRQf
大河主演の選定について
【直近20年間の主演俳優の所属先/NHKドラマ出演歴】
・2001…伝統芸能/大河も朝ドラも出演無し
・2002…(W主演)※研音&セブンス/出演多数
・2003…伝統芸能/子役出演1回のみ
・2004…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2005…ジャニーズ/朝ドラ出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2006…(W主演)※尾木&劇団育成枠/出演多数
・2007…劇団育成枠/出演多数
・2008…(女主演)※ヒラタ/出演多数
・2009…ホリプロ/一切出演無し
・2010…アミューズ/一切出演無し
・2011…(女主演)アミューズ/朝ドラ脇役1回のみ
・2012…ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2013…(女主演)ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2014…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ1回のみ
・2015…(女主演)セブンス/出演多数
・2016…田辺/出演多数
・2017…(女主演)スターダスト/一切出演無し
・2018…ホリプロ/大河出演無し、朝ドラなど複数出演
・2019…(W主演)伝統芸能&脚本家枠/出演多数
・2020…ヒラタ/出演多数
・2021…アミューズ/大河出演無し、朝ドラほか脇役出演
・2022…※トライストーン/出演多数
・2023…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し
※は事務所初の主演抜擢
◆NHK貢献度の高い所属先「アミューズ、ジャニーズ、ホリプロ、スターダスト」の俳優や
歌舞伎俳優(伝統芸能)は、大河主演選考にあたりNHK出演歴は問われない傾向にある
◆2000年代以降、大手芸能プロ所属俳優の主演抜擢が主流になっている
◆NHKドラマで主要な役を演じた俳優の所属事務所は数十社にのぼるが
大河の主演選出はその限りではなく、選考オーディションも無い
制作発表直前にオファーされることが多々あり、スケジュールとの兼ね合いにもなる
【平成以降の大河主演40名の内訳】
(1)常連事務所の俳優が全体の70%
大河主演や朝ドラ主演を複数出している(※常連)事務所の所属俳優による大河主演
(2)歌舞伎など伝統芸能系10%
(3)劇団育成系10%(NHKが無名時代から抜擢して人気がでた劇団俳優)
(4)その他10%(事務所初で大河主演に抜擢された俳優)
(3)(4)の俳優が大河主演するにはNHK出演歴や貢献度、民放や映画などでの主演実績が必須
「(3)NHKが育てた劇団俳優」は上川隆也や内野聖陽が該当(大物二世の緒形直人も含む)
「(4)その他10%」はNHK貢献度の高い唐沢寿明や仲間由紀恵や小栗旬、脚本家指名の阿部サダヲが該当
W主演は主に(2)(3)(4)の俳優から選ばれる
(1)の俳優は主に単独主演で起用されている
大河主演の選定について
【直近20年間の主演俳優の所属先/NHKドラマ出演歴】
・2001…伝統芸能/大河も朝ドラも出演無し
・2002…(W主演)※研音&セブンス/出演多数
・2003…伝統芸能/子役出演1回のみ
・2004…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2005…ジャニーズ/朝ドラ出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2006…(W主演)※尾木&劇団育成枠/出演多数
・2007…劇団育成枠/出演多数
・2008…(女主演)※ヒラタ/出演多数
・2009…ホリプロ/一切出演無し
・2010…アミューズ/一切出演無し
・2011…(女主演)アミューズ/朝ドラ脇役1回のみ
・2012…ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2013…(女主演)ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2014…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ1回のみ
・2015…(女主演)セブンス/出演多数
・2016…田辺/出演多数
・2017…(女主演)スターダスト/一切出演無し
・2018…ホリプロ/大河出演無し、朝ドラなど複数出演
・2019…(W主演)伝統芸能&脚本家枠/出演多数
・2020…ヒラタ/出演多数
・2021…アミューズ/大河出演無し、朝ドラほか脇役出演
・2022…※トライストーン/出演多数
・2023…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し
※は事務所初の主演抜擢
◆NHK貢献度の高い所属先「アミューズ、ジャニーズ、ホリプロ、スターダスト」の俳優や
歌舞伎俳優(伝統芸能)は、大河主演選考にあたりNHK出演歴は問われない傾向にある
◆2000年代以降、大手芸能プロ所属俳優の主演抜擢が主流になっている
◆NHKドラマで主要な役を演じた俳優の所属事務所は数十社にのぼるが
大河の主演選出はその限りではなく、選考オーディションも無い
制作発表直前にオファーされることが多々あり、スケジュールとの兼ね合いにもなる
【平成以降の大河主演40名の内訳】
(1)常連事務所の俳優が全体の70%
大河主演や朝ドラ主演を複数出している(※常連)事務所の所属俳優による大河主演
(2)歌舞伎など伝統芸能系10%
(3)劇団育成系10%(NHKが無名時代から抜擢して人気がでた劇団俳優)
(4)その他10%(事務所初で大河主演に抜擢された俳優)
(3)(4)の俳優が大河主演するにはNHK出演歴や貢献度、民放や映画などでの主演実績が必須
「(3)NHKが育てた劇団俳優」は上川隆也や内野聖陽が該当(大物二世の緒形直人も含む)
「(4)その他10%」はNHK貢献度の高い唐沢寿明や仲間由紀恵や小栗旬、脚本家指名の阿部サダヲが該当
W主演は主に(2)(3)(4)の俳優から選ばれる
(1)の俳優は主に単独主演で起用されている
2021/03/27(土) 12:03:21.37ID:CGlBGHS6
【大河誘致について】
群馬大の北村純准教授(行政学)が著した大河研究の論文や、文春報道などによると
2009年以降の12年間で、直接的な誘致活動が実った例は6作品あるとされる
2009年 天地人
2011年 江−姫たちの戦国
2014年 軍師官兵衛
2016年 真田丸
2018年 西郷どん
2020年 麒麟がくる
【誘致活動が熱心な自治体を抱える主な都道府県】
村橋久成(幕末−近代)…北海道ほか
清河八郎(幕末)…山形県
木曽義仲と巴御前(平安末期)…石川県、富山県、長野県など6県41団体
由利公正(幕末-近代)…福井県
橋本左内(幕末)…福井県
保科正之(江戸)…長野県
太田道灌(室町)…神奈川県ほか
三浦按針(江戸)…神奈川県、静岡県、長崎県、大分県
北条五代(戦国)…神奈川県、東京都、静岡県など4県12市町村
比企一族(鎌倉)…埼玉県
塚原卜伝(戦国)…茨城県
徳川光圀(江戸)…茨城県
本多忠勝・忠朝(戦国)…千葉県
伊能忠敬(江戸)…千葉県
里見一族(戦国)…千葉県
徳川宗春(江戸)…愛知県
藤堂高虎(戦国-江戸)…三重県
石田三成(戦国)…滋賀県各地
楠木正成(南北朝)…兵庫県、京都府、大阪府、東京都など5都府県58市町村
赤穂浪士(江戸)…兵庫県、東京都など全国30市町村
千利休(戦国)…大阪府
三好長慶(戦国)…徳島県ほか
長宗我部元親(戦国)…高知県
ジョン万次郎(幕末-近代)…高知県
山田方谷(幕末-近代)…岡山県
山中鹿介(戦国)…島根県
立花宗茂(戦国)…福岡県
加藤清正(戦国)…熊本県、愛知県
大友宗麟(戦国)…大分県ほか
鍋島直正・佐野常民(幕末-近代)…佐賀県
島津義弘(戦国)…鹿児島県ほか
阿麻和利(室町時代の琉球王国)…沖縄県
・過去に起用された主な地域
※ドラマ館の設置場所(この他、関連自治体にも設置あり)
2011年…滋賀県長浜市
2012年…広島県呉市
2013年…福島県会津若松市
2014年…兵庫県姫路市
2015年…山口県萩市
2016年…長野県上田市
2017年…静岡県浜松市
2018年…鹿児島県鹿児島市
2019年…熊本県玉名市
2020年…京都府福知山市
2021年…埼玉県
2022年…神奈川県
群馬大の北村純准教授(行政学)が著した大河研究の論文や、文春報道などによると
2009年以降の12年間で、直接的な誘致活動が実った例は6作品あるとされる
2009年 天地人
2011年 江−姫たちの戦国
2014年 軍師官兵衛
2016年 真田丸
2018年 西郷どん
2020年 麒麟がくる
【誘致活動が熱心な自治体を抱える主な都道府県】
村橋久成(幕末−近代)…北海道ほか
清河八郎(幕末)…山形県
木曽義仲と巴御前(平安末期)…石川県、富山県、長野県など6県41団体
由利公正(幕末-近代)…福井県
橋本左内(幕末)…福井県
保科正之(江戸)…長野県
太田道灌(室町)…神奈川県ほか
三浦按針(江戸)…神奈川県、静岡県、長崎県、大分県
北条五代(戦国)…神奈川県、東京都、静岡県など4県12市町村
比企一族(鎌倉)…埼玉県
塚原卜伝(戦国)…茨城県
徳川光圀(江戸)…茨城県
本多忠勝・忠朝(戦国)…千葉県
伊能忠敬(江戸)…千葉県
里見一族(戦国)…千葉県
徳川宗春(江戸)…愛知県
藤堂高虎(戦国-江戸)…三重県
石田三成(戦国)…滋賀県各地
楠木正成(南北朝)…兵庫県、京都府、大阪府、東京都など5都府県58市町村
赤穂浪士(江戸)…兵庫県、東京都など全国30市町村
千利休(戦国)…大阪府
三好長慶(戦国)…徳島県ほか
長宗我部元親(戦国)…高知県
ジョン万次郎(幕末-近代)…高知県
山田方谷(幕末-近代)…岡山県
山中鹿介(戦国)…島根県
立花宗茂(戦国)…福岡県
加藤清正(戦国)…熊本県、愛知県
大友宗麟(戦国)…大分県ほか
鍋島直正・佐野常民(幕末-近代)…佐賀県
島津義弘(戦国)…鹿児島県ほか
阿麻和利(室町時代の琉球王国)…沖縄県
・過去に起用された主な地域
※ドラマ館の設置場所(この他、関連自治体にも設置あり)
2011年…滋賀県長浜市
2012年…広島県呉市
2013年…福島県会津若松市
2014年…兵庫県姫路市
2015年…山口県萩市
2016年…長野県上田市
2017年…静岡県浜松市
2018年…鹿児島県鹿児島市
2019年…熊本県玉名市
2020年…京都府福知山市
2021年…埼玉県
2022年…神奈川県
2021/03/27(土) 12:04:09.23ID:CGlBGHS6
・近年の大河誘致活動の盛り上がりについて(文春の特集記事から)
>地方の自治体にとって大河ドラマの舞台となることは朗報だ。
観光客を呼び込み関連の事業も活性化する。そのため誘致に必死になる……。
誘致活動の内容は、知名度向上と啓発、署名活動、NHKへの陳情などが主なもの。
朝日新聞記事によると『大河に取り上げて』と要望がある歴史人物は30人ほど。
NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか、
その人生に現代との共通テーマがあるかの2点」で「地元の声も参考意見にする」と述べている。
誘致活動で提案される人物は多様だ。加藤清正(熊本県熊本市・愛知県名古屋市)、
徳川光圀(茨城県水戸市)のように時代劇などでおなじみの人物、
大友宗麟(大分県大分市)、伊能忠敬(千葉県香取市)、ジョン万次郎(高知県土佐清水市)など
歴史教科書に登場する人物のほか、戦国期の北条五代(神奈川県小田原市)、
朝倉五代(福井県福井市)、里見氏(千葉県館山市)のように一族をまとまりにした誘致もある。
木曾義仲・巴御前(富山県小矢部市など6県41団体)や三浦按針(大分県臼杵市、
静岡県伊東市、神奈川県横須賀市、長崎県平戸市によるANJINプロジェクト)など
広域連携の誘致活動も進められている。
魅力的であるが、一般にはほとんど知られていない人物も多い。
たとえば、幕末・備中松山藩(岡山県)の陽明学者・山田方谷。
誘致活動は地元出身の著名人・財界人からも支援を受け77万筆の署名を集めている。
幕末の薩摩藩士・村橋久成は藩命で英国留学、戊辰戦争に参加。のち開拓使につとめ、
麦酒醸造所を建設、軌道に乗せた。北海道を舞台として誘致活動は札幌市を拠点としている。
なぜ誘致活動は各地に広がり盛り上がっているのか。『大河ドラマの50年』(中央公論新社)の
著者・鈴木嘉一氏は「文化的公共事業」「特需」というキーワードで近年の状況を説明する。
観光客の増加、大河ドラマ展示館による交流と集客、最近では放送に合わせて自治体や
観光協会などがドラマ関連のゆるキャラを企画、大河ドラマ観光のアイコンとなり、利益を生む。
各日銀支店やシンクタンクが大河ドラマの経済効果を100億円規模と試算しており、
ドラマの文化的公共事業としての波及効果は大きい。大河ドラマは、短期的・特需的であるが、
観光復興から人的交流や地域の知名度向上に至るまで、地域に好循環を生み出す機会と期待される。
この盛り上がりには政治的要因もある。大河ドラマ誘致は地域活性化の切り札のように扱われ、
成功すれば多数の人々に相応の分配が期待できる。また誘致活動で、首長・地方議員、
自治体は諸団体のまとめ役・調整役となり必要な予算措置が求められることもある。
各地方議会では大河ドラマ誘致の議員連盟が官民の誘致活動に誘致活動に先駆けて
(併行して)つくられることが多い。
自治体首長が中心となり県を挙げて大河ドラマの誘致を宣言するケースも出てきた。
こうして誘致活動は地方政治の利害関心の範囲に組み入れられつつある。
誘致の提案が採択されないと「落選」と伝えるなど地域メディアも過熱気味だ。
■大河舞台について
なお徳島と愛媛は大河史上、一度も舞台になっていない
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_4076533fdff164d6985faee95e7c561b571535.jpg
※2016年までの大河舞台一覧表のため注意
>地方の自治体にとって大河ドラマの舞台となることは朗報だ。
観光客を呼び込み関連の事業も活性化する。そのため誘致に必死になる……。
誘致活動の内容は、知名度向上と啓発、署名活動、NHKへの陳情などが主なもの。
朝日新聞記事によると『大河に取り上げて』と要望がある歴史人物は30人ほど。
NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか、
その人生に現代との共通テーマがあるかの2点」で「地元の声も参考意見にする」と述べている。
誘致活動で提案される人物は多様だ。加藤清正(熊本県熊本市・愛知県名古屋市)、
徳川光圀(茨城県水戸市)のように時代劇などでおなじみの人物、
大友宗麟(大分県大分市)、伊能忠敬(千葉県香取市)、ジョン万次郎(高知県土佐清水市)など
歴史教科書に登場する人物のほか、戦国期の北条五代(神奈川県小田原市)、
朝倉五代(福井県福井市)、里見氏(千葉県館山市)のように一族をまとまりにした誘致もある。
木曾義仲・巴御前(富山県小矢部市など6県41団体)や三浦按針(大分県臼杵市、
静岡県伊東市、神奈川県横須賀市、長崎県平戸市によるANJINプロジェクト)など
広域連携の誘致活動も進められている。
魅力的であるが、一般にはほとんど知られていない人物も多い。
たとえば、幕末・備中松山藩(岡山県)の陽明学者・山田方谷。
誘致活動は地元出身の著名人・財界人からも支援を受け77万筆の署名を集めている。
幕末の薩摩藩士・村橋久成は藩命で英国留学、戊辰戦争に参加。のち開拓使につとめ、
麦酒醸造所を建設、軌道に乗せた。北海道を舞台として誘致活動は札幌市を拠点としている。
なぜ誘致活動は各地に広がり盛り上がっているのか。『大河ドラマの50年』(中央公論新社)の
著者・鈴木嘉一氏は「文化的公共事業」「特需」というキーワードで近年の状況を説明する。
観光客の増加、大河ドラマ展示館による交流と集客、最近では放送に合わせて自治体や
観光協会などがドラマ関連のゆるキャラを企画、大河ドラマ観光のアイコンとなり、利益を生む。
各日銀支店やシンクタンクが大河ドラマの経済効果を100億円規模と試算しており、
ドラマの文化的公共事業としての波及効果は大きい。大河ドラマは、短期的・特需的であるが、
観光復興から人的交流や地域の知名度向上に至るまで、地域に好循環を生み出す機会と期待される。
この盛り上がりには政治的要因もある。大河ドラマ誘致は地域活性化の切り札のように扱われ、
成功すれば多数の人々に相応の分配が期待できる。また誘致活動で、首長・地方議員、
自治体は諸団体のまとめ役・調整役となり必要な予算措置が求められることもある。
各地方議会では大河ドラマ誘致の議員連盟が官民の誘致活動に誘致活動に先駆けて
(併行して)つくられることが多い。
自治体首長が中心となり県を挙げて大河ドラマの誘致を宣言するケースも出てきた。
こうして誘致活動は地方政治の利害関心の範囲に組み入れられつつある。
誘致の提案が採択されないと「落選」と伝えるなど地域メディアも過熱気味だ。
■大河舞台について
なお徳島と愛媛は大河史上、一度も舞台になっていない
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_4076533fdff164d6985faee95e7c561b571535.jpg
※2016年までの大河舞台一覧表のため注意
2021/03/27(土) 12:04:45.50ID:CGlBGHS6
6 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/09(火) 07:18:55.01 ID:zdXGNRQf
【大河単独主演した歴代20代俳優】
1960-80年代
・緒形拳27歳(劇団系)
・尾上菊之助23歳(歌舞伎)
・北大路欣也25歳(二世)
・石坂浩二27歳(劇団系)
・渡辺謙27歳(劇団系)
・中井貴一26歳(二世)
1990年代−
・緒形直人25歳(二世)
・東山紀之26歳(ジャニ)
・和泉元彌26歳(狂言)
・市川新之助25歳(歌舞伎)
・香取慎吾27歳(ジャニ)
・滝沢秀明22歳(ジャニ)
・宮崎あおい22歳(ヒラタ)
・妻夫木聡28歳(ホリプロ)
・上野樹里25歳(アミューズ)
・松山ケンイチ27歳(ホリプロ)
・綾瀬はるか28歳(ホリプロ)
・吉沢亮27歳(アミューズ)予定
【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町)
※2012年に平清盛が更新するまで歴代最低視聴率の作品
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
【大河単独主演した歴代20代俳優】
1960-80年代
・緒形拳27歳(劇団系)
・尾上菊之助23歳(歌舞伎)
・北大路欣也25歳(二世)
・石坂浩二27歳(劇団系)
・渡辺謙27歳(劇団系)
・中井貴一26歳(二世)
1990年代−
・緒形直人25歳(二世)
・東山紀之26歳(ジャニ)
・和泉元彌26歳(狂言)
・市川新之助25歳(歌舞伎)
・香取慎吾27歳(ジャニ)
・滝沢秀明22歳(ジャニ)
・宮崎あおい22歳(ヒラタ)
・妻夫木聡28歳(ホリプロ)
・上野樹里25歳(アミューズ)
・松山ケンイチ27歳(ホリプロ)
・綾瀬はるか28歳(ホリプロ)
・吉沢亮27歳(アミューズ)予定
【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町)
※2012年に平清盛が更新するまで歴代最低視聴率の作品
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
2021/03/27(土) 12:06:08.61ID:CGlBGHS6
■歴代大河を複数作執筆した脚本家一覧
1964年 (初)村上元三
1965年 (初)茂木草介
1966年 (再)村上元三(オリジナル)
1969年 (初)杉山義法
1970年 (再)茂木草介
1971年 (再)杉山義法
1973年 (初)大野靖子
1977年 (再)大野靖子
1978年 (初)市川森一
1979年 (初)中島丈博
1981年 (初)橋田壽賀子(オリジナル)
1983年 (初)小山内美江子
1984年 (再)市川森一
1985年 (再)中島丈博
1986年 (再)橋田壽賀子(オリジナル)
1987年 (初)ジェームス三木
1988年 (初)田向正健
1989年 (再々)橋田壽賀子(オリジナル)
1990年 (再)小山内美江子
1991年 (初)池端俊策
1992年 (再)田向正健(オリジナル)
1993年 (再々)中島丈博
1994年 (再々)市川森一(オリジナル)
1995年 (再)ジェームス三木(オリジナル)
1996年 (初)竹山洋
1998年 (再々)田向正健
1999年 (再々々)中島丈博
2000年 (再々)ジェームス三木(オリジナル)
2002年 (再)竹山洋(オリジナル)
2004年 (初)三谷幸喜(オリジナル)
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/池端俊策(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
■歴代大河で複数作主演した俳優一覧
1965年 (初)緒形拳
1969年 (初)石坂浩二
1970年 (初)平幹二朗
1973年 (再)平幹二朗(W主演)
1975年 (再)石坂浩二
1976年 (初)加藤剛
1979年 (再々)石坂浩二(W主演)
1980年 (再)加藤剛
1982年 (再)緒形拳
1984年 (初)西田敏行(W主演)
1986年 (初)三田佳子
1987年 (初)渡辺謙
1990年 (再)西田敏行(W主演)
1993年 (再)渡辺謙(W主演)
1994年 (再)三田佳子
1995年 (再々)西田敏行
2000年 (再々々)西田敏行(T主演)
※2001年から2022年現在まで再主演した俳優無し
1964年 (初)村上元三
1965年 (初)茂木草介
1966年 (再)村上元三(オリジナル)
1969年 (初)杉山義法
1970年 (再)茂木草介
1971年 (再)杉山義法
1973年 (初)大野靖子
1977年 (再)大野靖子
1978年 (初)市川森一
1979年 (初)中島丈博
1981年 (初)橋田壽賀子(オリジナル)
1983年 (初)小山内美江子
1984年 (再)市川森一
1985年 (再)中島丈博
1986年 (再)橋田壽賀子(オリジナル)
1987年 (初)ジェームス三木
1988年 (初)田向正健
1989年 (再々)橋田壽賀子(オリジナル)
1990年 (再)小山内美江子
1991年 (初)池端俊策
1992年 (再)田向正健(オリジナル)
1993年 (再々)中島丈博
1994年 (再々)市川森一(オリジナル)
1995年 (再)ジェームス三木(オリジナル)
1996年 (初)竹山洋
1998年 (再々)田向正健
1999年 (再々々)中島丈博
2000年 (再々)ジェームス三木(オリジナル)
2002年 (再)竹山洋(オリジナル)
2004年 (初)三谷幸喜(オリジナル)
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/池端俊策(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
■歴代大河で複数作主演した俳優一覧
1965年 (初)緒形拳
1969年 (初)石坂浩二
1970年 (初)平幹二朗
1973年 (再)平幹二朗(W主演)
1975年 (再)石坂浩二
1976年 (初)加藤剛
1979年 (再々)石坂浩二(W主演)
1980年 (再)加藤剛
1982年 (再)緒形拳
1984年 (初)西田敏行(W主演)
1986年 (初)三田佳子
1987年 (初)渡辺謙
1990年 (再)西田敏行(W主演)
1993年 (再)渡辺謙(W主演)
1994年 (再)三田佳子
1995年 (再々)西田敏行
2000年 (再々々)西田敏行(T主演)
※2001年から2022年現在まで再主演した俳優無し
2021/03/27(土) 12:07:32.03ID:CGlBGHS6
2010年以降、別枠のNHK連続時代劇で主演後に大河主演したのは堺雅人のみ
・桂ちづる診察日録/市川由衣主演
・まっつぐ−鎌倉河岸捕物控/橘慶太主演
・咲くやこの花/成海璃子主演
・隠密八百八町/舘ひろし主演
・新選組血風録/永井大主演
・テンペスト(19世紀末の琉球王朝)仲間由紀恵主演
・塚原卜伝/堺雅人主演
・居眠り磐音/山本耕史主演
・陽だまりの樹/市原隼人主演
・薄桜記/山本耕史主演
・猿飛三世/伊藤淳史主演
・火怨・北の英雄アテルイ伝/大沢たかお主演
・あさきゆめみし−八百屋お七異聞/前田敦子主演
・妻は、くノ一/市川染五郎主演
・酔いどれ小籐次/竹中直人主演
・雲霧仁左衛門/中井貴一主演
・大岡越前/東山紀之主演
・柳生十兵衛七番勝負/村上弘明主演
・神谷玄次郎捕物控/高橋光臣主演
・秘太刀 馬の骨/内野聖陽主演
・はんなり菊太郎/内藤剛志主演
・鼠、江戸を疾る/滝沢秀明主演
・銀二貫/林遣都主演
・吉原裏同心/小出恵介主演
・ぼんくら/岸谷五朗主演
・風の果て/佐藤浩市主演
・一路/永山絢斗主演
・子連れ信兵衛/高橋克典主演
・最後の忠臣蔵/上川隆也主演
・風の峠−銀漢の賦/中村雅俊主演
・かぶき者 慶次/藤竜也主演
・まんまこと−麻之助裁定帳/福士誠治主演
・立花登青春手控え/溝端淳平
・伝七捕物帳/中村梅雀主演
・ちかえもん/青木崇高主演
・忠臣蔵の恋−四十八人目の忠臣/武井咲主演
・みをつくし料理帖/黒木華
・五瓣の椿/国仲涼子主演
・赤ひげ/船越英一郎主演
・悦ちゃん−昭和駄目パパ恋物語/ユースケ・サンタマリア主演
・アシガール/黒島結菜主演
・鳴門秘帖/ 山本耕史主演
・そろばん侍 風の市兵衛/向井理
・ぬけまいる−女三人伊勢参り/田中麗奈主演
・幕末グルメ ブシメシ!/瀬戸康史主演
・小吉の女房/沢口靖子主演
・大富豪同心/中村隼人主演
・螢草 菜々の剣/清原果耶主演
※続編シリーズ物は第一弾のみ掲載、単発物やSPドラマなどは除く
・桂ちづる診察日録/市川由衣主演
・まっつぐ−鎌倉河岸捕物控/橘慶太主演
・咲くやこの花/成海璃子主演
・隠密八百八町/舘ひろし主演
・新選組血風録/永井大主演
・テンペスト(19世紀末の琉球王朝)仲間由紀恵主演
・塚原卜伝/堺雅人主演
・居眠り磐音/山本耕史主演
・陽だまりの樹/市原隼人主演
・薄桜記/山本耕史主演
・猿飛三世/伊藤淳史主演
・火怨・北の英雄アテルイ伝/大沢たかお主演
・あさきゆめみし−八百屋お七異聞/前田敦子主演
・妻は、くノ一/市川染五郎主演
・酔いどれ小籐次/竹中直人主演
・雲霧仁左衛門/中井貴一主演
・大岡越前/東山紀之主演
・柳生十兵衛七番勝負/村上弘明主演
・神谷玄次郎捕物控/高橋光臣主演
・秘太刀 馬の骨/内野聖陽主演
・はんなり菊太郎/内藤剛志主演
・鼠、江戸を疾る/滝沢秀明主演
・銀二貫/林遣都主演
・吉原裏同心/小出恵介主演
・ぼんくら/岸谷五朗主演
・風の果て/佐藤浩市主演
・一路/永山絢斗主演
・子連れ信兵衛/高橋克典主演
・最後の忠臣蔵/上川隆也主演
・風の峠−銀漢の賦/中村雅俊主演
・かぶき者 慶次/藤竜也主演
・まんまこと−麻之助裁定帳/福士誠治主演
・立花登青春手控え/溝端淳平
・伝七捕物帳/中村梅雀主演
・ちかえもん/青木崇高主演
・忠臣蔵の恋−四十八人目の忠臣/武井咲主演
・みをつくし料理帖/黒木華
・五瓣の椿/国仲涼子主演
・赤ひげ/船越英一郎主演
・悦ちゃん−昭和駄目パパ恋物語/ユースケ・サンタマリア主演
・アシガール/黒島結菜主演
・鳴門秘帖/ 山本耕史主演
・そろばん侍 風の市兵衛/向井理
・ぬけまいる−女三人伊勢参り/田中麗奈主演
・幕末グルメ ブシメシ!/瀬戸康史主演
・小吉の女房/沢口靖子主演
・大富豪同心/中村隼人主演
・螢草 菜々の剣/清原果耶主演
※続編シリーズ物は第一弾のみ掲載、単発物やSPドラマなどは除く
2021/03/27(土) 12:09:07.12ID:CGlBGHS6
■大河出演候補まとめ
このほか議論や追記修正など随時どうぞ
■単独主演の最有力候補
・アミューズ→佐藤健、神木隆之介、大泉洋、星野源、賀来賢人、吉高由里子、清原果耶
・ジャニ→二宮和也、生田斗真、亀梨和也、中島健人、キンプリほか若手、木村拓哉
・ホリプロ→池松壮亮、竹内涼真、藤原竜也、石原さとみ、高畑充希、深田恭子
■単独主演の有力候補
・スタダ→窪田正孝、柳楽優弥、岡田将生、山崎賢人、林遣都、横浜流星、北川景子、永野芽郁
・ヒラタ→多部未華子、松岡茉優
・トライスト→田中圭、綾野剛、坂口健太郎、間宮祥太朗、木村文乃
・研音→山崎育三郎、福士蒼汰、杉咲花
・伝統芸能→野村萬斎、歌舞伎など
・二世→松田翔太、杏、安藤サクラなど
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性も有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、中村倫也、瑛太、斎藤工、
高橋一生、玉木宏、桐谷健太、伊勢谷友介、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子ほか
このほか議論や追記修正など随時どうぞ
■単独主演の最有力候補
・アミューズ→佐藤健、神木隆之介、大泉洋、星野源、賀来賢人、吉高由里子、清原果耶
・ジャニ→二宮和也、生田斗真、亀梨和也、中島健人、キンプリほか若手、木村拓哉
・ホリプロ→池松壮亮、竹内涼真、藤原竜也、石原さとみ、高畑充希、深田恭子
■単独主演の有力候補
・スタダ→窪田正孝、柳楽優弥、岡田将生、山崎賢人、林遣都、横浜流星、北川景子、永野芽郁
・ヒラタ→多部未華子、松岡茉優
・トライスト→田中圭、綾野剛、坂口健太郎、間宮祥太朗、木村文乃
・研音→山崎育三郎、福士蒼汰、杉咲花
・伝統芸能→野村萬斎、歌舞伎など
・二世→松田翔太、杏、安藤サクラなど
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性も有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、中村倫也、瑛太、斎藤工、
高橋一生、玉木宏、桐谷健太、伊勢谷友介、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子ほか
2021/03/27(土) 12:10:19.50ID:CGlBGHS6
※これ時々貼られてるので、時事ネタ大河を考えるときに参考になれば
■2023年は…
足利義量が5代将軍に就任から600年
寧波の乱から500年
徳川家光が3代将軍に就任から400年
上杉景勝の生誕400年
勝海舟の生誕200年
関東大震災から100年
司馬遼太郎・遠藤周作の生誕100年
伊勢丹新宿本店90周年
日産自動車設立90周年
大河ドラマ60周年
大佛次郎の没後50年
山口百恵、桜田淳子のデビュー50周年
東京ディズニーランド40周年
Jリーグ30周年
今上天皇皇后の成婚30周年
田中角栄の没後30年
※北陸新幹線「金沢-敦賀間」開業予定
※九州新幹線「長崎ルート」開業予定
※剛力とサエコの元カレが月旅行予定
■2024年は…
元寇750周年
箱根駅伝100周年
新札発行、
高輪ゲートウェイ駅が本格開業
悠仁親王が成人におなりあそばされる
甲子園開場100周年
読売ジャイアンツ90周年
東海道新幹線開業60周年
THE ALFEEデビュー50周年
GLAYとラルクがデビュー30周年
パリ五輪、パリ開放80周年
プーチン任期満了
米露の大統領選挙
インドネシアの首都移転
■2025年は…
昭和100年
電波を用いた初めてのNHKラジオ放送開始から100年
第二次世界大戦の終結から80年
原爆投下から80年
自民党結党80周年
女性参政権獲得80周年
オウム地下鉄サリン事件から30年
阪神大震災から30年
参議院通常選挙
コミケ50周年
PerfumeとAKB48デビュー20周年
朝鮮労働党結党80周年
日韓国交正常化60周年
ロシアが火星の有人宇宙探査
大阪万博
※2025年までにニホンアシカが再発見されなければ絶滅認定
※団塊の世代が75歳の後期高齢者になる
■2023年は…
足利義量が5代将軍に就任から600年
寧波の乱から500年
徳川家光が3代将軍に就任から400年
上杉景勝の生誕400年
勝海舟の生誕200年
関東大震災から100年
司馬遼太郎・遠藤周作の生誕100年
伊勢丹新宿本店90周年
日産自動車設立90周年
大河ドラマ60周年
大佛次郎の没後50年
山口百恵、桜田淳子のデビュー50周年
東京ディズニーランド40周年
Jリーグ30周年
今上天皇皇后の成婚30周年
田中角栄の没後30年
※北陸新幹線「金沢-敦賀間」開業予定
※九州新幹線「長崎ルート」開業予定
※剛力とサエコの元カレが月旅行予定
■2024年は…
元寇750周年
箱根駅伝100周年
新札発行、
高輪ゲートウェイ駅が本格開業
悠仁親王が成人におなりあそばされる
甲子園開場100周年
読売ジャイアンツ90周年
東海道新幹線開業60周年
THE ALFEEデビュー50周年
GLAYとラルクがデビュー30周年
パリ五輪、パリ開放80周年
プーチン任期満了
米露の大統領選挙
インドネシアの首都移転
■2025年は…
昭和100年
電波を用いた初めてのNHKラジオ放送開始から100年
第二次世界大戦の終結から80年
原爆投下から80年
自民党結党80周年
女性参政権獲得80周年
オウム地下鉄サリン事件から30年
阪神大震災から30年
参議院通常選挙
コミケ50周年
PerfumeとAKB48デビュー20周年
朝鮮労働党結党80周年
日韓国交正常化60周年
ロシアが火星の有人宇宙探査
大阪万博
※2025年までにニホンアシカが再発見されなければ絶滅認定
※団塊の世代が75歳の後期高齢者になる
2021/03/27(土) 12:14:17.60ID:CGlBGHS6
前スレ避難所のテンプレだと思わしき参考資料をコピペしましたが
誤りなどありましたら次スレ立てる際に訂正なりしてください
誤りなどありましたら次スレ立てる際に訂正なりしてください
2021/03/27(土) 12:23:32.73ID:2VqD6w9b
2021/03/27(土) 14:03:16.56ID:/dG0ispg
16日曜8時の名無しさん
2021/03/27(土) 19:01:55.57ID:7PGrzcdv >>15
いえいえお気になさらず
いえいえお気になさらず
2021/03/27(土) 19:08:29.35ID:18Ypx0ft
2021/03/27(土) 21:30:49.07ID:Ly8KNgiY
前スレ977
主役として発表されてからのCMばっかりなのに、なぜ予想の足しになると思ったのか
>これら、柴咲さん以外は、自身が主演する大河ドラマ放送と同年、もしくはその前後1年の間にビールのCMキャラクターに就任しているのが分かる。
主役として発表されてからのCMばっかりなのに、なぜ予想の足しになると思ったのか
>これら、柴咲さん以外は、自身が主演する大河ドラマ放送と同年、もしくはその前後1年の間にビールのCMキャラクターに就任しているのが分かる。
2021/03/27(土) 22:19:55.22ID:dplzlNMu
大河主演が決まると大河放送前に映画賞を獲らせて箔をつける習慣もあるようだが
大河主演が決まると大手ビールCMもついてくるのか
大河主演が決まると大手ビールCMもついてくるのか
2021/03/27(土) 23:04:09.04ID:In1FqWsp
>>1乙あり
ビールのCMくれば一流
ビール>コーヒー>発泡酒>お茶>酎ハイ
大河主演するとギャラ単価も個々上がるから、起用されるのが大手企業の看板商品ナショナルクライアントになる
大河前で起用されてるなら、それなりに実績出してる人かゴリ押しか
広告塔になるわけだから身体検査も厳しそうだけど
現在国内俳優だとトップは前スレあったけど堺かなぁ。ウィキ見たけどSUNTORYのビールとコーヒー、TOYOTA、三井住友銀行、SoftBank、スカパー!、内閣府w
ビールのCMくれば一流
ビール>コーヒー>発泡酒>お茶>酎ハイ
大河主演するとギャラ単価も個々上がるから、起用されるのが大手企業の看板商品ナショナルクライアントになる
大河前で起用されてるなら、それなりに実績出してる人かゴリ押しか
広告塔になるわけだから身体検査も厳しそうだけど
現在国内俳優だとトップは前スレあったけど堺かなぁ。ウィキ見たけどSUNTORYのビールとコーヒー、TOYOTA、三井住友銀行、SoftBank、スカパー!、内閣府w
2021/03/27(土) 23:11:05.80ID:dplzlNMu
ビールCMが大河放送の前後1年の採用ばかりなら、大河決まってなければ採用されてないということだろ?
そういえば伊藤健太郎も三井住友銀行のCMやってたな轢き逃げ前まで
そういえば伊藤健太郎も三井住友銀行のCMやってたな轢き逃げ前まで
2021/03/27(土) 23:52:29.06ID:In1FqWsp
>>21
多いかもな、金融は銀行>>信託銀行>カード>ローン
多いかもな、金融は銀行>>信託銀行>カード>ローン
23日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 00:10:26.76ID:vMNAL78W 深読みしすぎだろ
そんなの景気によって変わるしなあ
そんなの景気によって変わるしなあ
2021/03/28(日) 00:27:45.07ID:ywGt34tH
うん、ついでに近年では通信も強い
NTTドコモ、SoftBankグループ、KDDI auが3強だけど楽天とかもでてきたり
ナショナルクライアントみる限り可能性としては菅田将暉、窪田正孝、賀来賢人、高畑充希、かな
あくまでねいつもと違った切り口からだけど
NTTドコモ、SoftBankグループ、KDDI auが3強だけど楽天とかもでてきたり
ナショナルクライアントみる限り可能性としては菅田将暉、窪田正孝、賀来賢人、高畑充希、かな
あくまでねいつもと違った切り口からだけど
25日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 00:40:51.34ID:xzgDyD+b いつもと違った切り口すぎだと思うわ
ないない
ないない
2021/03/28(日) 01:53:11.98ID:bjc+5ilS
アミュもホリもスタダもNHKドラマに1回も出演せずに大河主役抜擢された役者のいる事務所で
高畑や窪田は朝ドラ主役もこなしてるので、いつ大河主演しても驚きはないな
賀来賢人→NHKや大河に超強いアミューズ
高畑充希→NHKや大河に超強いアミューズ
窪田正孝→NHKや大河にそこそこ強いスタダ
菅田将暉→まだ大河主役を出してないがNHKと良好な大手
高畑や窪田は朝ドラ主役もこなしてるので、いつ大河主演しても驚きはないな
賀来賢人→NHKや大河に超強いアミューズ
高畑充希→NHKや大河に超強いアミューズ
窪田正孝→NHKや大河にそこそこ強いスタダ
菅田将暉→まだ大河主役を出してないがNHKと良好な大手
27日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 03:42:29.47ID:tadFux0V 昔緒方直人が跳ぶが如くから1年置いて大河主演を演じた様に、菅田将暉が鎌倉殿から1年置いて2024大河主演の可能性もあるかもね
女大河なら高畑充希主演の可能性もある
女大河なら高畑充希主演の可能性もある
2021/03/28(日) 03:52:45.43ID:n3H/0G3B
二人とも主演で見たい俳優じゃないな
2021/03/28(日) 05:09:11.92ID:oW4MGHDF
2021/03/28(日) 11:16:00.73ID:BO+NZUfV
>>1
テンプレ漏れ追加
◆歴代の江戸関連の大河一覧
1964年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1970年/江戸前期/原田甲斐(1619年-1671年)
1971年/江戸前期/柳生宗矩(1571年-1646年)
1975年/江戸前期/柳沢吉保(1658年-1714年)
1982年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1983年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)
1989年/江戸前期/春日局(1579年-1643年)
1995年/江戸中期/徳川吉宗(1684年-1751年)
1999年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
2000年/江戸前期/家康,秀忠,家光(1543年-1651年)
2023年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)
・幕末(から近代)大河
1963年/井伊直弼(1815年-1860年)
1968年/坂本龍馬(1836年-1867年)
1974年/勝海舟(1823年-1899年)
1977年/大村益次郎(1824年-1869年)
1990年/西郷隆盛,大久保利通(1828年-1878年)
1998年/徳川慶喜(1837年-1913年)
2004年/近藤勇(1834年-1868年)
2008年/徳川家定の妻(篤姫)(1835年-1883年)
2010年/坂本龍馬(1836年-1867年)
2013年/新島八重(1845年-1932年)
2015年/吉田松陰の妹(1843年-1921)
2018年/西郷隆盛(1828年-1877年)
2021年/渋沢栄一(1840年-1931年)
◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵の恋
テンプレ漏れ追加
◆歴代の江戸関連の大河一覧
1964年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1970年/江戸前期/原田甲斐(1619年-1671年)
1971年/江戸前期/柳生宗矩(1571年-1646年)
1975年/江戸前期/柳沢吉保(1658年-1714年)
1982年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1983年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)
1989年/江戸前期/春日局(1579年-1643年)
1995年/江戸中期/徳川吉宗(1684年-1751年)
1999年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
2000年/江戸前期/家康,秀忠,家光(1543年-1651年)
2023年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)
・幕末(から近代)大河
1963年/井伊直弼(1815年-1860年)
1968年/坂本龍馬(1836年-1867年)
1974年/勝海舟(1823年-1899年)
1977年/大村益次郎(1824年-1869年)
1990年/西郷隆盛,大久保利通(1828年-1878年)
1998年/徳川慶喜(1837年-1913年)
2004年/近藤勇(1834年-1868年)
2008年/徳川家定の妻(篤姫)(1835年-1883年)
2010年/坂本龍馬(1836年-1867年)
2013年/新島八重(1845年-1932年)
2015年/吉田松陰の妹(1843年-1921)
2018年/西郷隆盛(1828年-1877年)
2021年/渋沢栄一(1840年-1931年)
◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵の恋
31芸能事務所への役の分配、やめようよ。
2021/03/28(日) 12:32:21.13ID:c2e7ROWT を入れ言葉にご用心
「お話しする」は「話す」の謙譲語で、「お話をする」は「話をする」の「話」に「お」をつけて丁寧にしたものだ。
「お会いをする」の「お会い」は「お話」とは違って名詞ではない。だから「お話をする」と同じ次元の言い方ではない。
「お会いする」と「お話する」との間の表面的な類似性に引きずられて出て来た誤った言葉遣いだ。
「お会いをいたします」のほかにも、「お待たせを申し上げました」、「お伝えを願います」、「ご覧をいただきたい」のように、「を入れ」言葉はさまざまな謙譲語について用いられるようになってきた。
「お会い」と同様、「お待たせ」、「お伝え」、「ご覧」という名詞形は存在しないのだから、これらもやはり間違った表現だ。
「お話しする」は「話す」の謙譲語で、「お話をする」は「話をする」の「話」に「お」をつけて丁寧にしたものだ。
「お会いをする」の「お会い」は「お話」とは違って名詞ではない。だから「お話をする」と同じ次元の言い方ではない。
「お会いする」と「お話する」との間の表面的な類似性に引きずられて出て来た誤った言葉遣いだ。
「お会いをいたします」のほかにも、「お待たせを申し上げました」、「お伝えを願います」、「ご覧をいただきたい」のように、「を入れ」言葉はさまざまな謙譲語について用いられるようになってきた。
「お会い」と同様、「お待たせ」、「お伝え」、「ご覧」という名詞形は存在しないのだから、これらもやはり間違った表現だ。
2021/03/28(日) 15:42:33.19ID:LgZnjdSl
2021/03/28(日) 15:50:28.64ID:wjGXqM0v
大河主演発表から初回放送まで1年半以上あるんですよ
大河終わるまで本人も所属会社も用心していて飲酒トラブルやスキャンダルは出ないだろうという
安全パイとしてもビール会社が起用するのもありそう
大河終わるまで本人も所属会社も用心していて飲酒トラブルやスキャンダルは出ないだろうという
安全パイとしてもビール会社が起用するのもありそう
34日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 17:56:10.77ID:vMNAL78W2021/03/28(日) 18:00:25.86ID:aTnIPfaQ
大河主演決定した俳優は売り手市場ですわ
少なくとも年間通して毎週ドラマに出て話題になるのでCMにも使いたくなる
だから大河決まればビールCMが増えるという記事だろ?
少なくとも年間通して毎週ドラマに出て話題になるのでCMにも使いたくなる
だから大河決まればビールCMが増えるという記事だろ?
36日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 18:14:03.81ID:x+EPFssF 長谷川はすぐ見なくなるCMばっかだったが
今ビールCMやられてもな
結局本木の毒殺茶の話題以下だし
今ビールCMやられてもな
結局本木の毒殺茶の話題以下だし
2021/03/28(日) 18:28:54.19ID:GhQ4i/EY
大河発表された途端、CMが決まって大河終わるまではバブルなんだね
但し大河発表前に予想するスレ的には関係ないよな
但し大河発表前に予想するスレ的には関係ないよな
2021/03/28(日) 20:21:34.34ID:m5Wgdc6K
俳優オタやってればCMからはおもしろい予想になるか、つまらない・関係ない になるか、ご本尊により別れるからね
記事は兎も角自分は斬新でいいと思う。確かに背負うもののデカさが似てるといえば似てるゆえ
記事は兎も角自分は斬新でいいと思う。確かに背負うもののデカさが似てるといえば似てるゆえ
2021/03/28(日) 21:41:00.12ID:VyGsXK2s
大河主演が公式発表されないとビールCMオファーないなら予想できないって
大河主演してないのにビールCMやった俳優女優は数十人もいるしさ
大河主演してないのにビールCMやった俳優女優は数十人もいるしさ
40日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 22:29:23.86ID:AAPfPCcq まじでそろそろ大河ドラマ大内義弘をやろうぜ
2021/03/28(日) 22:39:35.79ID:9OYoPAFW
では家康からの流れで春日局
女性で今度はド鉄板だ
と予想しとく
女性で今度はド鉄板だ
と予想しとく
2021/03/28(日) 23:04:18.38ID:ldyIh/6t
どんな釣り
春日局は既に大河でやったし家康大河と被りまくるのに25年にやるわけない
春日局は既に大河でやったし家康大河と被りまくるのに25年にやるわけない
2021/03/28(日) 23:16:12.10ID:ywGt34tH
いいじゃん、女大河は空いてたし出てもおかしくない
春日も30年振りくらいか
春日も30年振りくらいか
2021/03/28(日) 23:21:59.76ID:DntBrN3P
大河で忠臣蔵、戦国三英傑、源平(義経・清盛)、幕末の志士(龍馬・西郷隆盛)は再演してるけど
女大河は少ないし、まだまだやってない著名人だらけでネタはいくらでもあるわ
女大河は少ないし、まだまだやってない著名人だらけでネタはいくらでもあるわ
2021/03/28(日) 23:30:10.83ID:DntBrN3P
日本史上の有名な日本人女性は数あれど
大河主演は地方のマイナー女性ばかり採用したがるのがNHKクオリティ
【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町)
※2012年に平清盛が更新するまで歴代最低視聴率の作品
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
大河主演は地方のマイナー女性ばかり採用したがるのがNHKクオリティ
【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町)
※2012年に平清盛が更新するまで歴代最低視聴率の作品
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
46日曜8時の名無しさん
2021/03/28(日) 23:31:49.17ID:4K5SsJpA 当分徳川絡みいらね
2021/03/28(日) 23:41:08.43ID:6Icy9ITy
大河で20数年ぶりに幕末以外の江戸物やることが決まって
家康をやった翌年に題材が重複する春日局の再演は無いと言い切れる
まだワンチャン忠臣蔵のが可能性あるレベル
家康をやった翌年に題材が重複する春日局の再演は無いと言い切れる
まだワンチャン忠臣蔵のが可能性あるレベル
2021/03/28(日) 23:46:23.67ID:tDNfJO2+
NHKクオリティ変化球過ぎや
妹とか無名もってこられるよりマシ
家康から春日局の流れは
真田から直虎をイメして
その上で有名ド鉄板を予想しただけ
蔑視問題で随分矢玉にもなってたからね
>>44
例えば女性浮かぶのは誰?ご教示願います
妹とか無名もってこられるよりマシ
家康から春日局の流れは
真田から直虎をイメして
その上で有名ド鉄板を予想しただけ
蔑視問題で随分矢玉にもなってたからね
>>44
例えば女性浮かぶのは誰?ご教示願います
2021/03/29(月) 14:00:13.11ID:h3XxDWah
2021/03/29(月) 14:35:32.98ID:T5Rskbaj
戦国でも幕末でも義務教育の教科書に有名な日本女が多数載っているのと
知らない無知だから教えてと言うような無教養の奴が春日局と言いまくってるんだな
年齢はおろか性別すら不詳の直虎といい、地方のマイナー女しか女大河に採用されなくなってるのは
NHK側の趣味だから、有名人を想定しても当たるわけではないが
知らない無知だから教えてと言うような無教養の奴が春日局と言いまくってるんだな
年齢はおろか性別すら不詳の直虎といい、地方のマイナー女しか女大河に採用されなくなってるのは
NHK側の趣味だから、有名人を想定しても当たるわけではないが
51日曜8時の名無しさん
2021/03/29(月) 14:58:19.11ID:LohZlYeb 武田勝頼、島津義弘、北条早雲、氏康、三好長慶はそろそろ見たい
52日曜8時の名無しさん
2021/03/29(月) 15:03:18.89ID:gfDeb8Xv >>49
まさにソレ
まさにソレ
53日曜8時の名無しさん
2021/03/29(月) 18:10:11.48ID:sqK6oi5O 窪田正孝主演で幕末の医学者
いまの時代だからこそやりそうな予感がする
いまの時代だからこそやりそうな予感がする
54日曜8時の名無しさん
2021/03/29(月) 18:25:36.58ID:kN/rhDMZ2021/03/29(月) 19:23:53.76ID:WTjhGifK
窪田はスタダとの関係、朝ドラ主演時のNHKとの関係にもよるだろうな
大河初の医療物は時期尚早では?
これだけ国内外で死者多数で収束の見込みが経たない時期に医療機関や専門家の監修協力や
海外ロケ計画など立ち上げて通年で描くのはハードル高い
SPドラマを作るのもやっとだろう
大河初の医療物は時期尚早では?
これだけ国内外で死者多数で収束の見込みが経たない時期に医療機関や専門家の監修協力や
海外ロケ計画など立ち上げて通年で描くのはハードル高い
SPドラマを作るのもやっとだろう
2021/03/29(月) 19:54:58.37ID:kR0UEXLt
窪田も多部ちゃんも降板騒動が尾を引いて主演ないだろうな
2021/03/29(月) 23:17:31.33ID:L98PZbPw
まじで女主演大河くるかもね
二階堂か高畑か本命とにらんでるのは安藤サクラ
二階堂か高畑か本命とにらんでるのは安藤サクラ
2021/03/30(火) 01:50:38.29ID:XBAB2555
2021/03/30(火) 03:45:35.48ID:IJFTcYCP
医療系の大河はまずないでしょ
大河は政変とか変化変革に関わるなど日本史上の出来事を描けるような人物が主役になる
時代劇を代表する古典人気演目の忠臣蔵は異色だけどな
幕末近代の学術分野でも、例えば適塾のように政治中枢にガッツリ食い込んでるならあり得るだろうが
例え時代劇で学者とか文化芸術の歩みを描くのは土曜時代劇やBS時代劇、土曜時代劇や正月時代劇の案件
大河は政変とか変化変革に関わるなど日本史上の出来事を描けるような人物が主役になる
時代劇を代表する古典人気演目の忠臣蔵は異色だけどな
幕末近代の学術分野でも、例えば適塾のように政治中枢にガッツリ食い込んでるならあり得るだろうが
例え時代劇で学者とか文化芸術の歩みを描くのは土曜時代劇やBS時代劇、土曜時代劇や正月時代劇の案件
2021/03/30(火) 07:29:10.64ID:+fUfc/Jt
局がやりたい時代とやりたい日本史の事柄を描けるなら主人公は何でもいいってのはあるよな
だから大河の主人公に架空の人物や無名の人物が度々使われてきたわけで
だから大河の主人公に架空の人物や無名の人物が度々使われてきたわけで
2021/03/30(火) 13:45:49.65ID:1PFlzAqg
>>59
表舞台に関わるわけのない女を主役にしてる時点で破綻してるぞそれ
表舞台に関わるわけのない女を主役にしてる時点で破綻してるぞそれ
62日曜8時の名無しさん
2021/03/30(火) 16:58:55.82ID:MZWLw5S6 弥助のNetflixドラマがコロナで流れちゃったから、大河でやればいいんじゃないか?
モザンビークやマカオロケしたり、堺を完全再現したセット作ったりしてさ。
モザンビークやマカオロケしたり、堺を完全再現したセット作ったりしてさ。
2021/03/30(火) 18:28:57.30ID:sHwTNTec
麒麟て当初は曲直瀬道三もやる案出てたとかだから大物と関わってる医者ならありえそう
あちこち出向かせてスーパーマン化なオリキャよりは
あちこち出向かせてスーパーマン化なオリキャよりは
2021/03/30(火) 18:50:17.77ID:epLj4gmB
忠臣蔵をやるなら
史実通りに吉良を殺すのは在日朝鮮人の三世に演じさせろ
史実通りに吉良を殺すのは在日朝鮮人の三世に演じさせろ
2021/03/30(火) 19:06:05.54ID:kiGM5bcZ
在日朝鮮人の役者が大河主演したことも在るし大河の天皇役やったことも何度もあるので
なんの皮肉にもジョークにもならないな
なんの皮肉にもジョークにもならないな
66日曜8時の名無しさん
2021/03/30(火) 19:22:12.35ID:sb3zY2B9 >>62
主役はラグビーのリーチマイケルで
主役はラグビーのリーチマイケルで
2021/03/30(火) 19:50:01.75ID:cyKhseyM
>>64
待て!武林唯七の祖父は孟子の末裔だから朝鮮系でなく中国系じゃないのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%9E%97%E9%9A%86%E9%87%8D
待て!武林唯七の祖父は孟子の末裔だから朝鮮系でなく中国系じゃないのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%9E%97%E9%9A%86%E9%87%8D
2021/03/30(火) 20:37:26.75ID:eTavtb1X
69日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 03:05:19.30ID:+AzPLieU 十三代目市川團十郎白猿襲名記念特別企画
桶狭間 OKEHAZAMA
〜織田信長 覇王の誕生〜
コケたようなので大森寿美男の再登板はないな
桶狭間 OKEHAZAMA
〜織田信長 覇王の誕生〜
コケたようなので大森寿美男の再登板はないな
70日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 03:54:30.39ID:uFZkCiq1 脚本家なら大森や福田靖の再登板は可能性あると思う
民放ドラマの視聴率が悪かったから、大河の再登板はないって理屈はないんじゃないかな
あと一応予想します
時代には幕末、女大河で石原さとみ主演と予想
民放ドラマ主演を蹴ったと噂の新垣結衣主演の可能性もあるような気がするけど
民放ドラマの視聴率が悪かったから、大河の再登板はないって理屈はないんじゃないかな
あと一応予想します
時代には幕末、女大河で石原さとみ主演と予想
民放ドラマ主演を蹴ったと噂の新垣結衣主演の可能性もあるような気がするけど
2021/03/31(水) 04:11:35.39ID:O9VuwjV+
大森はなつぞらの視聴率は良かったね
評判は悪かったけど
評判は悪かったけど
72日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 15:19:59.91ID:0fnMYDM3 ここは思い出を語る場所ではなく、実現性のある大河ドラマを予想するスレです。
スレチトークをするなら他に行きましょう。
スレチトークをするなら他に行きましょう。
2021/03/31(水) 15:27:09.75ID:PPC4xvh+
74日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 17:11:44.17ID:uFZkCiq175日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 18:16:14.79ID:xWBAn2DW なつぞらは朝ドラ100作目、キャストの話題性にも関わらず直前のまんぷく、半分青いにすら及ばず
76日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 18:30:45.05ID:IH/QUh2C 狩野永徳の大河ドラマを見てみたい
信長、秀吉との絡みもあるし戦国時代を武将ではなく違う目線で描いてほしい
信長、秀吉との絡みもあるし戦国時代を武将ではなく違う目線で描いてほしい
2021/03/31(水) 18:43:24.62ID:NclxAIIe
2021/03/31(水) 18:44:41.88ID:RfTjExMx
2021/03/31(水) 18:44:49.09ID:DLVTuXCm
坪田昌孝という人には知的な役は似合わないような気がする。
手塚治虫原作の手塚の先祖の江戸時代の医者ドラマをやったら良いのではないか。学問する姿が似合うような役者起用で。
手塚治虫原作の手塚の先祖の江戸時代の医者ドラマをやったら良いのではないか。学問する姿が似合うような役者起用で。
2021/03/31(水) 18:45:33.13ID:DLVTuXCm
正孝か
2021/03/31(水) 18:55:18.74ID:2cfHgJZS
>>80
窪田正孝じゃね?
窪田正孝じゃね?
2021/03/31(水) 22:06:20.50ID:guRTpxu2
83日曜8時の名無しさん
2021/03/31(水) 23:43:50.68ID:WjaFQabh >>75
統括が大河を潰したアホだからな。
統括が大河を潰したアホだからな。
2021/04/01(木) 06:08:47.74ID:CXPkT2Cp
瑛太は時代劇俳優を目指したいと公言していたので最近珍しい俳優だと期待していた
芝居はそれなりだったが
大河撮影中にも飲酒トラブル報道など危なっかしいので単発の正月時代劇だろうと主演は任せられんな
芝居はそれなりだったが
大河撮影中にも飲酒トラブル報道など危なっかしいので単発の正月時代劇だろうと主演は任せられんな
85日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 08:21:43.91ID:Mdce9EMP 一応瑛太はテンプレのW主演候補にはいってるよ
ただ2024にW主演物がくる可能性が低いとみている
予想スレなので予想すると幕末女大河で北川景子単独主演かな
主人公は全く想像できない
吉田松陰の妹みたいな予想できない人物かと
ただ2024にW主演物がくる可能性が低いとみている
予想スレなので予想すると幕末女大河で北川景子単独主演かな
主人公は全く想像できない
吉田松陰の妹みたいな予想できない人物かと
2021/04/01(木) 08:36:07.42ID:xKeTDs12
瑛太は独立したからW主演の線もなくなったよ
あれだけNHKに愛されまくってたユマニテの満島姉弟も同様だな
あれだけNHKに愛されまくってたユマニテの満島姉弟も同様だな
87日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 10:04:19.22ID:PzjvC3ge 北川ヲタは三谷大河とどうするジャニ大河で役くれくれしてろよ
2021/04/01(木) 10:56:51.89ID:qKScEMr0
2021/04/01(木) 11:12:32.61ID:RQ56KX2u
*7.7% 桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜市川海老蔵
2021/04/01(木) 12:07:24.00ID:jWP1FSXn
海老は芸達者の多い歌舞伎俳優では珍しく映像芝居が下手なのは武蔵みてた視聴者は覚えてるよな
大名跡を継ぐ家格、面構えが良くて容姿には恵まれて声も悪くないのに
致命的な台詞の間の悪さと台詞回しの下手さで会話が不自然、あれは場数踏んでも直らないだろう
それでも歌舞伎で大河主演できるのは成田屋、音羽屋、高麗屋、中村屋、成駒屋の長男だけ
大名跡を継ぐ家格、面構えが良くて容姿には恵まれて声も悪くないのに
致命的な台詞の間の悪さと台詞回しの下手さで会話が不自然、あれは場数踏んでも直らないだろう
それでも歌舞伎で大河主演できるのは成田屋、音羽屋、高麗屋、中村屋、成駒屋の長男だけ
2021/04/01(木) 16:46:34.78ID:JTdM1iBX
>>76
その場合は、まず利休主役になるだろうな
その場合は、まず利休主役になるだろうな
2021/04/01(木) 17:49:37.74ID:XfihWbQe
利休にたずねよ 8.8億
花戦さ 8.4億
花戦さ 8.4億
2021/04/01(木) 18:37:43.62ID:xKeTDs12
そういえば利休のあまにも宣伝の勢いに当時、大河主演のクソ芝居を失念して
海老蔵所属の松竹が成田屋の為に作った利休を見に行って後悔した酷すぎる駄作でな
歌舞伎役者は時代劇の基本が出来ているという先人の実績をぶっ壊す凄い当代だよ
海老蔵所属の松竹が成田屋の為に作った利休を見に行って後悔した酷すぎる駄作でな
歌舞伎役者は時代劇の基本が出来ているという先人の実績をぶっ壊す凄い当代だよ
2021/04/01(木) 19:05:22.71ID:vksTjCZz
海老蔵以外の歌舞伎俳優でも外部の映像芝居でもそれなりに巧いぞw
名跡はド末端の中村隼人という若い歌舞伎俳優が少し前に土曜時代劇の主演していたけど存外悪くなかった
スレチすぎるから予想に話を戻した方が良いかな
名跡はド末端の中村隼人という若い歌舞伎俳優が少し前に土曜時代劇の主演していたけど存外悪くなかった
スレチすぎるから予想に話を戻した方が良いかな
2021/04/01(木) 19:18:03.19ID:eM7CAgf8
林家こぶ蔵の大村益次郎は良かった
2021/04/01(木) 19:23:55.81ID:10C5MQpi
容姿はそれっぽいのに芝居下手だから映像仕事はドキュメンタリー番組ばかりだもんな
もうカンゲン君に期待して、当代の歌舞伎界は地味だが実力派の菊之助あたりに任せましょう
そろそろ菊之助か海老蔵か幸四郎が大河で親子、または3代共演あるかも
もうカンゲン君に期待して、当代の歌舞伎界は地味だが実力派の菊之助あたりに任せましょう
そろそろ菊之助か海老蔵か幸四郎が大河で親子、または3代共演あるかも
2021/04/01(木) 19:50:05.75ID:V78tvSAj
歌舞伎の大河予想は定期的にあるけど、テンプレにないな
いだてんW主演を中村屋がやったから現時点で大河主演できるのは橋之助くらい?で弱い
海老蔵、菊之助、勘九郎、幸四郎の息子らが20代になるまで歌舞伎主演は無いと予想
いだてんW主演を中村屋がやったから現時点で大河主演できるのは橋之助くらい?で弱い
海老蔵、菊之助、勘九郎、幸四郎の息子らが20代になるまで歌舞伎主演は無いと予想
2021/04/01(木) 20:08:46.62ID:IqaH6JNv
主演と直接関係ないかな
2022年の予想スレにあった拾いもの
◆歴代大河における歌舞伎役者の親子共演一覧
大河1作目主演した尾上松緑(2代目)が「草燃える(1979年)」で後白河法皇役
息子の辰之助が後鳥羽上皇役をそれぞれ演じて親子共演
因みに葵3代の家光役は尾上松緑(2代目)の孫にあたる
※補足として尾上松緑(2代目)の実の兄弟には11代目市川團十郎(当代海老蔵の祖父)
そして初代松本白鸚(中村吉右衛門(当代)&松本白鸚(当代)の実父)がいる
團十郎(11代目)が長男、白鸚(初代)が次男、尾上松緑(2代目)が三男である
・音羽屋
菊五郎(当代)が尾上菊之助(4代目)時代に「源義経(1966年)」で大河主演した際、静御前を演じたのが富司純子
その縁で結婚し、2人揃って「琉球の風(1993年)」で琉球王国六代王と王妃を演じて27年ぶりの共演
その娘役で長女・寺島しのぶも出演して親子共演
尾上菊之助(当代)は「西郷どん(2018年)」に「葵 徳川三代(2000年)」以来18年ぶりに大河ドラマ出演
・成駒屋
中村芝翫(当代)が中村橋之助(3代目)時代に主演した「毛利元就(1997年)」に
当時1歳半の長男(現中村橋之助/4代目)が元就の孫役で出演
・中村屋
中村芝翫の義弟の中村勘九郎(5代目)が「元禄繚乱(1999年)」の大石内蔵助役で主演
次男の中村七之助(当代)が大石主税役で親子役で親子共演
主演の勘九郎が2役で中村座の始祖・中村勘三郎役で登場するエピソードもあり
長男の勘九郎(当代)は「いだてん(2019年)」で大河主演
・成田屋&高麗屋
「花の乱(1994年)」で女主人公の夫・足利義政を演じたのが市川團十郎(12代目)
長男の市川海老蔵(当代)が義政役テレビドラマデビュー
日野富子の少女時代の役で、松本白鸚(当代)の次女松たか子もテレビドラマデビュー
その市川海老蔵(当代)は新之助(7代目)時代に「MUSASHI武蔵(2003年)」で大河主演
・高麗屋
日本人初のブロードウェイ主役を務めた現松本白鸚(当代)は、2作品で大河ドラマ主演
「黄金の日日(1978年)」では、長男の松本幸四郎(当代)が大河初出演
大河ドラマ以外の多くの時代劇ドラマで、この他多くの歌舞伎役者が活躍しているのは言うまでもなし
2022年の予想スレにあった拾いもの
◆歴代大河における歌舞伎役者の親子共演一覧
大河1作目主演した尾上松緑(2代目)が「草燃える(1979年)」で後白河法皇役
息子の辰之助が後鳥羽上皇役をそれぞれ演じて親子共演
因みに葵3代の家光役は尾上松緑(2代目)の孫にあたる
※補足として尾上松緑(2代目)の実の兄弟には11代目市川團十郎(当代海老蔵の祖父)
そして初代松本白鸚(中村吉右衛門(当代)&松本白鸚(当代)の実父)がいる
團十郎(11代目)が長男、白鸚(初代)が次男、尾上松緑(2代目)が三男である
・音羽屋
菊五郎(当代)が尾上菊之助(4代目)時代に「源義経(1966年)」で大河主演した際、静御前を演じたのが富司純子
その縁で結婚し、2人揃って「琉球の風(1993年)」で琉球王国六代王と王妃を演じて27年ぶりの共演
その娘役で長女・寺島しのぶも出演して親子共演
尾上菊之助(当代)は「西郷どん(2018年)」に「葵 徳川三代(2000年)」以来18年ぶりに大河ドラマ出演
・成駒屋
中村芝翫(当代)が中村橋之助(3代目)時代に主演した「毛利元就(1997年)」に
当時1歳半の長男(現中村橋之助/4代目)が元就の孫役で出演
・中村屋
中村芝翫の義弟の中村勘九郎(5代目)が「元禄繚乱(1999年)」の大石内蔵助役で主演
次男の中村七之助(当代)が大石主税役で親子役で親子共演
主演の勘九郎が2役で中村座の始祖・中村勘三郎役で登場するエピソードもあり
長男の勘九郎(当代)は「いだてん(2019年)」で大河主演
・成田屋&高麗屋
「花の乱(1994年)」で女主人公の夫・足利義政を演じたのが市川團十郎(12代目)
長男の市川海老蔵(当代)が義政役テレビドラマデビュー
日野富子の少女時代の役で、松本白鸚(当代)の次女松たか子もテレビドラマデビュー
その市川海老蔵(当代)は新之助(7代目)時代に「MUSASHI武蔵(2003年)」で大河主演
・高麗屋
日本人初のブロードウェイ主役を務めた現松本白鸚(当代)は、2作品で大河ドラマ主演
「黄金の日日(1978年)」では、長男の松本幸四郎(当代)が大河初出演
大河ドラマ以外の多くの時代劇ドラマで、この他多くの歌舞伎役者が活躍しているのは言うまでもなし
99日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 22:15:58.93ID:Mve/r4o4 2024年大河ドラマは「猪木」に決定!!戦士として、政治家として昭和、平成
の世を戦いぬいたその激動の生涯に迫る!あの韋駄天以来の近現代大河!
https://fumakilla.jp/foryourlife/397
の世を戦いぬいたその激動の生涯に迫る!あの韋駄天以来の近現代大河!
https://fumakilla.jp/foryourlife/397
100日曜8時の名無しさん
2021/04/01(木) 23:15:46.31ID:VufFUpt/ 水堀誠一作業分
101日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 05:18:17.85ID:Xl9VuyHZ102日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 05:56:45.06ID:ShE/RO7a103日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 07:52:23.18ID:KcvEuHbP 次は幕末か幕末近代だろ
尾上菊五郎(大河主演で人間国宝)、尾上菊之助、丑之助の三代お披露目
+寺島しのぶ+外戚の中村吉右衛門(裏大河主演で人間国宝)
松本白鸚(大河主演2回)、ポンコツ松本幸四郎、市川染五郎の三代お披露目
+松たか子
市川團十郎、市川新之助+レイカの二代お披露目
このへんの大河定番の歌舞伎一族共演は家康にぶっこまれると思う
尾上菊五郎(大河主演で人間国宝)、尾上菊之助、丑之助の三代お披露目
+寺島しのぶ+外戚の中村吉右衛門(裏大河主演で人間国宝)
松本白鸚(大河主演2回)、ポンコツ松本幸四郎、市川染五郎の三代お披露目
+松たか子
市川團十郎、市川新之助+レイカの二代お披露目
このへんの大河定番の歌舞伎一族共演は家康にぶっこまれると思う
104日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 11:16:03.37ID:IKuY8OC3 私も前から幕末予想
そして周年の女大河とみている
そして周年の女大河とみている
105日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 12:21:16.14ID:tflY8E3q106日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 13:16:49.75ID:Skm0GXCF どうする家康で安定して視聴率は取れると思うから、次の大河はもう少し冒険してほしいわ
三英傑あまり絡まない島津義弘、北条五代なら挑戦してほしい、戦国幕末源平以外もやってほしい
三英傑あまり絡まない島津義弘、北条五代なら挑戦してほしい、戦国幕末源平以外もやってほしい
107日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 13:17:02.51ID:Skm0GXCF どうする家康で安定して視聴率は取れると思うから、次の大河はもう少し冒険してほしいわ
三英傑あまり絡まない島津義弘、北条五代なら挑戦してほしい、戦国幕末源平以外もやってほしい
三英傑あまり絡まない島津義弘、北条五代なら挑戦してほしい、戦国幕末源平以外もやってほしい
108日曜8時の名無しさん
2021/04/02(金) 13:31:31.74ID:6yX9kc4x 大事な事だから2回書いたんだな
気持ちはよく分かるけど、それはNHKがどういう題材を採用するかという予想ではなく私的な要望&願望だな
視聴者センターに電話するか、公式フォームからNHKにメールしてきてくれ
気持ちはよく分かるけど、それはNHKがどういう題材を採用するかという予想ではなく私的な要望&願望だな
視聴者センターに電話するか、公式フォームからNHKにメールしてきてくれ
109日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 05:06:03.05ID:il62DPDk 前年が戦国〜江戸初期だから次は幕末って予想が多いのかなあ
戦国→戦国は真田丸→おんな城主直虎の例もあるから戦国がくる様な気がする
戦国物で武将の妻。曖昧な予想しか出来なくてすまん
戦国→戦国は真田丸→おんな城主直虎の例もあるから戦国がくる様な気がする
戦国物で武将の妻。曖昧な予想しか出来なくてすまん
110日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 05:54:23.17ID:AZQDlP5Y111日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 06:54:16.47ID:2Yvn90mx112日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 07:12:38.01ID:EKJ6JZZ9 12548
113日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 08:22:49.44ID:BBSpdYgw 113get
114日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 09:21:34.25ID:a8zzugDD >>109
家康と時期が違ったり、舞台となる地域が違ったりすれば戦国物が続いてもおかしくはないね
鎌倉殿と家康に続いて女大河なら幕末近代やりそうな気もするけど
歴代大河で武将妻の女大河は正室しか採用されてないという区分別が破られる日はくるのかな
家康と時期が違ったり、舞台となる地域が違ったりすれば戦国物が続いてもおかしくはないね
鎌倉殿と家康に続いて女大河なら幕末近代やりそうな気もするけど
歴代大河で武将妻の女大河は正室しか採用されてないという区分別が破られる日はくるのかな
115日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 09:32:17.88ID:e+9iWJ9/ 武将妻は近頃じゃ最も危ないかも○○を支えたとかが。ジェンダー蔑視問題など
116日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 13:41:25.44ID:Wz2/PiTM 2010年代の女大河主人公は
有名人誰それの妻として内需の功がありましたじゃなくて
自立した「職業婦人」だからな
有名人誰それの妻として内需の功がありましたじゃなくて
自立した「職業婦人」だからな
117日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 14:33:42.36ID:xJ81Ykz6118日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 14:45:39.38ID:VV/AoiNW 戦国辺りで自立した大河主人公になり得る女性偉人といえば?
119日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 14:53:27.18ID:+c+29X+F >>118
知名度とエピの豊富さで随一の女傑といえば今川3代を描ける寿桂尼
でも直虎と地域が被ってるからな
他は立花ぎん千代
これも本来の女城主は直虎ではなく、こっち
ぎん千代は早く死ぬから通年でやるには弱いかもしれない
知名度とエピの豊富さで随一の女傑といえば今川3代を描ける寿桂尼
でも直虎と地域が被ってるからな
他は立花ぎん千代
これも本来の女城主は直虎ではなく、こっち
ぎん千代は早く死ぬから通年でやるには弱いかもしれない
120日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 14:55:10.14ID:VV/AoiNW 激弱っw
121日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 14:57:11.70ID:VV/AoiNW しかも演じる女優どうすんのって感じ
122日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 15:20:03.00ID:+c+29X+F 女大河は無名の主人公だらけが大河なので今更そこに驚くような人に予想スレに来られてもな
初めての女大河は架空の人物だったくらいで有名人を予想しても当たらない
初めての女大河は架空の人物だったくらいで有名人を予想しても当たらない
123日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 15:50:59.61ID:3zbNq7lW 麒麟の駒みたいのを主役にして戦国時代を描きゃいい…って去年やったか
124日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:14:15.06ID:T4TCXJZx 庵野秀明さん脚本・演出の大河ドラマを期待してしまう。
「シン・仮面ライダー」も終わっている頃だし
「シン・仮面ライダー」も終わっている頃だし
125日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:20:48.83ID:GVro3fI9 花燃ゆもナレのシャア池田氏だけは良かったよな
126日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:21:15.56ID:/n9zbCDt 藤原薬子も大河の女主人公向きの波乱万丈の人生なんだが、婿の平城天皇と不倫関係だったのがNHK的に二の足を踏みそう。
127日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:25:41.72ID:GVro3fI9 1年耐えられなそうなのは、もう却下だな
こんなん俺知ってるぜ的な老害も
こんなん俺知ってるぜ的な老害も
128日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:46:41.39ID:sqHUDJYJ >>127
おんな城主直虎や花燃ゆのことを考えると分からんぞ。NHKはときどきマイナーでとても1年もちそうにない人物を主人公に据えるからな。ま、大抵はコケるんだけど。
おんな城主直虎や花燃ゆのことを考えると分からんぞ。NHKはときどきマイナーでとても1年もちそうにない人物を主人公に据えるからな。ま、大抵はコケるんだけど。
129日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 16:48:38.52ID:/5GXxUBX >>127
きみはNHKの幹部か?
気持ちは分かるが、ただの一般視聴者が却下だと言おうが意味がないよ
NHKが訳の分からない需要のない題材を採用するなら、それを当てるのが予想スレの主たる目的だしな
ただ藤原薬子は衣食住の生活様式も言葉も資料が無さすぎる時代で単発でも厳しいのに
これを長編でやるのはファンタジーで時代考証とか様々でっち上げることになって難しいかも
きみはNHKの幹部か?
気持ちは分かるが、ただの一般視聴者が却下だと言おうが意味がないよ
NHKが訳の分からない需要のない題材を採用するなら、それを当てるのが予想スレの主たる目的だしな
ただ藤原薬子は衣食住の生活様式も言葉も資料が無さすぎる時代で単発でも厳しいのに
これを長編でやるのはファンタジーで時代考証とか様々でっち上げることになって難しいかも
130日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 17:04:25.03ID:sqHUDJYJ >>129
126だ。本音をいえば薬子より坂上田村麻呂推しなんだが、NHKのことだからそろそろ女大河が来そうなので薬子の名前をあげてみた。
巴御前は時代が鎌倉殿にもろ被り&側室は主人公になれないジンクスがあるから無理そう。
126だ。本音をいえば薬子より坂上田村麻呂推しなんだが、NHKのことだからそろそろ女大河が来そうなので薬子の名前をあげてみた。
巴御前は時代が鎌倉殿にもろ被り&側室は主人公になれないジンクスがあるから無理そう。
131日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 17:36:14.91ID:BBSpdYgw 古田織部はどうだ?へうげもの原作で
132日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 17:39:59.55ID:GDV64zcJ133日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 19:18:20.90ID:TpZ2I0HT134日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 19:28:28.24ID:IluNw1gs >>131
あってもおかしくないけど、それこそ土曜時代劇でやりそうな題材だな
大河で江戸の文化人が主役にはないけど、黄金の日日で戦国時代の貿易商が主人公になったり
権力中枢にいた剣術家の柳生宗矩や宮本武蔵も主役になってるので
採用されても驚きはないが、家康の翌年は無理だな
あってもおかしくないけど、それこそ土曜時代劇でやりそうな題材だな
大河で江戸の文化人が主役にはないけど、黄金の日日で戦国時代の貿易商が主人公になったり
権力中枢にいた剣術家の柳生宗矩や宮本武蔵も主役になってるので
採用されても驚きはないが、家康の翌年は無理だな
135日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 19:47:28.28ID:BBSpdYgw じゃあ葛飾北斎はどうかな?柳楽優弥主演とか
136日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 21:01:19.14ID:Y6/bYJhX 元禄赤穂事件〜葛飾北斎〜ドビュッシーまで
第一回「吉良邸討ち死に」
最終回「交響詩 海」
第一回「吉良邸討ち死に」
最終回「交響詩 海」
137日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 21:18:57.85ID:2WURbmVC >>135
土曜かBS案件
土曜かBS案件
138日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 22:49:12.71ID:W4zJpCK6 >>133
三谷はリベンジに成功したわけか。
三谷はリベンジに成功したわけか。
139日曜8時の名無しさん
2021/04/04(日) 23:52:36.53ID:5jLlW+OV140日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 00:15:46.33ID:Ay2dWUrG 田沼意次
141日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 00:39:46.28ID:hsOjqivq142日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 00:51:05.22ID:L/tift61143日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 02:06:55.26ID:RAOKhx+y >>141
糞盛こそ汚い工作員のスレに引っ込んでろ
糞盛こそ汚い工作員のスレに引っ込んでろ
144日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 02:24:28.15ID:hWEjesIT145日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 02:57:07.18ID:xAXF2WEk やたら執着してる(渾身)をスレ内抽出したら他に無し
まさかと思い過去スレや本スレ抽出しても1レスしか無し
文脈を読めない、取るに足りたいことにこだわる自閉症スペクトラム障害の出禁爺でした
まさかと思い過去スレや本スレ抽出しても1レスしか無し
文脈を読めない、取るに足りたいことにこだわる自閉症スペクトラム障害の出禁爺でした
146日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 07:02:20.63ID:65Pcdpwh 渾身のジョークwwww
147日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 08:13:30.12ID:mHxRQDeP 田沼意次は悪くないと思う
藤原竜也主演で田沼意次と予想します
ところで皆さんここのルール忘れてませんか?
藤原竜也主演で田沼意次と予想します
ところで皆さんここのルール忘れてませんか?
148日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 09:11:17.86ID:HLNDEhJR >>145
予想スレでwをつける人はいないので浮いてますよね
IDが都度変えてるので三国志爺かは分かりませんがね
ところで田沼意次はBSや土曜時代劇ではよく出てきますね主に悪役として
大河で江戸中期後期をやらなくなった代わりなのか土曜時代劇は江戸チャンバラが多いので
予想スレでwをつける人はいないので浮いてますよね
IDが都度変えてるので三国志爺かは分かりませんがね
ところで田沼意次はBSや土曜時代劇ではよく出てきますね主に悪役として
大河で江戸中期後期をやらなくなった代わりなのか土曜時代劇は江戸チャンバラが多いので
149日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 10:57:22.02ID:AniI7hvd やたら執着してる田沼意次は絶対にないから
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
150日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 11:10:47.92ID:PM0gIDs3151日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 11:14:31.98ID:PM0gIDs3 言い忘れた、「渾身」「w」は禁止ワード入りでいいよな
避難所スレで初出のワードだけど、本スレ行かずにID切替て自演までしてるので排除
避難所スレで初出のワードだけど、本スレ行かずにID切替て自演までしてるので排除
152日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 11:33:17.89ID:AniI7hvd153日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 11:43:28.60ID:BfI8/2Vn154日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 11:59:54.00ID:3kaRCl+q 仮に江戸後期やるなら田沼意次は有力ながら、その江戸後期を大河でやる気配が無いな
史料はあっても政変や大きな変革や乱などの無いと大河採用されにくいのかもしれん
史料はあっても政変や大きな変革や乱などの無いと大河採用されにくいのかもしれん
155日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 12:19:08.81ID:7mm2c5so 2000年代以降に発表されて予想外なのは女大河といだてん
それのぞけば順当といえば順当
戦国三英傑の軍師が採用されることが増えてたので家康再演のような直球の予想は
それほどは多くなかったか
それのぞけば順当といえば順当
戦国三英傑の軍師が採用されることが増えてたので家康再演のような直球の予想は
それほどは多くなかったか
156日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 14:04:58.26ID:1cCHkhmq 近代の女主人公の予想はお手上げだな
幕末大河は平成後半に坂本龍馬と西郷隆盛の再演したので
勝海舟や新選組を再演するかもしれない
幕末大河は平成後半に坂本龍馬と西郷隆盛の再演したので
勝海舟や新選組を再演するかもしれない
157日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 14:51:36.45ID:Y3zmwizH >>155
北条義時も予想つかなかった、やるなら政子だと思ってた
家康は麒麟、直虎、真田丸と時代丸被りだし、家康は過去作品と比較されてハードル高めだからな
戦国→幕末→鎌倉→戦国で2年戦国空けてるから次も戦国大河来ると予想
題材は三英傑周辺以外の立花ァ千代か島津義弘と予想
北条義時も予想つかなかった、やるなら政子だと思ってた
家康は麒麟、直虎、真田丸と時代丸被りだし、家康は過去作品と比較されてハードル高めだからな
戦国→幕末→鎌倉→戦国で2年戦国空けてるから次も戦国大河来ると予想
題材は三英傑周辺以外の立花ァ千代か島津義弘と予想
158日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 15:55:26.84ID:eRxSAmPJ >>157
地方大名は骨太で分量のある原作がないと厳しい
特に近年大河は原作なしになってるし
戦国大河は「三傑の片腕かつ三傑を恐れさせた男」である主人公が
信長、秀吉、家康の人生をなぞってるだけの大河がほとんど
地方大名は骨太で分量のある原作がないと厳しい
特に近年大河は原作なしになってるし
戦国大河は「三傑の片腕かつ三傑を恐れさせた男」である主人公が
信長、秀吉、家康の人生をなぞってるだけの大河がほとんど
159日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 16:59:15.86ID:04M3T5/r 橋田壽賀子が
ご冥福をお祈り申し上げます
ご冥福をお祈り申し上げます
160日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 17:59:05.66ID:gcEle82P161日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 18:21:04.38ID:Go1wtrUU 注「時代丸被りだし」連呼
162日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 18:25:40.53ID:ZqNncG7R 文化人主人公でやるんだったら近衞秀麿でしょ。
近衛文麿の弟で、N響の創設者。
戦前ヨーロッパで指揮者として活動し、ヒトラーにも会っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E7%A7%80%E9%BA%BF
近衛文麿の弟で、N響の創設者。
戦前ヨーロッパで指揮者として活動し、ヒトラーにも会っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E7%A7%80%E9%BA%BF
163日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 18:44:54.63ID:R/CiiOws >141 >144
>146 >149
>152 >161
これらID1回ずつ替えてる同じ出禁荒らしですね自演もしてますが
>渾身のっていう表現好きだねえ
>「時代丸被りだし」連呼
>口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w
上で指摘されてますが、連投だと書いてるので前スレまでも検索しても
同じワード使いは1レスしかありません
wをつけて浮いてますが、難癖つけて絡んでくるので御注意ください
>146 >149
>152 >161
これらID1回ずつ替えてる同じ出禁荒らしですね自演もしてますが
>渾身のっていう表現好きだねえ
>「時代丸被りだし」連呼
>口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w
上で指摘されてますが、連投だと書いてるので前スレまでも検索しても
同じワード使いは1レスしかありません
wをつけて浮いてますが、難癖つけて絡んでくるので御注意ください
164日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 18:51:56.29ID:tHpd9a1r 文化人の主人公は単発ドラマが関の山じゃ
近代の人物は親しい親族や関係者が煩くて描写を巡って揉めるリスクがあるので
某40周年大河のような裁判沙汰になってアーカイブからも削除されないとも限らない
近代モノ大河は架空の主人公の作品が多いのはそれもあってかと思う
近代の人物は親しい親族や関係者が煩くて描写を巡って揉めるリスクがあるので
某40周年大河のような裁判沙汰になってアーカイブからも削除されないとも限らない
近代モノ大河は架空の主人公の作品が多いのはそれもあってかと思う
165日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 18:52:05.49ID:mHxRQDeP166日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 19:18:23.78ID:04M3T5/r 23年家康は関ヶ原最終回っぽいのかな
以前挙がってたみたいだけどお福(春日局)で安藤サクラにしておきます
以前挙がってたみたいだけどお福(春日局)で安藤サクラにしておきます
167日曜8時の名無しさん
2021/04/05(月) 19:41:48.76ID:tHpd9a1r >>166
関ヶ原400年記念で制作されたのに葵3代は関ヶ原にあまり話数は割かれなかったな
大河は主人公の生涯(隠居するまで)を描くという大義があるとすれば家康も江戸まで描かれそう
23年の家康は若くはなく40歳位の役者なので老年期までやれなくはない
関ヶ原400年記念で制作されたのに葵3代は関ヶ原にあまり話数は割かれなかったな
大河は主人公の生涯(隠居するまで)を描くという大義があるとすれば家康も江戸まで描かれそう
23年の家康は若くはなく40歳位の役者なので老年期までやれなくはない
168日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 01:03:14.75ID:lojZ1C7E どうするは時代劇慣れもしてない初出演だし、たしかに関ケ原を最終回にしてラストをナレとぼかして曖昧にしそう。老年撮っても一瞬にして
春日いけるな。クレゴネから更新して欲しい。安藤も悪くないな
春日いけるな。クレゴネから更新して欲しい。安藤も悪くないな
169日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 01:38:43.66ID:pUgvwjRT >>167
あってもおかしくないけど、それこそ土曜時代劇でやりそうな題材だぞ
大河で江戸の文化人が主役にはないけど、黄金の日日で戦国時代の貿易商が主人公になったり
権力中枢にいた剣術家の柳生宗矩や宮本武蔵も主役になってるので 採用されても驚きはないが、家康の翌年は無理だからよ
あってもおかしくないけど、それこそ土曜時代劇でやりそうな題材だぞ
大河で江戸の文化人が主役にはないけど、黄金の日日で戦国時代の貿易商が主人公になったり
権力中枢にいた剣術家の柳生宗矩や宮本武蔵も主役になってるので 採用されても驚きはないが、家康の翌年は無理だからよ
170日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 02:03:23.34ID:hGMzcCOz 立花宗茂やってくれ
朝鮮出兵があるから難しいか?
朝鮮出兵があるから難しいか?
171日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 03:26:36.52ID:ZdyYgQg3 >>170
朝鮮とか面倒なのはカットするかナレベースでさらっと流せばいいから余裕でやれるぞ
地方物が好きなNHK大河でネタ豊富な九州戦国物を一回もやってないのはナゾだな
大河で九州は幕末の鹿児島くらいしか出てこないし、熊本震災でまさかのマラソン選手とか
朝鮮とか面倒なのはカットするかナレベースでさらっと流せばいいから余裕でやれるぞ
地方物が好きなNHK大河でネタ豊富な九州戦国物を一回もやってないのはナゾだな
大河で九州は幕末の鹿児島くらいしか出てこないし、熊本震災でまさかのマラソン選手とか
172日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 03:29:57.04ID:ZdyYgQg3173日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 06:19:35.48ID:eLXEDbo9 井伊直虎以来の女大河と予想
主演は北川景子
主演は北川景子
174日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 08:35:16.66ID:2HLLgyal175日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 09:17:16.49ID:kQGLBiYR >>173
川口春奈希望
川口春奈希望
176日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 09:58:13.18ID:S9ku/wfB >>167
「どうする家康」の公式で家康の前に立ちはだかる強大な敵として
豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成の名前を挙げているけど
どう考えてもせいぜい関ケ原までの面子なんだよ
征夷大将軍になったところはチラッとやるにしてもあとはナレだと思う
「どうする家康」の公式で家康の前に立ちはだかる強大な敵として
豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成の名前を挙げているけど
どう考えてもせいぜい関ケ原までの面子なんだよ
征夷大将軍になったところはチラッとやるにしてもあとはナレだと思う
177日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 10:19:18.48ID:Sh0vul7V178日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 12:49:25.27ID:sS2Rwnr5 >>176
公式は序盤のストーリーを書くのが通常で最後まで書くことは無いからな
もし家康が関ヶ原がハイライトで終わるなら、関ヶ原で活躍したり関ヶ原で死ぬような武将は
24年の候補からはことごとく落とせるから好都合だが
それ以前に戦国は可能性低いけどな
公式は序盤のストーリーを書くのが通常で最後まで書くことは無いからな
もし家康が関ヶ原がハイライトで終わるなら、関ヶ原で活躍したり関ヶ原で死ぬような武将は
24年の候補からはことごとく落とせるから好都合だが
それ以前に戦国は可能性低いけどな
179日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 13:19:16.10ID:j7txBZsh はるな愛
喜多川歌麿
喜多川歌麿
180日曜8時の名無しさん
2021/04/06(火) 20:05:39.38ID:S9ku/wfB >>178
大阪の役までやるなら淀殿とか豊臣秀頼とか大野治長とかをラスボスにするでしょ
どうする家康はナイーブで頼りない主人公が右往左往する話だと発表しているから
家康が弱者設定でいられるのもせいぜい関ケ原まで
大坂の役までやると女子供イジメてるようにしかみえないからキャラが崩壊する
大阪の役までやるなら淀殿とか豊臣秀頼とか大野治長とかをラスボスにするでしょ
どうする家康はナイーブで頼りない主人公が右往左往する話だと発表しているから
家康が弱者設定でいられるのもせいぜい関ケ原まで
大坂の役までやると女子供イジメてるようにしかみえないからキャラが崩壊する
181日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 08:28:54.46ID:dSQp/hiH 石田三成らを強敵に挙げているからといってどうする家康が関ケ原エンドと決まったわけじゃなさそう
晩年の家康もしっかり描かれそうな気がする
そう考えると2024が江戸初期の可能性は低いかな
晩年の家康もしっかり描かれそうな気がする
そう考えると2024が江戸初期の可能性は低いかな
182日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 08:30:40.65ID:IgGn95xJ 江戸初期はおろか江戸時代はないだろう
むろん田沼意次もない
むろん田沼意次もない
183日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 08:40:49.29ID:0KiQsed2 >>180
そのへんは御都合主義でやれるよ
宣教師からサイコパスだのと書かれていた秀吉も大河にかかれば末端の農民出身だったことになり
横暴な信長に苦慮する人殺しが嫌いな愛妻家のお人好しになって高視聴率
そのへんは御都合主義でやれるよ
宣教師からサイコパスだのと書かれていた秀吉も大河にかかれば末端の農民出身だったことになり
横暴な信長に苦慮する人殺しが嫌いな愛妻家のお人好しになって高視聴率
184日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 08:46:45.50ID:wRIYS2+y185日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 10:42:44.58ID:eu8RixCO 関ヶ原をメインに据えて描いた大河は案外少ないので歓迎するが
23年の大河60周年は主人公の家康が十把一絡げの武将から戦国覇者の屈指の名君になって
江戸幕府設立までは描くはずで頼りないまま終わったりしないぞ
23年の大河60周年は主人公の家康が十把一絡げの武将から戦国覇者の屈指の名君になって
江戸幕府設立までは描くはずで頼りないまま終わったりしないぞ
186日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 12:14:00.00ID:vZQrTvrP 松潤ageageしてくるだろうしね
187日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 12:45:39.00ID:WhxgMHPJ188日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 13:46:41.95ID:/uyEQR6c >>187
秀吉がかっこよく描かれてるイメージないんだが
秀吉がかっこよく描かれてるイメージないんだが
189日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 14:23:47.21ID:VGLFvmsD 松本は秀吉役ではなく家康だよ
家康や信長を主役にしても他武将とそれほど視聴率は変わらないので戦国三英傑といっても
大河でコケ知らずのキラーコンテンツは秀吉一択だな
主役では人情味のあってコミカルな猿で、初演再演、おんな太閤記とどれも大ヒット
黄金の日日での極悪秀吉も秀逸で、無名商人が主人公だったがヒットした
三谷幸喜も黄金の日日が一番好きな大河作品だと言ってるが原作、脚本、演者どれも秀逸だな
また極悪非道な悪役秀吉の大河を作ればヒットしそうだ
家康や信長を主役にしても他武将とそれほど視聴率は変わらないので戦国三英傑といっても
大河でコケ知らずのキラーコンテンツは秀吉一択だな
主役では人情味のあってコミカルな猿で、初演再演、おんな太閤記とどれも大ヒット
黄金の日日での極悪秀吉も秀逸で、無名商人が主人公だったがヒットした
三谷幸喜も黄金の日日が一番好きな大河作品だと言ってるが原作、脚本、演者どれも秀逸だな
また極悪非道な悪役秀吉の大河を作ればヒットしそうだ
190日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 19:54:51.81ID:orUreOIG 友情努力勝利な主人公大正義どうする家康になるのか
191日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 20:47:57.46ID:X/QKmjWt192日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 21:41:38.77ID:o/vVwwHH >>189
誰も松本が秀吉だなんて言ってないぞ
誰も松本が秀吉だなんて言ってないぞ
193日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 21:49:46.10ID:YcaZ7mzP >>190
テレビは若者の呼び戻しが急務とされているからな
テレビは若者の呼び戻しが急務とされているからな
194日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 21:57:34.31ID:lr4qjTjo 会話したい人はID変えるのはやめなさいな
最低限のマナー
>>193
大河制作陣はミーハーで流行り物好きだが
日本は60代以上の人口割合が30%もいて今後も増加していくし
若者に迎合して奇をてらったりせずに中高年向けに丁寧に時代劇を作っていけばいいんだがな
最低限のマナー
>>193
大河制作陣はミーハーで流行り物好きだが
日本は60代以上の人口割合が30%もいて今後も増加していくし
若者に迎合して奇をてらったりせずに中高年向けに丁寧に時代劇を作っていけばいいんだがな
195日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 22:50:02.95ID:rSKhEX/O >>194
今の中高年と現代の中高年はだいぶ違うぞ。昭和の中高年はアニメや特撮をジャリ番と言って馬鹿にしてたが、今の中高年はアニオタや特撮オタを隠さない連中が多い。奇をてらい過ぎて滑っている感じのNHK大河制作陣だが、従来のままではいかんという危機感だけは認めてやろうよ。
スレ違いすまぬ。
今の中高年と現代の中高年はだいぶ違うぞ。昭和の中高年はアニメや特撮をジャリ番と言って馬鹿にしてたが、今の中高年はアニオタや特撮オタを隠さない連中が多い。奇をてらい過ぎて滑っている感じのNHK大河制作陣だが、従来のままではいかんという危機感だけは認めてやろうよ。
スレ違いすまぬ。
196日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 22:59:12.54ID:YcaZ7mzP 時が来れば北大路欣也が演じた伊達輝宗のように喜んで討たれよう
リモコンにしがみつくのはみっともないぜ
リモコンにしがみつくのはみっともないぜ
197日曜8時の名無しさん
2021/04/07(水) 23:08:32.71ID:+LXCfcdz 視聴率がとれなくて民放が連続物の時代劇から完全撤退して
正月特番や開局記念の時代劇すら作らなくなってるのにNHKはよくやってる方だよな
時代劇は日本の放送文化の一つでもあるので、くだらない現代ドラマは民放に任せて
大河では時代劇を作っていってほしい
自分もスレチだけど
正月特番や開局記念の時代劇すら作らなくなってるのにNHKはよくやってる方だよな
時代劇は日本の放送文化の一つでもあるので、くだらない現代ドラマは民放に任せて
大河では時代劇を作っていってほしい
自分もスレチだけど
198日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 00:25:28.14ID:ufGi+4w2 老害
199日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 00:52:45.21ID:cjLByjEG 時代劇はいつの時代も年寄りが見るもの
200日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 01:29:06.72ID:2uZ3/krE 年を取ったら自動的に時代劇を見る設定になっていないなら
新規を開拓しないと時代劇を見ないお年寄りが増える
新規を開拓しないと時代劇を見ないお年寄りが増える
201日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 01:45:40.72ID:cjLByjEG そうでもない
日本史ファンは年をとるにつれて増えていくし、昔も今も大河のメイン視聴層は高齢者
日本史ファンは年をとるにつれて増えていくし、昔も今も大河のメイン視聴層は高齢者
202日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 02:37:00.12ID:tvr/ssua 老けてくるとNHKを見て安心するようになる
203日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 04:24:39.56ID:jgU1zLGc 若者向け番組が合わなくなっていくのもあるんだろうね
雑談もいいんだけど大河予想しないとスレの趣旨からは遠のいていく
そういえば知事まで陳情にいく地元の嘆願の熱心さから、いずれ採用されそうだと言われてた藤堂高虎
家康が採用されたから採用から若干遠のいたか
雑談もいいんだけど大河予想しないとスレの趣旨からは遠のいていく
そういえば知事まで陳情にいく地元の嘆願の熱心さから、いずれ採用されそうだと言われてた藤堂高虎
家康が採用されたから採用から若干遠のいたか
204日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 06:44:41.13ID:OCmgS4t1 脇坂安治
205日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 07:21:42.04ID:Fk4Mx1U9 家康の家臣の藤堂高虎は遠のいたというより殆ど可能性なくなったよ
どうする家康に出てくる武将は可能性が低いからやはり幕末かな
幕末で予想不可な女性主人公じゃないかと思う
因みに予想不可っていうのは吉田松陰の妹みたいなパターンのこと
どうする家康に出てくる武将は可能性が低いからやはり幕末かな
幕末で予想不可な女性主人公じゃないかと思う
因みに予想不可っていうのは吉田松陰の妹みたいなパターンのこと
206日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 07:48:09.73ID:20BTXdoq207日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 08:20:33.45ID:CnTEjzmj208日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 09:22:48.03ID:pLG1Dm1R >>194
Wi-Fiって知ってる?
Wi-Fiって知ってる?
209日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 10:36:36.07ID:hKh2mu2e210日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 12:45:52.33ID:OCmgS4t1 Wi-Fiって知ってる??
211日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 13:15:26.77ID:pLG1Dm1R212日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 13:29:16.97ID:k3phicLz へえ2回線持ちなんだな
同じレスをID変えて書いてしまう奴
ここはガチの大河予想する避難所なのでレスほしければ予想スレの本スレかネタスレにゴー
同じレスをID変えて書いてしまう奴
ここはガチの大河予想する避難所なのでレスほしければ予想スレの本スレかネタスレにゴー
213日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 15:48:22.37ID:UPiUZ1C9214日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 18:59:28.54ID:tny06Xrg >>212
会話の最低限のマナーがなっていない
会話の最低限のマナーがなっていない
215日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 19:08:09.08ID:pLG1Dm1R216日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 19:13:35.97ID:xZCObket 盛大すぎる自演は釣りなのは本気でやってるなら真性だな
2回線で片方のIDを固定して、片方を切替ながら同じレス2連投ずつ続ける
そこまでして避難所荒らして構ってほしいとか謎すぎる
2回線で片方のIDを固定して、片方を切替ながら同じレス2連投ずつ続ける
そこまでして避難所荒らして構ってほしいとか謎すぎる
217日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 19:22:49.22ID:raRDXpHU218日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 19:53:18.98ID:OCmgS4t1 >>216
被害妄想だよ
被害妄想だよ
219日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 20:16:19.18ID:JIqJojiZ 荒らしに本スレ渡して、避難所たてて有志で移動したのに付きまとってきて
前スレの終わりも大量書込で潰してた基地害だね
予想スレでwをつけるのもage進行も、その出禁だけ
ここ数日の出禁をヲチしてみよう
・出禁の書込一例
135 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 19:47:28.28 ID:BBSpdYgw
じゃあ葛飾北斎はどうかな?柳楽優弥主演とか
・避難所民が反抗
137 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 21:18:57.85 ID:2WURbmVC
>135
土曜かBS案件
139 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 23:52:36.53 ID:5jLlW+OV
>135は渾身のジョークなんだよ
柳楽主演で北斎が映画公開されるからな
・出禁は>139にブチ切れてスレ初出の『渾身』という語句に粘着、ID変えまくって自演5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
>139
渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w
もうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
>141
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
やたら執着してる田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
そのとおりなんだが、>>151は渾身のジョークなんだよwww
・誰も連呼していないスレ初出の「時代丸被りだし」という語句が気に入らずに難癖つける出禁
161 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 18:21:04.38 ID:Go1wtrUU
注「時代丸被りだし」連呼
前スレの終わりも大量書込で潰してた基地害だね
予想スレでwをつけるのもage進行も、その出禁だけ
ここ数日の出禁をヲチしてみよう
・出禁の書込一例
135 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 19:47:28.28 ID:BBSpdYgw
じゃあ葛飾北斎はどうかな?柳楽優弥主演とか
・避難所民が反抗
137 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 21:18:57.85 ID:2WURbmVC
>135
土曜かBS案件
139 日曜8時の名無しさん 2021/04/04(日) 23:52:36.53 ID:5jLlW+OV
>135は渾身のジョークなんだよ
柳楽主演で北斎が映画公開されるからな
・出禁は>139にブチ切れてスレ初出の『渾身』という語句に粘着、ID変えまくって自演5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
>139
渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w
もうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
>141
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
やたら執着してる田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
そのとおりなんだが、>>151は渾身のジョークなんだよwww
・誰も連呼していないスレ初出の「時代丸被りだし」という語句が気に入らずに難癖つける出禁
161 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 18:21:04.38 ID:Go1wtrUU
注「時代丸被りだし」連呼
220日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 20:22:34.43ID:JIqJojiZ ・昨日から出禁が粘着荒らしの経緯
出禁は大河予想をせずに絡み荒らしするのみ
186 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 12:14:00.00 ID:vZQrTvrP
松潤ageageしてくるだろうしね
187 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 12:45:39.00 ID:WhxgMHPJ
>186
ジャニーズアイドルというだけで嫌がる時代劇視聴者もいるのかもしれんが
大河主人公の戦国三英傑たるもの出来るかぎり格好良く描かれてナンボ
188 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 13:46:41.95 ID:/uyEQR6c
>187
秀吉がかっこよく描かれてるイメージないんだが
189 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 14:23:47.21 ID:VGLFvmsD
松本は秀吉役ではなく家康だよ
192 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 21:41:38.77 ID:o/vVwwHH
>189
誰も松本が秀吉だなんて言ってないぞ
・ID変えてるのが図星で、この書き込みにブチ切れ粘着
194 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 21:57:34.31 ID:lr4qjTjo
会話したい人はID変えるのはやめなさいな最低限のマナー
・出禁が2回線で暴れる
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
>194
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
・元のIDに戻して言い訳
上で短時間でIDを変わったのは故意に変えていたと自分で証明してしまう出禁
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
被害妄想だよ
出禁は大河予想をせずに絡み荒らしするのみ
186 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 12:14:00.00 ID:vZQrTvrP
松潤ageageしてくるだろうしね
187 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 12:45:39.00 ID:WhxgMHPJ
>186
ジャニーズアイドルというだけで嫌がる時代劇視聴者もいるのかもしれんが
大河主人公の戦国三英傑たるもの出来るかぎり格好良く描かれてナンボ
188 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 13:46:41.95 ID:/uyEQR6c
>187
秀吉がかっこよく描かれてるイメージないんだが
189 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 14:23:47.21 ID:VGLFvmsD
松本は秀吉役ではなく家康だよ
192 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 21:41:38.77 ID:o/vVwwHH
>189
誰も松本が秀吉だなんて言ってないぞ
・ID変えてるのが図星で、この書き込みにブチ切れ粘着
194 日曜8時の名無しさん 2021/04/07(水) 21:57:34.31 ID:lr4qjTjo
会話したい人はID変えるのはやめなさいな最低限のマナー
・出禁が2回線で暴れる
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
>194
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
・元のIDに戻して言い訳
上で短時間でIDを変わったのは故意に変えていたと自分で証明してしまう出禁
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
被害妄想だよ
221日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 21:24:06.40ID:pLG1Dm1R222日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 21:32:40.80ID:tny06Xrg ここは彼の出禁について思案するスレなのかい?
223日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 22:05:07.80ID:Z7POpUGA 大河予想を書かない人、大河予想に関する雑談する気がない人は他スレへ
大河採用範囲内の日本史予想を絶対無いと全否定する人は他スレへ
揚げ足取りしないと気が住まない人、短いスパンで同じ事「渾身」など繰り返し書く人は他所へ
てなわけで、大河話しようぜ
大河採用範囲内の日本史予想を絶対無いと全否定する人は他スレへ
揚げ足取りしないと気が住まない人、短いスパンで同じ事「渾身」など繰り返し書く人は他所へ
てなわけで、大河話しようぜ
224日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:11.70ID:Aa+X13AR いい加減、本スレと避難所と住み分けましょ
荒唐無稽な題材や役者を書いたり、荒らしたければ本スレでね
荒唐無稽な題材や役者を書いたり、荒らしたければ本スレでね
225日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:13.74ID:IPrIzNU8 >>223
気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
226日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:42.01ID:Dv+GUE+k 気に入らないレスに粘着して渾身渾身とID替えて連投ししたのが荒らしなのは間違いないな
遅レスしてまで食いついてゴネるこれは出禁かはともかく同一人物
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
遅レスしてまで食いついてゴネるこれは出禁かはともかく同一人物
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
227日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 22:52:28.61ID:raRDXpHU228日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 23:06:35.31ID:QxAN/xPz では幕末の女大河の題材でも予想しますか?
地方の無名人物で、高等教育を受けている革新的な女性になる可能性高めの
地方の無名人物で、高等教育を受けている革新的な女性になる可能性高めの
229日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:51.84ID:xQRtl77V 渋沢栄一と同様にお札の顔になったので津田梅子。
230日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 23:37:03.08ID:vEVe6lFj 樋口一葉の最後の一年を回想シーンを交えて描く
231日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 23:47:58.09ID:XygxEnB1 津田梅子は生い立ちからなら幕末に絡められるよ。
おばが田安家当主の側室で、後に徳川宗家当主を継いだ家達とはいとこ同士。
おばが田安家当主の側室で、後に徳川宗家当主を継いだ家達とはいとこ同士。
232日曜8時の名無しさん
2021/04/08(木) 23:59:17.19ID:HZRIIpmE 津田梅子は新札大河の第二弾か
2025年に新札発行だから渋沢よりタイムリーだね
まあ日本語が苦手で英語が上手い海外育ちの女だからバイリンガル女優必須
2025年に新札発行だから渋沢よりタイムリーだね
まあ日本語が苦手で英語が上手い海外育ちの女だからバイリンガル女優必須
233日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 00:08:59.97ID:37/4kvJw >>226
気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
234日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 02:33:42.53ID:o7N+EVpp >>226
君のそのレスがまさに食いついてゴネてる件
君のそのレスがまさに食いついてゴネてる件
235日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 05:10:47.53ID:3i73G6jF ID替えて延々2レスずつ、大河予想せずにブーメランの自問自答
コントかのようですね
コントかのようですね
236日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 06:01:49.16ID:/pdEC4c2237日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 06:18:50.63ID:DvxyRX2B うーん、、その決めつけと吐き捨てるような物言いも改めた方が良いと思うよ
238日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 07:32:09.69ID:3i73G6jF 結局この粘着気質はまさにレス乞食なんだよな
予想する気はさらさらなくて、とにかくレス恵んでほしいだけの孤独な引きこもり老害
予想する気はさらさらなくて、とにかくレス恵んでほしいだけの孤独な引きこもり老害
239日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 07:50:07.41ID:QjAwvDJP 本スレ見たらろくな書込ないし大河語りたい人だけで再移動しますか
wifiどうこう言ってる2人(笑)と三国志爺にこのスレをあげてもいいよな
wifiどうこう言ってる2人(笑)と三国志爺にこのスレをあげてもいいよな
240日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 10:39:33.98ID:MwyvAsrI そうだね。もうこのスレは奴らに明け渡そう。
仕方ない。
仕方ない。
241日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 11:02:46.68ID:h9t78XDq 2024の予想は難しいすぎる
九州の武将は可能性ひくいのかな?
薩摩でなければありそうな予感がするが
九州の武将は可能性ひくいのかな?
薩摩でなければありそうな予感がするが
242日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 12:00:26.49ID:bowWVxU8 >>241
ていうか正月時代劇止まりで、九州の武将主人公の大河を一度もやったことがない
戦国地方物は多いからいつ主役になってもおかしくないよな
広島周辺は毛利元就でやったけど、細かくいえば山陰、四国の戦国武将もやってないな
北海道が人材なくて採用できないのは九州は戦国物の人材豊富なのにな
ていうか正月時代劇止まりで、九州の武将主人公の大河を一度もやったことがない
戦国地方物は多いからいつ主役になってもおかしくないよな
広島周辺は毛利元就でやったけど、細かくいえば山陰、四国の戦国武将もやってないな
北海道が人材なくて採用できないのは九州は戦国物の人材豊富なのにな
243日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 12:30:25.41ID:vDnbJ/7W244日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 12:44:14.37ID:wujM9HuB245日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 12:48:43.76ID:qhDXcz98 三英傑絡みではない戦国モノ、清盛義経頼朝に絡まない源平モノは歴代大河でも極々わずか
需要のない無名主役の近代モノは昭和末に途絶えて復活した伝統芸ね
需要のない無名主役の近代モノは昭和末に途絶えて復活した伝統芸ね
246日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 13:22:44.83ID:Xd/nYVBh 九州の戦国武将が主人公でも秀吉家康は出てくるぞ
史料が極端に乏しくて功績も皆無で、性別不明な直虎をオリジナル脚本で大河にして
架空の盗賊との恋愛を繰り広げて話数伸ばしたのを思えば、大抵の人物はやれるような
史料が極端に乏しくて功績も皆無で、性別不明な直虎をオリジナル脚本で大河にして
架空の盗賊との恋愛を繰り広げて話数伸ばしたのを思えば、大抵の人物はやれるような
247日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 19:05:41.99ID:5gQf1UGS これ以上の大河の衰退を止めるため、題材選びもそろそろ考える必要があると思うぞ。ファン投票をやるとか、大河の誘致活動をしている自治体が徹底討論をやって
誰が本当に大河の主役にふさわしいか決めるとか…
誰が本当に大河の主役にふさわしいか決めるとか…
248日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 19:18:38.34ID:WhIYKYk3 >>247
低視聴率で民放が時代劇シリーズから撤退した今、頼みの綱はNHKだという気持ちはわかるが
そういう視聴者の要望は予想ではない別スレ案件だな
直接意見したければ土日無休でやってるNHKふれあいセンター窓口に電凸してきてくれ
低視聴率で民放が時代劇シリーズから撤退した今、頼みの綱はNHKだという気持ちはわかるが
そういう視聴者の要望は予想ではない別スレ案件だな
直接意見したければ土日無休でやってるNHKふれあいセンター窓口に電凸してきてくれ
249日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 19:37:33.00ID:zzzLcmKZ 尼子十勇士
女装の女之介や後の鴻池も出す
女装の女之介や後の鴻池も出す
250日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 19:44:03.47ID:eHd/Rt6Y 2024年は三英傑が全然絡まない新鮮で重厚な戦国大河希望
関東、九州、四国、東北にスポットライト当てて、真田丸や風林火山みたいに群像劇メインの大河そろそろ見たい
関東、九州、四国、東北にスポットライト当てて、真田丸や風林火山みたいに群像劇メインの大河そろそろ見たい
251日曜8時の名無しさん
2021/04/09(金) 20:47:05.24ID:4sijSTDH >>250
大河で戦国初期をやったのは毛利元就だけかな?国盗り物語は戦国中期くらいか
3年位前に歴史ファン以外にも本が売れまくった応仁の乱ブームになったときに
室町末期から戦国初期をやるチャンスだったのにヒストリアで取り上げて終わりだったのが悔やまれる
その応仁の乱のベストセラー本を書いた御仁が鎌倉殿に時代考証で入ってた歴史学者の呉座というオチだが
大河で戦国初期をやったのは毛利元就だけかな?国盗り物語は戦国中期くらいか
3年位前に歴史ファン以外にも本が売れまくった応仁の乱ブームになったときに
室町末期から戦国初期をやるチャンスだったのにヒストリアで取り上げて終わりだったのが悔やまれる
その応仁の乱のベストセラー本を書いた御仁が鎌倉殿に時代考証で入ってた歴史学者の呉座というオチだが
252日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 03:23:37.63ID:HWnDZxOH >>251
それのどのへんがオチなの?
それのどのへんがオチなの?
253日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 04:48:54.67ID:KnknkPKB Wi-Fiって知ってる?連呼のと同じ匂いがするけど
近年珍しい歴史本のヒットメーカーを今後大河で使えなくなってしまったという結末=オチ
呉座氏を今後大河で使うことが出来なくてなってしまった
近年珍しい歴史本のヒットメーカーを今後大河で使えなくなってしまったという結末=オチ
呉座氏を今後大河で使うことが出来なくてなってしまった
254日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 05:45:55.62ID:HWnDZxOH うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 06:22:41.62ID:WhbTjhko ああ、かの有名なレッテル荒らしか
アイツね
アイツね
256日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 06:36:17.59ID:A42hvlVs また続けざまに2回線2連投で同一連投
この連続2レスするIDは今まで一切大河予想をしていない単なるレス乞食です
この二人(笑)にこの避難所を恵んでやって皆で本スレ戻りませんか
ここはその二人()だけで自由に会話させてやればいいので
この連続2レスするIDは今まで一切大河予想をしていない単なるレス乞食です
この二人(笑)にこの避難所を恵んでやって皆で本スレ戻りませんか
ここはその二人()だけで自由に会話させてやればいいので
257日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 08:05:11.86ID:rrpJnYWj そうだね。もうこのスレは奴らに明け渡そう。
仕方ない、俺らの負けだよ。
仕方ない、俺らの負けだよ。
258日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 08:33:00.65ID:qShF8wRd259日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 08:41:50.17ID:qp/J6tKw 毎回2レス続けて同じ語句連投して暴れるが2人いるなら2人で移動すればいいはずですが
本スレを荒らして出禁の避難所スレ立てられた荒らしの目的は避難所スレ潰すこと
大河話で盛り上がってたらなんとかして荒らそうと四六時中粘着してくる
発達障害なので対話もできなくてスレ荒らすことでしか人と関われない
大河予想に関する話はしない荒らしと目を合わせても不毛
本スレを荒らして出禁の避難所スレ立てられた荒らしの目的は避難所スレ潰すこと
大河話で盛り上がってたらなんとかして荒らそうと四六時中粘着してくる
発達障害なので対話もできなくてスレ荒らすことでしか人と関われない
大河予想に関する話はしない荒らしと目を合わせても不毛
260日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 09:19:48.45ID:jMt0W7U2261日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 10:28:05.90ID:Casahb9n >>259
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
262日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 10:53:22.27ID:n3Dku3h5 橋田壽賀子も故人になったことだしこの女性脚本家をヒロインにした大河ドラマでもいいと思うな
263日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 10:54:33.17ID:A42hvlVs IDコロコロ自己紹介する荒らし死なないかな
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
264日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 12:25:39.71ID:OC0ppJ80265日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 12:49:41.38ID:aZuopj+u 何を言ってるのか分からない
言い訳はいらないから大河こと書かないヤカラ=荒らしキチガイでいい
>>262
それは朝ドラの主人公ネタでありそうだな
大河は日本史を描くのが基本なので権力中枢、政変に関わらなければ文化人で採用されにくい
作家なら日本初のノーベル文学賞の川端康成とか…でも難しいな
言い訳はいらないから大河こと書かないヤカラ=荒らしキチガイでいい
>>262
それは朝ドラの主人公ネタでありそうだな
大河は日本史を描くのが基本なので権力中枢、政変に関わらなければ文化人で採用されにくい
作家なら日本初のノーベル文学賞の川端康成とか…でも難しいな
266日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 15:26:19.39ID:/gjf3o5L 粘着が出ていくまで昨年予想スレが江守スペ婆や豚キムチに潰されたとき回してた某所スレに移りませんか
保守して時々書き込まれてるので、そちらで大河雑談すれば事足りますよ
最近ここを荒らしてるのは新参っぽいので辿り着けないと思うので
保守して時々書き込まれてるので、そちらで大河雑談すれば事足りますよ
最近ここを荒らしてるのは新参っぽいので辿り着けないと思うので
267日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 15:42:12.83ID:cW1MuBWz268日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 15:56:28.12ID:1K9RLn+n269日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:00:00.49ID:cW1MuBWz >>267
考えるとNHKが橋田さんモデルの朝ドラをまたやろうとするんじゃないかと勘ぐるが
そうなると「春よ、来い」の焼き直しにすぎないと思ってしまうよね
描く脚本家からするとプレッシャーだろうし
少女から青年期は若手女優,老年期から晩年にかけては泉ピン子が演じるしかなさそうだし
考えるとNHKが橋田さんモデルの朝ドラをまたやろうとするんじゃないかと勘ぐるが
そうなると「春よ、来い」の焼き直しにすぎないと思ってしまうよね
描く脚本家からするとプレッシャーだろうし
少女から青年期は若手女優,老年期から晩年にかけては泉ピン子が演じるしかなさそうだし
270日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:05:54.24ID:XJTL7sJN271日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:09:23.02ID:CDT2721n 司馬も橋田もジェームスもNHKやTV業界にとっては偉大な人物でも
大河は歴史ドラマで、日本史上の出来事に関係しない人物の主役は無理ぽ
架空の人物の方がまだあり得そう
大河は歴史ドラマで、日本史上の出来事に関係しない人物の主役は無理ぽ
架空の人物の方がまだあり得そう
272日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:43:33.24ID:8baekKSE 春よ来いも20年前なので朝ドラだと女流作家物やっても不思議はないな
原作有りの架空の日系人主人公人とはいえ1980年代に戦前の1930年代から80年代の現代までの
昭和史の大河も作られたことあるから平成大河もそのうち制作されるかな
原作有りの架空の日系人主人公人とはいえ1980年代に戦前の1930年代から80年代の現代までの
昭和史の大河も作られたことあるから平成大河もそのうち制作されるかな
273日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:54:36.22ID:HWnDZxOH まとめるとこんな感じ?
▲男 ○女(有名) ○女(無名)
✕北海道 ✕東北 ✕関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
✕奈良以前 ▲平安 ✕鎌倉 ▲室町 ✕戦国 ✕江戸初期 ✕江戸中期 ◎幕末 ○明治以降
▲男 ○女(有名) ○女(無名)
✕北海道 ✕東北 ✕関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
✕奈良以前 ▲平安 ✕鎌倉 ▲室町 ✕戦国 ✕江戸初期 ✕江戸中期 ◎幕末 ○明治以降
274日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 16:55:52.32ID:HWnDZxOH 文字化けしたのでもっかい
▲男 ○女(有名) ○女(無名)
×北海道 ×東北 ×関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
×奈良以前 ▲平安 ×鎌倉 ▲室町 ×戦国 ×江戸初期 ×江戸中期 ◎幕末 ○明治以降
▲男 ○女(有名) ○女(無名)
×北海道 ×東北 ×関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
×奈良以前 ▲平安 ×鎌倉 ▲室町 ×戦国 ×江戸初期 ×江戸中期 ◎幕末 ○明治以降
275日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 17:18:15.03ID:ChLDlysd >>274
男主役は常時◎かな
◎男 ○女(有名) ○女(無名) ▲男女W主演
▲北海道 ○東北 ▲関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
▲奈良以前 ▲平安 ×源平/鎌倉 ▲室町 ▲戦国初期 ○戦国後期 ×江戸初期 ▲江戸中期 ▲江戸後期 ◎幕末 ○明治以降
男主役は常時◎かな
◎男 ○女(有名) ○女(無名) ▲男女W主演
▲北海道 ○東北 ▲関東 ○北信越 ○中部 ○近畿 ○中国 ○四国 ○九州
▲奈良以前 ▲平安 ×源平/鎌倉 ▲室町 ▲戦国初期 ○戦国後期 ×江戸初期 ▲江戸中期 ▲江戸後期 ◎幕末 ○明治以降
276日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 17:45:50.99ID:lQNMK5LU >>267
アレは本人に似ても似つかないということで不評だったんで新たに
アレは本人に似ても似つかないということで不評だったんで新たに
277日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 18:16:26.50ID:WhbTjhko278日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 18:30:14.43ID:ChLDlysd279日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 18:54:43.16ID:XCoHN9Iq 昭和末の太平洋戦争をまるごと描いた大河は虚偽だらけで、存命中の戦争被害者や
日系人を愚弄する描写で紛糾して、抗議されて海外放送中止になった糞ドラマ
当時ネット社会なら炎上どころでは済んでないな
大河視聴者はチャンバラや勇壮な武将の戦は見たくても近代の戦争は娯楽ドラマとしては楽しめんのだよ
反戦を掲げる教育ドラマは他枠でやっとくれ
日系人を愚弄する描写で紛糾して、抗議されて海外放送中止になった糞ドラマ
当時ネット社会なら炎上どころでは済んでないな
大河視聴者はチャンバラや勇壮な武将の戦は見たくても近代の戦争は娯楽ドラマとしては楽しめんのだよ
反戦を掲げる教育ドラマは他枠でやっとくれ
280日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 19:43:38.56ID:7FitZRSk NHKの女性問題ちゃんと取り上げてます感
新札の人とか本当にありそう
日本語不自由英語力なんかどうとでもなるんじゃねどうせファンタジー大河
史実細かく追ってすべて忠実な再現な脚本になることはないし
新札の人とか本当にありそう
日本語不自由英語力なんかどうとでもなるんじゃねどうせファンタジー大河
史実細かく追ってすべて忠実な再現な脚本になることはないし
281日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 21:36:49.56ID:LyyUE4iw >>275
戦国後期に○はないだろ
戦国後期に○はないだろ
282日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 21:45:10.85ID:WhbTjhko >>281
ないね。絶対ない。
ないね。絶対ない。
283日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 22:01:54.39ID:aCyLOLHB ゴミつけて大河予想もせずに粘着連投
あちらでヲチされて笑われてますよ
あちらでヲチされて笑われてますよ
284日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 22:14:20.28ID:/gjf3o5L285日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 22:19:43.01ID:WhbTjhko >>283
あちらで待ってるよ。あちらで
あちらで待ってるよ。あちらで
286日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 22:34:23.23ID:XJTL7sJN おまえ来てないと皆に嘲笑対象になってるんだが
287日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 22:46:05.00ID:CDT2721n 【ID:WhbTjhko】のゴミつきを除き、むこうに移動してるのが面白いな
こっちにも書いておくが、関東一律で採用確率を考えるのは少し乱暴かもしれない
青天の埼玉、鎌倉殿の神奈川は数年内に採用が無かろうと関東他県から選出されることはあるぞ
こっちにも書いておくが、関東一律で採用確率を考えるのは少し乱暴かもしれない
青天の埼玉、鎌倉殿の神奈川は数年内に採用が無かろうと関東他県から選出されることはあるぞ
288日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 23:11:20.93ID:qlJVjWZ4 スポーツで大河をやるんだったら、正力松太郎だろ。
野球、サッカー、柔道、プロレスの歴史を語る上でこの人の貢献が大きい。
OPは勿論「闘魂込めて」で。
野球、サッカー、柔道、プロレスの歴史を語る上でこの人の貢献が大きい。
OPは勿論「闘魂込めて」で。
289日曜8時の名無しさん
2021/04/10(土) 23:15:49.48ID:XdtXVUom >>288
近代スポーツ芸能の興行とヤクザは切り離せないので戦国ヤクザ史みたいになるがな
それと向こうが荒らしヲチスレみたいな運用になってるのが微妙
何百連投もしていた染谷ヲタのキムチや、江守爺ヲタ婆ほど悪質な荒らしでもない
近代スポーツ芸能の興行とヤクザは切り離せないので戦国ヤクザ史みたいになるがな
それと向こうが荒らしヲチスレみたいな運用になってるのが微妙
何百連投もしていた染谷ヲタのキムチや、江守爺ヲタ婆ほど悪質な荒らしでもない
290日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 02:08:15.62ID:gtSffouq291日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 04:42:32.65ID:d+B+MPFq 2回線でウザ絡みを続ける基地害、某所に1週間まとめ貼られてるのも気づいてないらしいので転載
≫同一荒らしの1週間分の書込例
■スレ未出ワード『渾身』自演連呼するなどIDを変え続ける5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
>139 渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w もうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
>141「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
やたら執着してる田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
そのとおりなんだが、>>151は渾身のジョークなんだよwww
■荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまう
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
>194 Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
221日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 21:24:06.40 ID:pLG1Dm1R
≫同一荒らしの1週間分の書込例
■スレ未出ワード『渾身』自演連呼するなどIDを変え続ける5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
>139 渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生w もうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
>141「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
やたら執着してる田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
そのとおりなんだが、>>151は渾身のジョークなんだよwww
■荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまう
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
>194 Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
221日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 21:24:06.40 ID:pLG1Dm1R
292日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 04:45:22.44ID:d+B+MPFq >>291
■同じワードで粘着連投
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
>223 気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
>226 気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
■ひたすらブーメラン自分語り2連投
234 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 02:33:42.53 ID:o7N+EVpp
君のそのレスがまさに食いついてゴネてる件
237 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 06:18:50.63 ID:DvxyRX2B
うーん、、その決めつけと吐き捨てるような物言いも改めた方が良いと思うよ
■大河予想が盛り上がっていると妨害荒らし
252 曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 03:23:37.63 ID:HWnDZxOH
>251 それのどのへんがオチなの?
■正体バレて早朝にID回線変えて発狂2連投
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
■2回線のうち【ID:WhbTjhko】だけを固定ゴミつき連投、もう1回線でIDコロコロ自演
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
■昼に寝て起きて粘着絡みの引きこもりニート
282 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:45:10.85 ID:WhbTjhko
>281 ないね。絶対ない。
281 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:36:49.56 ID:LyyUE4iw
>275 戦国後期に○はないだろ
285 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 22:19:43.01 ID:WhbTjhko
>283 あちらで待ってるよ。あちらで
290 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 02:08:15.62 ID:gtSffouq
>284「無くはない」のに○…?まさか、×は「絶対ない」だと思ってる?
≫総括
粘着荒らしの書込時間を見ると深夜から朝方のバレバレ自演して、午前中、昼までID回線変えて粘着連投
午後は書込は無くなって19時位に粘着再開するまでは予想スレも正常化して荒れなくなる
その時間に寝てるキチった引きこもり老人だな
■同じワードで粘着連投
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
>223 気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
>226 気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
■ひたすらブーメラン自分語り2連投
234 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 02:33:42.53 ID:o7N+EVpp
君のそのレスがまさに食いついてゴネてる件
237 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 06:18:50.63 ID:DvxyRX2B
うーん、、その決めつけと吐き捨てるような物言いも改めた方が良いと思うよ
■大河予想が盛り上がっていると妨害荒らし
252 曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 03:23:37.63 ID:HWnDZxOH
>251 それのどのへんがオチなの?
■正体バレて早朝にID回線変えて発狂2連投
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
■2回線のうち【ID:WhbTjhko】だけを固定ゴミつき連投、もう1回線でIDコロコロ自演
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
■昼に寝て起きて粘着絡みの引きこもりニート
282 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:45:10.85 ID:WhbTjhko
>281 ないね。絶対ない。
281 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:36:49.56 ID:LyyUE4iw
>275 戦国後期に○はないだろ
285 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 22:19:43.01 ID:WhbTjhko
>283 あちらで待ってるよ。あちらで
290 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 02:08:15.62 ID:gtSffouq
>284「無くはない」のに○…?まさか、×は「絶対ない」だと思ってる?
≫総括
粘着荒らしの書込時間を見ると深夜から朝方のバレバレ自演して、午前中、昼までID回線変えて粘着連投
午後は書込は無くなって19時位に粘着再開するまでは予想スレも正常化して荒れなくなる
その時間に寝てるキチった引きこもり老人だな
293日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 04:48:53.27ID:5jSuH8GU そろそろ昭和天皇御一代記をやってくれ
あれから天皇が二人も入れ替わったんだから
もう出来るだろ?
あれから天皇が二人も入れ替わったんだから
もう出来るだろ?
294日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 05:45:14.78ID:gTKKkno+ 気持ち悪い粘着と全否定してるカマチョは早朝覚醒ジジババ組かと思えば
夜通し起きて昼に眠る昼夜逆転生活のリアル基地外だとは
夜通し起きて昼に眠る昼夜逆転生活のリアル基地外だとは
295日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 08:15:31.54ID:XJkfw+FA >>293
ナイナイ荒らしではないが難しいな
大河は菊タブーがあって天皇が主人公になったことはおろか皇族の主人公も無い
同時に大河主人公は宗教タブーもあるとされ、史実とかけ離れた神話だらけの歴代天皇はもとより
公共放送の長編ドラマで昭和天皇を客観的かつ中立にはえがけない
ナイナイ荒らしではないが難しいな
大河は菊タブーがあって天皇が主人公になったことはおろか皇族の主人公も無い
同時に大河主人公は宗教タブーもあるとされ、史実とかけ離れた神話だらけの歴代天皇はもとより
公共放送の長編ドラマで昭和天皇を客観的かつ中立にはえがけない
296日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 11:16:14.48ID:hZaDcSKT 戦後憲法に定められた国家の象徴を娯楽作品の主人公として商業利用するのはな
イデオロギーを排除して描けるはずもなし
イデオロギーを排除して描けるはずもなし
297日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 11:47:27.21ID:gtSffouq やるとするなら、まずは源平の後鳥羽とかあたりだよな
298日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 12:32:43.44ID:Xyz42/c8 源平周期は鎌倉殿でクリアしたから次は2030年頃まで無いと見込まんでテンプレから外されてるよ
8 :日曜8時の名無しさん:2018/06/26 19:53:29.32 ID:bFiRB4e5
NHKは定期的に源平やるから2020年代にも一回はやるね
渡辺謙主演ですらコケた炎立つからも10年空いてるから清盛もほとぼり冷めるの待ちで
1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1976年 花と雲と虹と(平将門)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物をやる代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
源平関連大河7作中、視聴率が前作より上がったのは3作品あるが
まず当時人気絶大の石坂浩二と岩下志麻がW主演した頼朝&政子
徹底して平家除外して描いた意欲作だが、無名主人公の前作より年平均0.4%しか上げてない
そして渡辺謙主演の藤原三代も、前作の架空の琉球大河よりも0.4%しか上がらず
武蔵の大爆死と新選組不発が続いたため、運良く年平均2%ほど上げたジャニ義経
逆に視聴率を下げた源平大河は
・昭和の源義経が前作より年平均8%の大幅下げ
・江戸の柳生宗矩というマイナー主人公より下げたのは翌年の平清盛
・江戸の柳沢吉保というマイナー主人公より下げたのは翌年の平将門
・下げたマイナー女大河から翌年更に6%ほど下げた平清盛
8 :日曜8時の名無しさん:2018/06/26 19:53:29.32 ID:bFiRB4e5
NHKは定期的に源平やるから2020年代にも一回はやるね
渡辺謙主演ですらコケた炎立つからも10年空いてるから清盛もほとぼり冷めるの待ちで
1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1976年 花と雲と虹と(平将門)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物をやる代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
源平関連大河7作中、視聴率が前作より上がったのは3作品あるが
まず当時人気絶大の石坂浩二と岩下志麻がW主演した頼朝&政子
徹底して平家除外して描いた意欲作だが、無名主人公の前作より年平均0.4%しか上げてない
そして渡辺謙主演の藤原三代も、前作の架空の琉球大河よりも0.4%しか上がらず
武蔵の大爆死と新選組不発が続いたため、運良く年平均2%ほど上げたジャニ義経
逆に視聴率を下げた源平大河は
・昭和の源義経が前作より年平均8%の大幅下げ
・江戸の柳生宗矩というマイナー主人公より下げたのは翌年の平清盛
・江戸の柳沢吉保というマイナー主人公より下げたのは翌年の平将門
・下げたマイナー女大河から翌年更に6%ほど下げた平清盛
299日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 12:38:38.85ID:hv1p6Kom300日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:33.12ID:+AC3hk9G 1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1976年 花と雲と虹と(平将門)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物に移行する代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
2022年 鎌倉殿の13人
鎌倉殿がどれだけコケたとしても2032年あたりに源平物やるのは既定路線か
1972年 新平家物語(平清盛)
1976年 花と雲と虹と(平将門)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物に移行する代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
2022年 鎌倉殿の13人
鎌倉殿がどれだけコケたとしても2032年あたりに源平物やるのは既定路線か
301日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 13:29:05.82ID:+3ESqOXx 平将門の大河は「風と雲と虹と」だからな、なんだよ花と雲って
だらだらと長文コピペして間違いを拡散するのはやめろ
だらだらと長文コピペして間違いを拡散するのはやめろ
302日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 16:24:02.25ID:gtSffouq >>299
適当に出した例に噛みつかれても
適当に出した例に噛みつかれても
303日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 18:17:16.16ID:N+5GYe6E レスくれくれと粘着荒らししてるくせに、適当に書いてるからレスするなとか
日記帳かSNSアカでも作って書いてこいよって向こうのスレで言われてますよ
日記帳かSNSアカでも作って書いてこいよって向こうのスレで言われてますよ
304日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 22:13:57.83ID:gtSffouq どう読んだらレスするな、になるんだ
普通に大河の話をしてるのに出ていけとか、何様だよあんた
普通に大河の話をしてるのに出ていけとか、何様だよあんた
305日曜8時の名無しさん
2021/04/11(日) 23:59:12.22ID:Oal1+QlQ 乞食ガイジ1人だけスレ取り残されて、他所でヲチされてオモチャにされて事にも気づかずに滑稽
前スレの三国志爺ではなく婆っぽいと言われてますね
前スレの三国志爺ではなく婆っぽいと言われてますね
306日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 01:41:13.00ID:6JYj/GcK どれだけスレ荒らししてきたかログ貼られてファビョるキチガイ認知だからな
オッサン比率の高い大河板で昼も夜も「汚いオッサン」連呼して「レスくれ」と叫ぶ顔文字ガイジ婆
113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20
アンタみたいな汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
591 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:46:56
男色の歴史を何にも知らない汚いオッサンウザ
640 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:48:21
ここはうちのスレやで(´・ω・`) 汚いオッサンは出入り禁止、発見されしだいノコギリ引き(´・ω・`)
244 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:17:10
ここ荒らしてる汚いオッサン死ねばいいのに(´・ω・`)
245 日曜8時の名無しさん 2020/02/29 20:26:18
板が汚れるから汚いオッサンは書き込み禁止
761 日曜8時の名無しさん 2020/03/13 03:20:15
変なオッサンのせいでスレがめちゃくちゃ(´・ω・`)
915 日曜8時の名無しさん 2020/04/12 03:17:56
人の発言コレクションとか汚いオッサン超キモい(´・ω・`)
659 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:19:05
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
662 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:33:36
421 日曜8時の名無しさん 2020/05/05 12:20:09
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
707 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:43:58
汚いオッサンに好かれたら人生おしまいや(´・ω・`)
708 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:45:4
汚いオッサンは視聴禁止(´・ω・`)
744 日曜8時の名無しさん 2020/05/11 01:59:43
忍耐力足りないのはここのオッサン(´・ω・`)
764 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:50:04
モブが昭和ネタ披露したけど、汚いオッサンはどう責任取るつもりだよ(´・ω・`)
471 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:40:47
なんか汚いオッサンの妄想を披露する場になっとるね(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
475 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:21:16
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
478 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:29
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
773 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:40
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
4 日曜8時の名無しさん 2020/05/16 16:17:06
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
833 日曜8時の名無しさん 2020/05/19 21:34:24
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
21 日曜8時の名無しさん 2020/07/05 00:12:32
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
343 日曜8時の名無しさん 2020/07/13 04:55:16
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
542 日曜8時の名無しさん 2020/07/14 23:46:58
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
752 日曜8時の名無しさん 2020/07/18 03:50:38
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖
500 日曜8時の名無しさん 2020/08/21 12:40:14.17
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
613 日曜8時の名無しさん 2020/10/11 20:38:46.03
うちのスレを荒廃させた2匹の正体(´・ω・`) 汚いオッサン=陰湿なジャイアン
386 日曜8時の名無しさん 2020/06/13 10:40:36
うちは毎日多忙なの(´・ω・`) 汚いオッサンの相手してる暇はないのよ(´・ω・`)
429 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 10:47:11
汚いオッサンはそんな恥ずかしい過去になりつつあるこのスレを消したいんだろうね(´・ω・`)
オッサン比率の高い大河板で昼も夜も「汚いオッサン」連呼して「レスくれ」と叫ぶ顔文字ガイジ婆
113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20
アンタみたいな汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
591 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:46:56
男色の歴史を何にも知らない汚いオッサンウザ
640 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:48:21
ここはうちのスレやで(´・ω・`) 汚いオッサンは出入り禁止、発見されしだいノコギリ引き(´・ω・`)
244 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:17:10
ここ荒らしてる汚いオッサン死ねばいいのに(´・ω・`)
245 日曜8時の名無しさん 2020/02/29 20:26:18
板が汚れるから汚いオッサンは書き込み禁止
761 日曜8時の名無しさん 2020/03/13 03:20:15
変なオッサンのせいでスレがめちゃくちゃ(´・ω・`)
915 日曜8時の名無しさん 2020/04/12 03:17:56
人の発言コレクションとか汚いオッサン超キモい(´・ω・`)
659 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:19:05
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
662 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:33:36
421 日曜8時の名無しさん 2020/05/05 12:20:09
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
707 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:43:58
汚いオッサンに好かれたら人生おしまいや(´・ω・`)
708 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:45:4
汚いオッサンは視聴禁止(´・ω・`)
744 日曜8時の名無しさん 2020/05/11 01:59:43
忍耐力足りないのはここのオッサン(´・ω・`)
764 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:50:04
モブが昭和ネタ披露したけど、汚いオッサンはどう責任取るつもりだよ(´・ω・`)
471 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:40:47
なんか汚いオッサンの妄想を披露する場になっとるね(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
475 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:21:16
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
478 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:29
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
773 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:40
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
4 日曜8時の名無しさん 2020/05/16 16:17:06
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
833 日曜8時の名無しさん 2020/05/19 21:34:24
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
21 日曜8時の名無しさん 2020/07/05 00:12:32
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
343 日曜8時の名無しさん 2020/07/13 04:55:16
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
542 日曜8時の名無しさん 2020/07/14 23:46:58
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
752 日曜8時の名無しさん 2020/07/18 03:50:38
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖
500 日曜8時の名無しさん 2020/08/21 12:40:14.17
うちのスレを荒らしとる汚いオッサンの口癖(´・ω・`)
613 日曜8時の名無しさん 2020/10/11 20:38:46.03
うちのスレを荒廃させた2匹の正体(´・ω・`) 汚いオッサン=陰湿なジャイアン
386 日曜8時の名無しさん 2020/06/13 10:40:36
うちは毎日多忙なの(´・ω・`) 汚いオッサンの相手してる暇はないのよ(´・ω・`)
429 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 10:47:11
汚いオッサンはそんな恥ずかしい過去になりつつあるこのスレを消したいんだろうね(´・ω・`)
307日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 02:26:19.31ID:4gyRPT9a 顔文字荒らしと粘着キチは別人
粘着キチの書込時間を見ると深夜や朝方に即バレの自演、正午頃までID回線を変えて粘着
午後は書込が無くなって19時位に書込再開するまでは予想スレは荒れない
引きこもり老人なのは顔文字と同じだがな
某所で言い当てられてるので甜菜
粘着キチの書込時間を見ると深夜や朝方に即バレの自演、正午頃までID回線を変えて粘着
午後は書込が無くなって19時位に書込再開するまでは予想スレは荒れない
引きこもり老人なのは顔文字と同じだがな
某所で言い当てられてるので甜菜
308日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 03:06:39.73ID:zNTQXzwb コロナ前から予想スレやネタスレ来てれば派生スレぐらい辿り着けるよな
309日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 10:49:31.19ID:muAZYQz7 某所にわざわざ避難したのに、なぜわざわざこっちにも来るんだ
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
310日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 11:22:35.74ID:8S1PLgB8 レッテル荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまうからねえ
311日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 12:25:23.99ID:uzood1JP レッテル連呼でIDと回線切替で2連投するワンパターン婆さん
みんな向こうで大河話しながら、移動先が見つからずに右往左往して自演する馬鹿を笑って高みの見物です
ここは馬鹿のヲチスレになりましたので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
292 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 04:45:22.44 ID:d+B+MPFq
■同じワードで粘着連投
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
>223 気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
>226 気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
■正体バレて早朝にID回線変えて発狂2連投
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
■今日も寝る前に、レッテルレッテル2連投の自問自答
309 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 10:49:31.19 ID:muAZYQz7
某所にわざわざ避難したのに、なぜわざわざこっちにも来るんだ
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
310 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 11:22:35.74 ID:8S1PLgB8
レッテル荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまうからねえ
みんな向こうで大河話しながら、移動先が見つからずに右往左往して自演する馬鹿を笑って高みの見物です
ここは馬鹿のヲチスレになりましたので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
292 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 04:45:22.44 ID:d+B+MPFq
■同じワードで粘着連投
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
>223 気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
>226 気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
■正体バレて早朝にID回線変えて発狂2連投
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
■今日も寝る前に、レッテルレッテル2連投の自問自答
309 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 10:49:31.19 ID:muAZYQz7
某所にわざわざ避難したのに、なぜわざわざこっちにも来るんだ
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
310 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 11:22:35.74 ID:8S1PLgB8
レッテル荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまうからねえ
312日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 12:47:23.29ID:QYJ+3nXG 語るほどに、盛況な派生スレをマジで見つけられてないと自白してしまってるww
そいつがいないだけで派生ではキモい粘着レス全滅したのが証拠
派生スレでのオチ
>顔文字荒らしと粘着キチは別人
粘着キチの書込時間を見ると深夜や朝方に即バレの自演、正午頃までID回線を変えて粘着
午後は寝るので一切書込しなくなって19時位に書込再開するまでは予想スレ荒れない
引きこもり老婆なのは顔文字と同じだが
>あれ自閉症スペクトラム婆ことスペ婆じゃね
レッテルはスペ婆の口ぐせだったぞ
>何年も前から即バレる自演する低能アスペだし大河予想を書かないのもスペ婆だよな
そいつがいないだけで派生ではキモい粘着レス全滅したのが証拠
派生スレでのオチ
>顔文字荒らしと粘着キチは別人
粘着キチの書込時間を見ると深夜や朝方に即バレの自演、正午頃までID回線を変えて粘着
午後は寝るので一切書込しなくなって19時位に書込再開するまでは予想スレ荒れない
引きこもり老婆なのは顔文字と同じだが
>あれ自閉症スペクトラム婆ことスペ婆じゃね
レッテルはスペ婆の口ぐせだったぞ
>何年も前から即バレる自演する低能アスペだし大河予想を書かないのもスペ婆だよな
313日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 12:54:32.66ID:2KIJ4uq3 >>295
菊タブーと言われると肛門タブーの意味かと思ってしまう
菊タブーと言われると肛門タブーの意味かと思ってしまう
314日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 12:58:17.29ID:2KIJ4uq3 昭和天皇についてはポツダム受け入れ会議でもまず自分の身が安泰かを確認したのに世間には長らく自分の身はどうなってもいいという捏造虚構情報が喧伝されていた
近現代でも史実を大幅に歪めたドラマしか制作できないだろうと思う
近現代でも史実を大幅に歪めたドラマしか制作できないだろうと思う
315日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 15:09:23.70ID:rv9ABYfE スレチだが、昭和天皇は命乞いして逃げ隠れする独裁者では無かったわけで
米国も敗戦国として天皇の責任を追求しなかったからそれ以上でも以下でもないわな
まあ、あっちのスレに書くわ
米国も敗戦国として天皇の責任を追求しなかったからそれ以上でも以下でもないわな
まあ、あっちのスレに書くわ
316日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 15:24:35.88ID:ZyWvA75H 粘着アスペは昼夜逆転の無職なのでこの時間帯は寝てるよ
317日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 15:32:29.31ID:9COg1Md5 バレバレの自演2回線ガイジは某所でスペ婆だと結論でましたね
「俺ガー、レッテルガー、あんたガー」はスペ婆が過去に大河スレ荒らしたときに腐るほど連投した婆語
ひたすら他人の大河予想に食いつくことでしか人と関われない重度のコミュ障なんです
「俺ガー、レッテルガー、あんたガー」はスペ婆が過去に大河スレ荒らしたときに腐るほど連投した婆語
ひたすら他人の大河予想に食いつくことでしか人と関われない重度のコミュ障なんです
318日曜8時の名無しさん
2021/04/12(月) 17:35:12.97ID:6JYj/GcK 気持ち悪い粘着と全否定してるカマチョは早朝覚醒ジジババ組かと思えば
夜通し起きて昼に眠る昼夜逆転生活のリアル基地外なのかね
夜通し起きて昼に眠る昼夜逆転生活のリアル基地外なのかね
319日曜8時の名無しさん
2021/04/13(火) 23:59:30.17ID:oGqy2NSN ムトムトのハッキング犯罪
320日曜8時の名無しさん
2021/04/14(水) 03:35:41.20ID:FJDMinSJ >>272
宮尾登美子の自伝的四部作(櫂、春燈、朱夏、仁淀川)を大河ドラマでドラマ化。
原作では両親が死んだところで終わっているので、上京から直木賞受賞までの後半生は、
林真理子「綴る女 評伝・宮尾登美子」を原案としてオリジナルストーリー。
宮尾登美子の自伝的四部作(櫂、春燈、朱夏、仁淀川)を大河ドラマでドラマ化。
原作では両親が死んだところで終わっているので、上京から直木賞受賞までの後半生は、
林真理子「綴る女 評伝・宮尾登美子」を原案としてオリジナルストーリー。
321日曜8時の名無しさん
2021/04/14(水) 07:24:41.90ID:5NUvqmTM 日本史に絡めない人物はせいぜい朝ドラネタが関の山
大河は戦国幕末、特に幕末を描ける地方女なら知名度無くても架空の人物でも
無理やら採用されることは珍しくないが
大河は戦国幕末、特に幕末を描ける地方女なら知名度無くても架空の人物でも
無理やら採用されることは珍しくないが
322日曜8時の名無しさん
2021/04/14(水) 10:29:04.78ID:LULVUMB8 岩倉具視はエピ豊富
323日曜8時の名無しさん
2021/04/14(水) 11:43:07.23ID:HD9Llp1R324日曜8時の名無しさん
2021/04/14(水) 23:23:15.16ID:DwmCgx+r >>321
相手すんなよ
相手すんなよ
325日曜8時の名無しさん
2021/04/16(金) 00:02:04.19ID:B+l6YTl5 八重、新垣結衣
326日曜8時の名無しさん
2021/04/17(土) 13:39:10.82ID:1RRzpFyV 桂小五郎(のちの木戸孝允)
327日曜8時の名無しさん
2021/04/17(土) 15:48:15.86ID:Bn7uhEEO 逃げの小五郎というイメージを司馬のせいででっち上げられてるのを払拭するチャンスだな
長州藩モノで花燃えの無名妹やるくらいなら桂小五郎やれば地元の人たちも喜んだろうにな
長州藩モノで花燃えの無名妹やるくらいなら桂小五郎やれば地元の人たちも喜んだろうにな
328日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 00:04:27.13ID:Cfyh+IfH >>322-323
そういう人物こそ、周りの無名女を扱う体で、実質の主役として描く可能性が高いのでは?
そういう人物こそ、周りの無名女を扱う体で、実質の主役として描く可能性が高いのでは?
329日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 00:42:03.42ID:MN99fZbs >>328
チャーチルの映画がそんな感じだな
チャーチルの映画がそんな感じだな
330日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 09:38:40.26ID:aYpCq7Db NHK大河ドラマ2020年最新投票結果
1. 新選組(1365)
2. 篤姫(1099)
3. 風林火山(493)
4. 利家とまつ(330)
5. 葵 徳川三代(250)
6. 天地人(225)
7. 義経(135)
8. 功名が辻(93)
9. 北条時宗(58)
10. 武蔵MUSASHI(26)
1. 新選組(1365)
2. 篤姫(1099)
3. 風林火山(493)
4. 利家とまつ(330)
5. 葵 徳川三代(250)
6. 天地人(225)
7. 義経(135)
8. 功名が辻(93)
9. 北条時宗(58)
10. 武蔵MUSASHI(26)
331日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 09:59:48.56ID:6HcREM69 極一部の人間が何回も投票してるだけの一部サイトの投票など何の意味もない
超不評で視聴率ガン下がりしてアーカイブからも削除された二十年前の大河まで入ってるし
超不評で視聴率ガン下がりしてアーカイブからも削除された二十年前の大河まで入ってるし
332日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 12:03:46.79ID:ZHotBBNa333日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 12:14:33.48ID:sr3PVoxb 全国的には無名の妹なのは確かでしょう
薩長土肥で山口出身の幕末物であれば、著名人は多くいるわけて
大河予想で妹など思いつくわけがない
八重も直虎もしかり
薩長土肥で山口出身の幕末物であれば、著名人は多くいるわけて
大河予想で妹など思いつくわけがない
八重も直虎もしかり
334日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 12:19:38.62ID:Cfyh+IfH >>331
下の文は単なるイチャモンじゃん
下の文は単なるイチャモンじゃん
335日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 13:12:16.98ID:n5/I9b7d 地元でしか知られてないマニアックな女性の主人公を当てろと言われても無理だな
いだてん主人公当てるのも無理
歴代大河で幕末近代を中心に5本ほど架空の人物が主人公の作品もあったので
それと比べたらマシなのかもしれないけど、予想の難易度は高すぎる
いだてん主人公当てるのも無理
歴代大河で幕末近代を中心に5本ほど架空の人物が主人公の作品もあったので
それと比べたらマシなのかもしれないけど、予想の難易度は高すぎる
336日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 13:13:10.07ID:r+f9T6EE でも正論なんじゃないかな
337日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 13:13:44.76ID:vAcsz/pY また粘着乞食のアレが来てるようなので皆さま続きは派生スレへ
338日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 13:18:56.99ID:3BChl35g またゴミが湧いたか
339日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 15:11:44.28ID:9iP8opnS340日曜8時の名無しさん
2021/04/18(日) 20:47:32.78ID:3BChl35g 了解
341日曜8時の名無しさん
2021/04/19(月) 23:21:33.43ID:+D1JmYL6 マジで後藤新平そろそろやって欲しい。知名度低いけど、ホントに面白くなると思う。
342日曜8時の名無しさん
2021/04/19(月) 23:57:23.52ID:3wO7wIQs いや佐賀はない。マイナーすぎる
343日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 00:14:19.07ID:lrqoZT3f344日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 00:15:22.84ID:PU+YUWGf 後藤新平(岩手)
江藤新平(佐賀)
江藤新平(佐賀)
345日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 00:36:02.28ID:X9QtGDET 政治色が強いのがネックなところやけど、
・叔父に高野長英がいて(蛮社の獄)、幼い頃にからかわれた事(謀反人の子として)
・岐阜で遭難した板垣退助を手当したこと
・検疫官として、日清戦争からの帰還兵を徹底的に検査して、日本にコレラを入れなかったこと…など
ホントにエピソード豊富な人物だと思うんですよね
・叔父に高野長英がいて(蛮社の獄)、幼い頃にからかわれた事(謀反人の子として)
・岐阜で遭難した板垣退助を手当したこと
・検疫官として、日清戦争からの帰還兵を徹底的に検査して、日本にコレラを入れなかったこと…など
ホントにエピソード豊富な人物だと思うんですよね
346日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 00:46:31.24ID:Zj5E4DgV 薩長土肥の幕末の人物は可能性あるよ
もし佐賀が採用されたら書いたレス貼られて晒されるだけだから絶対ナイナイと言うのは自重した方がいい
まあ民主化した時代の政治家の中立な総括などNHKにはやれないから
長編大河では避けられるかもしれないが
もし佐賀が採用されたら書いたレス貼られて晒されるだけだから絶対ナイナイと言うのは自重した方がいい
まあ民主化した時代の政治家の中立な総括などNHKにはやれないから
長編大河では避けられるかもしれないが
347日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 02:46:40.24ID:DQDkwcWF 佐賀といえば、名護屋城の話はやっぱり半島への配慮でできないんだろうか
348日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 06:16:17.68ID:diBaPBZm 後藤新平は台湾メインで終盤関東大震災やるんだったら良いかもな
岩手の少年時代やったら序盤で一桁だろ
岩手の少年時代やったら序盤で一桁だろ
349日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 06:18:56.43ID:kccGbd/c 基本的に日本でおきた出来事の日本史上の日本人主人公のドラマでしょ
台湾物はSPドラマなりヒストリアでやって終わりそう
台湾物はSPドラマなりヒストリアでやって終わりそう
350日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:14:49.99ID:f4h/ao8A ヒストリアは終わったんだよね?
351日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:30:15.62ID:X9QtGDET 後藤新平に関しては、
起、水沢藩の武士の子として生まれ、医師になり、岐阜事件で遭難した板垣退助を救助するところまで
承、日清戦争の検疫官としての業務が認められ、台湾の開拓に向かうところまで
転、台湾の開拓や満鉄総裁
結、東京市長を務めた後、関東大震災から東京を建て直し、今の東京の基盤をつくる
みたいな感じでやると良いと思う
起、水沢藩の武士の子として生まれ、医師になり、岐阜事件で遭難した板垣退助を救助するところまで
承、日清戦争の検疫官としての業務が認められ、台湾の開拓に向かうところまで
転、台湾の開拓や満鉄総裁
結、東京市長を務めた後、関東大震災から東京を建て直し、今の東京の基盤をつくる
みたいな感じでやると良いと思う
352日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 08:39:17.66ID:vtCzpcd/ 淀君
353日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 10:03:14.55ID:6cXEiOmH 土曜時代劇の連ドラと言わず、単発ドラマや正月ドラマでもなく
その時歴史が動いたの再現ドラマで充分みたいな題材も多いよな
台湾メインのドラマなんてそれ
その時歴史が動いたの再現ドラマで充分みたいな題材も多いよな
台湾メインのドラマなんてそれ
354日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 12:57:31.30ID:e0qKZ6Hc >>347
そもそも、1年どうやって持たすんだw
そもそも、1年どうやって持たすんだw
355日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 13:14:48.47ID:D1go7I7L 幕末近代大河と女大河はマイナーな地方の人物はおろか
架空の人物をでっちあげて大河主人公に何度もしてるから
採用されるかはともかく名前をここに書いておけば、万に一つ採用されないとも限らないぞ
まあ無いだろうが
架空の人物をでっちあげて大河主人公に何度もしてるから
採用されるかはともかく名前をここに書いておけば、万に一つ採用されないとも限らないぞ
まあ無いだろうが
356日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 19:32:22.78ID:EmuvwOcs 鍋島閑叟
357日曜8時の名無しさん
2021/04/21(水) 19:32:49.38ID:EmuvwOcs 反射炉物語
358日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 07:50:45.82ID:UsVORgKe 新撰組を土方主演で
359日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 08:20:46.00ID:S78nwA8B nhkから脚本家に候補リストが渡されるらしいが、結局は脚本家がどの人物を描きたいかで決まるどうする家康も脚本家の提案らしいし
360日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 14:17:49.28ID:pLyfKN4l361日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 15:38:26.46ID:+O06TlvE >>360
それはなくね
倉本聰が民放のドラマのようにやりたい用にやろうとしてNHKスタッフともめて
大河脚本を途中降板した
三谷はああ見えて、NHKの意向も汲んて相談にも応じるタイプでワンマンではないし
あとクドカンは自分の意見が多く通ったみたいに放送前は偉そうに語ってたけど
コケた途端、掌返ししてNHKの要望どおりにやってると言い出した
それはなくね
倉本聰が民放のドラマのようにやりたい用にやろうとしてNHKスタッフともめて
大河脚本を途中降板した
三谷はああ見えて、NHKの意向も汲んて相談にも応じるタイプでワンマンではないし
あとクドカンは自分の意見が多く通ったみたいに放送前は偉そうに語ってたけど
コケた途端、掌返ししてNHKの要望どおりにやってると言い出した
362日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 17:04:11.37ID:oU0/V990 昔の大河の脚本家は
朝ドラから起用されても
大河ドラマの雰囲気に合わせた脚本を書いていたのに今は合わない,現代語だらけな感じ
原作がよかったのかもしれないけど
朝ドラから起用されても
大河ドラマの雰囲気に合わせた脚本を書いていたのに今は合わない,現代語だらけな感じ
原作がよかったのかもしれないけど
363日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 17:07:49.27ID:oU0/V990364日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 17:17:09.35ID:oU0/V990365日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 17:21:51.58ID:oU0/V990 2000年代に入ると橋田壽賀子やジェームス三木とかベテラン脚本家を排除して,脚本家を若返りさせたんだけどそれが大河ドラマから重厚さが消えた理由と思うんだけどね。
原作なしのオリジナルや初主演が当たり前になったのもこの頃
原作なしのオリジナルや初主演が当たり前になったのもこの頃
366日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 18:23:29.20ID:XRdiBgV4 クドカンは自分の趣味が世間一般にも受け入れられると勘違いしてるとこがあったんだろう。NHKは法律を盾に国民から強制的にカネ集めるとこだから小劇場芝居とは違って少数のオタだけが見るのとは違う 信じられない低視聴率というシッペ返しを喰らう
367日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 19:29:01.27ID:oU0/V990368日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 19:58:36.37ID:9208GsF/ クドカンと古沢って、よく一緒くたのくくりにされがちだが、全く違うと思う。
古沢は自分の劇団持ってないし、民放のヤングシナリオ大賞出身じゃなかった?
その後、相棒シリーズのチームで下積みして外事警察も良かったし、フジテレビが抱え込んで豪華キャストとか派手な宣伝やらせたから、ああいうイメージついてるけど。
古沢は自分の劇団持ってないし、民放のヤングシナリオ大賞出身じゃなかった?
その後、相棒シリーズのチームで下積みして外事警察も良かったし、フジテレビが抱え込んで豪華キャストとか派手な宣伝やらせたから、ああいうイメージついてるけど。
369日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 20:29:45.74ID:qi+XbWmI >>364
NHKはミーハーかつ、大河は新しい事をしないといけないという強迫観念がある社風なので
民放の脚本家を使って新しい大河を作ろうとしたがるんだとおもう
しかし大河視聴者は保守的で伝統的な質の高い時代劇を見たい層が多い
でもBSや土曜時代劇では通年の長丁場が年齢的にも厳しいジェームスとか
往年の時代劇作家を起用したりもして自由に書いてもらったりはしてるが
NHKはミーハーかつ、大河は新しい事をしないといけないという強迫観念がある社風なので
民放の脚本家を使って新しい大河を作ろうとしたがるんだとおもう
しかし大河視聴者は保守的で伝統的な質の高い時代劇を見たい層が多い
でもBSや土曜時代劇では通年の長丁場が年齢的にも厳しいジェームスとか
往年の時代劇作家を起用したりもして自由に書いてもらったりはしてるが
370日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 20:33:28.92ID:cJAzqdwT クドカン(゚听)イラネ
あんなもんを引っ張って来たから色んな厄が一緒に付いて来るんだわ
あんなもんを引っ張って来たから色んな厄が一緒に付いて来るんだわ
371日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 20:48:07.18ID:oU0/V990372日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 20:58:36.83ID:oU0/V990 クドカンは呪われてる脚本家だからね
関わる人は必ず不幸になるし
事務所辞めるし,不祥事起こすし
いだてんは特にそう
関わる人は必ず不幸になるし
事務所辞めるし,不祥事起こすし
いだてんは特にそう
373日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 21:00:35.05ID:oU0/V990374日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 21:05:20.57ID:B3VzH8iv さすがに個人叩きはスレの主旨からズレすぎるので自重しませんか
専用のスレがありますし
専用のスレがありますし
375日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 21:11:34.59ID:2rZVs0et つーか、次の作品の役者が離婚したとか言ってることがアホすぎだろ
376日曜8時の名無しさん
2021/04/22(木) 23:42:07.09ID:tmBCGStg また例の荒らしが交ざってるようだな
移動しよう
移動しよう
377日曜8時の名無しさん
2021/04/23(金) 03:31:12.73ID:2PQOs74O >>376
イエッサー
イエッサー
378日曜8時の名無しさん
2021/04/23(金) 19:05:40.76ID:QFngBD49 もう大丈夫だ。戻ってよし。
379日曜8時の名無しさん
2021/04/23(金) 20:09:23.45ID:FoNhpQ5A380日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 20:00:21.62ID:RDwMtOEi >>369
NHKがミーハーだから次はいだてんのリベンジとして万博大河とかやりそうだけどね
NHKがミーハーだから次はいだてんのリベンジとして万博大河とかやりそうだけどね
381日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 20:15:43.59ID:czimcE8i 伊勢谷友介の贖罪大河やったら視聴率取れると思う
俳優として良いのはNHKの制作も認めているし
俳優として良いのはNHKの制作も認めているし
382日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 20:51:14.96ID:EyeIf0Mk つまらんネタを書きたいなら本スレがあるぞ
383日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 22:15:20.87ID:FTELcoeG 大麻が合法化されるまで待て
384日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 23:17:55.17ID:RDwMtOEi 朝ドラからの起用はやめてくれ
歴史苦手の脚本家ばかりだから
歴史苦手の脚本家ばかりだから
385日曜8時の名無しさん
2021/04/24(土) 23:28:39.95ID:dQCe63/A ようしらんが伊勢谷って何演じていたんだ?
386日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 04:37:32.71ID:6IcXhdbs 検索すればいい
伊勢谷は映画主体で若いときはドラマはNHKしか出なかったのでNHKに好かれまくってた
NHKでドラマデビューしたNHK秘蔵っ子だったから所蔵先は弱くても
大河の直前オファーを色んな断られた場合は代役の代役程度の候補にはなってた時期もあると思われる
伊勢谷は映画主体で若いときはドラマはNHKしか出なかったのでNHKに好かれまくってた
NHKでドラマデビューしたNHK秘蔵っ子だったから所蔵先は弱くても
大河の直前オファーを色んな断られた場合は代役の代役程度の候補にはなってた時期もあると思われる
387日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 08:48:49.26ID:qKuGgoK3 福田靖再登板で桂小五郎
花燃ゆから10年経ってるし長州大河もありなはず
前年が戦国〜江戸初期だから順当にいけば幕末
或いは勝海舟の再演もあるかな
花燃ゆから10年経ってるし長州大河もありなはず
前年が戦国〜江戸初期だから順当にいけば幕末
或いは勝海舟の再演もあるかな
388日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 09:24:44.29ID:iVoL2dgL >>387
勝海舟の再演は2020年代にやってもおかしはないよな
関東舞台が続くけど、渋沢は埼玉、鎌倉殿は神奈川、家康は愛知や静岡で江戸初期少しだし
勝海舟は東京出身だけど時期も違うしな
・幕末(から近代)大河
1963年/井伊直弼(1815年-1860年)
1968年/坂本龍馬(1836年-1867年)
1974年/勝海舟(1823年-1899年)
1977年/大村益次郎(1824年-1869年)
1990年/西郷隆盛,大久保利通(1828年-1878年)
1998年/徳川慶喜(1837年-1913年)
2004年/近藤勇(1834年-1868年)
2008年/徳川家定の妻(篤姫)(1835年-1883年)
2010年/坂本龍馬(1836年-1867年)※再演
2013年/新島八重(1845年-1932年)
2015年/吉田松陰の妹(1843年-1921)
2018年/西郷隆盛(1828年-1877年)※再演
2021年/渋沢栄一(1840年-1931年)
勝海舟の再演は2020年代にやってもおかしはないよな
関東舞台が続くけど、渋沢は埼玉、鎌倉殿は神奈川、家康は愛知や静岡で江戸初期少しだし
勝海舟は東京出身だけど時期も違うしな
・幕末(から近代)大河
1963年/井伊直弼(1815年-1860年)
1968年/坂本龍馬(1836年-1867年)
1974年/勝海舟(1823年-1899年)
1977年/大村益次郎(1824年-1869年)
1990年/西郷隆盛,大久保利通(1828年-1878年)
1998年/徳川慶喜(1837年-1913年)
2004年/近藤勇(1834年-1868年)
2008年/徳川家定の妻(篤姫)(1835年-1883年)
2010年/坂本龍馬(1836年-1867年)※再演
2013年/新島八重(1845年-1932年)
2015年/吉田松陰の妹(1843年-1921)
2018年/西郷隆盛(1828年-1877年)※再演
2021年/渋沢栄一(1840年-1931年)
389日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 15:46:19.70ID:2oxALvTT >>384
井の中のカワズは歴史番組だけ見てろ
井の中のカワズは歴史番組だけ見てろ
390日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 15:53:30.14ID:ViO2OnIG この粘着してきて好戦的、乱暴な物言いはアレかな
でも確かに、自分が見たい見たくないとか願望書く場ではないから知らんがなとは言いたくなるな
でも確かに、自分が見たい見たくないとか願望書く場ではないから知らんがなとは言いたくなるな
391日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 19:30:37.56ID:LC6OV3iz 風林火山の大森寿美男、龍馬伝の福田靖、平清盛の藤本有紀あたりそろそろ再登板来てほしい
392日曜8時の名無しさん
2021/04/25(日) 19:45:20.53ID:5M1twuid 大友啓史は映画が不評
393日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 05:19:57.49ID:+c0eqlzT 【2000年以降〜】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター、未成年を妊娠させ逆ギレLINE
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎
小澤廉
GACKT
ローランド
上原多香子
ゆきぽよ
ラブリ
ファーストサマーウイカ
小倉優香 ←New!
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター、未成年を妊娠させ逆ギレLINE
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎
小澤廉
GACKT
ローランド
上原多香子
ゆきぽよ
ラブリ
ファーストサマーウイカ
小倉優香 ←New!
394日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 11:08:26.33ID:qbTBRQ+E 大河ドラマ
1 1963 花の生涯 尾上松緑 佐田啓二 八千草薫
2 1964 赤穂浪士 長谷川一夫 山田五十鈴 中村嘉葎雄
3 1965 太閤記 緒形拳 高橋幸治 石坂浩二
4 1966 源義経 尾上菊之助 藤純子 緒形拳
5 1967 三姉妹 岡田茉莉子 藤村志保 栗原小巻
6 1968 龍馬がゆく 北大路欣也 高橋英樹 新克利
7 1969 天と地と 石坂浩二 中村光輝 高橋幸治
8 1970 樅ノ木は残った 平幹二朗 栗原小巻 吉永小百合
9 1971 春の坂道 中村錦之助 小林千登勢 原田芳雄
10 1972 新・平家物語 仲代達矢 中村勘九郎 若尾文子
11 1973 国取り物語 平幹二朗 高橋英樹 近藤正臣
12 1974 勝海舟 渡哲也 松方弘樹 大原麗子
13 1975 元禄太平記 石坂浩二 岡田茉莉子 江守徹
14 1976 風と雲と虹と 加藤剛 緒形拳 吉永小百合
15 1977 花神 中村梅之助 浅丘ルリ子 中村雅俊
16 1978 黄金の日日 市川染五郎 栗原小巻 根津甚八
17 1979 草燃える 石坂浩二 岩下志麻 松平健
18 1980 獅子の時代 菅原文太 加藤剛 大原麗子
19 1981 おんな太閤記 佐久間良子 西田敏行 中村雅俊
20 1982 峠の群像 緒形拳 松平健 多岐川裕美
21 1983 徳川家康 滝田栄 役所広司 大竹しのぶ
22 1984 山河燃ゆ 松本幸四郎 西田敏行 大原麗子
23 1985 春の波涛 松坂慶子 中村雅俊 風間杜夫
24 1986 いのち 三田佳子 石野真子 役所広司
25 1987 独眼竜政宗 渡辺謙 北大路欣也 岩下志麻
26 1988 武田信玄 中井貴一 平幹二朗 紺野美沙子
27 1989 春日局 大原麗子 佐久間良子 山下真司
28 1990 翔ぶが如く 西田敏行 鹿賀丈史 田中裕子
29 1991 太平記 真田広之 沢口靖子 片岡孝夫
30 1992 信長 緒形直人 平幹二朗 菊池桃子
31 1993 琉球の嵐 東山紀之 原田知世 渡辺篤郎
32 1993 炎立つ 渡辺謙 村上弘明 古手川祐子
33 1994 花の乱 三田佳子 市川團十郎 松たか子
34 1995 八代将軍 吉宗 西田敏行 賀来千香子 大滝秀治
35 1996 秀吉 竹中直人 沢口靖子 渡哲也
36 1997 毛利元就 中村橋之助 富田靖子 緒形拳
37 1998 徳川慶喜 本木雅弘 菅原文太 石田ひかり
38 1999 元禄繚乱 中村勘九郎 萩原健一 大竹しのぶ
39 2000 葵 徳川三代 津川雅彦 西田敏行 岩下志麻
40 2001 北条時宗 和泉元彌 渡部篤郎 浅野温子
41 2002 利家とまつ 唐沢寿明 松嶋菜々子 反町隆史
42 2003 武蔵 市川新之助 松岡昌宏 米倉涼子
43 2004 新選組! 香取慎吾 山本耕史 鈴木京香
44 2005 義経 滝沢秀明 松平健 上戸彩
45 2006 功名が辻 仲間由紀恵 上川隆也 和久井映見
1 1963 花の生涯 尾上松緑 佐田啓二 八千草薫
2 1964 赤穂浪士 長谷川一夫 山田五十鈴 中村嘉葎雄
3 1965 太閤記 緒形拳 高橋幸治 石坂浩二
4 1966 源義経 尾上菊之助 藤純子 緒形拳
5 1967 三姉妹 岡田茉莉子 藤村志保 栗原小巻
6 1968 龍馬がゆく 北大路欣也 高橋英樹 新克利
7 1969 天と地と 石坂浩二 中村光輝 高橋幸治
8 1970 樅ノ木は残った 平幹二朗 栗原小巻 吉永小百合
9 1971 春の坂道 中村錦之助 小林千登勢 原田芳雄
10 1972 新・平家物語 仲代達矢 中村勘九郎 若尾文子
11 1973 国取り物語 平幹二朗 高橋英樹 近藤正臣
12 1974 勝海舟 渡哲也 松方弘樹 大原麗子
13 1975 元禄太平記 石坂浩二 岡田茉莉子 江守徹
14 1976 風と雲と虹と 加藤剛 緒形拳 吉永小百合
15 1977 花神 中村梅之助 浅丘ルリ子 中村雅俊
16 1978 黄金の日日 市川染五郎 栗原小巻 根津甚八
17 1979 草燃える 石坂浩二 岩下志麻 松平健
18 1980 獅子の時代 菅原文太 加藤剛 大原麗子
19 1981 おんな太閤記 佐久間良子 西田敏行 中村雅俊
20 1982 峠の群像 緒形拳 松平健 多岐川裕美
21 1983 徳川家康 滝田栄 役所広司 大竹しのぶ
22 1984 山河燃ゆ 松本幸四郎 西田敏行 大原麗子
23 1985 春の波涛 松坂慶子 中村雅俊 風間杜夫
24 1986 いのち 三田佳子 石野真子 役所広司
25 1987 独眼竜政宗 渡辺謙 北大路欣也 岩下志麻
26 1988 武田信玄 中井貴一 平幹二朗 紺野美沙子
27 1989 春日局 大原麗子 佐久間良子 山下真司
28 1990 翔ぶが如く 西田敏行 鹿賀丈史 田中裕子
29 1991 太平記 真田広之 沢口靖子 片岡孝夫
30 1992 信長 緒形直人 平幹二朗 菊池桃子
31 1993 琉球の嵐 東山紀之 原田知世 渡辺篤郎
32 1993 炎立つ 渡辺謙 村上弘明 古手川祐子
33 1994 花の乱 三田佳子 市川團十郎 松たか子
34 1995 八代将軍 吉宗 西田敏行 賀来千香子 大滝秀治
35 1996 秀吉 竹中直人 沢口靖子 渡哲也
36 1997 毛利元就 中村橋之助 富田靖子 緒形拳
37 1998 徳川慶喜 本木雅弘 菅原文太 石田ひかり
38 1999 元禄繚乱 中村勘九郎 萩原健一 大竹しのぶ
39 2000 葵 徳川三代 津川雅彦 西田敏行 岩下志麻
40 2001 北条時宗 和泉元彌 渡部篤郎 浅野温子
41 2002 利家とまつ 唐沢寿明 松嶋菜々子 反町隆史
42 2003 武蔵 市川新之助 松岡昌宏 米倉涼子
43 2004 新選組! 香取慎吾 山本耕史 鈴木京香
44 2005 義経 滝沢秀明 松平健 上戸彩
45 2006 功名が辻 仲間由紀恵 上川隆也 和久井映見
395日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 11:09:58.59ID:qbTBRQ+E 46 2007 風林火山 内野聖陽 市川亀治郎 柴本幸
47 2008 篤姫 宮崎あおい 瑛太 堺雅人
48 2009 天地人 妻夫木聡 北村一輝 常盤貴子
49 2010 龍馬伝 福山雅治 香川照之 真木よう子
50 2011 江 姫たちの戦国 上野樹里 宮沢りえ 向井理
51 2012 平清盛 松山ケンイチ 深田恭子 玉木宏
52 2013 八重の桜 綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己
53 2014 軍師官兵衛 岡田准一 中谷美紀 松坂桃李
54 2015 花燃ゆ 井上真央 大沢たかお 東出昌大
55 2016 真田丸 堺雅人 小日向文世 竹内結子
56 2017 おんな城主 直虎 柴咲コウ 三浦春馬 高橋一生
57 2018 西郷どん 鈴木亮平 瑛太 黒木華
58 2019 いだてん 中村勘九郎 阿部サダヲ 綾瀬はるか
59 2020 麒麟がくる 長谷川博己 門脇麦 染谷将太
60 2021 青天を衝け 吉沢亮 小林薫 橋本愛
61 2022 鎌倉殿の13人 小栗旬 小池栄子 新垣結衣
62 2023 どうする家康 松本潤
47 2008 篤姫 宮崎あおい 瑛太 堺雅人
48 2009 天地人 妻夫木聡 北村一輝 常盤貴子
49 2010 龍馬伝 福山雅治 香川照之 真木よう子
50 2011 江 姫たちの戦国 上野樹里 宮沢りえ 向井理
51 2012 平清盛 松山ケンイチ 深田恭子 玉木宏
52 2013 八重の桜 綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己
53 2014 軍師官兵衛 岡田准一 中谷美紀 松坂桃李
54 2015 花燃ゆ 井上真央 大沢たかお 東出昌大
55 2016 真田丸 堺雅人 小日向文世 竹内結子
56 2017 おんな城主 直虎 柴咲コウ 三浦春馬 高橋一生
57 2018 西郷どん 鈴木亮平 瑛太 黒木華
58 2019 いだてん 中村勘九郎 阿部サダヲ 綾瀬はるか
59 2020 麒麟がくる 長谷川博己 門脇麦 染谷将太
60 2021 青天を衝け 吉沢亮 小林薫 橋本愛
61 2022 鎌倉殿の13人 小栗旬 小池栄子 新垣結衣
62 2023 どうする家康 松本潤
396日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 11:14:19.25ID:qbTBRQ+E 39 2000 葵 徳川三代 津川雅彦 西田敏行 岩下志麻
40 2001 北条時宗 和泉元彌 渡部篤郎 浅野温子
41 2002 利家とまつ 唐沢寿明 松嶋菜々子 反町隆史
42 2003 武蔵 市川新之助 松岡昌宏 米倉涼子
43 2004 新選組! 香取慎吾 山本耕史 鈴木京香
44 2005 義経 滝沢秀明 松平家 上戸彩
45 2006 功名が辻 仲間由紀恵 上川隆也 和久井映見
46 2007 風林火山 内野聖陽 市川亀治郎 柴本幸
47 2008 篤姫 宮崎あおい 瑛太 堺雅人
48 2009 天地人 妻夫木聡 北村一輝 常盤貴子
49 2010 龍馬伝 福山雅治 香川照之 真木よう子
50 2011 江 姫たちの戦国 上野樹里 宮沢りえ 向井理
51 2012 平清盛 松山ケンイチ 深田恭子 玉木宏
52 2013 八重の桜 綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己
53 2014 軍師官兵衛 岡田准一 中谷美紀 松坂桃李
54 2015 花燃ゆ 井上真央 大沢たかお 東出昌大
55 2016 真田丸 堺雅人 小日向文世 竹内結子
56 2017 おんな城主 直虎 柴咲コウ 三浦春馬 高橋一生
57 2018 西郷どん 鈴木亮平 瑛太 黒木華
58 2019 いだてん 中村勘九郎 阿部サダヲ 綾瀬はるか
59 2020 麒麟がくる 長谷川博己 門脇麦 染谷将太
60 2021 青天を衝け 吉沢亮 小林薫 橋本愛
61 2022 鎌倉殿の13人 小栗旬 小池栄子 新垣結衣
62 2023 どうする家康 松本潤
40 2001 北条時宗 和泉元彌 渡部篤郎 浅野温子
41 2002 利家とまつ 唐沢寿明 松嶋菜々子 反町隆史
42 2003 武蔵 市川新之助 松岡昌宏 米倉涼子
43 2004 新選組! 香取慎吾 山本耕史 鈴木京香
44 2005 義経 滝沢秀明 松平家 上戸彩
45 2006 功名が辻 仲間由紀恵 上川隆也 和久井映見
46 2007 風林火山 内野聖陽 市川亀治郎 柴本幸
47 2008 篤姫 宮崎あおい 瑛太 堺雅人
48 2009 天地人 妻夫木聡 北村一輝 常盤貴子
49 2010 龍馬伝 福山雅治 香川照之 真木よう子
50 2011 江 姫たちの戦国 上野樹里 宮沢りえ 向井理
51 2012 平清盛 松山ケンイチ 深田恭子 玉木宏
52 2013 八重の桜 綾瀬はるか 西島秀俊 長谷川博己
53 2014 軍師官兵衛 岡田准一 中谷美紀 松坂桃李
54 2015 花燃ゆ 井上真央 大沢たかお 東出昌大
55 2016 真田丸 堺雅人 小日向文世 竹内結子
56 2017 おんな城主 直虎 柴咲コウ 三浦春馬 高橋一生
57 2018 西郷どん 鈴木亮平 瑛太 黒木華
58 2019 いだてん 中村勘九郎 阿部サダヲ 綾瀬はるか
59 2020 麒麟がくる 長谷川博己 門脇麦 染谷将太
60 2021 青天を衝け 吉沢亮 小林薫 橋本愛
61 2022 鎌倉殿の13人 小栗旬 小池栄子 新垣結衣
62 2023 どうする家康 松本潤
397日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 11:30:44.89ID:W8UYM6+r 主要キャストも大トメも他に多数いるのに、役者数人だけを抜き出して貼られてもな
それ全部ポチポチ一文字ずつ打ってるなら、無駄な労力だけは褒めたい
それ全部ポチポチ一文字ずつ打ってるなら、無駄な労力だけは褒めたい
398日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 20:35:36.31ID:/o7QuxUD 確かにな。手動でやってると思うと悲しくなるわ
399日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 21:22:32.16ID:9GTTFpjY Wikipediaより
妻の八重は、夫との間に7男6女(うち4人は早世)を儲け、育児にいそしむ一方で洪庵を蔭から支えた良妻であった。洪庵の事業のため実家からの仕送りを工面したり、若く血気のはやる塾生たちの面倒を嫌がらずに見たりして、多くの人々から慕われた。時に洪庵が叱責すると、それをなだめつつ門弟を教え諭すことも多かった[4]。福沢は「私のお母っさんのような人」「非常に豪い御方であった。」と回想し、佐野常民は、若き日にうけた恩義が忘れられず八重の墓碑銘を書いている。洪庵の死後は彼の肖像画を毎日拝み遺児の養育に力を尽くした。八重の葬儀には、門下生から明治政府関係者、業者など朝野の名士や一般人が2000人ほど参列し、葬列は先頭が日本橋に差し掛かっても、彼女の棺は、2.5km離れた北浜の自宅から出ていなかったという。八重の甥に紙幣製造に貢献した化学者の岸本一郎(1849-1878年)がいる[7]。岸本は緒方宅で育ち、幕府派遣の英国留学生に選抜され、日本の最初期の化学留学生としてロンドンで学んだ[7]。
妻の八重は、夫との間に7男6女(うち4人は早世)を儲け、育児にいそしむ一方で洪庵を蔭から支えた良妻であった。洪庵の事業のため実家からの仕送りを工面したり、若く血気のはやる塾生たちの面倒を嫌がらずに見たりして、多くの人々から慕われた。時に洪庵が叱責すると、それをなだめつつ門弟を教え諭すことも多かった[4]。福沢は「私のお母っさんのような人」「非常に豪い御方であった。」と回想し、佐野常民は、若き日にうけた恩義が忘れられず八重の墓碑銘を書いている。洪庵の死後は彼の肖像画を毎日拝み遺児の養育に力を尽くした。八重の葬儀には、門下生から明治政府関係者、業者など朝野の名士や一般人が2000人ほど参列し、葬列は先頭が日本橋に差し掛かっても、彼女の棺は、2.5km離れた北浜の自宅から出ていなかったという。八重の甥に紙幣製造に貢献した化学者の岸本一郎(1849-1878年)がいる[7]。岸本は緒方宅で育ち、幕府派遣の英国留学生に選抜され、日本の最初期の化学留学生としてロンドンで学んだ[7]。
400日曜8時の名無しさん
2021/04/26(月) 21:23:07.97ID:9GTTFpjY 選ばれてもおかしくないと、個人的に思う
問題はカブッてる名前だな(笑)
問題はカブッてる名前だな(笑)
401日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 02:16:18.62ID:LxLb2EZb402日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 06:48:24.99ID:WL195p89 クドカンは朝ドラでしか数字とってなくて民放ドラマもコケまくってたし視聴率は関係なくね
例えば全然NHKドラマに出てない松本潤が2019年に北海道150周年記念の
幕末近代からの北海道史SPドラマの主演をして脚本が大石静だった
これは大河主演前の試金石で、通年枠の大河をやるにはエピが足りない題材を使ったんだろうと予想されてた
でも大石静は再登板しなかったし、他の仕事が何年か先まで予約が入っていて
大河のために2年単位で丸々あけられない売れてる作家も多いからな
例えば全然NHKドラマに出てない松本潤が2019年に北海道150周年記念の
幕末近代からの北海道史SPドラマの主演をして脚本が大石静だった
これは大河主演前の試金石で、通年枠の大河をやるにはエピが足りない題材を使ったんだろうと予想されてた
でも大石静は再登板しなかったし、他の仕事が何年か先まで予約が入っていて
大河のために2年単位で丸々あけられない売れてる作家も多いからな
403日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 18:20:17.01ID:gmkN9vNm 高畑充希で卑弥呼or元寇
404日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 18:31:59.09ID:JNZ7UZAW 大河は書かないと言ってるが岡田惠和が今度こそ来るんじゃないかと思う
理由は去年今年と異常な仕事量をこなしていて
これは長期仕事が後ろに控えているんじゃないかと思うから
もしかしたら4度目の朝ドラかもしれないけど
理由は去年今年と異常な仕事量をこなしていて
これは長期仕事が後ろに控えているんじゃないかと思うから
もしかしたら4度目の朝ドラかもしれないけど
405日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 18:36:26.31ID:/KIpulF3 まさか三谷が2022年に大河を書くとは思わなかったよね,朝ドラやってほしかったけど,岡田が朝ドラ専門のような感じだよね
406日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 18:38:08.00ID:/KIpulF3407日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:13:59.69ID:QMKgEl5f 拘束期間にしても視聴率にしても題材にして朝ドラならやりたい民放の売れっ子作家は多そう
大河は歴史ファン、時代劇ファンだけでなく専門家や偉人の地元や関係者が煩くて面倒くさいし
大河は歴史ファン、時代劇ファンだけでなく専門家や偉人の地元や関係者が煩くて面倒くさいし
408日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:15:32.64ID:/KIpulF3409日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:19:04.62ID:/KIpulF3 岡田とか羽原とか尾崎とか朝ドラで実績がある脚本家は大河はやらなかったし
なのに人気だったのかと疑問符が付くクドカンとかを大河に起用するのはおかしいし
なのに人気だったのかと疑問符が付くクドカンとかを大河に起用するのはおかしいし
410日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:22:13.30ID:/KIpulF3 朝ドラはまだ,福田雄一とかやってない脚本家が結構あるし
大河になると朝ドラからチョイスされそうなのは北川悦吏子とかもいるし
大河になると朝ドラからチョイスされそうなのは北川悦吏子とかもいるし
411日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:39:01.40ID:PjzRGG91 ID:/KIpulF3
君の願望は理解できるんだが、ここはNHK公式サイトでもなく
視聴者しか見てない大河題材や主演や脚本家が何になるかを予想して当てるスレ
願望や希望はNHKの公式メールフォームから直で要望するか
NHKふれあいセンターに直接電凸してきてください
君の願望は理解できるんだが、ここはNHK公式サイトでもなく
視聴者しか見てない大河題材や主演や脚本家が何になるかを予想して当てるスレ
願望や希望はNHKの公式メールフォームから直で要望するか
NHKふれあいセンターに直接電凸してきてください
412日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 19:45:17.72ID:/KIpulF3 大河ドラマは主演も脚本家もベテラン切りで若返りを図ったけど失敗したよね
いつの間にかベテランの池端にやらせるし
金も力も入れた葵がコケたジェームス三木も切るし,橋田壽賀子も切るし,中島丈博も切るし
20年間の間でこの3人が1作品づつ大河をやっててもおかしくなかったのに
いつの間にかベテランの池端にやらせるし
金も力も入れた葵がコケたジェームス三木も切るし,橋田壽賀子も切るし,中島丈博も切るし
20年間の間でこの3人が1作品づつ大河をやっててもおかしくなかったのに
413日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 20:30:56.51ID:D/g/3fCC >>403
高畑充希は事務所的にも朝ドラ主演経験的にも、女大河があるとしたら筆頭候補の一人ですね
また卑弥呼は日本史上でトップクラスに有名な女性といえよう。
しかしながら日本側に卑弥呼に言及された歴史書はおろか走り書き程度の史料すら皆無。
中国大陸の歴史書に僅かに書かれているだけで、もはや日本列島のどこに存在して
どんな暮らしをしてたかも不明で、それを大河にすれば日本史でっちあげと言われかねない。
大河枠でも採用可能性は無いと言わざるをえない
高畑充希は事務所的にも朝ドラ主演経験的にも、女大河があるとしたら筆頭候補の一人ですね
また卑弥呼は日本史上でトップクラスに有名な女性といえよう。
しかしながら日本側に卑弥呼に言及された歴史書はおろか走り書き程度の史料すら皆無。
中国大陸の歴史書に僅かに書かれているだけで、もはや日本列島のどこに存在して
どんな暮らしをしてたかも不明で、それを大河にすれば日本史でっちあげと言われかねない。
大河枠でも採用可能性は無いと言わざるをえない
414日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 20:33:56.71ID:emHzYCZL 「ID:/KIpulF3」は大河予想する気もないからNG登録でよくない?
ヒットするかしないかは大河予想と無関係60年間もヒットしない題材を数年おきにやってるし
それが嫌だろうも採用されるなら予想するしかない
ヒットするかしないかは大河予想と無関係60年間もヒットしない題材を数年おきにやってるし
それが嫌だろうも採用されるなら予想するしかない
415日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 20:44:04.95ID:wRwg8CHZ416日曜8時の名無しさん
2021/04/28(水) 22:45:16.25ID:ELlvCvTj 連投レス乞食がいるときは向こうに書きましょう
大河予想ではない作文は本スレに書けと云っても聞かないので
大河予想ではない作文は本スレに書けと云っても聞かないので
417日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 02:54:23.84ID:iTe5gA/+ >>412
ベテランの池端を器用して若者向けに書かせる支離滅裂なバカ統括には驚かされた。
ベテランの池端を器用して若者向けに書かせる支離滅裂なバカ統括には驚かされた。
418日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 06:02:33.10ID:0A5eeRsH 主演は藤原竜也
時代は幕末で脚本は福田靖再登板と予想
時代は幕末で脚本は福田靖再登板と予想
419日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 06:11:55.92ID:sAtsxJp3420日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 06:38:51.50ID:rjDAR+4d 鎌倉殿で藤原発表来ないからこっち来てまたあっち行きそうってくらいしつこい
421日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 06:42:41.43ID:lZltS18Y 投票で大河主演しそうな役者と題材を選出するスレではないですしね
可能性ありそうなのを手当り次第に書いて、数打ち当たる精神で当ててきた予想スレ
可能性ありそうなのを手当り次第に書いて、数打ち当たる精神で当ててきた予想スレ
422日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 11:21:57.74ID:Hbdx3OPi まずは連投レス乞食がいなくなるまで、あっちに避難しよう
423日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 13:12:58.20ID:LxuHn+iO 大河ドラマ(時代劇)で主役をしてほしい俳優・女優ランキング
TVマガ
俳優
1位 #横浜流星
2位 #窪田正孝
3位 #玉木宏
4位 #中川大志
5位 #高橋一生
6位 #福士蒼汰
女優
1位 #二階堂ふみ
2位 #戸田恵梨香
3位 #清原果耶
4位 #北川景子
5位 #天海祐希
6位 #浜辺美波
TVマガ
俳優
1位 #横浜流星
2位 #窪田正孝
3位 #玉木宏
4位 #中川大志
5位 #高橋一生
6位 #福士蒼汰
女優
1位 #二階堂ふみ
2位 #戸田恵梨香
3位 #清原果耶
4位 #北川景子
5位 #天海祐希
6位 #浜辺美波
424日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 15:59:03.64ID:5XuSGcx/ ここは人気投票とか個人の好みに左右されずに淡々と予想するからこそ
4年続けて主演も題材も当ててるスレ
4年続けて主演も題材も当ててるスレ
425日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 16:40:41.98ID:K1EGCKiV それってNHKの中の人がお漏らししてるだけじゃないかい?
的中率が高いと言うより情報を漏らしてネットの反応を伺う体裁にも見える
的中率が高いと言うより情報を漏らしてネットの反応を伺う体裁にも見える
426日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 17:04:30.10ID:tjRAWHVo 糖質妄想みたいなこと書くのをやめてくれ
SNSを見てるならまだしも、こんな過疎板の視聴者スレに
NHK幹部が書き込んでる妄想とか痛すぎる
単にこれまでのNHKの採用基準や傾向のテンプレを元に予想を何千回も書けば
当たってるレスがあるだけのこと
大河主演候補も>>11の中から選ばれる確率は80%
SNSを見てるならまだしも、こんな過疎板の視聴者スレに
NHK幹部が書き込んでる妄想とか痛すぎる
単にこれまでのNHKの採用基準や傾向のテンプレを元に予想を何千回も書けば
当たってるレスがあるだけのこと
大河主演候補も>>11の中から選ばれる確率は80%
427日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 17:48:06.56ID:5GGs7WWf 「主演と題材」をセットで当ててたら凄いけどな
428日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 18:01:44.55ID:0A5eeRsH 2024は主演と題材をセットで当てるの難しい
2022は割と容易に当てれたけど
とにかく数打ちゃ当たる戦法しかない
2022は何となくでも小栗源平までは当たったからなあ
2022は割と容易に当てれたけど
とにかく数打ちゃ当たる戦法しかない
2022は何となくでも小栗源平までは当たったからなあ
429日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 18:16:34.39ID:htjE03Nm >>428
義時も当たってたよ
でも義時は絶対ナイと暴れた奴もいた
渋沢栄一も当たってたけど絶対に渋沢はナイナイと大暴れたババアもいて
同じ戦国武将の数人を何千回と貼り続けてたので
「じゃあ、お前は幕末近代の人物が採用されたら二度とスレ来んなよ」と言われて
見事2年連続で外して消えた
発表されたときにまとめて晒されるかは全否定は避けた方がいいな
義時も当たってたよ
でも義時は絶対ナイと暴れた奴もいた
渋沢栄一も当たってたけど絶対に渋沢はナイナイと大暴れたババアもいて
同じ戦国武将の数人を何千回と貼り続けてたので
「じゃあ、お前は幕末近代の人物が採用されたら二度とスレ来んなよ」と言われて
見事2年連続で外して消えた
発表されたときにまとめて晒されるかは全否定は避けた方がいいな
430日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 18:25:42.27ID:0A5eeRsH >>429
即レスで申し訳ない
私が言いたいのは2022は私ですら小栗源平物を当てれた位だから
題材と主演を完璧に当てることは容易だったけど
2024は題材と主演をピンポイントで当てるのは難しいのではないだろうか?
まあ勿論当てる人はいるだろうけど、ということが言いたかった
すみません。今日これで3レス目なのでこれで消えます
即レスで申し訳ない
私が言いたいのは2022は私ですら小栗源平物を当てれた位だから
題材と主演を完璧に当てることは容易だったけど
2024は題材と主演をピンポイントで当てるのは難しいのではないだろうか?
まあ勿論当てる人はいるだろうけど、ということが言いたかった
すみません。今日これで3レス目なのでこれで消えます
431日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 18:34:09.77ID:03G04bht オダギリジョー主演で坂上田村麻呂
432日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 20:51:05.43ID:Y1R9sZrk433日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 21:23:09.10ID:Hbdx3OPi それはそう
434日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 21:31:31.09ID:5GGs7WWf435日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 23:19:43.10ID:GBWqEs8C その人が例の荒らしだよ
436日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 23:20:16.06ID:fiiL1VaL スレルールが気に入らないなら本スレに書けばいい
ここは>>1を順守する避難所で、願い事を書きたいなら他所へ
ここは>>1を順守する避難所で、願い事を書きたいなら他所へ
437日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 23:23:16.06ID:Mhs8fYT+ 予想スレに最近やってきて過去スレをロムったこともない輩が偉そうに仕切るとか何様だよ
貼ってほしいなら貼ってやろうか?
どれだけ荒らしたキチガイがいたかを
貼ってほしいなら貼ってやろうか?
どれだけ荒らしたキチガイがいたかを
438日曜8時の名無しさん
2021/04/29(木) 23:48:59.77ID:Mhs8fYT+ 2019年9月9日に「渋沢栄一」の青天の制作発表があったか、渋沢予想を叩きまくる荒らしの書込例
・渋沢予想の一部
97 日曜8時の名無しさん 2019/07/25 22:34:55
長州なら高杉晋作でええやん
長州以外でそろそろ佐幕側で
前にも出てた榎本武揚とか渋沢栄一も何となく臭い
98 日曜8時の名無しさん 2019/07/25 22:50:29
渋沢は新札になるからアリ
591 日曜8時の名無しさん 2019/08/07 15:52:16
順序からして幕末佐幕派なんじゃないの渋沢界隈とか
単独の男主演ならホリプロ竹内涼真や池松壮亮、アミュ吉沢亮の方が抜擢されやすいね
渋沢予想に発狂して早朝1時間に15連投【ID:FwNVkfNj】
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20190726/RndOVmtmTmo.html
102 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:10:41
渋沢栄一と榎本武は視聴率が取れない
近代史は却下
105 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:15:46
渋沢栄一はいくらお札になっても視聴率が取れない!榎本武は論外!
107 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:21:57
お前らの渋沢栄一や榎本武じゃワクワクしねえんだよ!東郷平八郎って誰だよ!こんなマイナーでワクワクしない名前ばかり書きやがって!
109 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:27:21
渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎ってこんな大河ドラマで誰がワクワクすると思ってる!
もう少しマシな名前を書けや!お前らみたいな考えのNHKがつまらない大河ドラマ作ってるんだろ!
四三、直虎、吉田松陰の妹杉文、八重こんなマイナーな連中の大河ドラマ作ってるNHK
お前らと同じ考えだから大河ドラマが衰退した!
0111 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:31:26
NHKも渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎で視聴者が喜ぶって思ってるタイプだろ
八重、吉田松陰の妹杉文、直虎、四三なんて作ってるNHKだもんな
お前らと最近のNHKは考えが似てる
視聴者がワクワクと高揚感抱く人物じゃないともう視聴率は取れないわ
112 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:37:23
お前らの渋沢栄一、榎本武で視聴者が喜ぶって勘違いするかもな
最近のNHKはそういうマイナー路線の大河ドラマ作って評判悪くて花燃ゆは叩かれて、いだてんはずっと一桁連発中
・渋沢予想の一部
97 日曜8時の名無しさん 2019/07/25 22:34:55
長州なら高杉晋作でええやん
長州以外でそろそろ佐幕側で
前にも出てた榎本武揚とか渋沢栄一も何となく臭い
98 日曜8時の名無しさん 2019/07/25 22:50:29
渋沢は新札になるからアリ
591 日曜8時の名無しさん 2019/08/07 15:52:16
順序からして幕末佐幕派なんじゃないの渋沢界隈とか
単独の男主演ならホリプロ竹内涼真や池松壮亮、アミュ吉沢亮の方が抜擢されやすいね
渋沢予想に発狂して早朝1時間に15連投【ID:FwNVkfNj】
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20190726/RndOVmtmTmo.html
102 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:10:41
渋沢栄一と榎本武は視聴率が取れない
近代史は却下
105 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:15:46
渋沢栄一はいくらお札になっても視聴率が取れない!榎本武は論外!
107 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:21:57
お前らの渋沢栄一や榎本武じゃワクワクしねえんだよ!東郷平八郎って誰だよ!こんなマイナーでワクワクしない名前ばかり書きやがって!
109 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:27:21
渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎ってこんな大河ドラマで誰がワクワクすると思ってる!
もう少しマシな名前を書けや!お前らみたいな考えのNHKがつまらない大河ドラマ作ってるんだろ!
四三、直虎、吉田松陰の妹杉文、八重こんなマイナーな連中の大河ドラマ作ってるNHK
お前らと同じ考えだから大河ドラマが衰退した!
0111 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:31:26
NHKも渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎で視聴者が喜ぶって思ってるタイプだろ
八重、吉田松陰の妹杉文、直虎、四三なんて作ってるNHKだもんな
お前らと最近のNHKは考えが似てる
視聴者がワクワクと高揚感抱く人物じゃないともう視聴率は取れないわ
112 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:37:23
お前らの渋沢栄一、榎本武で視聴者が喜ぶって勘違いするかもな
最近のNHKはそういうマイナー路線の大河ドラマ作って評判悪くて花燃ゆは叩かれて、いだてんはずっと一桁連発中
439日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 00:09:17.17ID:rYiPkMcO ・2020年1月8日に小栗旬の「北条義時」の発表
その近辺に予想された一部
189 日曜8時の名無しさん 2019/11/24 02:49:30
源平やるとしたら、時政義時泰時で葵徳川三代みたいに、前半時政後半義時で最終回だけ泰時が締める形かと
971 日曜8時の名無しさん 2019/12/17 07:13:45
同じ主人公の再登板がありなら政子あるいは義時泰時父子
239 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 10:23:56
個人的には北条義時
もしくは北条氏によって操られる源頼朝
241 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 10:38:11
鎌倉幕府の草創期でしょう。
義時政子の姉弟が主演で
・否定して晒される
246 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 14:22:08
ここで無駄に押されてる北条義時、木曽義仲巴は無いな
その近辺に予想された一部
189 日曜8時の名無しさん 2019/11/24 02:49:30
源平やるとしたら、時政義時泰時で葵徳川三代みたいに、前半時政後半義時で最終回だけ泰時が締める形かと
971 日曜8時の名無しさん 2019/12/17 07:13:45
同じ主人公の再登板がありなら政子あるいは義時泰時父子
239 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 10:23:56
個人的には北条義時
もしくは北条氏によって操られる源頼朝
241 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 10:38:11
鎌倉幕府の草創期でしょう。
義時政子の姉弟が主演で
・否定して晒される
246 日曜8時の名無しさん 2019/12/23 14:22:08
ここで無駄に押されてる北条義時、木曽義仲巴は無いな
440日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 01:26:36.25ID:fr2USgOk 要するに晒されるというか、このバカが一人で貼り付けてるだけ(誰も読んでない)の状態か
441日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 03:12:24.78ID:o1qU66Lb 鎌倉殿スレで製作費のレス見たが2024年は周年記念後だし予算少ないんじゃと思った
442日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 06:07:19.10ID:rYiPkMcO443日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 06:36:28.23ID:mxri3ynG 小栗旬は絶対ナイナイ荒らしも発表直後に貼られて笑われてたな
主に窪田婆と江守爺という出禁だったけど
主に窪田婆と江守爺という出禁だったけど
444日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 06:49:55.27ID:PX0RLuXv >>441
関係ないな
大河予算の10年分の制作費を注ぎ込んだ「坂の上の雲」を放送中も
ファンタジー大河の「精霊の守り人」に莫大な予算を注ぎ込んでいた年も大河予算は例年どおりだった
NHKは民放と違って、安定の受信料が収入源で放送予算は増加し続けて年間7500億円
そのうち大河予算は年間30億円強
これにはNHK職員の人件費やセットなどの減価償却費は含まれてないけど
別に大河予算はNHKの年間予算からしたら微々たるもの
関係ないな
大河予算の10年分の制作費を注ぎ込んだ「坂の上の雲」を放送中も
ファンタジー大河の「精霊の守り人」に莫大な予算を注ぎ込んでいた年も大河予算は例年どおりだった
NHKは民放と違って、安定の受信料が収入源で放送予算は増加し続けて年間7500億円
そのうち大河予算は年間30億円強
これにはNHK職員の人件費やセットなどの減価償却費は含まれてないけど
別に大河予算はNHKの年間予算からしたら微々たるもの
445日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 19:35:46.54ID:lfFEHHYm おちょやん好評のようなので八津弘幸も大河脚本家候補になったと思う
ただしこの人は作家性が強くない人みたいなので題材と結びつかない
日曜劇場は半沢直樹をはじめとして全部原作付きだ
以前、原哲夫の義風堂々黒田官兵衛のシナリオを描いてたけど明らかに大河便乗企画だ
おそらく大河脚本やるとしても制作側の企画ありきだろうな
ただしこの人は作家性が強くない人みたいなので題材と結びつかない
日曜劇場は半沢直樹をはじめとして全部原作付きだ
以前、原哲夫の義風堂々黒田官兵衛のシナリオを描いてたけど明らかに大河便乗企画だ
おそらく大河脚本やるとしても制作側の企画ありきだろうな
446日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 19:59:02.80ID:ZWDXcSL+ >>445
朝ドラ経由の大河作家は王道だな
書きたい時代の希望を聞いてもらえるのはかなりの有名作家か
このへんの大河脚本を何度もやってる作家しか無理かもしれないけど
■歴代大河を複数作執筆した脚本家一覧
1964年 (初)村上元三
1965年 (初)茂木草介
1966年 (再)村上元三(オリジナル)
1969年 (初)杉山義法
1970年 (再)茂木草介
1971年 (再)杉山義法
1973年 (初)大野靖子
1977年 (再)大野靖子
1978年 (初)市川森一
1979年 (初)中島丈博
1981年 (初)橋田壽賀子(オリジナル)
1983年 (初)小山内美江子
1984年 (再)市川森一
1985年 (再)中島丈博
1986年 (再)橋田壽賀子(オリジナル)
1987年 (初)ジェームス三木
1988年 (初)田向正健
1989年 (再々)橋田壽賀子(オリジナル)
1990年 (再)小山内美江子
1991年 (初)池端俊策
1992年 (再)田向正健(オリジナル)
1993年 (再々)中島丈博
1994年 (再々)市川森一(オリジナル)
1995年 (再)ジェームス三木(オリジナル)
1996年 (初)竹山洋
1998年 (再々)田向正健
1999年 (再々々)中島丈博
2000年 (再々)ジェームス三木(オリジナル)
2002年 (再)竹山洋(オリジナル)
2004年 (初)三谷幸喜(オリジナル)
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/池端俊策(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
朝ドラ経由の大河作家は王道だな
書きたい時代の希望を聞いてもらえるのはかなりの有名作家か
このへんの大河脚本を何度もやってる作家しか無理かもしれないけど
■歴代大河を複数作執筆した脚本家一覧
1964年 (初)村上元三
1965年 (初)茂木草介
1966年 (再)村上元三(オリジナル)
1969年 (初)杉山義法
1970年 (再)茂木草介
1971年 (再)杉山義法
1973年 (初)大野靖子
1977年 (再)大野靖子
1978年 (初)市川森一
1979年 (初)中島丈博
1981年 (初)橋田壽賀子(オリジナル)
1983年 (初)小山内美江子
1984年 (再)市川森一
1985年 (再)中島丈博
1986年 (再)橋田壽賀子(オリジナル)
1987年 (初)ジェームス三木
1988年 (初)田向正健
1989年 (再々)橋田壽賀子(オリジナル)
1990年 (再)小山内美江子
1991年 (初)池端俊策
1992年 (再)田向正健(オリジナル)
1993年 (再々)中島丈博
1994年 (再々)市川森一(オリジナル)
1995年 (再)ジェームス三木(オリジナル)
1996年 (初)竹山洋
1998年 (再々)田向正健
1999年 (再々々)中島丈博
2000年 (再々)ジェームス三木(オリジナル)
2002年 (再)竹山洋(オリジナル)
2004年 (初)三谷幸喜(オリジナル)
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/池端俊策(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
447日曜8時の名無しさん
2021/04/30(金) 21:11:12.84ID:UJq/ILlX >おちょやん好評のようなので
え逆じゃねえの数字も悪いし
え逆じゃねえの数字も悪いし
448日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 18:09:54.25ID:RFEltN5+ うん。おちょやんは好評ではないよ。
数字も悪いし。事実誤認も甚だしいね。
数字も悪いし。事実誤認も甚だしいね。
449日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 18:32:37.41ID:/AErutvI 数字わるくても朝ドラ作家が起用されることはある
予算1億円オーバーのNHKのSP時代劇で一桁連発した作家が
最近オリジナルで大河の脚本を書いたばかりだからな
予算1億円オーバーのNHKのSP時代劇で一桁連発した作家が
最近オリジナルで大河の脚本を書いたばかりだからな
450日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 20:57:48.77ID:yY5WYA9V 花燃ゆの妹は誰の希望で決まったんだよマジで
需要も史料の供給も無に近いじゃないか
需要も史料の供給も無に近いじゃないか
451日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 20:58:36.48ID:ASVLZQ4X >>449
誰のこと?
誰のこと?
452日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 21:02:12.40ID:7FAHpjen ■2020年1月の発表直前に予想スレに書かれた主演予想
小栗は2019年7月に盛大な送別会も開いて一家でロス移住したと各種媒体で大きく報道されて
事務所も認めていたので、予想は減ってたけど全否定はしない方がいいという好例
133 日曜8時の名無しさん 2019/11/02 17:24:19
新興プロでは小栗や田中圭や綾野剛のいるトライストンの方が民放にもNHKにも強いと思う
601 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 20:34:23
小栗藤原や松田兄弟あたりが大河出演歴ありで主演するような気がするけど
602 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 20:42:33
小栗は渡米中だからともかく事務所は急成長してるから初参入しても不思議ではなさそう
二世の松田兄弟は兄は女トラブル多そうだから、ここは弟が有利かな
626 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 23:55:19
大河主演やりたくてしかたない事務所トライストーンあたりの田中圭、綾野剛、間宮祥太朗、坂口健太郎とか
776 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 14:48:57
山田は本人が大作断ってるから難しいだけでスタダだから作品によっては可能性はある、小栗は家族で長期米国滞在してる
741 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 09:05:19
小栗や玉木宏は時間を割いて散々大河に出て、主演したいと公言してたが、人気や主演経験はあっても主演できなかった
小栗はトライストを大きくした功労者だけど、初参入は田中圭とか後輩が大河主演かもな
213 日曜8時の名無しさん 2019/12/22 08:58:38
田中圭はトライストか
小栗や綾野剛や坂口健太郎や木村文乃もいて勢いあるしNHK御用達だから抜擢が無いともいえない
214 日曜8時の名無しさん 2019/12/22 12:12:38
とにかくトラブル無く撮影できるのが最優先だろうけど大河主演輩出はトライストの夢
■江守爺ほかが小栗全否定の連投していたのが主にこういう書込み
724 日曜8時の名無しさん 2019/10/24 00:37:29
小栗旬は論外
747 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 10:15:11
NHKは好調な朝ドラ視聴者層を取り込みたいんだよ
小栗藤原松田なんてピークは10年前だし、その頃に大河主演できずに終わってるし
750 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 10:57:51
小栗を候補に挙げるのは馬鹿なの
大河やる気でいるならハリウッドを目指して移住したりしないよ
751 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 11:05:15
候補に入ってると言われると激昂する人がいる
新規参入あるなら貢献度からして小栗の事務所あたりと言われてるだけ
小栗は2019年7月に盛大な送別会も開いて一家でロス移住したと各種媒体で大きく報道されて
事務所も認めていたので、予想は減ってたけど全否定はしない方がいいという好例
133 日曜8時の名無しさん 2019/11/02 17:24:19
新興プロでは小栗や田中圭や綾野剛のいるトライストンの方が民放にもNHKにも強いと思う
601 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 20:34:23
小栗藤原や松田兄弟あたりが大河出演歴ありで主演するような気がするけど
602 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 20:42:33
小栗は渡米中だからともかく事務所は急成長してるから初参入しても不思議ではなさそう
二世の松田兄弟は兄は女トラブル多そうだから、ここは弟が有利かな
626 日曜8時の名無しさん 2019/11/12 23:55:19
大河主演やりたくてしかたない事務所トライストーンあたりの田中圭、綾野剛、間宮祥太朗、坂口健太郎とか
776 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 14:48:57
山田は本人が大作断ってるから難しいだけでスタダだから作品によっては可能性はある、小栗は家族で長期米国滞在してる
741 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 09:05:19
小栗や玉木宏は時間を割いて散々大河に出て、主演したいと公言してたが、人気や主演経験はあっても主演できなかった
小栗はトライストを大きくした功労者だけど、初参入は田中圭とか後輩が大河主演かもな
213 日曜8時の名無しさん 2019/12/22 08:58:38
田中圭はトライストか
小栗や綾野剛や坂口健太郎や木村文乃もいて勢いあるしNHK御用達だから抜擢が無いともいえない
214 日曜8時の名無しさん 2019/12/22 12:12:38
とにかくトラブル無く撮影できるのが最優先だろうけど大河主演輩出はトライストの夢
■江守爺ほかが小栗全否定の連投していたのが主にこういう書込み
724 日曜8時の名無しさん 2019/10/24 00:37:29
小栗旬は論外
747 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 10:15:11
NHKは好調な朝ドラ視聴者層を取り込みたいんだよ
小栗藤原松田なんてピークは10年前だし、その頃に大河主演できずに終わってるし
750 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 10:57:51
小栗を候補に挙げるのは馬鹿なの
大河やる気でいるならハリウッドを目指して移住したりしないよ
751 日曜8時の名無しさん 2019/11/15 11:05:15
候補に入ってると言われると激昂する人がいる
新規参入あるなら貢献度からして小栗の事務所あたりと言われてるだけ
453日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 21:20:12.11ID:d8+R4GRh454日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 21:24:19.05ID:YnfRIfDu 数年おきに再登用することが多いので参考資料
●歴代大河の脚本家
2006年 (初)大石静
2007年 (初)大森寿美男
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2010年 (初)福田靖(オリジナル)
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2012年 (初)藤本有紀(オリジナル)
2013年 (初)山本むつみ/(初)吉澤智子/(初)三浦有為子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2017年 (初)森下佳子(オリジナル)
2018年 (初)中園ミホ
2019年 (初)宮藤官九郎(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/(再)池端俊策/(初)岩本真耶/(初)河本瑞貴(オリジナル)
2021年 (初)大森美香(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
2023年 (初)古沢良太(オリジナル)
●歴代大河の脚本家
2006年 (初)大石静
2007年 (初)大森寿美男
2008年 (初)田渕久美子
2009年 (初)小松江里子
2010年 (初)福田靖(オリジナル)
2011年 (再)田渕久美子(オリジナル)
2012年 (初)藤本有紀(オリジナル)
2013年 (初)山本むつみ/(初)吉澤智子/(初)三浦有為子(オリジナル)
2014年 (初)前川洋一(オリジナル)
2015年 (再)小松江里子(オリジナル)
2016年 (再)三谷幸喜(オリジナル)
2017年 (初)森下佳子(オリジナル)
2018年 (初)中園ミホ
2019年 (初)宮藤官九郎(オリジナル)
2020年 (再)前川洋一/(再)池端俊策/(初)岩本真耶/(初)河本瑞貴(オリジナル)
2021年 (初)大森美香(オリジナル)
2022年 (再々)三谷幸喜(オリジナル)
2023年 (初)古沢良太(オリジナル)
455日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 21:26:25.32ID:NU1jvEtY 質は良いのに視聴者がついてこれない系か
さすがいだてん真のヒロインが主役なだけある
さすがいだてん真のヒロインが主役なだけある
456日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 22:11:25.21ID:ASVLZQ4X 2024年西田征史(初)※
2025年大森寿美男(再)※
2026年河本瑞貴(再)
2027年水橋文美江(初)※
2028年福田靖(再)※
2029年安達奈緒子(初)※
2030年森下佳子(再)
※は朝ドラからの起用
2025年大森寿美男(再)※
2026年河本瑞貴(再)
2027年水橋文美江(初)※
2028年福田靖(再)※
2029年安達奈緒子(初)※
2030年森下佳子(再)
※は朝ドラからの起用
457日曜8時の名無しさん
2021/05/01(土) 23:39:18.55ID:qeDk9o1O 歴史小説の原作物が減ったな
司馬遼太郎もやりつくして、最近の歴史小説でベストセラー作家もいないのもあるだろうけど
オリジナル大河ばかりになっていくんだな
司馬遼太郎もやりつくして、最近の歴史小説でベストセラー作家もいないのもあるだろうけど
オリジナル大河ばかりになっていくんだな
458日曜8時の名無しさん
2021/05/02(日) 11:18:07.47ID:0o010g36 原作物なら井沢元彦とかが有力だってNHK BSで言ってたわな
459日曜8時の名無しさん
2021/05/02(日) 11:48:12.93ID:Ax9tbf3W >>454
2015年も複数脚本だけど
2015年も複数脚本だけど
460日曜8時の名無しさん
2021/05/02(日) 12:00:47.72ID:6VO7Wwgt 民放でヒット作があって、単独でオリジナル台本をNHKで複数回書いてるような大物作家しか
配役や書きたい題材をNHKに意見したりはできないよな
複数人で脚本担当する小物は主演抜擢に影響力はないので、どうでもいい
配役や書きたい題材をNHKに意見したりはできないよな
複数人で脚本担当する小物は主演抜擢に影響力はないので、どうでもいい
461日曜8時の名無しさん
2021/05/02(日) 15:13:18.26ID:ONUeZIoE >>452
小栗はハリウッド目指して移住までしたのに、のこのこ戻って来て一年以上大河に費やすとは誰も予想してなかったよね
小栗はハリウッド目指して移住までしたのに、のこのこ戻って来て一年以上大河に費やすとは誰も予想してなかったよね
462日曜8時の名無しさん
2021/05/02(日) 15:19:24.47ID:g5cokIfu それだけ大河が事務所と本人の悲願だったんだろうな
その後コロナでオーディションどころではなくなってるから渡りに船だろう
夏に渡米して、秋に大河オファー即決したのは運が良かった
渡米してから小栗予想は減ったけどゼロでは無かったぞ
その後コロナでオーディションどころではなくなってるから渡りに船だろう
夏に渡米して、秋に大河オファー即決したのは運が良かった
渡米してから小栗予想は減ったけどゼロでは無かったぞ
463日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 00:24:33.80ID:O1dGKXro 松坂桃李で近代物やってほしいね
464日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 03:33:56.77ID:OQxGXQX/ 松坂は単独主演もありえる
青天、鎌倉、家康ときて幕末近代物がくるのは順当であろう
大河主演したい公言してきた玉木宏は所属先が力あったら出来たかもだけど無理だったな
高橋一生もW主演ならいけるかもしれなあけど若干厳しめ
青天、鎌倉、家康ときて幕末近代物がくるのは順当であろう
大河主演したい公言してきた玉木宏は所属先が力あったら出来たかもだけど無理だったな
高橋一生もW主演ならいけるかもしれなあけど若干厳しめ
465日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 13:34:33.31ID:kWhKGQii >>464
松坂よりも主演に近いのは窪田正孝なのでは?
松坂よりも主演に近いのは窪田正孝なのでは?
466日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 13:44:30.22ID:kWhKGQii 葵みたいにベテラン俳優だらけのキャスティングの大河ドラマを見たいが…
今の若手のキャスティングでは無理そうかな
50代〜80代の役者で脇までキャスティングさせるのは無理そうだよね
津川さんとか宍戸さんとかもいないから
ベテランの声優さんまで起用しなければいけない
今の若手のキャスティングでは無理そうかな
50代〜80代の役者で脇までキャスティングさせるのは無理そうだよね
津川さんとか宍戸さんとかもいないから
ベテランの声優さんまで起用しなければいけない
467日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:09:29.99ID:1z5ZiUNa この頃の役者で大河主演したいと公表してるのはスタダ窪田正孝32歳くらいだけだな
窪田は30代のうちに大河主演が目標だと30歳の誕生日会見で堂々宣言して、まず朝ドラ主演できた
2028年までに大河主演するのが既定路線だな
窪田は30代のうちに大河主演が目標だと30歳の誕生日会見で堂々宣言して、まず朝ドラ主演できた
2028年までに大河主演するのが既定路線だな
468日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:11:12.61ID:q16c2xVI 窪田は朝ドラ主演してから大河主演したいと言わなくなった
男性でも朝ドラ主演できるならそれで満足と言うことか
男性でも朝ドラ主演できるならそれで満足と言うことか
469日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:18:52.24ID:f9FkUrYL >>466
3代記とかなら可能性あるけど、大河の男W主演とか複数の男主演物は基本コケてるよな
あと葵三代は民放のように事務所主導の主演選考に切り替える直前だったから実現した燻し銀の配役
葵は関ヶ原400年記念で作られてジェームス作で、まだ大河予算も非公表で裏金発覚前だったから
予算つぎ込みまくったけと平均10%台で伸び悩んで前作比で下げて
地味な武将の男女W主演のホームドラマ風の大河が20%台に回復してまったから
四半世紀前の葵のような王道時代劇路線は大河から無くやってしまったんだと考えてる
3代記とかなら可能性あるけど、大河の男W主演とか複数の男主演物は基本コケてるよな
あと葵三代は民放のように事務所主導の主演選考に切り替える直前だったから実現した燻し銀の配役
葵は関ヶ原400年記念で作られてジェームス作で、まだ大河予算も非公表で裏金発覚前だったから
予算つぎ込みまくったけと平均10%台で伸び悩んで前作比で下げて
地味な武将の男女W主演のホームドラマ風の大河が20%台に回復してまったから
四半世紀前の葵のような王道時代劇路線は大河から無くやってしまったんだと考えてる
470日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:23:02.06ID:kWhKGQii >>469
事務所メインのキャスティングにしたのが悪い
事務所メインのキャスティングにしたのが悪い
471日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:25:13.30ID:kWhKGQii 結構叩かれたからね
演出とかキャスティングとか
演出とかキャスティングとか
472日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:55:24.01ID:I6sAN3Ey >>470
そうじゃないと役者がキャスティングが出来なくなったんだぞ
昔はNHKも大河主演は新進気鋭の若手舞台俳優を青田買いしてNHKでドラマデビューさせて
大河主演させたりしてなけど、だんだん昔のように付き人から役者になったり
劇団から舞台俳優経てドラマデビューする俳優も激減
最初から大手芸能事務所が新人俳優を売り出して、人気俳優になるのが主流になって
流行りの人気俳優を大河に使うには事務所経由するしかなくなった
それでも今でも時々、映画や舞台の実力派を大河の主要キャストに抜擢することはあるけどな
そうじゃないと役者がキャスティングが出来なくなったんだぞ
昔はNHKも大河主演は新進気鋭の若手舞台俳優を青田買いしてNHKでドラマデビューさせて
大河主演させたりしてなけど、だんだん昔のように付き人から役者になったり
劇団から舞台俳優経てドラマデビューする俳優も激減
最初から大手芸能事務所が新人俳優を売り出して、人気俳優になるのが主流になって
流行りの人気俳優を大河に使うには事務所経由するしかなくなった
それでも今でも時々、映画や舞台の実力派を大河の主要キャストに抜擢することはあるけどな
473日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 14:58:48.52ID:o+HyWTdT 以前は裏金作り放題だったので、ワンマンプロデューサーが俳優を育てること出来たんだがな
2000年代初頭のNHK大バッシング報道で予算も公開して、裏金も作れなくなって
透明性が求められるようになった今、独身で俳優囲って育成なんてとても無理
2000年代初頭のNHK大バッシング報道で予算も公開して、裏金も作れなくなって
透明性が求められるようになった今、独身で俳優囲って育成なんてとても無理
474日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 15:21:54.99ID:kWhKGQii475日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 15:41:08.45ID:807F85QY >>474
無理無理
漫才師も昔は弟子入りしないとデビューできなかったけど
既に芸能事務所に入って師匠無しで芸人やるのが主流の時代
それから大前提としてNHKはミーハーなので流行ってる俳優や作家を使いたいが
大河は拘束時間も長いし、直前の直接オファーで受けてくれる若手俳優がいなくなった
2000年代に芸能事務所を優先キャスティングに変わる直前の90年代は初演が減り
融通のきく高齢俳優に頼んで再主演につぐ再主演だらけになってたという状況がある
■歴代大河で複数作主演した俳優一覧
1965年 (初)緒形拳
1969年 (初)石坂浩二
1970年 (初)平幹二朗
1973年 (再)平幹二朗(W主演)
1975年 (再)石坂浩二
1976年 (初)加藤剛
1979年 (再々)石坂浩二(W主演)
1980年 (再)加藤剛
1982年 (再)緒形拳
1984年 (初)西田敏行(W主演)
1986年 (初)三田佳子
1987年 (初)渡辺謙
1990年 (再)西田敏行(W主演)
1993年 (再)渡辺謙(W主演)
1994年 (再)三田佳子
1995年 (再々)西田敏行
2000年 (再々々)西田敏行(T主演)
※2001年から2022年現在まで再主演した俳優無し
無理無理
漫才師も昔は弟子入りしないとデビューできなかったけど
既に芸能事務所に入って師匠無しで芸人やるのが主流の時代
それから大前提としてNHKはミーハーなので流行ってる俳優や作家を使いたいが
大河は拘束時間も長いし、直前の直接オファーで受けてくれる若手俳優がいなくなった
2000年代に芸能事務所を優先キャスティングに変わる直前の90年代は初演が減り
融通のきく高齢俳優に頼んで再主演につぐ再主演だらけになってたという状況がある
■歴代大河で複数作主演した俳優一覧
1965年 (初)緒形拳
1969年 (初)石坂浩二
1970年 (初)平幹二朗
1973年 (再)平幹二朗(W主演)
1975年 (再)石坂浩二
1976年 (初)加藤剛
1979年 (再々)石坂浩二(W主演)
1980年 (再)加藤剛
1982年 (再)緒形拳
1984年 (初)西田敏行(W主演)
1986年 (初)三田佳子
1987年 (初)渡辺謙
1990年 (再)西田敏行(W主演)
1993年 (再)渡辺謙(W主演)
1994年 (再)三田佳子
1995年 (再々)西田敏行
2000年 (再々々)西田敏行(T主演)
※2001年から2022年現在まで再主演した俳優無し
476日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 16:37:30.52ID:KQHQGsdR 予想しない荒しだらけ
477日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 17:14:26.41ID:p2DiCFJl きみたち、ここは3年後の大河ドラマ予想スレだぞ
NHKのキャスティグが良い悪いかを論じても意味がない
今現在の局の傾向を参考にして、どの役者が大河主演して、どの題材が採用されるかを予想して当てるだけ
NHKのキャスティグが良い悪いかを論じても意味がない
今現在の局の傾向を参考にして、どの役者が大河主演して、どの題材が採用されるかを予想して当てるだけ
478日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 18:27:28.84ID:YptBMrFZ では城田優主演で三浦按針
479日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 19:12:04.59ID:VTCqoQw6 宣教師がストーリーテラーで出演はあったけど、日本史上とはいえ外国人の主演はまだないな
どちらにしても前年の家康と題材が丸かぶりする三浦按針は2024年には無い
どちらにしても前年の家康と題材が丸かぶりする三浦按針は2024年には無い
480日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 19:41:51.76ID:bs4wg1QJ >>464
幕末をやるなら山岡鉄舟をやって欲しい
幕末をやるなら山岡鉄舟をやって欲しい
481日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 20:52:49.24ID:O1dGKXro 窪田正孝で中川清秀(戦国)
482日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 21:01:20.04ID:1uf3luqa 遠藤憲一で高橋是清とかどうかな
おっさんが主演の方がウケると思うんだけど
おっさんが主演の方がウケると思うんだけど
483日曜8時の名無しさん
2021/05/04(火) 21:02:12.45ID:fWoZ4qbk484日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 07:02:35.64ID:GifPIMv8 榎本武揚
主演池松壮亮で
主演池松壮亮で
485日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 07:40:08.17ID:/tOYEBrJ 榎本武揚は政治色強いし近代の戦争ドラマになるよな
そっち方面は坂の上の雲に莫大な予算を投じて制作したから大河ではやらかいのでは?
大河主演に関しては池松壮亮の主演は有りえると思うけど
そっち方面は坂の上の雲に莫大な予算を投じて制作したから大河ではやらかいのでは?
大河主演に関しては池松壮亮の主演は有りえると思うけど
486日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 07:40:42.71ID:/tOYEBrJ ×大河ではやらかいのでは
○大河ではやらないのでは
○大河ではやらないのでは
487日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 10:24:59.72ID:nh58W919 大河ドラマ小栗
488日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 18:57:45.16ID:4LWYw41f489日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 19:00:07.13ID:4LWYw41f490日曜8時の名無しさん
2021/05/05(水) 20:59:33.58ID:8DrfkXiQ 天羽兄弟が主役だったから主役に二人の名前が並列で書かれてるサイトがあったりもするよな
架空の主人公で戦前から昭和終わりまで描いた大河だったが、日系人捕虜を愚弄する描写、
著しく中立性を欠く太平洋戦争の描写など酷すぎて海外配信停止されたいわくつき大河
当時はネットが無くても批判殺到だから、今の時代なら大炎上してる
架空の主人公で戦前から昭和終わりまで描いた大河だったが、日系人捕虜を愚弄する描写、
著しく中立性を欠く太平洋戦争の描写など酷すぎて海外配信停止されたいわくつき大河
当時はネットが無くても批判殺到だから、今の時代なら大炎上してる
491日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 00:30:32.22ID:+/nPgmVm >>180
秀頼を助命したかった家康が秀忠に押し切られたみたいな見方もあるから、秀忠をラスボスにすればヨシ
秀頼を助命したかった家康が秀忠に押し切られたみたいな見方もあるから、秀忠をラスボスにすればヨシ
492日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 00:34:13.62ID:+/nPgmVm 柳生石舟斎がいいよ
オリジナル展開に頼らず秀吉以外の三英雄と絡めるし
三好氏全盛から関ケ原までの畿内の動きを網羅できるし
当然チャンバラも自然に織り込めるからエンタメ性も高い
オリジナル展開に頼らず秀吉以外の三英雄と絡めるし
三好氏全盛から関ケ原までの畿内の動きを網羅できるし
当然チャンバラも自然に織り込めるからエンタメ性も高い
493日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 00:45:32.12ID:bFqeAhBQ >>492
柳生宗矩が主人公の大河は作られてるよ
良い役者を使っても大河屈指の不人気作だと名高い作品
剣術家でいえば他にも大河40周年&NHK50周年記念で宮本武蔵の大河もやったけど
芝居も酷くて、吉川英治の名著を使ったと思えない仕上がりで
いだてんや清盛を超える前作比の視聴率下げ幅を記録してる
チャンバラが見たい時代劇ファンも剣術家の人生には興味が無いんだろうな
柳生宗矩が主人公の大河は作られてるよ
良い役者を使っても大河屈指の不人気作だと名高い作品
剣術家でいえば他にも大河40周年&NHK50周年記念で宮本武蔵の大河もやったけど
芝居も酷くて、吉川英治の名著を使ったと思えない仕上がりで
いだてんや清盛を超える前作比の視聴率下げ幅を記録してる
チャンバラが見たい時代劇ファンも剣術家の人生には興味が無いんだろうな
494日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 03:50:38.58ID:3pGjr4ZR >>493
それでも平均20%以上なのだから底辺と比べられたら萬屋が泣く
それでも平均20%以上なのだから底辺と比べられたら萬屋が泣く
495日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 04:11:20.96ID:+/nPgmVm >>493
宗矩は活躍のメインが太平の世での家光の教育係なのがエンタメとして弱すぎるし
武蔵は歴史的な出来事に立ち会ってないのが大河としてキツイ。
宗厳は前半生は松永久秀の側近だったんで大和侵攻以降の主だったイベントに絡めるし
信長上洛作戦では松永側の取次として信長や柴田勝家と絡んでるんで、
人気が高い織田家中を触れられるのもポイントが高い。
松永が滅んでからは秀長に領地取られて秀次に拾われてるから豊臣氏のゴタゴタも直に体験してるし
秀次滅んでからは関ケ原直前まで毛利輝元に指導してたから、
家康に仕えてた宗矩視点と合わせて関ケ原を両陣営から描ける。
他の剣豪に較べたら大河主人公として生涯に渡って隙きがない。
宗矩は活躍のメインが太平の世での家光の教育係なのがエンタメとして弱すぎるし
武蔵は歴史的な出来事に立ち会ってないのが大河としてキツイ。
宗厳は前半生は松永久秀の側近だったんで大和侵攻以降の主だったイベントに絡めるし
信長上洛作戦では松永側の取次として信長や柴田勝家と絡んでるんで、
人気が高い織田家中を触れられるのもポイントが高い。
松永が滅んでからは秀長に領地取られて秀次に拾われてるから豊臣氏のゴタゴタも直に体験してるし
秀次滅んでからは関ケ原直前まで毛利輝元に指導してたから、
家康に仕えてた宗矩視点と合わせて関ケ原を両陣営から描ける。
他の剣豪に較べたら大河主人公として生涯に渡って隙きがない。
496日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 06:00:55.49ID:4t5sA6N5 柳生石舟斎って菅首相によく似てるよな。顔が。
497日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 06:48:06.57ID:8Q4zrzP1 >>494
40年前の時代劇最盛期の大河視聴率が21%だから凄いと言われてもな
その前年の原田甲斐の主人公の大河視聴率も似たような感じだから
視聴者も題材は何でもいい時代なのかもな
視聴率はスレチだけど
40年前の時代劇最盛期の大河視聴率が21%だから凄いと言われてもな
その前年の原田甲斐の主人公の大河視聴率も似たような感じだから
視聴者も題材は何でもいい時代なのかもな
視聴率はスレチだけど
498日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 19:33:34.00ID:oM29QjCa 天海祐希がもう少し若い時に孝蔵主をやって欲しかった
秀吉北政所夫妻の筆頭秘書官で生涯独身のキャリアウーマン
秀吉北政所夫妻の筆頭秘書官で生涯独身のキャリアウーマン
499日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 20:15:04.50ID:yL9uZfoU >>498
研音も大河の単独主演を出すのは悲願だろうけど若い頃の天海祐希はNHK貢献度が無いしな
研音も大河の単独主演を出すのは悲願だろうけど若い頃の天海祐希はNHK貢献度が無いしな
500日曜8時の名無しさん
2021/05/07(金) 20:19:07.82ID:OGeWcOLB 94年の花の乱を最後に年配女優の大河主演やらなくなって、天海祐希はちょうど谷間の世代だな
>【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町) ※平清盛が更新するまで歴代最低視聴率
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
>【歴代の女大河(主演年齢)】
1967年 女主演33歳28歳21歳(架空の三姉妹/幕末)
1979年 W主演38歳(源頼朝と正室政子/源平鎌倉)
1981年 女主演42歳(秀吉の正室ねね/戦国江戸)
1985年 女主演32歳(川上貞奴/大正)
1986年 女主演44歳(架空の女性/昭和)
1989年 女主演42歳(将軍家光の乳母/江戸)
1994年 女主演52歳(将軍義政の正室富子/室町) ※平清盛が更新するまで歴代最低視聴率
2002年 W主演28歳(前田利家と正室まつ/戦国)
2006年 W主演26歳(山内一豊の正室千代/戦国)
2008年 女主演22歳(徳川家定の正室篤姫/幕末)
2011年 女主演25歳(浅井長政の三女江/戦国)
2013年 女主演28歳(新島八重/明治)
2015年 女主演28歳(吉田松陰の妹/明治)
2017年 女主演35歳(井伊直政の親族/戦国)
501日曜8時の名無しさん
2021/05/08(土) 05:30:13.58ID:QNk8qA0G 超高視聴率の朝ドラ出の沢口靖子も谷間の世代だったから大河主演する機会を逃したな
最近もギャラ安すぎるBS時代劇で主演したくらいなので大河主演がしたかっただろうに
最近もギャラ安すぎるBS時代劇で主演したくらいなので大河主演がしたかっただろうに
502日曜8時の名無しさん
2021/05/08(土) 07:45:29.52ID:TLImLFkN 他に高齢女優の推し情報はある?
503日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 02:17:50.28ID:Z31jcEew 大石内蔵助はまたやらないかな
家康に肩を並ばれたし
過去の作品との差別化で
大石内蔵助の生涯を重点的に描くとかね
家康に肩を並ばれたし
過去の作品との差別化で
大石内蔵助の生涯を重点的に描くとかね
504日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 02:31:18.53ID:Z31jcEew 次は万博だろうね
岡本太郎とかやりそう
岡本太郎とかやりそう
505日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 04:37:45.86ID:6EEvnHOR506日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 05:30:28.51ID:f+b9srGH >>504
国家行事が五輪がこの惨状で、異例の五輪ドラマが低視聴率で
ここから在日朝鮮人が主人公の万博ドラマを大河枠で制作する可能性は低そう
NHKやるとしてもSPドラマとか朝ドラに盛り込む程度じゃなかろうか
国家行事が五輪がこの惨状で、異例の五輪ドラマが低視聴率で
ここから在日朝鮮人が主人公の万博ドラマを大河枠で制作する可能性は低そう
NHKやるとしてもSPドラマとか朝ドラに盛り込む程度じゃなかろうか
507日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 06:45:11.89ID:V1P1Vzxb 中高年の女大河は、記録的な大コケした直後に息子の不祥事があったNHK夫婦の「花の乱」以降30年も無いが
所属先など加味するとこのへんかな
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子、深津絵里、安藤サクラ、杏
所属先など加味するとこのへんかな
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子、深津絵里、安藤サクラ、杏
508日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 12:09:52.00ID:6EEvnHOR509日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 12:21:21.91ID:MpABAxgx リレー方式なら戦国女大河で、寿桂尼なら今川3代をまとめた女傑として中年女優が演じても良さそう
510日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 12:44:43.72ID:8VMr2Y2q >>499
天海祐希は「利家とまつ」で利まつ夫妻の大親友夫妻役で
秀吉ねねに次ぐ大きな役をやっててもともとNHK貢献度は高かった
利まつで共演した唐沢寿明に誘われて研音入りした
ただ研音に入った後は民放主演を数多くこなす一方NHKには出なくなった
数年前にマッサンにゲスト出演したから研音があまり提供していなかったか
天海祐希は「利家とまつ」で利まつ夫妻の大親友夫妻役で
秀吉ねねに次ぐ大きな役をやっててもともとNHK貢献度は高かった
利まつで共演した唐沢寿明に誘われて研音入りした
ただ研音に入った後は民放主演を数多くこなす一方NHKには出なくなった
数年前にマッサンにゲスト出演したから研音があまり提供していなかったか
511日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 13:24:52.05ID:69wYrQHW NHK貢献度というのは唐沢や小栗のように無名時代からコンスタントにNHKドラマにでて
民放主演できる俳優になって、ドラマ強い事務所内の序列トップにまでなったり
近年では上川隆也や内野聖陽が最後だが、無名劇団員時代にNHKでドラマデビューして
売れたNHKの秘蔵っ子だったり、朝ドラ主演デビューして人気女優になったり
そういう貢献度のある役者でなければ事務所初で大河主演抜擢されるのは難しい
民放主演できる俳優になって、ドラマ強い事務所内の序列トップにまでなったり
近年では上川隆也や内野聖陽が最後だが、無名劇団員時代にNHKでドラマデビューして
売れたNHKの秘蔵っ子だったり、朝ドラ主演デビューして人気女優になったり
そういう貢献度のある役者でなければ事務所初で大河主演抜擢されるのは難しい
512日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 16:35:33.42ID:NbOH8gRK 忠臣蔵はもうやらないのかな
数字が取れないからかな
数字が取れないからかな
513日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 16:47:27.30ID:Edbh/IJL >>512
忠臣蔵は日本の時代劇の金字塔で、大河の通年シリーズ化するキッカケになった人気作だしな
大河で最多再演してる題材でもあるから、また起用されてもおなしくはない
ただNHKの社風なのか再演は歴代大河とは違った作品にしないといけないという強迫観念があって
忠臣蔵ら主役を変えたり、違う視点から描いたり、人物像を変えたりして4度も再演して
もう次に通年枠でやれるほどのネタがなさそう
忠臣蔵は日本の時代劇の金字塔で、大河の通年シリーズ化するキッカケになった人気作だしな
大河で最多再演してる題材でもあるから、また起用されてもおなしくはない
ただNHKの社風なのか再演は歴代大河とは違った作品にしないといけないという強迫観念があって
忠臣蔵ら主役を変えたり、違う視点から描いたり、人物像を変えたりして4度も再演して
もう次に通年枠でやれるほどのネタがなさそう
514日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 17:57:12.48ID:LvGz7pFu 孝蔵主は実績的にも逸話的にももっと有名になっていい人物だけど
前半生の史料が少ないし本名も不明だし信長の野望にも登場した事がない
前半生の史料が少ないし本名も不明だし信長の野望にも登場した事がない
515日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 18:04:58.08ID:Z31jcEew >>513
差別化図るとしても
忠臣蔵は赤穂事件前後の話がほとんど
だとすると
大石内蔵助の生涯をメインに前期は誕生から青年期まで後期に松の廊下から討ち入りまでをノンストップで描くしかないかな
もしくは吉良上野介か堀部安兵衛とか
差別化図るとしても
忠臣蔵は赤穂事件前後の話がほとんど
だとすると
大石内蔵助の生涯をメインに前期は誕生から青年期まで後期に松の廊下から討ち入りまでをノンストップで描くしかないかな
もしくは吉良上野介か堀部安兵衛とか
516日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 18:06:43.00ID:Z31jcEew 忠臣蔵はBSとか土曜時代劇で扱ってるからもう大河ではやらないというアピールかな
517日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 18:20:52.74ID:wnRparHi >>516
ですよね
大河枠でやらなくても2020年代にNHKで忠臣蔵が作られるのは、まず間違いなさそう
◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵
ですよね
大河枠でやらなくても2020年代にNHKで忠臣蔵が作られるのは、まず間違いなさそう
◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵
518日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 19:13:59.20ID:Z31jcEew >>517
わかる
わかる
519日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 23:29:44.00ID:+47EYVLX >>514
性別不明、生年月日不明、実績無し、井伊家の系図に名前の無い直虎が大河の主人公になったり
架空の人物とされている戦国武将の山本勘助が大河の主人公になってるから
局さえやる気になればやれないことも無いけどな
性別不明、生年月日不明、実績無し、井伊家の系図に名前の無い直虎が大河の主人公になったり
架空の人物とされている戦国武将の山本勘助が大河の主人公になってるから
局さえやる気になればやれないことも無いけどな
520日曜8時の名無しさん
2021/05/09(日) 23:38:48.43ID:Z31jcEew わからんな
521日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 00:26:16.29ID:x22h/ahz522日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 00:38:30.24ID:EjWW+Fmo NHKに出てない俳優の方が少ない
523日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 05:40:37.30ID:q95uwB3J >>521
伊藤健太郎は所属会社が弱すぎるから貢献度を積んでも無理だったと思う
芸達者で実力があって土曜時代劇、BS時代劇、単発時代劇の主演はしても
大河主演ができない個人事務所の山本耕史も右に同じ
玉木宏も全盛期から大河主演したいと公言 して、積極的にNHKドラマに出てきたけど
所属先が弱くて大河主演できずに適齢期を過ぎた
伊藤健太郎は所属会社が弱すぎるから貢献度を積んでも無理だったと思う
芸達者で実力があって土曜時代劇、BS時代劇、単発時代劇の主演はしても
大河主演ができない個人事務所の山本耕史も右に同じ
玉木宏も全盛期から大河主演したいと公言 して、積極的にNHKドラマに出てきたけど
所属先が弱くて大河主演できずに適齢期を過ぎた
524日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 08:06:20.80ID:1SvXQLFG 高杉晋作はどうでしょう?
長州はないと言われそうだが、花燃ゆから10年経ってるから
長州はないと言われそうだが、花燃ゆから10年経ってるから
525日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 08:33:53.75ID:pex6QgCl >>524
幕末の倒幕派やりそうだね
長州藩もありそうだけど幕末の志士にありがちな短命で高杉晋作は27歳で亡くなるよな
最近のNHKは幕末だけではなく明治以降の近代まで描きたがる傾向にあるから微妙なところ
幕末の倒幕派やりそうだね
長州藩もありそうだけど幕末の志士にありがちな短命で高杉晋作は27歳で亡くなるよな
最近のNHKは幕末だけではなく明治以降の近代まで描きたがる傾向にあるから微妙なところ
526日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 10:20:20.69ID:xuep1Mse 大河ドラマ井上馨
527日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 11:18:37.88ID:qxs11viX >>514
「逸話的にも有名に」(笑)
「逸話的にも有名に」(笑)
528日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 14:10:44.56ID:+TFFSJLx 2024年は厳しいかもしれないけど、コロナ治まったら長与専斎とか後藤新平の大河ドラマ見てみたい
529日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 15:02:05.89ID:MtLLQPNV >>527
そういう嫌味な荒れるように絡み方するのは自重しておくれ
そういう嫌味な荒れるように絡み方するのは自重しておくれ
530日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 15:48:51.77ID:Xa0k470U531日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 18:41:34.73ID:+TFFSJLx >>530
台湾近代化とか満鉄総裁とかゴリゴリにやってるのがネックなんですよね。。。
でも、いろいろ調べると、エピソードがすごい豊富(蛮社の獄で処罰された高野長英の子孫☚それゆえ、幼少期はいじめられた・岐阜事件で遭難した板垣退助を救助した・西南戦争時にコレラが国中に蔓延したのを反省して、日清戦争の帰還兵を徹底的に検疫し、日本へのこれらの侵入を防いだ☚当時としては、世界一の防疫で、世界中から高く評価された。また、この活躍を機に、児玉源太郎のもとで、政治の道に進む・台湾の近代化に貢献(アヘンの撲滅、上水道の整備、サトウキビ畑など産業の育成)・関東大震災の際に、帝都復興を掲げ、今の東京の礎(環八通りなど)を築く・新幹線構想の十河信二らを育成・ボーイスカウトの設立、など)
大河ドラマで描く以上、主人公は美化されがちだけど(織田信長が優しかったり)、後藤新平は、「日本や日本人のため!」って信念のもとに動いてた人だと思うので、坂の上の雲のようなテイストでやってほしいなと思っています。
長文失礼しました。
台湾近代化とか満鉄総裁とかゴリゴリにやってるのがネックなんですよね。。。
でも、いろいろ調べると、エピソードがすごい豊富(蛮社の獄で処罰された高野長英の子孫☚それゆえ、幼少期はいじめられた・岐阜事件で遭難した板垣退助を救助した・西南戦争時にコレラが国中に蔓延したのを反省して、日清戦争の帰還兵を徹底的に検疫し、日本へのこれらの侵入を防いだ☚当時としては、世界一の防疫で、世界中から高く評価された。また、この活躍を機に、児玉源太郎のもとで、政治の道に進む・台湾の近代化に貢献(アヘンの撲滅、上水道の整備、サトウキビ畑など産業の育成)・関東大震災の際に、帝都復興を掲げ、今の東京の礎(環八通りなど)を築く・新幹線構想の十河信二らを育成・ボーイスカウトの設立、など)
大河ドラマで描く以上、主人公は美化されがちだけど(織田信長が優しかったり)、後藤新平は、「日本や日本人のため!」って信念のもとに動いてた人だと思うので、坂の上の雲のようなテイストでやってほしいなと思っています。
長文失礼しました。
532日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:00:31.95ID:AFId22/n >>531
以前自分も、後藤新平について、このレスで書いたけど、確かに面白いとは思うな、
主人公気質?な性格だったと思うし、黄金の日日みたいに当時の時代の流れと絡めると思う
コロナ禍で再評価されてるけど、どうなんやろなぁ
以前自分も、後藤新平について、このレスで書いたけど、確かに面白いとは思うな、
主人公気質?な性格だったと思うし、黄金の日日みたいに当時の時代の流れと絡めると思う
コロナ禍で再評価されてるけど、どうなんやろなぁ
533日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:04:45.28ID:/Avj7Cfn >>530
芸者出身の後妻さんが超絶美人。
芸者出身の後妻さんが超絶美人。
534日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:06:25.61ID:/Avj7Cfn535日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:09:04.02ID:YPFcXb/1 大河は基本的に日本国内が舞台の日本史を描くドラマなので
海外で活躍してる期間の長い人物が大河主人公として採用されるのは未知数では?
海外で活躍してる期間の長い人物が大河主人公として採用されるのは未知数では?
536日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:13:58.01ID:r6LSlTcn >>534
実質主役だろうと何度もNHKで時代劇主役する実力派だろうと
そんな山本耕史をもってしても個人事務所で大河主演は難しい
歌舞伎俳優であっても序列下位で大名跡を継げない尾上松也あたりは大河主演はやれない
BS時代劇で主演した中村隼人も今後NHKの時代劇には出そうだけど大河主演できるかと言うと厳しい
実質主役だろうと何度もNHKで時代劇主役する実力派だろうと
そんな山本耕史をもってしても個人事務所で大河主演は難しい
歌舞伎俳優であっても序列下位で大名跡を継げない尾上松也あたりは大河主演はやれない
BS時代劇で主演した中村隼人も今後NHKの時代劇には出そうだけど大河主演できるかと言うと厳しい
537日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:38:57.21ID:+TFFSJLx >>535
前半を医師編、後半を政治家編みたいにして、コレラ防疫と震災復興をメインにすれば、なんとかなるかなと思ってる…
台湾時代は、2話ぐらいで事業の内容を示すぐらいでやれば、良いのかなと思ってる
盟友だった原敬や新千円札の北里柴三郎との辛みを描いてほしい
前半を医師編、後半を政治家編みたいにして、コレラ防疫と震災復興をメインにすれば、なんとかなるかなと思ってる…
台湾時代は、2話ぐらいで事業の内容を示すぐらいでやれば、良いのかなと思ってる
盟友だった原敬や新千円札の北里柴三郎との辛みを描いてほしい
538日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:44:37.05ID:Oo1UJF4r539日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 19:48:44.52ID:+TFFSJLx >>538
確かにそれもいいよね、北里の伝記とか読むと生き方に一貫性あるし、面白くできると思う
でも、個人的には、後藤新平の方が1年通してのエピソードは高い気もしちゃうんだよね…(北里柴三郎は、やっぱり学者の人生って感じがする…)
確かにそれもいいよね、北里の伝記とか読むと生き方に一貫性あるし、面白くできると思う
でも、個人的には、後藤新平の方が1年通してのエピソードは高い気もしちゃうんだよね…(北里柴三郎は、やっぱり学者の人生って感じがする…)
540日曜8時の名無しさん
2021/05/10(月) 22:25:53.63ID:gn6o65qb 司馬遼太郎作の「歳月」を原作に江藤新平
541日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 01:21:23.40ID:i21UaB9R 賛否あるドラマこそヒット作であるからね
「葵徳川三代」も序盤はよかったけどそこからトーンダウンして,演出も結構叩かれ,初回の関ヶ原を超えなかったけど,いいドラマだよね
考えるとそういう大河をみたい
ベテランをガチガチに固めた作品とかね
「葵徳川三代」も序盤はよかったけどそこからトーンダウンして,演出も結構叩かれ,初回の関ヶ原を超えなかったけど,いいドラマだよね
考えるとそういう大河をみたい
ベテランをガチガチに固めた作品とかね
542日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 01:48:40.36ID:kpaaJuum 葵のようなの渋い大河路線が廃れた訳は>>469にも書かれてるよ
543日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 06:19:46.91ID:0gvSMfqf 寿桂尼主演で松たか子
これわりかし新鮮、脇役ではたびたび出てくるが寿桂尼主演のドラマって初じゃないかな
これわりかし新鮮、脇役ではたびたび出てくるが寿桂尼主演のドラマって初じゃないかな
544日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 06:29:57.75ID:DplzCFvn545日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 07:14:47.10ID:AQ+Uydzz 麒麟で今川義元や三好長慶をしっかり描いたのは
しばらく大河主人公にするつもりが無いという局の意向の現れかなと思ってるんだがどうかな
しばらく大河主人公にするつもりが無いという局の意向の現れかなと思ってるんだがどうかな
546日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 21:38:20.22ID:AKXppGXB547日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 22:04:09.59ID:5hpwhrVJ 新選組なら斎藤一
近藤、土方、沖田等の有名どころもでるし
間者として潜入した御陵衛士〜油小路事件
直接的ではないがいろは丸事件〜龍馬暗殺〜天満屋事件
戊辰戦争や西南戦争も描ける
近藤、土方、沖田等の有名どころもでるし
間者として潜入した御陵衛士〜油小路事件
直接的ではないがいろは丸事件〜龍馬暗殺〜天満屋事件
戊辰戦争や西南戦争も描ける
548日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 22:13:04.94ID:E9KaRkdz (笑)なんてつけて煽っておいてゴネるのは出禁でしょうな
ウザいのが暴れ始めたら某所の大河雑談へ避難あるのみ
ウザいのが暴れ始めたら某所の大河雑談へ避難あるのみ
549日曜8時の名無しさん
2021/05/11(火) 22:52:46.40ID:MBqRX3yc550日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 02:29:46.26ID:4+i/qHtJ 戦国モノはそんなことないけど、幕末モノはなぜか主役が「人を殺すシーン」を描かないようにしてるのは、やはり関係者が現存するから?
551日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 03:47:55.99ID:bm/6+szg >>550
平安末期からは武力政権が実権を握り、人を殺して奪って領土を拡大して
天下統一を目指すのが正義とされ、幕末まで武力政権が続いたので、それがドラマにも反映されている
一方、近代化して法治国家として人権が尊重される社会に変わっていき
第二次世界大戦の敗戦で戦争が絶対悪と位置付けられるようになったので
大河でも幕末近代物からは、そういうイデオロギーにまみれた作品になってるんだろうな
平安末期からは武力政権が実権を握り、人を殺して奪って領土を拡大して
天下統一を目指すのが正義とされ、幕末まで武力政権が続いたので、それがドラマにも反映されている
一方、近代化して法治国家として人権が尊重される社会に変わっていき
第二次世界大戦の敗戦で戦争が絶対悪と位置付けられるようになったので
大河でも幕末近代物からは、そういうイデオロギーにまみれた作品になってるんだろうな
552日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 09:35:11.05ID:bRwg1sYe どうやら次の大河は今井信郎に決定したようだ
553日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 09:59:58.52ID:JKXs1I+C 題材は既に決まってはいても大河スレの一般視聴者に情報が漏れたりはしません
それから年内に2024年の新作発表は無いと思いますよ
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
・(2023放送) 2021年1月
それから年内に2024年の新作発表は無いと思いますよ
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
・(2023放送) 2021年1月
554日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 16:58:21.16ID:pLNWoVKk 自重してくれとか笑とかを使う奴はアレの可能性ありだからな
555日曜8時の名無しさん
2021/05/12(水) 17:25:34.46ID:T2Y7E98U 今年の新作発表は1月にやりましたからね
来年も1月発表だとしてもまだ半年以上もあるから、ゆっくり予想できる
来年も1月発表だとしてもまだ半年以上もあるから、ゆっくり予想できる
556日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 15:19:36.34ID:UJdmoKjV 幕末なら、陸奥宗光の可能性は?
和歌山は最近では真田丸で扱われた程度だし
和歌山は最近では真田丸で扱われた程度だし
557日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 15:47:32.66ID:yVzyoTdR >>556
関東舞台が続いてるから地方ありそうだよな
なんかでもマニアックすぎないか?
女大河の主人公ならもっとマニアックでも採用されるかもだけど
渋沢みたいなのは新札が無ければ採用されてない案件だよな
関東舞台が続いてるから地方ありそうだよな
なんかでもマニアックすぎないか?
女大河の主人公ならもっとマニアックでも採用されるかもだけど
渋沢みたいなのは新札が無ければ採用されてない案件だよな
558日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 18:56:10.47ID:alSMj2oX 武漢からきたシナのウイルスが日本人を殺しまくってるのに
半島からきたシナ人の武林が吉良を殺した忠臣蔵をやるわけがない
半島からきたシナ人の武林が吉良を殺した忠臣蔵をやるわけがない
559日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 19:07:59.23ID:e1IiGIj8 日本語でいいよ
大石内蔵助も赤穂浪士も日本人
そして忠臣蔵は日本人の愛する古典の人気演目
赤穂事件の1人に父方の祖父だけ中国人で日本に帰化し、母も祖母も日本人という
クオーターが1人いたところで日本人であることに変わりない
大前提として日本人は様々な時代に日本列島に渡来した人々の混血した国
第二次世界大戦中は台湾や朝鮮、中国の一部も全て日本人とされていて日本に引き上げた混血も多い
人類学において日本人という固有の人種は存在しないことを覚えておくべし
大石内蔵助も赤穂浪士も日本人
そして忠臣蔵は日本人の愛する古典の人気演目
赤穂事件の1人に父方の祖父だけ中国人で日本に帰化し、母も祖母も日本人という
クオーターが1人いたところで日本人であることに変わりない
大前提として日本人は様々な時代に日本列島に渡来した人々の混血した国
第二次世界大戦中は台湾や朝鮮、中国の一部も全て日本人とされていて日本に引き上げた混血も多い
人類学において日本人という固有の人種は存在しないことを覚えておくべし
560日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 21:14:42.90ID:etuCc2sL どうせ赤穂浪士とかそんなだな
NHKの考えそうなことはだいたいわかる
NHKの考えそうなことはだいたいわかる
561日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 21:36:29.15ID:aIVXzEG5 忠臣蔵は大河で4回再演して考え得るパターンはやり尽くしたからな
新たな角度から描いた原作本でもあれば絶対やらないとまでは言わないけど
新たな角度から描いた原作本でもあれば絶対やらないとまでは言わないけど
562日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 22:32:50.93ID:RFI66h87 >>561
やっぱり大石内蔵助の生涯を描くしかないかな
やっぱり大石内蔵助の生涯を描くしかないかな
563日曜8時の名無しさん
2021/05/13(木) 22:38:42.09ID:RFI66h87 忠臣蔵やるなら
初回は90分で討ち入りをやって
2回から大石内蔵助の誕生まで遡る
最終回で初回でやった討ち入りを再構成してもう一度流す
初回は90分で討ち入りをやって
2回から大石内蔵助の誕生まで遡る
最終回で初回でやった討ち入りを再構成してもう一度流す
564日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 00:26:52.93ID:IUjy/Nkv 隆大介の浅野内匠頭が火病する場面は上手かった
565日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 00:53:50.03ID:VcsT6Lm+ 前も書かせてもらって、くどいかもしれないけど、青天を衝けが評価されたら、後藤新平はいつかやると思う。
主な理由
・感染症を防ぐ(世界最大の検疫事業と北里感染症研究所の設立)というのと、震災復興(関東大震災)っていう今の日本に関連付けたテーマが描ける
・歴史上の多くの著名人物を登場させれる(高野長英、西郷隆盛、勝海舟、岩倉具視、板垣退助、伊藤博、児玉源太郎、新渡戸稲造,原敬、北里柴三郎、ロベルトコッホ、ビスマルク、スターリンなど)(高野長英以外実際に会った人物)
・それに従って多くの著名な歴史上の出来事を描ける(蛮社の獄、戊辰戦争、西南戦争、日清日露戦争、伊藤博文暗殺事件、関東大震災)
・植民地の経営を行ったが、当時の政府とは異なった、協調路線を図っていた(日中露の協調を図ろうとしていた)。
・NHKの前進の東京放送局(1924年設立)の初代総裁(関東大震災の経験から、情報伝達のスピード化を目指していた)
・今の日本につながる多くの計画を考えた(新幹線計画、山手線の建設、関門トンネルの建設)(実現するのは死後だが…)
主な理由
・感染症を防ぐ(世界最大の検疫事業と北里感染症研究所の設立)というのと、震災復興(関東大震災)っていう今の日本に関連付けたテーマが描ける
・歴史上の多くの著名人物を登場させれる(高野長英、西郷隆盛、勝海舟、岩倉具視、板垣退助、伊藤博、児玉源太郎、新渡戸稲造,原敬、北里柴三郎、ロベルトコッホ、ビスマルク、スターリンなど)(高野長英以外実際に会った人物)
・それに従って多くの著名な歴史上の出来事を描ける(蛮社の獄、戊辰戦争、西南戦争、日清日露戦争、伊藤博文暗殺事件、関東大震災)
・植民地の経営を行ったが、当時の政府とは異なった、協調路線を図っていた(日中露の協調を図ろうとしていた)。
・NHKの前進の東京放送局(1924年設立)の初代総裁(関東大震災の経験から、情報伝達のスピード化を目指していた)
・今の日本につながる多くの計画を考えた(新幹線計画、山手線の建設、関門トンネルの建設)(実現するのは死後だが…)
566日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 00:55:17.05ID:6LwLWI71 >>565
くどいとわかってるなら、なんで書くの?
くどいとわかってるなら、なんで書くの?
567日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 01:29:36.98ID:cMI8FiSZ 幕末の男主人公は新札需要の渋沢を除き、幕末マニア好みの人物は採用されてない
ベタな幕末の志士ばかりだから新選組の誰かとか、勝海舟の再演の大河の方がありそうだ
単発ドラマやBS時代劇や土曜時代劇とかならマニア好みの人物も採用されてるけど
ベタな幕末の志士ばかりだから新選組の誰かとか、勝海舟の再演の大河の方がありそうだ
単発ドラマやBS時代劇や土曜時代劇とかならマニア好みの人物も採用されてるけど
568日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 06:25:25.51ID:OFkhpJAR 大河かNHK連続時代劇枠でもしも忠臣蔵をやるとした大石内蔵助役はどの俳優になるだろうな
時代劇に出る日本の俳優にとっての最高峰、最も誉れ高い役が大石内蔵助役とされてきたわけで
それなりの俳優しか選ばれないよな
時代劇に出る日本の俳優にとっての最高峰、最も誉れ高い役が大石内蔵助役とされてきたわけで
それなりの俳優しか選ばれないよな
569日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 07:18:00.60ID:wciMEHLI 北大路欣也が長らく大石内蔵助をやり続けていて、NHKからテレ東まで地上波各局で
大石内蔵助を演じてたけど年齢的にもう無理だな
40代そこそこで大石内蔵助やれそうな俳優
大石内蔵助を演じてたけど年齢的にもう無理だな
40代そこそこで大石内蔵助やれそうな俳優
570日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 07:47:52.49ID:zWKUJj/C 北大路欣也って田中圭のお父さんなんだよな
いつか親子共演してもらいたい
いつか親子共演してもらいたい
571日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 08:14:21.29ID:83fk791B 北大路欣也に子供はいませんとマジレス
堤真一は何度か大石内蔵助役やってるよな
ドラマ舞台も映画も、喜劇もシェイクスピアも時代劇もアクションも何でもやれる芸達者で
大石内蔵助役に不足はない
堤真一は何度か大石内蔵助役やってるよな
ドラマ舞台も映画も、喜劇もシェイクスピアも時代劇もアクションも何でもやれる芸達者で
大石内蔵助役に不足はない
572日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 11:42:13.03ID:W9IHoy6Y 幸四郎や菊之助が主演でやるとしたら案外そこなのかな
573日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 11:54:18.01ID:2RDgLupK 堤真一は元々はNHK秘蔵っ子だけど結婚して幼い子供が二人も出来たので
拘束期間の長すぎる大河主演オファーは断ってるぞ
NHKで大石内蔵助役やるとしてもSPドラマだな
拘束期間の長すぎる大河主演オファーは断ってるぞ
NHKで大石内蔵助役やるとしてもSPドラマだな
574日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 12:03:42.56ID:P2Le9f+3 >>572
年齢的には良い頃合いかもな
けど最近BS時代劇主演して幸四郎の芝居みたけどお世辞にも上手いとは言えないんだよな
実父も妹の松たか子も映像芝居は上手いのに、高麗屋の跡取りが不甲斐ないな
まあ芝居が上手ければもっとドラマや映画にも外部舞台にも呼ばれてるだろうし
時代劇の主演できてただろうし名跡だけ立派でもどうしようもない
菊之助も映像の仕事は少ないが、幸四郎と違って本業の歌舞伎では超売れっ子で屈指の実力派だがな
年齢的には良い頃合いかもな
けど最近BS時代劇主演して幸四郎の芝居みたけどお世辞にも上手いとは言えないんだよな
実父も妹の松たか子も映像芝居は上手いのに、高麗屋の跡取りが不甲斐ないな
まあ芝居が上手ければもっとドラマや映画にも外部舞台にも呼ばれてるだろうし
時代劇の主演できてただろうし名跡だけ立派でもどうしようもない
菊之助も映像の仕事は少ないが、幸四郎と違って本業の歌舞伎では超売れっ子で屈指の実力派だがな
575日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 13:04:39.86ID:6LwLWI71 >>573
西郷どんの主演で本命視されてたな
西郷どんの主演で本命視されてたな
576日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 16:20:09.58ID:SXOKBSwN 忠臣蔵なんてやるかなあ
アメリカでインディアン悪役の西部劇やるようなもんだろ
アメリカでインディアン悪役の西部劇やるようなもんだろ
577日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 17:02:59.99ID:Btdcjb5w 日本の時代劇で最多制作されたのも、大河で最多制作されたのも忠臣蔵
だがしかし、もう25年前から大河ではやらなくなって別枠に移動した
だがしかし、もう25年前から大河ではやらなくなって別枠に移動した
578日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 20:32:50.23ID:zWKUJj/C 2.26事件の北一輝をやってくれないかね
579日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 20:55:48.54ID:bu6mVacX580日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 21:16:49.21ID:bBXcGH// そろそろ昭和の人物が大河ドラマになってもいい頃だと思うんだよね。愛新覚羅溥儀とかどうだろう?
581日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 21:21:47.98ID:CA0Sh91p ラストエンペラーあるし日本人じゃないから
弟溥傑と嵯峨侯爵家の浩夫婦はテレ朝でやったり
李香蘭は何度もドラマになってるけど
弟溥傑と嵯峨侯爵家の浩夫婦はテレ朝でやったり
李香蘭は何度もドラマになってるけど
582日曜8時の名無しさん
2021/05/14(金) 21:51:19.17ID:f5VLALWw 主人公ありきで題材が選ばれることは滅多にないよ
NHKが大河でやりたい時代、政変など描きたい歴史的事象を描ける人物であることが重要
日本史ドラマを作るのが大前提なので架空の人物が主人公の大河ですら過去に5作品も作られてる訳で
NHKが大河でやりたい時代、政変など描きたい歴史的事象を描ける人物であることが重要
日本史ドラマを作るのが大前提なので架空の人物が主人公の大河ですら過去に5作品も作られてる訳で
583日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 03:59:00.64ID:JbAufJOx584日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 06:34:04.94ID:TQZaDmVZ >>583
もちろんですよ
何を当たり前のこと言ってるんですか
江戸時代から忠臣蔵はどれだけ上映されてきて庶民に愛されてきた古典演目だと知らないと?
水戸黄門はTBSでしか作られてない水戸光圀モチーフにしたドラマで歴史はせいぜい数十年
忠臣蔵は人形浄瑠璃、落語、小唄、書籍、舞台、映画、各局ドラマなど
膨大な数におよぶ古典演目の金字塔です
もちろんですよ
何を当たり前のこと言ってるんですか
江戸時代から忠臣蔵はどれだけ上映されてきて庶民に愛されてきた古典演目だと知らないと?
水戸黄門はTBSでしか作られてない水戸光圀モチーフにしたドラマで歴史はせいぜい数十年
忠臣蔵は人形浄瑠璃、落語、小唄、書籍、舞台、映画、各局ドラマなど
膨大な数におよぶ古典演目の金字塔です
585日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 10:34:37.81ID:+5U6xJVr586日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 10:56:10.14ID:KJ/qOyLt 菊之助が客呼べる歌舞伎役者だと知らないニワカもいるスレw
587日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 11:03:03.85ID:/VeqRJEw 将来の人間国宝が確実視されてる音羽屋の御曹司に幸四郎ヲタが八つ当たりしに来てるのかな
なんせ高麗屋お家芸の勧進帳の弁慶役すら40代になるまで一度も主演させて貰えないほどのポンコツで
不義理もするから歌舞伎界で嫌われまくってるのが幸四郎だからな
ここは映画ドラマ舞台など外部の仕事で一花咲かせて実父のように人気になって下剋上を狙いたくても
映像芝居も才能が無さすぎて、もはや息子染五郎のバーター狙いの有り様
なんせ高麗屋お家芸の勧進帳の弁慶役すら40代になるまで一度も主演させて貰えないほどのポンコツで
不義理もするから歌舞伎界で嫌われまくってるのが幸四郎だからな
ここは映画ドラマ舞台など外部の仕事で一花咲かせて実父のように人気になって下剋上を狙いたくても
映像芝居も才能が無さすぎて、もはや息子染五郎のバーター狙いの有り様
588日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 11:19:14.42ID:+5U6xJVr >>586
先月今月の劇場の寒々しさはどうしたよ
今月なんか丑之助出してるのに
客呼べたのって、最近ではナウシカ歌舞伎くらい?
漫画原作の新作に手を出すとは、澤瀉屋かよ?
声の出演だけど蟲役を中車にオファーしたんだっけw
先月今月の劇場の寒々しさはどうしたよ
今月なんか丑之助出してるのに
客呼べたのって、最近ではナウシカ歌舞伎くらい?
漫画原作の新作に手を出すとは、澤瀉屋かよ?
声の出演だけど蟲役を中車にオファーしたんだっけw
589日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 11:37:29.81ID:+5U6xJVr 念のため、中車=カマキリ先生な、王蟲
受け狙い配役を前編後編で岳父吉右衛門と同じ扱いするとはねw
受け狙い配役を前編後編で岳父吉右衛門と同じ扱いするとはねw
590日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 12:39:51.50ID:LD1FRUVr 爆笑したw
染五郎が実力なさすぎて古典でまともな評価もされないので歯ぎしりしてるんだな
高麗屋ファンですらなくニワカな中車と息子ヲタになって高麗屋も見た気になってるババアだろ
染五郎が実力なさすぎて古典でまともな評価もされないので歯ぎしりしてるんだな
高麗屋ファンですらなくニワカな中車と息子ヲタになって高麗屋も見た気になってるババアだろ
591日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 12:40:12.73ID:A1bCSREb 関係ない話はそれくらいにして歌舞伎スレでやってください
まあ水戸黄門は同じ制作チームでしか作られてないドラマ1作品だけですし
もし徳川光圀公を主人公の大河やるとしても水戸黄門とは違う解釈で描かれるでしょうね
暴れん坊将軍と吉宗の大河が全く異なったように
まあ水戸黄門は同じ制作チームでしか作られてないドラマ1作品だけですし
もし徳川光圀公を主人公の大河やるとしても水戸黄門とは違う解釈で描かれるでしょうね
暴れん坊将軍と吉宗の大河が全く異なったように
592日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 12:47:23.12ID:sO6P8K6n どれだけ名跡が立派でも幸四郎の大河主演はまず無いな
橋之助もパッとしないから無さそうだし、いだてんから10年後に歌舞伎大河あるとしたら染五郎に期待
橋之助もパッとしないから無さそうだし、いだてんから10年後に歌舞伎大河あるとしたら染五郎に期待
593日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 12:49:19.20ID:2NafcVxG 上に挙がってるが斎藤一
役者までは予想できないけど、長生きというのも一つの理由
創作も入れやすい
役者までは予想できないけど、長生きというのも一つの理由
創作も入れやすい
594日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 13:00:43.95ID:Nxr3d4aK とりあえず「 ID:+5U6xJVr」をNGにして消したらいいな
連投厨がいるときは某所の大河雑談スレに移動するといいですよ
連投厨がいるときは某所の大河雑談スレに移動するといいですよ
595日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 14:43:34.27ID:lt2wNmzA597日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 14:55:56.46ID:QIHSQl+g 現代劇の対義語、時代劇という言葉を知らずにグズっめるヤカラが紛れ込んでるのな
幕末以前の日本を舞台にした作品の総称でドラマに限らないと覚えておきましょう
幕末以前の日本を舞台にした作品の総称でドラマに限らないと覚えておきましょう
598日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 16:23:01.78ID:H65o1m9g 改めて勝海舟でもいいな
小吉の女房を見てみたくなった
小吉の女房を見てみたくなった
599日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 16:23:42.37ID:H65o1m9g 司馬遼太郎史観のものは避けてほしいな 嘘が多いし
600日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 16:39:36.75ID:2NafcVxG 新撰組!の土方だって司馬史観じゃない?
土方の存在の大きさを世に知らしめたのって燃えよ剣だと思う
土方の存在の大きさを世に知らしめたのって燃えよ剣だと思う
601日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 16:51:21.94ID:2uiQOSuT 勝海舟の再演は2020年代にやると思うけど、司馬原作はやりつくして坂の上の雲で打ち止めじゃ
大河で原作物は最近もう全くやらなくなってるしな
よほど歴史書籍でベストセラーでも出たら考えられなくもないけど
数年前に応仁の乱の書籍が馬鹿売れした呉座氏に目をつけたら、ネットリテラシーが無くて降板だし
大河で原作物は最近もう全くやらなくなってるしな
よほど歴史書籍でベストセラーでも出たら考えられなくもないけど
数年前に応仁の乱の書籍が馬鹿売れした呉座氏に目をつけたら、ネットリテラシーが無くて降板だし
602日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 16:51:52.54ID:HCsmnKl4603日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 19:22:56.75ID:LTN+WkxE 関係ない話をする荒らしは歌舞伎スレに行ってください。目障りです。
604日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 19:57:07.58ID:N15scqNo605日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 20:35:07.01ID:h1LhHOne 近藤勇の主人公はやったからそれ以外の新選組の有名どころの起用もありそうだよな
三谷の新選組も二十年前だし
三谷の新選組も二十年前だし
606日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 21:11:35.86ID:lt2wNmzA >>597
「現代における作劇」という前提を勝手に拡大してる輩が何をほざいてるんだ
「現代における作劇」という前提を勝手に拡大してる輩が何をほざいてるんだ
607日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 21:28:02.55ID:sMmMg5AR 回線ID変えてるのを>>596で指摘かれれたから固定したらしい
忠臣蔵が最多制作された時代劇で間違いありませんね
水戸黄門も遠山の金さんも鬼平犯科帳もただの民放局の連続ドラマで
放送回を数えたところでシリーズ物で1作しかありませんし、大河には関係ないことです
忠臣蔵が最多制作された時代劇で間違いありませんね
水戸黄門も遠山の金さんも鬼平犯科帳もただの民放局の連続ドラマで
放送回を数えたところでシリーズ物で1作しかありませんし、大河には関係ないことです
608日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 21:30:50.42ID:CXM3Vuh9 「ID:lt2wNmzA」←こいつ出禁爺だろ
大河予想するわけでも、気持ち悪い絡み方してレス欲しがるだけの荒らし
その爺は向こうのスレ把握できてない情弱なので皆さん続きは向こうで話しましょ
大河予想するわけでも、気持ち悪い絡み方してレス欲しがるだけの荒らし
その爺は向こうのスレ把握できてない情弱なので皆さん続きは向こうで話しましょ
609日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 23:08:23.22ID:JbAufJOx610日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 23:23:32.91ID:KAhgFC2t レス乞食になんだけど忠臣蔵は作品によっても主役の俳優によっても趣はまるで違う
コメディもあれば伝統芸能もあれば
民放ドラマの単一シリーズで放送回数が多かろうと時代劇の人気演目とは別
そしてそんな民放ドラマもの大河には一切関係ない
コメディもあれば伝統芸能もあれば
民放ドラマの単一シリーズで放送回数が多かろうと時代劇の人気演目とは別
そしてそんな民放ドラマもの大河には一切関係ない
611日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 23:30:26.07ID:uGuh0ENO 大佛次郎の赤穂浪士は
小説では吉良方の堀田隼人が主役で
大石良雄が悪役
映画でも悪代官を得意とする役者が演じてる
それをNHK大河では改変した
小説では吉良方の堀田隼人が主役で
大石良雄が悪役
映画でも悪代官を得意とする役者が演じてる
それをNHK大河では改変した
612日曜8時の名無しさん
2021/05/15(土) 23:43:33.25ID:AtmgkluL 三國志爺は日本人ではないので忠臣蔵が数百年前からどれだけ上映制作されてきた演目で
どれだけ日本人に馴染みのある演目か把握してなくてゴネてるだけ
あっちのスレで指さされて笑われてて、ざまあ
どれだけ日本人に馴染みのある演目か把握してなくてゴネてるだけ
あっちのスレで指さされて笑われてて、ざまあ
613日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 01:54:08.83ID:thnHZo5v 粘着がいるときは、ここに書き込まない方がいいよな
去年は江守爺や豚に荒らされたときは某所だけで回して平和にやれてたしな
去年は江守爺や豚に荒らされたときは某所だけで回して平和にやれてたしな
614日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 03:31:32.93ID:jp+1Yrd2615日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 06:17:45.39ID:HIMLe9hJ 逃げ上手の若君 主人公・北条時行
マンガをそのまま実写化しても成り立たないが、敗者側(北条)から見た鎌倉幕府崩壊と南北朝における再起とか掘り起こしたら、1年成り立ちそう
タイトル以外原作マンガと別内容にするなら、大河化してほしい題材
マンガをそのまま実写化しても成り立たないが、敗者側(北条)から見た鎌倉幕府崩壊と南北朝における再起とか掘り起こしたら、1年成り立ちそう
タイトル以外原作マンガと別内容にするなら、大河化してほしい題材
616日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 06:27:45.80ID:197ER3ds >>615
22年に鎌倉殿の13人やるんだから確実にないし、その後少なくとも50年は選考されることもない糞案の開陳はもうしないでくださいね
22年に鎌倉殿の13人やるんだから確実にないし、その後少なくとも50年は選考されることもない糞案の開陳はもうしないでくださいね
617日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 07:09:11.83ID:9egBNdDU それこそ勧進帳や曽根崎心中なんか古典芸能でやってるだけで制作側は同じ
そして大河には一切関係ないと言われてるとおり
忠臣蔵は舞台も映画もドラマも色んな制作チームが手を変え品を変え制作して
星の数ほど書籍もでていて原作案も資料も多い
そういう人気演目だから大河候補の一つにはなるということ
これでもまだ理解できないアフォとは話すことはないな
そして大河には一切関係ないと言われてるとおり
忠臣蔵は舞台も映画もドラマも色んな制作チームが手を変え品を変え制作して
星の数ほど書籍もでていて原作案も資料も多い
そういう人気演目だから大河候補の一つにはなるということ
これでもまだ理解できないアフォとは話すことはないな
618日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 07:13:19.68ID:esij2qs8 >>615
鎌倉殿と同じ神奈川舞台だから数年内には無さそうだけど
北条3代は広域自治体あげて誘致も陳情も熱心だし
戦国初期を丸ごと描けるのは北条くらいしかいないから戦国初期物をやるときがくれば採用されそう
それから妙な奴に絡まれても気にしないでくれな
既にみんなスレ移動してるから、続きは向こうで話そう
鎌倉殿と同じ神奈川舞台だから数年内には無さそうだけど
北条3代は広域自治体あげて誘致も陳情も熱心だし
戦国初期を丸ごと描けるのは北条くらいしかいないから戦国初期物をやるときがくれば採用されそう
それから妙な奴に絡まれても気にしないでくれな
既にみんなスレ移動してるから、続きは向こうで話そう
619日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 07:32:34.72ID:p9jer0lA 某所まとめ
>忠臣蔵は浄瑠璃や歌舞伎など伝統芸能の題材に留まらず、オペラやバレエ、宝塚の舞台でも
演じられるほど様々な舞台で公演されており
映画ドラマだけでも毎年のように各配給会社、各TV局などで100作品以上も制作されてきた人気演目
パロディやコメディ作品も多数
漫画化も多数、モチーフにした出版物も多数、歌謡曲などの歌詞に引用されることも多数
大河でも最多採用されているので、今後も大河で忠臣蔵が採用されることは無きにしもあらす
水戸黄門→TBS単独のドラマシリーズ1作しかない
勧進帳、曽根崎心中→歌舞伎など古典演目で長編ドラマ化したことすら無い
源平物や水戸光圀の大河が作られることはあっても、勧進帳や水戸黄門を大河で制作されない
その違いが分からないと大河スレで暴れてるのは発達障害+情弱のレス乞食ジジイだけです
>忠臣蔵は浄瑠璃や歌舞伎など伝統芸能の題材に留まらず、オペラやバレエ、宝塚の舞台でも
演じられるほど様々な舞台で公演されており
映画ドラマだけでも毎年のように各配給会社、各TV局などで100作品以上も制作されてきた人気演目
パロディやコメディ作品も多数
漫画化も多数、モチーフにした出版物も多数、歌謡曲などの歌詞に引用されることも多数
大河でも最多採用されているので、今後も大河で忠臣蔵が採用されることは無きにしもあらす
水戸黄門→TBS単独のドラマシリーズ1作しかない
勧進帳、曽根崎心中→歌舞伎など古典演目で長編ドラマ化したことすら無い
源平物や水戸光圀の大河が作られることはあっても、勧進帳や水戸黄門を大河で制作されない
その違いが分からないと大河スレで暴れてるのは発達障害+情弱のレス乞食ジジイだけです
620日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 09:27:37.37ID:rsh0JT2m 女性主役なら女性初の医師荻野吟子
ネックは医師を目指すきっかけになった男性医師にお股ひろげるシーンかな
ネックは医師を目指すきっかけになった男性医師にお股ひろげるシーンかな
621日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 10:51:16.89ID:J2a+GbRG >>618
くせえ友情語ってんじゃねえよガイジ
くせえ友情語ってんじゃねえよガイジ
622日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 11:11:43.65ID:+wQWwW0u 自己紹介を続けるキチガイ爺が某所に辿りつけてないのが草生える
暇つぶしに生態観察がてらヲチされることにも気づけずに真っ赤な顔で舞い踊る爺ウケるわ
暇つぶしに生態観察がてらヲチされることにも気づけずに真っ赤な顔で舞い踊る爺ウケるわ
623日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 13:40:41.48ID:jp+1Yrd2 >>617
で、ソースは?
で、ソースは?
624日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 16:32:49.06ID:4dHW9DaA 忠臣蔵は歌舞伎十八番にすら入っていない
講談でも神田山陽(人間国宝・松鯉の師匠)から「義士伝は不人気」と言われた
講談でも神田山陽(人間国宝・松鯉の師匠)から「義士伝は不人気」と言われた
625日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 16:47:45.37ID:WmRmxGM2626日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 17:19:57.67ID:Z1B/t7/n 回線ID変えてトンチキ理論でゴネてるのを向こうで嘲笑われてるのに連投してるwww
書けば書くほど恥さらし
書けば書くほど恥さらし
627日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 17:28:13.61ID:x1iNUOtu 転載しておいてやろっと
>古典物の舞台やるのが歌舞伎だけだと思ってる三國志爺
江戸時代から忠臣蔵の舞台が満員御礼になってるのは歌舞伎てはないからな
>一般教養すらない無知すぎて忠臣蔵を知らなかったから
忠臣蔵が最多制作というのを否定したくて粘着してるらしい
>水戸黄門は時代劇ドラマ1作品、制作部も1社
歌舞伎の演目も歌舞伎しかやらない
水戸黄門を大河で制作することはない
忠臣蔵は多くの会社、団体などがこぞって制作してきて最多制作された時代劇
大河でも最多制作されてきた時代劇
これはまず間違いないね
>古典物の舞台やるのが歌舞伎だけだと思ってる三國志爺
江戸時代から忠臣蔵の舞台が満員御礼になってるのは歌舞伎てはないからな
>一般教養すらない無知すぎて忠臣蔵を知らなかったから
忠臣蔵が最多制作というのを否定したくて粘着してるらしい
>水戸黄門は時代劇ドラマ1作品、制作部も1社
歌舞伎の演目も歌舞伎しかやらない
水戸黄門を大河で制作することはない
忠臣蔵は多くの会社、団体などがこぞって制作してきて最多制作された時代劇
大河でも最多制作されてきた時代劇
これはまず間違いないね
628日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 17:36:36.60ID:gdfV271f この後に及んで大河の題材と1ミクロも関係のない水戸黄門、曽根崎心中、歌舞伎十八番など
妄言スレチ連投して自演擁護までしてるジジイの滑稽さ
あっちで珍獣扱いでオチされてるだけのことはあるわ
妄言スレチ連投して自演擁護までしてるジジイの滑稽さ
あっちで珍獣扱いでオチされてるだけのことはあるわ
629日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 17:49:50.63ID:4tLMk/iP 少しの間、当スレへの書込禁止
去年と場所は変わってないので某所の大河スレに移動してください
それでも書き込むのは出禁の自演です
尚、ネタや妄想などが有り得ない予想を自由書きたい人は本スレへ移動してください
去年と場所は変わってないので某所の大河スレに移動してください
それでも書き込むのは出禁の自演です
尚、ネタや妄想などが有り得ない予想を自由書きたい人は本スレへ移動してください
630日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 21:19:29.80ID:w6CPyuIv 渋沢栄一が ヒットしているのは
幕末の頃はよく知られていないので
見てみたいというのが自分にはある
戦国時代では 立花宗茂
幕末 明治では 榎本武揚
群像劇なら 適塾の志士 前半が緒方洪庵 後半が大鳥圭介
幕末の頃はよく知られていないので
見てみたいというのが自分にはある
戦国時代では 立花宗茂
幕末 明治では 榎本武揚
群像劇なら 適塾の志士 前半が緒方洪庵 後半が大鳥圭介
631日曜8時の名無しさん
2021/05/16(日) 22:10:59.15ID:RCDGNymf ガチ予想は移動先スレに書いたら反応してもらえますよ
632日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 00:34:45.34ID:uqmMo/FS633日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 01:24:05.46ID:rkcg8IG3 どんだけ頭悪いんだお前
避難スレもたどり着けず、出禁になったスレでゴネる馬鹿ジジイ
しんだらいいのに
避難スレもたどり着けず、出禁になったスレでゴネる馬鹿ジジイ
しんだらいいのに
634日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 01:33:58.87ID:aqQx0AXs 天正少年使節団みたいわ
でも予算ないんだろうね
でも予算ないんだろうね
635日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 01:34:39.03ID:aqQx0AXs BBCと合作とかもありだね
636日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 01:39:24.62ID:/W/xS/zu 徳川光圀の主人公の大河は採用される事があってもTBSドラマ水戸黄門をNHK大河でやることは絶対にない論外
武蔵坊弁慶を主人公した大河が採用される事はあっても、歌舞伎の勧進帳を大河でやることは絶対ない論外
曽根崎心中は日本史を描ける題材ではないので通年大河で採用されることはない論外
忠臣蔵は舞台以外に100年も前から各映画会社、地上波TV全局で数十作品ずつ作られてきて
それぞれ異なる脚本家、異なるスタッフ、別の役者が起用されて解釈を変えて描くなど
少しずつ内容も違う作品が時代ごとに制作されている
大河枠で5回目の忠臣蔵が採用されるかは未知数だが、土曜時代劇や正月時代劇枠などなど
2020年代にNHKで忠臣蔵が制作されるのは決定事項と見なして良い
これ以上でも以下でもないので、レス恵んで欲しいだけの三国志爺のことは放置して例のスレへ移りましょ
武蔵坊弁慶を主人公した大河が採用される事はあっても、歌舞伎の勧進帳を大河でやることは絶対ない論外
曽根崎心中は日本史を描ける題材ではないので通年大河で採用されることはない論外
忠臣蔵は舞台以外に100年も前から各映画会社、地上波TV全局で数十作品ずつ作られてきて
それぞれ異なる脚本家、異なるスタッフ、別の役者が起用されて解釈を変えて描くなど
少しずつ内容も違う作品が時代ごとに制作されている
大河枠で5回目の忠臣蔵が採用されるかは未知数だが、土曜時代劇や正月時代劇枠などなど
2020年代にNHKで忠臣蔵が制作されるのは決定事項と見なして良い
これ以上でも以下でもないので、レス恵んで欲しいだけの三国志爺のことは放置して例のスレへ移りましょ
637日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 02:13:03.10ID:b7KmKyf0 2024年 江守徹 主演「近松文左衛門」
638日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 07:33:54.12ID:uqmMo/FS >>636
うん、だからそれって「制作数」は無関係ってことだぞ
うん、だからそれって「制作数」は無関係ってことだぞ
639日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 08:58:30.82ID:r+OgxD/b 7時間で起きてきて物乞い始めた出禁爺が向こうでオモチャにされて笑われてるので記念パピコw
640日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 09:11:05.65ID:z7dnSDqD 忠臣蔵は各社で新作が定期的に制作される人気題材で
NHKが10年に1回は新たな制作チームと役者で忠臣蔵を制作している「制作数」が挙げられている
2020年代の大河の候補、土曜時代劇BS時代劇になり得る題材
水戸黄門なんざ他社で一回も制作されたことないTBSドラマでNHKに無関係
話数が多いだけで制作されたのは1社のみなのに「制作数」と喚いて
スレ荒らして、必死に論点ずらししたいとID変えて連投してるのが出禁キチガイ
忠臣蔵は何十社という会社で制作、映像化されて、大河でも通年シリーズ1作目の大ヒット記念作
既に大河で過去4回制作されている
NHKにおいても新作時代劇の制作数は忠臣蔵がトップ
水戸黄門だの喚いても無駄
NHKが10年に1回は新たな制作チームと役者で忠臣蔵を制作している「制作数」が挙げられている
2020年代の大河の候補、土曜時代劇BS時代劇になり得る題材
水戸黄門なんざ他社で一回も制作されたことないTBSドラマでNHKに無関係
話数が多いだけで制作されたのは1社のみなのに「制作数」と喚いて
スレ荒らして、必死に論点ずらししたいとID変えて連投してるのが出禁キチガイ
忠臣蔵は何十社という会社で制作、映像化されて、大河でも通年シリーズ1作目の大ヒット記念作
既に大河で過去4回制作されている
NHKにおいても新作時代劇の制作数は忠臣蔵がトップ
水戸黄門だの喚いても無駄
641日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 09:13:29.45ID:CqJO/laW 三國志爺と言ってる人もいるけど、あっちのスレでは
IDコロコロして難癖つけてウザ絡みやめないのは「スペクタクル婆」という驚異的なガイジだと指摘されてる
とにかく構ってほしい自閉症スペクトラムの対人障害婆なので会話不可能
IDコロコロして難癖つけてウザ絡みやめないのは「スペクタクル婆」という驚異的なガイジだと指摘されてる
とにかく構ってほしい自閉症スペクトラムの対人障害婆なので会話不可能
642日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 09:42:14.22ID:UtddxxU5 アフター応仁の乱もちゃんとやれば面白そうだけど大河では複雑すぎるか
義稙義晴もなかなか凄い人生
義稙義晴もなかなか凄い人生
643日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 09:47:38.06ID:pcPJR/cP >>641
制作数という論点変えでスレ潰し狙っていてるのはスペ婆、コイツだね
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(出禁スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくるキチガイである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂し
予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手なマイルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護とスレ民叩きで
朝から晩までID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが3年前
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレは人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに私怨を燃やす
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同調者を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
制作数という論点変えでスレ潰し狙っていてるのはスペ婆、コイツだね
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(出禁スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくるキチガイである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂し
予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手なマイルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護とスレ民叩きで
朝から晩までID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが3年前
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレは人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに私怨を燃やす
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同調者を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
644日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 10:54:15.44ID:O/yzBMOR つまり忠臣蔵おしてるのがスペクタル婆ってこと?
忠臣蔵は無視して進めようぜ
忠臣蔵は無視して進めようぜ
645日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 11:01:59.16ID:iBDGlBWG >>644
全く違うけど行間よめないスペ婆か
>NHKも定期的に新作を作り続けていて歴代大河でも最多採用されてるのが忠臣蔵
大河においてはシリーズ1作目の作品でもある
よって大河で今後採用される可能性はゼロではない
しかし90年代を最後に忠臣蔵は大河ではないNHK別枠で数年おきに制作されているので
今後大河でやる可能性は高くない
そういう話をしてるだけの人達に粘着して、どうにか荒そうと暴れてるのが発達障害のスペ婆
全く違うけど行間よめないスペ婆か
>NHKも定期的に新作を作り続けていて歴代大河でも最多採用されてるのが忠臣蔵
大河においてはシリーズ1作目の作品でもある
よって大河で今後採用される可能性はゼロではない
しかし90年代を最後に忠臣蔵は大河ではないNHK別枠で数年おきに制作されているので
今後大河でやる可能性は高くない
そういう話をしてるだけの人達に粘着して、どうにか荒そうと暴れてるのが発達障害のスペ婆
646日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 11:05:32.79ID:0Rm6p8eX 某所が有意義に回ってるので、出禁が来てる間はそっちで喋ろうぜ
某所のガチ予想スレだから、日本史ではない題材とかSF物とかを書きたい人は
大河板に予想スレの本スレも立ってるのでそちらへ
某所のガチ予想スレだから、日本史ではない題材とかSF物とかを書きたい人は
大河板に予想スレの本スレも立ってるのでそちらへ
647日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 14:43:39.54ID:vVqqWG/L >>641,643,644
IDコロコロで必死だな三國志爺w
IDコロコロで必死だな三國志爺w
648日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 14:51:37.66ID:PL6Zn1tc >やっぱり荒らしてるのはスペタクル婆だと確定したなww
>派生元スレで、スペ婆だと指摘されたレスにアンカつけて三國志爺だと喚きだしてるわ
>なんだスペ婆かよ
スペ婆だとバレて困るのはスペ婆本人だけ
元スレで自己紹介して身バレ
ゴネて三國志爺だと言われてるのは実はスペ婆なのかもね
予想スレ内検索すれば分かるように、半角wをつけるのはスペ婆しかいない
>派生元スレで、スペ婆だと指摘されたレスにアンカつけて三國志爺だと喚きだしてるわ
>なんだスペ婆かよ
スペ婆だとバレて困るのはスペ婆本人だけ
元スレで自己紹介して身バレ
ゴネて三國志爺だと言われてるのは実はスペ婆なのかもね
予想スレ内検索すれば分かるように、半角wをつけるのはスペ婆しかいない
649日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 15:09:42.50ID:PL6Zn1tc 上の方でIDと回線を切替して荒らしてたのはスペ婆だと特定されてます
◆突然、未出ワード『渾身』自演連呼するなどIDを変え続ける5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生wもうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
>>151は渾身のジョークなんだよwww
◆荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまう
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
221日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 21:24:06.40 ID:pLG1Dm1R
■全レス粘着絡みのスペ婆
282 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:45:10.85 ID:WhbTjhko
>281 ないね。絶対ない。
281 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:36:49.56 ID:LyyUE4iw
>275 戦国後期に○はないだろ
285 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 22:19:43.01 ID:WhbTjhko
>283 あちらで待ってるよ。あちらで
290 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 02:08:15.62 ID:gtSffouq
>284「無くはない」のに○…?まさか、×は「絶対ない」だと思ってる?
◆突然、未出ワード『渾身』自演連呼するなどIDを変え続ける5連投
141 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 00:39:46.28 ID:hsOjqivq
渾身のっていう表現好きだねえ
口汚ないから周囲からも疎まれているお前の人生wもうこのスレには来ないで
144 日曜8時の名無しさん2021/04/05(月) 02:24:28.15 ID:hWEjesIT
「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなす
146 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 07:02:20.63 ID:65Pcdpwh
渾身のジョークwwww
149 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 10:57:22.02 ID:AniI7hvd
田沼意次は絶対にないから「渾身」だけじゃ、単なる「全身」の意味にしかならないのになw
「渾身の力を込めた」まででようやく意味をなすからなww わかる??
152 日曜8時の名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.89 ID:AniI7hvd
>>151は渾身のジョークなんだよwww
◆荒らしは2回線持ちで、故意にIDを変えなければ変わらない回線だと証明してしまう
208 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 09:22:48.03 ID:pLG1Dm1R
Wi-Fiって知ってる?
210 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 12:45:52.33 ID:OCmgS4t1
Wi-Fiって知ってる??
211 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 13:15:26.77 ID:pLG1Dm1R
215 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:08:09.08 ID:pLG1Dm1R
218 日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 19:53:18.98 ID:OCmgS4t1
221日曜8時の名無しさん 2021/04/08(木) 21:24:06.40 ID:pLG1Dm1R
■全レス粘着絡みのスペ婆
282 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:45:10.85 ID:WhbTjhko
>281 ないね。絶対ない。
281 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 21:36:49.56 ID:LyyUE4iw
>275 戦国後期に○はないだろ
285 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 22:19:43.01 ID:WhbTjhko
>283 あちらで待ってるよ。あちらで
290 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 02:08:15.62 ID:gtSffouq
>284「無くはない」のに○…?まさか、×は「絶対ない」だと思ってる?
650日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 15:10:00.18ID:PL6Zn1tc ◆『レッテル貼り』『俺』は他スレでも共通するスペ婆の連投語
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
309 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 10:49:31.19 ID:muAZYQz7
某所にわざわざ避難したのに、なぜわざわざこっちにも来るんだ
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
310 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 11:22:35.74 ID:8S1PLgB8
レッテル荒らしは2回線持ちだと証明してしまうからねえ
■2回線のうち【ID:WhbTjhko】だけを固定ゴミつき連投、もう1回線でIDコロコロ自演
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99 ID:uzood1JP
レッテル連呼して、とにかく難癖つけて絡んでIDと回線切替で2連投して荒らすスペ婆です
みんな向こうで大河話しながら、移動先が見つからずに右往左往して自演しています
ここはスペ婆という馬鹿のヲチスレになりましたので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
225 日曜8時の名無しさん2021/04/08(木) 22:24:13.74 ID:IPrIzNU8
気に入らない書き込みにレッテル貼る人、も追加ね
233 日曜8時の名無しさん 2021/04/09(金) 00:08:59.97 ID:37/4kvJw
気に入らない書き込みを全部同一人物だとレッテル貼る人な
254 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 05:45:55.62 ID:HWnDZxOH
うわ、レッテル荒らしに話しかけてたのか
道理で変な言葉のチョイスするわけだ
俺も同一人物認定されて一人前かな?
255 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 06:22:41.62 ID:WhbTjhko
ああ、かの有名なレッテル荒らしかアイツね
309 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 10:49:31.19 ID:muAZYQz7
某所にわざわざ避難したのに、なぜわざわざこっちにも来るんだ
レッテル荒らしが自ら隔離されてみんなせいせいしてるのに
310 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 11:22:35.74 ID:8S1PLgB8
レッテル荒らしは2回線持ちだと証明してしまうからねえ
■2回線のうち【ID:WhbTjhko】だけを固定ゴミつき連投、もう1回線でIDコロコロ自演
648 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 08:47:11.90 ID:DIpCCYe/
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
261 日曜8時の名無しさん 2021/04/10(土) 10:28:05.90 ID:Casahb9n
スレタイも読めない痴呆症のボケ老人、懐かしTVスレ逝け
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99 ID:uzood1JP
レッテル連呼して、とにかく難癖つけて絡んでIDと回線切替で2連投して荒らすスペ婆です
みんな向こうで大河話しながら、移動先が見つからずに右往左往して自演しています
ここはスペ婆という馬鹿のヲチスレになりましたので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
651日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 16:24:10.84ID:VS2X67LS 三国志爺とスペクタル婆は同一人物だということを連投してるの?俺には誰かさんがID変えて自演してるだけに見えるが。
652日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 17:03:33.92ID:d0XC1Z49 俺俺連呼のスペタクル婆で草生える
三國志爺だと思われてたのは男ナリのスペ婆だと結論でてるのに
あっちのスレ見れてないから把握できてなくてウケるね
三國志爺だと思われてたのは男ナリのスペ婆だと結論でてるのに
あっちのスレ見れてないから把握できてなくてウケるね
653日曜8時の名無しさん
2021/05/17(月) 17:06:20.68ID:nwgB+XBI スレ荒らすために水戸黄門にこだわったり、三國志にこだわったり
論破されてもしつこく書き続けるのはスペ婆ならでは
もうババアどれだけID変えて連投しようが無駄
某所は回線表示されるから、このスレに来てる人が多数いるのは皆しってます
論破されてもしつこく書き続けるのはスペ婆ならでは
もうババアどれだけID変えて連投しようが無駄
某所は回線表示されるから、このスレに来てる人が多数いるのは皆しってます
654日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 07:10:27.04ID:x720DtGn 130が挙げてる坂上田村麻呂を主役にした大河ドラマはアフター神亀元年体制の人選だと最適解
道嶋氏の働きで朝廷と蝦夷が融和していた平和な時代が終わりつつある陸奥国ど真ん中の多賀城で半年ほど子供時代を過ごした可能性が高いから伏線を張りやすくて
朝廷に対する蝦夷のクーデターが天武系から天智系への王朝交替によって全面戦争へと変化した三十八年戦争中期で抜群の知名度を持つ最重要人物の一人
中央政界でも平安京遷都から薬子の変まで役割がありつつ、私寺が禁じられてた平安初期に最澄空海と並んで認められた平安仏教界のスターでもあり
最後は平安京の守護神として立ったまま棺に入れられて埋葬される結末までドラマチック
直接関与してない三十八年戦争前期は大墓公阿弖利爲、後期は文室綿麻呂を準主役にすることで時代を余さず綺麗に補完出来るのも大きい
今まで大河ドラマでやらなかった時代だから近年の研究成果に沿って史実通りにやるだけで「アテルイって最初は朝廷側の人だったのか」と視聴者の歴史イメージを根底から覆すインパクトはあるけど
そもそもメジャーな明治維新を描ける渋沢栄一と違って平安初期がマイナーすぎるから興味を持たれず視聴率いだてん不可避
道嶋氏の働きで朝廷と蝦夷が融和していた平和な時代が終わりつつある陸奥国ど真ん中の多賀城で半年ほど子供時代を過ごした可能性が高いから伏線を張りやすくて
朝廷に対する蝦夷のクーデターが天武系から天智系への王朝交替によって全面戦争へと変化した三十八年戦争中期で抜群の知名度を持つ最重要人物の一人
中央政界でも平安京遷都から薬子の変まで役割がありつつ、私寺が禁じられてた平安初期に最澄空海と並んで認められた平安仏教界のスターでもあり
最後は平安京の守護神として立ったまま棺に入れられて埋葬される結末までドラマチック
直接関与してない三十八年戦争前期は大墓公阿弖利爲、後期は文室綿麻呂を準主役にすることで時代を余さず綺麗に補完出来るのも大きい
今まで大河ドラマでやらなかった時代だから近年の研究成果に沿って史実通りにやるだけで「アテルイって最初は朝廷側の人だったのか」と視聴者の歴史イメージを根底から覆すインパクトはあるけど
そもそもメジャーな明治維新を描ける渋沢栄一と違って平安初期がマイナーすぎるから興味を持たれず視聴率いだてん不可避
655日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 07:18:32.39ID:QGTeT4OJ 絶対にないとは言えないのだが、坂上田村麻呂の時代を描くのは難しいのでは?
過去一番古い時代を描いたのは平将門かな?
平将門の再演も面白いと思うが
過去一番古い時代を描いたのは平将門かな?
平将門の再演も面白いと思うが
656日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 07:53:25.75ID:2hGpikuD >>655
古代に有名な偉人も多いけど現実的に採用は厳しいな
せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までかなあ
近年、聖徳太子という人物が実は存在していなかったという学説が主流となったり
新たに判明することも多いし、史実とはかけ離れた創作話だらけの古代物を通年やるには資料もない
大河は古代の衣食住なども想像で描いたら日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし
大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変
古代に有名な偉人も多いけど現実的に採用は厳しいな
せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までかなあ
近年、聖徳太子という人物が実は存在していなかったという学説が主流となったり
新たに判明することも多いし、史実とはかけ離れた創作話だらけの古代物を通年やるには資料もない
大河は古代の衣食住なども想像で描いたら日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし
大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変
657日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 09:02:05.29ID:bBe2TRc6 竹内涼真で果心居士やって
658日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 10:58:36.46ID:uv6JopRf >>655
エピが少ないから原作頼みなんだよ
平将門主人公の「風と虹と雲と」は人気作家・海音寺潮五郎の原作付き
前半は長々と都に出た若き日の将門と
吉永小百合演じる架空の都の姫貴子との恋愛話やってるから
東国武士団が戦ばかりを繰り広げる男臭い話だと思ってると
今見たらスイーツと叩かれるぞ
エピが少ないから原作頼みなんだよ
平将門主人公の「風と虹と雲と」は人気作家・海音寺潮五郎の原作付き
前半は長々と都に出た若き日の将門と
吉永小百合演じる架空の都の姫貴子との恋愛話やってるから
東国武士団が戦ばかりを繰り広げる男臭い話だと思ってると
今見たらスイーツと叩かれるぞ
659日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 11:08:25.19ID:VDXeb+RW 竹内涼真はホリプロだからいずれ大河主演しそうだが
もう少し民放で売れて俳優として盤石になるまで
拘束期間が長くて割の合わない大河主演はさせないように思う
松山ケンイチも大河やらせるのは早すぎたし清盛がコケた戦犯扱いになった同じ轍を踏ませない
もう少し民放で売れて俳優として盤石になるまで
拘束期間が長くて割の合わない大河主演はさせないように思う
松山ケンイチも大河やらせるのは早すぎたし清盛がコケた戦犯扱いになった同じ轍を踏ませない
660日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 13:52:25.87ID:+AhrIpYm 昭和の大河なら、シナリオごと再利用しても構わないと思う
661日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 14:07:43.27ID:S/Z2lWYm 大河は同じ主人公や同じ題材で再演するときは、過去作と違った解釈したり
違った視点や違った人物像で描くのが基本
NHKの社訓なのか局員は今までと違ったことをしないといけないという思い込みが強い
ただ大河視聴者が求めてるのは奇をてらった新感覚の作品ではなく
王道の質の高い歴史ドラマを丁寧に作ってほしいと思ってるんだよな
違った視点や違った人物像で描くのが基本
NHKの社訓なのか局員は今までと違ったことをしないといけないという思い込みが強い
ただ大河視聴者が求めてるのは奇をてらった新感覚の作品ではなく
王道の質の高い歴史ドラマを丁寧に作ってほしいと思ってるんだよな
662日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 16:08:47.62ID:Qjgo92NX >ただ大河視聴者が求めてるのは奇をてらった新感覚の作品ではなく
王道の質の高い歴史ドラマを丁寧に作ってほしいと思ってるんだよな
やはり麒麟がくるは失敗だったな
王道の質の高い歴史ドラマを丁寧に作ってほしいと思ってるんだよな
やはり麒麟がくるは失敗だったな
663日曜8時の名無しさん
2021/05/18(火) 17:25:56.55ID:yLDowZ+4 金かけて映画のフィルムで大河を撮ったら、どこぞの首長に画面が暗いの言われた清盛とか
4Kをアピールするために農民にまでカラフルや衣装を着せた麒麟とか
新たな試みをしてると対外にアピールして自己満足するのがNHKなのでね
4Kをアピールするために農民にまでカラフルや衣装を着せた麒麟とか
新たな試みをしてると対外にアピールして自己満足するのがNHKなのでね
665日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 03:52:16.88ID:oBy01Ga+ 大河視聴者が求めているX
アスペルガー症候群が求めている○
アスペルガー症候群が求めている○
666日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 09:35:58.98ID:+RsQy3Y7667日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 10:19:14.46ID:ek+AWsxz 深夜4時前にスペ婆がIDかえてウザ絡み2連投してると向こうで指摘されてるけど一応
史料が無くて生活様式も想像の域をでない古代物は時代考証が困難
だからこそ大河枠での長編ドラマ化は難しいという話をされてるんですよ、ずっと
史料が無くて生活様式も想像の域をでない古代物は時代考証が困難
だからこそ大河枠での長編ドラマ化は難しいという話をされてるんですよ、ずっと
668日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 10:45:18.83ID:Ae0gj+aG 誰か果心居士を演じられる若手有力俳優はおらんもんかね
やっぱアミューズからなのかな
やっぱアミューズからなのかな
669日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 12:05:57.34ID:pekKR4LO >>668
良い原作があれば土曜時代劇でやれるかもしれないネタだが大河では微妙かもな
アミューズの若手は佐藤健も神木も退社して、三浦は亡くなって野村周平は自滅したぞ
アミュ女優ならそのうち清原が大河主演しそう
良い原作があれば土曜時代劇でやれるかもしれないネタだが大河では微妙かもな
アミューズの若手は佐藤健も神木も退社して、三浦は亡くなって野村周平は自滅したぞ
アミュ女優ならそのうち清原が大河主演しそう
670日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 13:20:59.91ID:HbqxAUBq671日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 13:57:16.33ID:DG9lnJYj などとスペクタクル婆がレス乞食を続けており
672日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 14:23:03.43ID:ulfvXWiQ 緊急事態宣言中に団体で沖縄旅行して批判されてもスルーした山田孝之は
NHKレギュラーも降板させたりしないし影響は全く無かったのち
近年は不倫ごときで女優を大河の脇役から降板させたりもするし基準が分からんよな
NHKレギュラーも降板させたりしないし影響は全く無かったのち
近年は不倫ごときで女優を大河の脇役から降板させたりもするし基準が分からんよな
673日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 16:24:09.91ID:MZPwJWJj674日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 17:17:58.40ID:vtRCFBRi アミューズ本社移転と関係あるんじゃね?
675日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 18:35:00.47ID:Ae0gj+aG アミューズ本社って富士山に移転したんよな
676日曜8時の名無しさん
2021/05/19(水) 19:54:03.80ID:h/oBVkRi 実質アミューズ子会社移籍なのであれば佐藤健は大河主演に極めて近い
そうでなければアミューズで大河主演する可能性があるのは賀来賢人、大泉洋、星野源(大人計画と兼務)
野村周平は大河主演は出来なくても中国語が堪能だからコロナが収束すれば
中華圏で俳優業やれば人気になるかもな
関係ないけど
そうでなければアミューズで大河主演する可能性があるのは賀来賢人、大泉洋、星野源(大人計画と兼務)
野村周平は大河主演は出来なくても中国語が堪能だからコロナが収束すれば
中華圏で俳優業やれば人気になるかもな
関係ないけど
677日曜8時の名無しさん
2021/05/20(木) 02:33:28.21ID:XQDYFN2o じゃあ鄭成功とか良いかもな
松浦隆信とか出して。
関ヶ原〜大阪の陣くらいの時間軸で
松浦隆信とか出して。
関ヶ原〜大阪の陣くらいの時間軸で
678日曜8時の名無しさん
2021/05/20(木) 05:47:53.50ID:byLZWAKt 大河は日本史を描く日本人主人公の長編ドラマなのが基本
日本以外で活躍した外人が主人公になることは今まで無いから無理じゃね
家康の翌年に関ヶ原から江戸幕府設立までの間の時代物をやる可能性も低いし
日本以外で活躍した外人が主人公になることは今まで無いから無理じゃね
家康の翌年に関ヶ原から江戸幕府設立までの間の時代物をやる可能性も低いし
679日曜8時の名無しさん
2021/05/20(木) 16:33:57.45ID:yCQRFLZu 田沼意次あたりは、1年もたないか
680日曜8時の名無しさん
2021/05/20(木) 16:52:07.38ID:/MbEYJRI 戦国(後期から末期)、幕末(から近代)を隔年でやって10年に1度は源平というルーティンだよな
そこに食い込むとしたら江戸とか室町?
そこに食い込むとしたら江戸とか室町?
681日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 00:56:13.32ID:MfeRWzwX >>671
こいつ、まだ某所で独り言ほざいてのかなw
こいつ、まだ某所で独り言ほざいてのかなw
682日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 05:38:04.79ID:updO90Av >>681
日本人じゃないから言葉が不自由なのか?
日本人じゃないから言葉が不自由なのか?
683日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 05:44:06.39ID:Nph2PGfP たまに名前あがるけど楠木正成とかどうかなと思う
あの時代は太平記しかやってないはずだし知名度を考えればあり得るんじゃないか
あの時代は太平記しかやってないはずだし知名度を考えればあり得るんじゃないか
684日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 07:54:29.28ID:MfeRWzwX >>682
えーとレス乞食?w
えーとレス乞食?w
685日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 08:15:58.32ID:WTwrhn7n686日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 08:17:07.31ID:WTwrhn7n687日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 08:21:04.37ID:4cXpJhR2 大河予想は1度もせず、寝ても醒めても出禁になった予想スレで物乞いする自閉症スペクトラムの無職スペ婆
独り言とか言ってる時点で向こうのスレ見れてないのが丸わかりだな
向こうは回線表示スレだしww
独り言とか言ってる時点で向こうのスレ見れてないのが丸わかりだな
向こうは回線表示スレだしww
688日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 09:46:19.66ID:/BlOFR8+ >>683
楠木正成は政令指定4都市含む関西全域と東京が相乗り誘致を始めたんだよな
数千万人を抱える自治体が大河誘致するのは初なので数年以内に採用あるかもと言われてたけど
関西は反維新とかの反日プロ市民団体が早速、楠木正成の大河誘致に抗議する活動を始めていて面倒なことになってる
楠木正成は戦前の軍国主義教育熱心の再来になるから辞めるべきだとか妄言を吐いてるらしい
これもスペ婆が出ていくまで某所に移動して書いた方がいいかな
楠木正成は政令指定4都市含む関西全域と東京が相乗り誘致を始めたんだよな
数千万人を抱える自治体が大河誘致するのは初なので数年以内に採用あるかもと言われてたけど
関西は反維新とかの反日プロ市民団体が早速、楠木正成の大河誘致に抗議する活動を始めていて面倒なことになってる
楠木正成は戦前の軍国主義教育熱心の再来になるから辞めるべきだとか妄言を吐いてるらしい
これもスペ婆が出ていくまで某所に移動して書いた方がいいかな
689日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 13:31:23.68ID:n0Tfvfvy >>687
回線表示スレにまで行って話したくはないわ…
回線表示スレにまで行って話したくはないわ…
690日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 14:32:58.61ID:PwdinEXT お前が行かなくても盛り上がってるから御心配には及びません
大河予想雑談しながらスペ婆を自演荒らししてるのをヲチして楽しむ派生スレですから
大河予想雑談しながらスペ婆を自演荒らししてるのをヲチして楽しむ派生スレですから
691日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 20:13:44.68ID:uZI4xzJV 楠木正成が軍国教育?
そんなトチ狂った反対活動するヤカラには大河を見るなと言いたい
武力政権が続いた幕末までの日本史ドラマを全排除させたら満足なのか
そんなトチ狂った反対活動するヤカラには大河を見るなと言いたい
武力政権が続いた幕末までの日本史ドラマを全排除させたら満足なのか
692日曜8時の名無しさん
2021/05/21(金) 23:25:31.51ID:N2bpjKme >関西は反維新とかの反日プロ市民団体
自分の政治思想と異なる人にはとりあえず反日でプロ市民や言うとけみたいな天然物の政治豚って場末の板にはまだおるんやな草
自分の政治思想と異なる人にはとりあえず反日でプロ市民や言うとけみたいな天然物の政治豚って場末の板にはまだおるんやな草
693日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 00:04:39.98ID:EHZk3MN4 草の付け方が間違っていて草
方言がキモすぎる婆、死んだらええねん
方言がキモすぎる婆、死んだらええねん
694日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 00:12:04.65ID:vsd74UX1 地元で愛される武将の大河誘致を辞めろ、雄壮な武将姿が描かれると戦争賛美、
国威発揚つながるから辞めろという骨の髄までキムチ臭い活動家
戦争に繋がりそうだという思い込みで、それを止めるためなら人殺しするのも正義だと信じて疑わない活動家
国威発揚つながるから辞めろという骨の髄までキムチ臭い活動家
戦争に繋がりそうだという思い込みで、それを止めるためなら人殺しするのも正義だと信じて疑わない活動家
695日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 01:42:31.90ID:ghrhFqbg 千早城の戦いで5話くらいやってほしいな
CG使ってもいいから
CG使ってもいいから
696日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 02:26:47.11ID:jXLMtAuc 草の付け方に正しいとか間違いとか言い出してるのか最近のニートは
697日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 04:54:29.06ID:/ZLCVPfV 幕末の女大河と予想
698日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 06:10:41.38ID:rVlj+YK6699日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 07:05:15.03ID:wrsP5Ma4 >>695
そのあたりはNHKの歴史探偵で再現VTR作って茶を濁しそうな感もあるよな
けど日本人による日本人のための大河だからな
仲の宜しくない神戸市、京都市、大阪市、堺市まで加わって大誘致するのは
楠木正成の大河採用に勝算があると見込んでのことだろうし左翼チョンの反対もよくあること
そのあたりはNHKの歴史探偵で再現VTR作って茶を濁しそうな感もあるよな
けど日本人による日本人のための大河だからな
仲の宜しくない神戸市、京都市、大阪市、堺市まで加わって大誘致するのは
楠木正成の大河採用に勝算があると見込んでのことだろうし左翼チョンの反対もよくあること
700日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 07:16:22.98ID:LLEu6TMS >>699
歴代女大河の主人公って実物見たらがっくりするような奴ばっかだよな。篤姫は写真みたらちょっと女装した男っぽいし、新島八重はいかにも会津のハイパー芋ねーちゃんって感じ。松陰の妹は最初松陰が婚約者として白羽の矢をたてた桂小五郎に
逃げられて、久坂にも「ぶすだから嫌だ」とかいわれてしまう始末。やっぱ女選ぶんだったらすくなくとも写真とか残ってない戦国時代とかがいいわな。もっとも井伊直虎みたいに実は男でしたとかは論外だけど…
歴代女大河の主人公って実物見たらがっくりするような奴ばっかだよな。篤姫は写真みたらちょっと女装した男っぽいし、新島八重はいかにも会津のハイパー芋ねーちゃんって感じ。松陰の妹は最初松陰が婚約者として白羽の矢をたてた桂小五郎に
逃げられて、久坂にも「ぶすだから嫌だ」とかいわれてしまう始末。やっぱ女選ぶんだったらすくなくとも写真とか残ってない戦国時代とかがいいわな。もっとも井伊直虎みたいに実は男でしたとかは論外だけど…
701日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 07:17:36.13ID:LLEu6TMS アンカー間違った699じゃなく697だな
702日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 07:48:11.94ID:hfK2pT+N 需要が無くてもお構い無しで幕末近代の無名女の大河を作りたがるのは大河創成期からの慣わし
初の女大河は明治100年記念の幕末の架空の主人公だったしな
女大河の人物は幕末近代で高等教育を受けて女性の権利向上に尽力した地方女性になる可能性が高い
よって予想しようがない
初の女大河は明治100年記念の幕末の架空の主人公だったしな
女大河の人物は幕末近代で高等教育を受けて女性の権利向上に尽力した地方女性になる可能性が高い
よって予想しようがない
703日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 08:39:47.49ID:5FMopPYP 明治100周年の大河が三姉妹と坂本龍馬
明治150周年の大河が西郷どん
明治200周年の2068年に幕末物が作られるのは確定だな
それまで大河の新作制作が続いてるとしたらだが
明治150周年の大河が西郷どん
明治200周年の2068年に幕末物が作られるのは確定だな
それまで大河の新作制作が続いてるとしたらだが
704日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 19:03:15.42ID:5LGJPyP1 >>693
くっさ
くっさ
705日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 19:04:58.81ID:d2I4f6Ud 出禁スペ婆が餓死するまで大河予想話は某所に移動して続けようぜ
ここで暇潰しにスペ婆をボコボコにして遊びたい人のことは止めないのでお好きに
ここで暇潰しにスペ婆をボコボコにして遊びたい人のことは止めないのでお好きに
706日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 19:06:29.36ID:d2I4f6Ud って打ってたら、すぐ上にババアがいてタイムリーすぎてジワる
では移動で
では移動で
707日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 19:26:59.10ID:4WjUYVF5 楠木正成やってくれたら面白いけど、やらなそう
708日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 19:59:19.24ID:H5xyY4fE >>705
皆とうの昔に引っ越ししてるし前々から某所のが盛り上がってるからな
>無職スペ婆は2年前に予想スレを荒らし始めた当初から、大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら、延々とアンカつけて難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定など
全レスしながら異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に予想スレで大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため
スレ全員で予想スレを出ていって、スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレは自演連投するスペ婆1人では続かなくて消滅
それに逆ギレしたスペ婆は追い出した人達を追いかけて避難所に粘着荒らしを続けること2年
スペ婆がいないときに立てた派生スレには婆だけは辿りつけていないので
このスレでスペ婆が複数人いる風に装っても自演はバレバレで某所でヲチされる珍獣です
皆とうの昔に引っ越ししてるし前々から某所のが盛り上がってるからな
>無職スペ婆は2年前に予想スレを荒らし始めた当初から、大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら、延々とアンカつけて難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定など
全レスしながら異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に予想スレで大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため
スレ全員で予想スレを出ていって、スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレは自演連投するスペ婆1人では続かなくて消滅
それに逆ギレしたスペ婆は追い出した人達を追いかけて避難所に粘着荒らしを続けること2年
スペ婆がいないときに立てた派生スレには婆だけは辿りつけていないので
このスレでスペ婆が複数人いる風に装っても自演はバレバレで某所でヲチされる珍獣です
709日曜8時の名無しさん
2021/05/22(土) 22:58:56.75ID:jXLMtAuc 某所だの移動だの言いながら、ずっとこっちにいるじゃん
710日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 00:24:56.07ID:aCUE5vEv シンプルに脚本家がよければそれでいい
711日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 00:32:56.77ID:59aYFmyR 向こうで大河話してるのが見えない出禁ババアざまあ
自閉症スペクトラムのゴミババアがここで食い下がってゴネてるから
向こうでフルボッコにされて時々からかいに来る人達がいるだけだからな
自閉症スペクトラムのゴミババアがここで食い下がってゴネてるから
向こうでフルボッコにされて時々からかいに来る人達がいるだけだからな
712日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 00:39:11.33ID:OKzicc7k 派生でも三國志爺ではなくスペ婆だったと結論でましたね
暫くここはヒキニート発達スペ婆の生体観察スレとして運用する以外は放置
大河予想に関しては今までどおり派生を回せば事足りる
暫くここはヒキニート発達スペ婆の生体観察スレとして運用する以外は放置
大河予想に関しては今までどおり派生を回せば事足りる
713日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 02:12:55.54ID:8UXeobvQ まぁこの人が某所でスパ婆の話してるとか強調されても移動する気にはならんよなw
714日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 02:45:33.38ID:o4+LAK/Z 特定の荒らしをフルボッコにしてるスレって時点で、まともな予想スレではないよな
715日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 02:59:42.03ID:yJFQUexy716日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 03:14:06.84ID:1ovQ5rn7 ババアは自分自身が特定の荒らしだと自覚あるらしいと某所で早速ネタにされてるわ
これを読め
>このスレは(スペ婆を立入厳禁)にするためにスペ婆叩き目的で立てられた(避難所)です
乗り込んでバレバレの荒らし連投をやめない痛い婆が叩かれないはすない
人に飢えた子供部屋ヒキニート婆ことスペ婆のいない派生スレに移動するか
出禁婆に関心ないなら、予想スレには本スレもネタスレも別途存在しているので
そちらで大河予想を書いてください
これを読め
>このスレは(スペ婆を立入厳禁)にするためにスペ婆叩き目的で立てられた(避難所)です
乗り込んでバレバレの荒らし連投をやめない痛い婆が叩かれないはすない
人に飢えた子供部屋ヒキニート婆ことスペ婆のいない派生スレに移動するか
出禁婆に関心ないなら、予想スレには本スレもネタスレも別途存在しているので
そちらで大河予想を書いてください
717日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 11:24:06.85ID:p91RCsy0 >>715
存在しないスレに把握も糞もあるか
存在しないスレに把握も糞もあるか
718日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 11:34:33.89ID:XqHpU2JE 存在しないwww
声出して笑った
これでスペ婆が本当に派生スレがどこにあるか分かってないと判明
声出して笑った
これでスペ婆が本当に派生スレがどこにあるか分かってないと判明
719日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 11:36:22.76ID:E+d0XDhH 某所に転載されたので見に来ました
起きてきて即、現実逃避の願望を垂れ流す孤独なスペ婆に失笑
起きてきて即、現実逃避の願望を垂れ流す孤独なスペ婆に失笑
720日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 12:01:31.06ID:ZrhQARXE スペ婆が追い出されて大河板に来てなかった時期の過去ログ漁れば
派生が立てられた場所くらい小学生でもわかるのに探せないとは、さすが池沼だと感心する
派生が立てられた場所くらい小学生でもわかるのに探せないとは、さすが池沼だと感心する
721日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 13:56:50.10ID:BWkAgbnq >>718-720
そう言いながらここに来てる時点でw
そう言いながらここに来てる時点でw
722日曜8時の名無しさん
2021/05/23(日) 14:40:42.69ID:0cb9ZKXa スペ婆だけは向こうのスレ一切読めずに無様にIDコロコロしてるから
自分が精神障害者婆ヲチ物件という玩具にされてることも
このスレがスペ婆ヲチスレに変わってることも把握できずき舞い踊ってるんだって
>暫くヒキニート発達スペ婆の生体観察スレとして運用でそれ以外は放置
大河予想に関しては今までどおり派生を回せば事足りる
自分が精神障害者婆ヲチ物件という玩具にされてることも
このスレがスペ婆ヲチスレに変わってることも把握できずき舞い踊ってるんだって
>暫くヒキニート発達スペ婆の生体観察スレとして運用でそれ以外は放置
大河予想に関しては今までどおり派生を回せば事足りる
723日曜8時の名無しさん
2021/05/24(月) 16:31:23.86ID:jsIpozSd 2024年幕末大河になる可能性高そうだから期待してる……!
724日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 07:55:19.54ID:S0zKIxz3 >>683
楠木正成は、御家人説、土豪説、悪党説など諸説あってどれ採用しても揉めそう。
楠木正成は、御家人説、土豪説、悪党説など諸説あってどれ採用しても揉めそう。
725日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 08:17:20.84ID:a0vkqEPJ >>723
まあ戦国と交互で次は幕末か
次回の源平周期は10年後くらいだろう
幕末物ならコケないが、何度失敗しても懲りないNHKは近代物やりたがるから
幕末にしても明治以降を描ける人物の採用がまた増えてきた
まあ戦国と交互で次は幕末か
次回の源平周期は10年後くらいだろう
幕末物ならコケないが、何度失敗しても懲りないNHKは近代物やりたがるから
幕末にしても明治以降を描ける人物の採用がまた増えてきた
726日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 14:37:32.10ID:o8R8H1kJ727日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 14:48:48.23ID:0yd3iIZq 揉めるというより戦国より古い時代の資料は軍記や創作ネタが中心になりがちで
史実を追い求めると成り立たないんですよね
まあでも戦国物も山本勘助のように存在すら不確かな人物や
直虎のように性別も功績も不明の人物を大河主役にしてるので
局がやる気がさえあれば創作ネタを自由にピックアップして描けるだろうな
史実を追い求めると成り立たないんですよね
まあでも戦国物も山本勘助のように存在すら不確かな人物や
直虎のように性別も功績も不明の人物を大河主役にしてるので
局がやる気がさえあれば創作ネタを自由にピックアップして描けるだろうな
728日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 15:53:46.81ID:os7BiKDF >>726
いや極左集団が反NHK運動を巻き込んでもめることを考慮すると、、難しいかもなぁ
いや極左集団が反NHK運動を巻き込んでもめることを考慮すると、、難しいかもなぁ
729日曜8時の名無しさん
2021/05/25(火) 17:52:02.87ID:MtIS0VfB >>728
いくら大誘致されていても市民活動家が暴れるようなネタは面倒だしな
いくら大誘致されていても市民活動家が暴れるようなネタは面倒だしな
730日曜8時の名無しさん
2021/05/26(水) 00:24:45.76ID:nWMu//jp 水野忠邦やってほしいわ
731日曜8時の名無しさん
2021/05/26(水) 18:49:03.31ID:bChgbPBU すみません
この板に質問スレや総合雑談スレがないので
過去作にも詳しい人が多そうなこのスレで質問させてください
過去の大河で覚えてる1シーンがどの作品のものかわからなく困っています
覚えているのは
・貴族か武士が館に招き入れられる
・廊下で雪?を見て「雪を見るのはいつぶりのことじゃ」という
・案内していた人がいなくなり捕らえられる
・捕まえられた貴族?武士?は必死に誰かの名前(宮廷人?)を呼ぶ
可能性がありそうなのは『新・平家物語』か『草燃える』です
『新・平家物語』の木村功の最後かと思い確認しましたが違いました
顔立ちは似てたような気がするのですが…
この板に質問スレや総合雑談スレがないので
過去作にも詳しい人が多そうなこのスレで質問させてください
過去の大河で覚えてる1シーンがどの作品のものかわからなく困っています
覚えているのは
・貴族か武士が館に招き入れられる
・廊下で雪?を見て「雪を見るのはいつぶりのことじゃ」という
・案内していた人がいなくなり捕らえられる
・捕まえられた貴族?武士?は必死に誰かの名前(宮廷人?)を呼ぶ
可能性がありそうなのは『新・平家物語』か『草燃える』です
『新・平家物語』の木村功の最後かと思い確認しましたが違いました
顔立ちは似てたような気がするのですが…
732日曜8時の名無しさん
2021/05/26(水) 20:27:05.38ID:39ko72Ad >>731
大河の古い作品スレ、懐かしのテレビスレとかで聞くとか
Yahoo知恵袋的なところで質問してはどうかな
それか公式アーカイブの映像や画像を見て、記憶を辿る方が早いかも
・平家物語
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010032_00000
・草燃える
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010037_00000
大河の古い作品スレ、懐かしのテレビスレとかで聞くとか
Yahoo知恵袋的なところで質問してはどうかな
それか公式アーカイブの映像や画像を見て、記憶を辿る方が早いかも
・平家物語
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010032_00000
・草燃える
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010037_00000
733日曜8時の名無しさん
2021/05/26(水) 21:55:48.23ID:bChgbPBU 自己解決しますた
『太平記』の護良親王でした。。
『太平記』の護良親王でした。。
734日曜8時の名無しさん
2021/05/26(水) 22:04:46.45ID:r5Gey5zi 全然違うw
源平騒乱期どころか鎌倉時代末期
源平騒乱期どころか鎌倉時代末期
735日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 01:14:04.84ID:hbnsD17f 大河ドラマ『水野忠邦』
最終回「水野邸討ち入り」
浪士「忠邦は叩くに持ってこいの太鼓だ」
最終回「水野邸討ち入り」
浪士「忠邦は叩くに持ってこいの太鼓だ」
736日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 07:36:46.14ID:vXVYIqMM 創作ネタっていうけど
高橋克彦の火怨が原作のBS時代劇をみると創作ネタを大河ドラマ化って害悪以外何者でもないけどな
あれ東北の歴史学会に悪影響与えすぎ
高橋克彦の火怨が原作のBS時代劇をみると創作ネタを大河ドラマ化って害悪以外何者でもないけどな
あれ東北の歴史学会に悪影響与えすぎ
737日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 07:46:17.80ID:MXbglcdb BS時代劇・土曜時代劇は娯楽に振り切って史実そっちのけで作られてるからな
大河で江戸後期は徳川吉宗しかやってないけどBSや土曜、単発物の時代劇は江戸物だらけなので
原作があれば土曜時代劇で水野忠邦も主人公でもやれるかもな
大河で江戸後期は徳川吉宗しかやってないけどBSや土曜、単発物の時代劇は江戸物だらけなので
原作があれば土曜時代劇で水野忠邦も主人公でもやれるかもな
738日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 08:07:38.95ID:bbj7tb9a 田沼意次は可能性が薄いのでしょうか?
739日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 08:44:12.38ID:2hbl23NM >>738
それこそ土曜時代劇BS時代劇では田沼意次の主役はなくてもラスボスみたいな悪役で出てくる
居眠り磐音はシリーズ化して近年も作られてるしな
2年ほど前に三谷幸喜が脚本を担当した正月時代劇「風雲児たち」でも
田沼意次は主要人物で描かれて草刈正雄が演じている
前野良沢と杉田玄白が主人公の幕末の蘭学物をSPドラマで制作したのは
大河の長編枠ではやれないという局側の意思表示でもあると思ったが
それこそ土曜時代劇BS時代劇では田沼意次の主役はなくてもラスボスみたいな悪役で出てくる
居眠り磐音はシリーズ化して近年も作られてるしな
2年ほど前に三谷幸喜が脚本を担当した正月時代劇「風雲児たち」でも
田沼意次は主要人物で描かれて草刈正雄が演じている
前野良沢と杉田玄白が主人公の幕末の蘭学物をSPドラマで制作したのは
大河の長編枠ではやれないという局側の意思表示でもあると思ったが
740日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 14:12:33.73ID:qEHHHgEZ 榎本武揚。
「流星刀」。空想の刀剣か、はたまた戦国アニメに登場する必殺の武器かと思いきや、れっきとした日本刀だ。宇宙から降ってきた隕石を素材にして鍛えられた刀のことを指し、命名したのは何と旧幕臣であり明治政府の要職も歴任した榎本武揚である。
この話を本筋にした大河を作っていただきたい。
「流星刀」。空想の刀剣か、はたまた戦国アニメに登場する必殺の武器かと思いきや、れっきとした日本刀だ。宇宙から降ってきた隕石を素材にして鍛えられた刀のことを指し、命名したのは何と旧幕臣であり明治政府の要職も歴任した榎本武揚である。
この話を本筋にした大河を作っていただきたい。
741日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 14:45:10.02ID:liKxlOOh >>740
45分で終わりそう
45分で終わりそう
742日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 14:47:57.76ID:ONujbRVH743日曜8時の名無しさん
2021/05/27(木) 21:06:15.75ID:liKxlOOh 女大河は、実質回りの人物を描いてる
744日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 04:52:23.72ID:3qE9Vb0O745日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 07:32:39.70ID:vw+6mVHg 戦国末期から江戸にかけての剣術家が主人公の大河は過去2作あるけど、どうも大河視聴者に評判が悪いよな
どちらも将軍お抱えだったり権力者に帯同し剣術指南役で、原作は悪くないんだけどな
どちらも将軍お抱えだったり権力者に帯同し剣術指南役で、原作は悪くないんだけどな
746日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 08:02:40.39ID:Ny3TDQ/M 北川景子主演で幕末物と予想します
題材は「吉田松陰の妹」や「井伊直虎」などがあるから予想難しいですが
題材は「吉田松陰の妹」や「井伊直虎」などがあるから予想難しいですが
747日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 09:58:39.45ID:vet0ezw4748日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 10:00:10.17ID:zBV6Es14749日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 12:47:15.88ID:jUU3V+Bm 小学と中学と息子を放置して大河撮影して、その間に息子が非行に走った三田佳子と
プロデューサー夫の件はNHKバッシング報道にも繋がったしな
三田佳子からしばらく女主演はやらなくなって00年代に再開してからは
子供のいない30代前半までの女優にしか主演オファーされなくなったのは偶然か
プロデューサー夫の件はNHKバッシング報道にも繋がったしな
三田佳子からしばらく女主演はやらなくなって00年代に再開してからは
子供のいない30代前半までの女優にしか主演オファーされなくなったのは偶然か
750日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 13:47:15.45ID:dd6wOaij >>747
だから何?
だから何?
751日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 14:27:52.11ID:vet0ezw4752日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 15:35:52.15ID:yTEQfpVC ここでアンカつけられて変な絡み方されたらスペ婆だと思って差し支えないよ
708 日曜8時の名無しさん 2021/05/22(土) 19:59:19.24
無職スペ婆は2年以上前に予想スレを荒らし始めた当初から大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら延々と難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定して
異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため、予想スレ全員で出ていって
スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレに誰も書込まなくなって逆ギレしたスペ婆が避難所に粘着荒らしを続けること2年
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99
レッテル連呼して、とにかく難癖つけて絡んでID回線を替えまくって荒らすのがスペ婆ね
スペ婆がいないときに立てた派生スレに婆だけは辿りつけていないので
この避難所で珍獣スペ婆が自演しようがバレバレ
こっちはスペ婆という馬鹿のヲチスレになので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
708 日曜8時の名無しさん 2021/05/22(土) 19:59:19.24
無職スペ婆は2年以上前に予想スレを荒らし始めた当初から大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら延々と難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定して
異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため、予想スレ全員で出ていって
スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレに誰も書込まなくなって逆ギレしたスペ婆が避難所に粘着荒らしを続けること2年
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99
レッテル連呼して、とにかく難癖つけて絡んでID回線を替えまくって荒らすのがスペ婆ね
スペ婆がいないときに立てた派生スレに婆だけは辿りつけていないので
この避難所で珍獣スペ婆が自演しようがバレバレ
こっちはスペ婆という馬鹿のヲチスレになので、皆さん引き続き向こうで語りあいましょう
753日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 21:52:27.63ID:dd6wOaij754日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 21:59:29.79ID:GzLWyzqJ 本当にゴネて荒らしたいだけなんだな
大河予想ですらないどうでもいいことに噛み付いてるだけ
大河予想ですらないどうでもいいことに噛み付いてるだけ
755日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 22:04:40.00ID:A19ZjGAe これぞ真性アスペ
当人に発達障害だという自覚は無いなら社会生活を送るのは困難だろうね
743 日曜8時の名無しさん 2021/05/27(木) 21:06:15.75 ID:liKxlOOh
女大河は、実質回りの人物を描いてる
747 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 09:58:39.45 ID:vet0ezw4
男大河も実質回りの人を描いてるぞ
750 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 13:47:15.45 ID:dd6wOaij
>747
だから何?
751 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 14:27:52.11 ID:vet0ezw4
>750
スレの流れ読んでる?
男大河も女大河も同じだろ
753 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 21:52:27.63 ID:dd6wOaij
>751
「女大河は○である」って話のどこに「男大河は○ではない」の要素があるんだ
当人に発達障害だという自覚は無いなら社会生活を送るのは困難だろうね
743 日曜8時の名無しさん 2021/05/27(木) 21:06:15.75 ID:liKxlOOh
女大河は、実質回りの人物を描いてる
747 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 09:58:39.45 ID:vet0ezw4
男大河も実質回りの人を描いてるぞ
750 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 13:47:15.45 ID:dd6wOaij
>747
だから何?
751 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 14:27:52.11 ID:vet0ezw4
>750
スレの流れ読んでる?
男大河も女大河も同じだろ
753 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 21:52:27.63 ID:dd6wOaij
>751
「女大河は○である」って話のどこに「男大河は○ではない」の要素があるんだ
756日曜8時の名無しさん
2021/05/28(金) 22:23:55.52ID:u3WiUzok じゃあ刀剣大河の可能性について話そうか
757日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 00:18:21.41ID:964OZ3Yp758日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 02:41:55.98ID:/ISfUEvd >>751から三國志や水戸黄門の香りがする
759日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 05:36:02.81ID:x+bhqTIx760日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 07:04:39.56ID:uClUcfDS 行間が読めなくて些細なことに異様に固執するのが障害者スペ婆だからな
>>755がアスペ丸出しだと気づいてないのはスペ婆のみ
実生活でもスレでもどこの世界でも浮きまくって孤立してるから
構ってほしくて難癖つけて荒らしてるという面もあるけど
会話の成り立たない珍獣でヲチ物件なのでマジレスしなくても大丈夫
大河話は派生スレへ
>>755がアスペ丸出しだと気づいてないのはスペ婆のみ
実生活でもスレでもどこの世界でも浮きまくって孤立してるから
構ってほしくて難癖つけて荒らしてるという面もあるけど
会話の成り立たない珍獣でヲチ物件なのでマジレスしなくても大丈夫
大河話は派生スレへ
761日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 08:14:32.69ID:mFtyPWPC762日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 11:49:56.89ID:vYjJzi1L ほーらIDコロコロしだした
三國志爺で確定
放っておいて例のスレに移りましょ
三國志爺で確定
放っておいて例のスレに移りましょ
763日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 12:05:00.45ID:C8d5cWGA 起きてきたスペ婆
三國志爺など存在せず、スペ婆が荒らしてただけだと両方のスレで結論でてるから無駄
移りましょとか言いながら某所に辿り着けてないのはスペ婆だけ
三國志爺など存在せず、スペ婆が荒らしてただけだと両方のスレで結論でてるから無駄
移りましょとか言いながら某所に辿り着けてないのはスペ婆だけ
764日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 12:05:42.99ID:f5DjMMtl まだ三國志爺とか言って誤魔化そうとしてるアスペ婆
765日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 12:26:37.79ID:8CjRXPvl 刀剣大河とか言ってる奴はどうなの?
766日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 12:34:18.21ID:Iz0x6yok767日曜8時の名無しさん
2021/05/29(土) 14:14:02.39ID:S1WLmAXt BSか土曜時代劇か。楽しみだね。
768日曜8時の名無しさん
2021/05/30(日) 03:15:26.04ID:FuC9LncU 大隈重信
769日曜8時の名無しさん
2021/05/30(日) 16:07:29.46ID:kfGl3ckE 織田裕二 北条早雲
770日曜8時の名無しさん
2021/05/30(日) 16:37:31.59ID:o4fA7JBa 織田裕二はもう50代で大トメやってもおかしくない年齢で大河主演は厳しい
NHKドラマ出ないままきてるから、このまま出ないんじゃ
戦国初期なら北条早雲は良い案だけど、鎌倉殿と同じ神奈川舞台だから微妙なところ
NHKドラマ出ないままきてるから、このまま出ないんじゃ
戦国初期なら北条早雲は良い案だけど、鎌倉殿と同じ神奈川舞台だから微妙なところ
771日曜8時の名無しさん
2021/05/30(日) 21:27:07.10ID:Ue2HFkp4 そもそも事務所が大手ではないのでは?織田裕二
772日曜8時の名無しさん
2021/05/30(日) 23:02:53.25ID:ZI4slAn3 >>771
年齢も所属先もNHK貢献度も程遠いな
年齢も所属先もNHK貢献度も程遠いな
773日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 17:53:06.89ID:6NMpPwwP >>772
BSの「ヒューマニエンス」で司会しているけど
BSの「ヒューマニエンス」で司会しているけど
774日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 17:54:31.32ID:6NMpPwwP 織田裕二でやるなら
徳川家康役をやってほしかったけど松潤に取られた
徳川家康役をやってほしかったけど松潤に取られた
775日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 17:59:11.35ID:wH6hbxrn 西郷隆盛もやってほしかった
脚本が中園ミホでなければ
西郷どんでやっていたはず
脚本が中園ミホでなければ
西郷どんでやっていたはず
776日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:16:32.19ID:q10ZmIOR >>773
ギャラが極端に安いBSまで出てくるのは、これまで関わりのなかったNHKとも
年取って仕事したいという現れだろうな
織田の大河主演は年齢的に無理だけどNHKドラマには今後でても不思議はない
けど時代劇は織田はろくにやってないから大河の主要な役で大トメはないんじゃ
ギャラが極端に安いBSまで出てくるのは、これまで関わりのなかったNHKとも
年取って仕事したいという現れだろうな
織田の大河主演は年齢的に無理だけどNHKドラマには今後でても不思議はない
けど時代劇は織田はろくにやってないから大河の主要な役で大トメはないんじゃ
777日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:25:11.00ID:6NMpPwwP >>776
土曜スタジオパークにも出てたし
土曜スタジオパークにも出てたし
778日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:25:27.89ID:ENI9YSTw 高齢で一族物とかでW主演あるとしたらNHK大河をキッカケに
押しも押されもせぬ超売れっ子の役者になって時代劇キャリアも申し分ない役所広司とか
NHKに青田買いされてドラマデビューした堤真一、野村萬斎とか尾上菊之助くらい
四季をやめてからNHKに囲われて時代劇出まくって数年前に大石内蔵助役までやった石丸幹二もいるか
万が一、高齢主演の役があっても織田裕二は分が悪いような
押しも押されもせぬ超売れっ子の役者になって時代劇キャリアも申し分ない役所広司とか
NHKに青田買いされてドラマデビューした堤真一、野村萬斎とか尾上菊之助くらい
四季をやめてからNHKに囲われて時代劇出まくって数年前に大石内蔵助役までやった石丸幹二もいるか
万が一、高齢主演の役があっても織田裕二は分が悪いような
779日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:28:41.32ID:tJpEqI0F 派生みてる人は知ってるだろうけど共有
予想スレで文末に半角wつけるのは出禁スペ婆しかいない
スレ抽出したら分かりますがwをつける連投や粘着レスを見かけたら気をつけてください
予想スレで文末に半角wつけるのは出禁スペ婆しかいない
スレ抽出したら分かりますがwをつける連投や粘着レスを見かけたら気をつけてください
780日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:28:52.00ID:6NMpPwwP >>777
ゲストだけどね
ゲストだけどね
781日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 18:30:25.62ID:6NMpPwwP 仮に織田裕二がNHKドラマ出てても
大河主演より朝ドラで大トメ(主人公の父親とか)をやるぐらいだろうけど
大河主演より朝ドラで大トメ(主人公の父親とか)をやるぐらいだろうけど
782日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 19:06:00.38ID:ZqGApW52 織田さん、2011年くらいの徹子の部屋で、やたら福山雅治が大河出演を勧めると言ってたので、主役じゃなくても、出て欲しい。あと、同じ織田という事で、信長は、演じてみたいそうです。年齢的に晩年の信長を見てみたいです。
783日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 19:11:02.64ID:PxhJZVu5 20年早ければNHKドラマで貢献度を積み上げて大河主演もできたかもしれないけど
織田裕二の大河主演はもう不可能だろう
それから役所広司や野村萬斎は売れすぎてるからスケジュール空いてない
大河の脇役ですら出てくれたら大金星
織田裕二の大河主演はもう不可能だろう
それから役所広司や野村萬斎は売れすぎてるからスケジュール空いてない
大河の脇役ですら出てくれたら大金星
784日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 19:16:04.29ID:d5GWY41S 主役しかやらない主義はそろそろ封印して大河で見たいわー織田さん
785日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 19:37:42.18ID:xj+u8xMd 織田さんもしもサルを演じられるプライドがあるならね
786日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 20:35:04.54ID:xhzCdkrC787日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 22:03:08.36ID:AsmbPaXf >>661
結局落語と同じなんだよね
じいさんばあんが求めてるのは
知ってる話を知ってる通りに進めて欲しいんだよね
だからいだてんとか渋沢だの知らない馴染みのないストーリーは視聴率が取れない
オチまで知ってる話をしてほしい
だから幕末と戦国だけになる
個人的には波瀾万丈の人生送った高橋是清や大隈重信あたりストーリーの起伏も激しくて面白そうだけどなぁ
いい感じで韓国から批判されるような事柄もさけれるし
結局落語と同じなんだよね
じいさんばあんが求めてるのは
知ってる話を知ってる通りに進めて欲しいんだよね
だからいだてんとか渋沢だの知らない馴染みのないストーリーは視聴率が取れない
オチまで知ってる話をしてほしい
だから幕末と戦国だけになる
個人的には波瀾万丈の人生送った高橋是清や大隈重信あたりストーリーの起伏も激しくて面白そうだけどなぁ
いい感じで韓国から批判されるような事柄もさけれるし
788日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 22:19:31.63ID:naF2v/Q/ 渋沢は幕末物ですよ
だから渋沢以外の幕末の著名人を出しまくって、それなりに数字がとれてる
今後幕末から近代に向けて描くとなると視聴率は下がりまくるだろうけど
だから渋沢以外の幕末の著名人を出しまくって、それなりに数字がとれてる
今後幕末から近代に向けて描くとなると視聴率は下がりまくるだろうけど
789日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 22:31:41.00ID:3dbkFgU0 >>661
それ見てるやつを洗脳しようと同じことを何度も書いてるだろ
それ見てるやつを洗脳しようと同じことを何度も書いてるだろ
790日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 22:41:21.72ID:uOPuh8UW また乞食ババアかな
実際に大河で同じ人物の全く同じ再演なんかやってないからな
三英傑ですら作品によって描き方は様々
本能寺の散り方も作品によって様々
実際に大河で同じ人物の全く同じ再演なんかやってないからな
三英傑ですら作品によって描き方は様々
本能寺の散り方も作品によって様々
791日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 22:58:45.12ID:PM3aiM3B >>766
至近戦といえばコロナ中断を挟んで麒麟がくるの後半は戦シーンを省略しまくってたな
10年もかけて大誘致して田舎の自治体が金だしてドラマ館まで作った丹波も
丹波攻めがナレベースで一瞬で終わって気の毒だった
コロナが収まったら、飛沫感染も密も気にしなくてよくなるので激しい戦のある大河も良い
松坂婆はまとめログのこんな連投を何年間も毎日のように続けてる極度の暇人よ
至近戦といえばコロナ中断を挟んで麒麟がくるの後半は戦シーンを省略しまくってたな
10年もかけて大誘致して田舎の自治体が金だしてドラマ館まで作った丹波も
丹波攻めがナレベースで一瞬で終わって気の毒だった
コロナが収まったら、飛沫感染も密も気にしなくてよくなるので激しい戦のある大河も良い
松坂婆はまとめログのこんな連投を何年間も毎日のように続けてる極度の暇人よ
792日曜8時の名無しさん
2021/05/31(月) 23:07:07.69ID:jG6pSw2h >>783
空いてないもなにも、大河のオファーもその一部だろ
空いてないもなにも、大河のオファーもその一部だろ
793日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 00:25:49.33ID:jaCy0Hv3 介護職、電気ガス水道などのインフラ関係、
警察官、消防士、ホテル勤務、パイロット、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフおいいつつ、
おそらく物流センター勤務
警察官、消防士、ホテル勤務、パイロット、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフおいいつつ、
おそらく物流センター勤務
794日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 04:37:47.30ID:9hSS4s1P >>792
NHK主演は早くとも撮影2年前から1年切るという比較的直前オファーで拘束期間が1年半と長い
助演は更にオファーが遅い
役所や堤のように映画や舞台の多い俳優は数年前から大まかなスケジュールが
入ってることが多いので、そこにNHKが割り込んで長期で空けさせるのは難易度高いんだろうね
NHK主演は早くとも撮影2年前から1年切るという比較的直前オファーで拘束期間が1年半と長い
助演は更にオファーが遅い
役所や堤のように映画や舞台の多い俳優は数年前から大まかなスケジュールが
入ってることが多いので、そこにNHKが割り込んで長期で空けさせるのは難易度高いんだろうね
795日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 05:56:33.50ID:Ow67H2Xm 野村萬斎は舞台ほか更に全国の神社仏閣で神事奉納があるよね
常人では考えられないスケジュールだと思う
常人では考えられないスケジュールだと思う
796日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 07:32:11.66ID:N67a2QzR 映画や舞台、公演などで早めのスケジュール仮押さえがあると断られるよな
売れていてもドラマを主軸に活動してる役者の方が都合がつきやすい
単独主演なら20代から40歳位までの役者で
既に大河主演を出してる大手会社所属なら役者自身のNHK貢献度は問わず
あるいは大河主演は出してない大手所属でNHKドラマ出演実績の多い人気役者だな
歌舞伎の大名跡を継ぐ予定があってスケジュールの融通きく歌舞伎役者もか
売れていてもドラマを主軸に活動してる役者の方が都合がつきやすい
単独主演なら20代から40歳位までの役者で
既に大河主演を出してる大手会社所属なら役者自身のNHK貢献度は問わず
あるいは大河主演は出してない大手所属でNHKドラマ出演実績の多い人気役者だな
歌舞伎の大名跡を継ぐ予定があってスケジュールの融通きく歌舞伎役者もか
797日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 07:38:52.43ID:lUkKgHk0 >>786
スレチで申し訳ないが、以前はNHK貢献度枠で佐藤浩市や役所広司、堤真一の名前がはいってなかっただろうか
11の主演役者候補のテンプルの話だが
リレー方式で高齢女優の沢口靖子他がはいっているが、佐藤や役所の名前が消えたのは
やはり高齢俳優の主演となると忠臣蔵位で可能性が薄いから?
スレチで申し訳ないが、以前はNHK貢献度枠で佐藤浩市や役所広司、堤真一の名前がはいってなかっただろうか
11の主演役者候補のテンプルの話だが
リレー方式で高齢女優の沢口靖子他がはいっているが、佐藤や役所の名前が消えたのは
やはり高齢俳優の主演となると忠臣蔵位で可能性が薄いから?
798日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 07:39:50.60ID:lUkKgHk0 〇テンプレ
×テンプル
連投すまない
×テンプル
連投すまない
799日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 08:24:24.04ID:FPEbpMry >>797
こっちですね
固定テンプレではなく修正や加筆自由らしいので深田恭子は健康不安で削除でいいですか?
三浦春馬、伊勢谷、退社した瑛太、山下智久も候補から省いておきました
■大河出演候補まとめ
このほか議論や追記修正など随時どうぞ
■単独主演の最有力候補
・アミューズ→大泉洋、賀来賢人、佐藤健、神木隆之介、星野源、吉高由里子、清原果耶
・ジャニ→二宮和也、生田斗真、亀梨和也、中島健人、永瀬廉(キンプリほか若手)、木村拓哉
・ホリプロ→池松壮亮、竹内涼真、藤原竜也、石原さとみ、高畑充希、深田恭子
■単独主演の有力候補
・スタダ→窪田正孝、柳楽優弥、岡田将生、山崎賢人、林遣都、横浜流星、北川景子、永野芽郁
・ヒラタ→多部未華子、松岡茉優
・トライスト→田中圭、綾野剛、坂口健太郎、間宮祥太朗、木村文乃
・研音→山崎育三郎、福士蒼汰、杉咲花
・伝統芸能→野村萬斎、歌舞伎など
・二世→松田翔太、杏、安藤サクラなど
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性も有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、中村倫也、斎藤工、高橋一生、玉木宏、
桐谷健太、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、瑛太、斎藤工、高橋一生、玉木宏、
桐谷健太、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子ほか
■(親子W主演や年配主人公など)NHKレジェンド
役所広司、堤真一、佐藤浩市、石丸幹二など
こっちですね
固定テンプレではなく修正や加筆自由らしいので深田恭子は健康不安で削除でいいですか?
三浦春馬、伊勢谷、退社した瑛太、山下智久も候補から省いておきました
■大河出演候補まとめ
このほか議論や追記修正など随時どうぞ
■単独主演の最有力候補
・アミューズ→大泉洋、賀来賢人、佐藤健、神木隆之介、星野源、吉高由里子、清原果耶
・ジャニ→二宮和也、生田斗真、亀梨和也、中島健人、永瀬廉(キンプリほか若手)、木村拓哉
・ホリプロ→池松壮亮、竹内涼真、藤原竜也、石原さとみ、高畑充希、深田恭子
■単独主演の有力候補
・スタダ→窪田正孝、柳楽優弥、岡田将生、山崎賢人、林遣都、横浜流星、北川景子、永野芽郁
・ヒラタ→多部未華子、松岡茉優
・トライスト→田中圭、綾野剛、坂口健太郎、間宮祥太朗、木村文乃
・研音→山崎育三郎、福士蒼汰、杉咲花
・伝統芸能→野村萬斎、歌舞伎など
・二世→松田翔太、杏、安藤サクラなど
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性も有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、中村倫也、斎藤工、高橋一生、玉木宏、
桐谷健太、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■所属プロ初の主演候補(W主演の可能性有り)
菅田将暉、成田凌、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、瑛太、斎藤工、高橋一生、玉木宏、
桐谷健太、オダギリジョー、浅野忠信
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、橋本愛、二階堂ふみ、黒木華、波瑠、長澤まさみ
■(リレー方式のW主演など)中年女優の女大河候補
宮沢りえ、松たか子、木村佳乃、中谷美紀、沢口靖子ほか
■(親子W主演や年配主人公など)NHKレジェンド
役所広司、堤真一、佐藤浩市、石丸幹二など
800日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 09:16:31.02ID:08CETiho >>795
「花の乱」では主要役で出ていたから
出る気があればスケジュールは明けられるだろうが
最近は野村萬斎も娘をTBSにコネ入社させて
娘と共演でTBSバラエテイに出て我が子の売り込みに必死だからね
鎌倉殿も白鸚や松本幸四郎ではなく16歳大河初登場の市川染五郎出してきたし
萬斎は出すなら20歳になる息子の野村祐基の売り込みかけるだろう
野村祐基は待ちきれずに今年上白石主演映画で映像デビュー
それほどイケメンではないが萬斎には似ている
「花の乱」では主要役で出ていたから
出る気があればスケジュールは明けられるだろうが
最近は野村萬斎も娘をTBSにコネ入社させて
娘と共演でTBSバラエテイに出て我が子の売り込みに必死だからね
鎌倉殿も白鸚や松本幸四郎ではなく16歳大河初登場の市川染五郎出してきたし
萬斎は出すなら20歳になる息子の野村祐基の売り込みかけるだろう
野村祐基は待ちきれずに今年上白石主演映画で映像デビュー
それほどイケメンではないが萬斎には似ている
801日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 09:53:38.81ID:Yri7Ybam 20歳超えたら染五郎か、襲名した新之助か菊之助か勘九郎のどれかが大河主演するだろうけど先の話だな
日本は超高齢化だし民放は連ドラ時代劇から完全撤退したから
NHKの大河シリーズはまあ20年後も継続してると思う
日本は超高齢化だし民放は連ドラ時代劇から完全撤退したから
NHKの大河シリーズはまあ20年後も継続してると思う
802日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 10:31:09.74ID:v+mDETfm >>800
細川勝元が約30年前か…その後文化庁からイギリス留学してて、あぐり出て、ややこしや始まってパブリックシアターの芸術監督就任
これ等を全国各地公演回りながら大学講師もやってだと死ぬほど忙しい人生だな
蒼天や鞍馬天狗が大河主演にくらべれば拘束短そうだが、もう年齢的に期は逸した
今は人間国宝の万作も高齢でみなけりゃいかんし、息子の襲名もまだなのだから大トメか特出で出てくれるなら御の字だろうな
因みに息子は芝居より音楽に興味ありそうかもしれない。齢三つから舞台に立っているからそれなりに達者だろうが
細川勝元が約30年前か…その後文化庁からイギリス留学してて、あぐり出て、ややこしや始まってパブリックシアターの芸術監督就任
これ等を全国各地公演回りながら大学講師もやってだと死ぬほど忙しい人生だな
蒼天や鞍馬天狗が大河主演にくらべれば拘束短そうだが、もう年齢的に期は逸した
今は人間国宝の万作も高齢でみなけりゃいかんし、息子の襲名もまだなのだから大トメか特出で出てくれるなら御の字だろうな
因みに息子は芝居より音楽に興味ありそうかもしれない。齢三つから舞台に立っているからそれなりに達者だろうが
803日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 13:47:50.06ID:/3Qxo1Fq >>794
つい2年前に、役所広司がレギュラー出演してたのに何を言っているのか
つい2年前に、役所広司がレギュラー出演してたのに何を言っているのか
804日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 15:40:25.89ID:NGBINhI8 1年半、他の仕事いれられなくて拘束される大河主演はスケジュール的に無理という話ではないのか?
堤真一も結婚して幼い子が立て続けに産まれて大河主演は断ってるし
役所広司はいだてんで存在感はさすがだったけど出演尺はそれほど多いわけではない役
いつかの勝新のような秀吉役やる役所広司もみたいもんだな
堤真一も結婚して幼い子が立て続けに産まれて大河主演は断ってるし
役所広司はいだてんで存在感はさすがだったけど出演尺はそれほど多いわけではない役
いつかの勝新のような秀吉役やる役所広司もみたいもんだな
805日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 17:02:54.72ID:lUkKgHk0806日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 19:22:45.37ID:wHoj/k0Q 近年最も年齢の高い主演は
龍馬伝の福山で41歳
真田丸の堺で43歳
麒麟の長谷川で43歳
いずれも放送年
主演Maxでここらへん
龍馬伝の福山で41歳
真田丸の堺で43歳
麒麟の長谷川で43歳
いずれも放送年
主演Maxでここらへん
807日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 20:15:48.63ID:ZYoAPQ/M808日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 21:22:39.18ID:/3Qxo1Fq >>804
つまりいけるってことじゃん
つまりいけるってことじゃん
809日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 21:24:04.18ID:C8WbeUQC そうだよ。いけるんだよ。
810日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 21:49:19.86ID:t/+Wlq88 いやいや拘束期間の長い主演は断る売れっ子も多いという話してるのが見えないのか?
811日曜8時の名無しさん
2021/06/01(火) 21:51:58.69ID:b2MpuZyz また文盲スペ婆のウザ絡みだな
50代俳優の単独主演など無いなら、この話し終わり
それでもというなら続きは派生スレで
50代俳優の単独主演など無いなら、この話し終わり
それでもというなら続きは派生スレで
812日曜8時の名無しさん
2021/06/02(水) 04:00:21.53ID:YxTbqF78813日曜8時の名無しさん
2021/06/02(水) 05:13:35.47ID:AmjjfQTR 発達ババアがゴネてるんだな
その話で結論でた向こうのスレ見れてない出禁だとそのレスでバレてしまった
その話で結論でた向こうのスレ見れてない出禁だとそのレスでバレてしまった
814日曜8時の名無しさん
2021/06/02(水) 07:05:21.90ID:hK9CCLm/ >役所広司が25年振りに大河に出た「いだてん」は構想5年
異例早さで放送3年前に企画発表された大河で端役の俳優にも2年以上前にオファーされてる
役所広司は映画を年に2、3本コンスタントに撮影するから2年前にはスケジュール仮押えがある
通常の大河のような直前オファーなら受けられない
>助演の撮影期間を大きく上回る大河単独主演なら三年以上前にオファーしないと
映画や舞台で日程埋め尽くされている俳優を押
>役所さんはいだてん中は他作品名を撮らなかったから2010年の公開映画は無しだな
>年齢からして役所広司の単独の大河主演は無いな
戦国物の武将役で大トメで出てもらうにも主役より早くオファーあるのみだし
異例早さで放送3年前に企画発表された大河で端役の俳優にも2年以上前にオファーされてる
役所広司は映画を年に2、3本コンスタントに撮影するから2年前にはスケジュール仮押えがある
通常の大河のような直前オファーなら受けられない
>助演の撮影期間を大きく上回る大河単独主演なら三年以上前にオファーしないと
映画や舞台で日程埋め尽くされている俳優を押
>役所さんはいだてん中は他作品名を撮らなかったから2010年の公開映画は無しだな
>年齢からして役所広司の単独の大河主演は無いな
戦国物の武将役で大トメで出てもらうにも主役より早くオファーあるのみだし
815日曜8時の名無しさん
2021/06/02(水) 09:41:34.75ID:ySXdn5/L 派生で終わったネタを蒸し返しではないけど役所広司が適齢期に大河主演できなかったのはタイミングの問題だな
1980年代に大河を近代ドラマ枠に移行すると局が発表して代替枠で作られた大型大型時代劇では
役所広司や吉右衛門らは1年間主演して好評だったし、本来あの裏大河は大河主演と同等というか
同じ原作を使った大河より遥かにクオリティの高い作品だった
1980年代に大河を近代ドラマ枠に移行すると局が発表して代替枠で作られた大型大型時代劇では
役所広司や吉右衛門らは1年間主演して好評だったし、本来あの裏大河は大河主演と同等というか
同じ原作を使った大河より遥かにクオリティの高い作品だった
816日曜8時の名無しさん
2021/06/02(水) 11:52:08.18ID:urKUzYwL よく考えたら
直江兼続、真田幸村、明智光秀、黒田官兵衛、山本勘助
有力候補だったのは次々に主役になってるな
今後は島津義弘、長宗我部元親、土方歳三、石田三成、北条早雲あたりはこの10年以内にやりそう
直江兼続、真田幸村、明智光秀、黒田官兵衛、山本勘助
有力候補だったのは次々に主役になってるな
今後は島津義弘、長宗我部元親、土方歳三、石田三成、北条早雲あたりはこの10年以内にやりそう
817日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 12:05:37.72ID:EDqiyRdz 夜勤や非番などが有るほか、平日休みのある職種
看護師など医療従事者、介護職、電気ガス水道などのインフラ関係、
警察官、消防士、ホテル勤務、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフなど多数
続きは派生スレで。
看護師など医療従事者、介護職、電気ガス水道などのインフラ関係、
警察官、消防士、ホテル勤務、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフなど多数
続きは派生スレで。
818日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 12:27:49.45ID:zKTkdEK6819日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 16:39:53.40ID:LUWj1USR 戦国物は平成半ばなら軍師の主人公が花盛りで、周年に御本尊の家康公という原点回帰
令和も有名武将の軍師物は続くのかかな
令和も有名武将の軍師物は続くのかかな
820日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 17:39:04.54ID:EDqiyRdz 万年引きこもり無職のスペ婆が暴れているので向こうのスレに移動しよう
アスペ丸出しだと気づいてないのはスペ婆のみ
実生活でもスレでもどこの世界でも浮きまくって孤立してるから
構ってほしくて難癖つけて荒らしてるという面もあるけど
会話の成り立たない珍獣でヲチ物件なのでマジレスしなくても大丈夫
大河話は派生スレへ
アスペ丸出しだと気づいてないのはスペ婆のみ
実生活でもスレでもどこの世界でも浮きまくって孤立してるから
構ってほしくて難癖つけて荒らしてるという面もあるけど
会話の成り立たない珍獣でヲチ物件なのでマジレスしなくても大丈夫
大河話は派生スレへ
821日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 17:41:30.64ID:hbGc8m31 避難所も某所のあるので、このスレ埋め潰しますか?
ここでしか自己顕示できない発達ヒキニート婆の隔離スレとしては機能してるようなので
障害者をからかって遊ぶスレとして温存しますか
ここでしか自己顕示できない発達ヒキニート婆の隔離スレとしては機能してるようなので
障害者をからかって遊ぶスレとして温存しますか
822日曜8時の名無しさん
2021/06/03(木) 17:47:32.20ID:+0YKM+D2 >>819
とりあえずここは埋めずにキチ隔離スレに決まったし良かった
>同じ行動パターンを繰り返してたり、同じワードを頻繁に書いたり、同じコピペを頻繁に貼ったりは
ADHD障害の一種で、江守爺とスペ婆は同じ障害なんだな
とりあえずここは埋めずにキチ隔離スレに決まったし良かった
>同じ行動パターンを繰り返してたり、同じワードを頻繁に書いたり、同じコピペを頻繁に貼ったりは
ADHD障害の一種で、江守爺とスペ婆は同じ障害なんだな
823日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 02:07:28.40ID:zN6Azpn0 派生スレとやらに常駐せず、なぜかここに来てるやつな
存在してないのバレバレ
存在してないのバレバレ
824日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 02:23:10.19ID:xZsQD74b 荒らしとスペ婆いるし
こっちは統計とか予想条件は何も無しで、有り得ない楠木正成とか田沼意次とかの妄想を書くスレにしますか?
ガチで主演俳優も題材も毎回当ててる制度の高い大河スレ予想スレ避難所を
もう1本立てた方が荒らしと住み分けできそうだな
こっちは統計とか予想条件は何も無しで、有り得ない楠木正成とか田沼意次とかの妄想を書くスレにしますか?
ガチで主演俳優も題材も毎回当ててる制度の高い大河スレ予想スレ避難所を
もう1本立てた方が荒らしと住み分けできそうだな
825日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 02:27:34.87ID:G/Lfeig6 長らく生身の人と喋ってない飢えた珍獣スペ婆だけあって日本語が崩壊してるね
なんと鳴いてるか解説すると「構ってほしいのー他板でもネットでもリアルでも孤独なのー
ぼっち汚婆のアタシに誰かーレスちょーだいー構ってー」
「大河話で盛り上がってる派生スレをログから探しだせない極度の馬鹿なのー構ってー構ってー
辿りつけないから派生が無いと思い込んで現実逃避してるのーレスちょーだいー誰かー」
なんと鳴いてるか解説すると「構ってほしいのー他板でもネットでもリアルでも孤独なのー
ぼっち汚婆のアタシに誰かーレスちょーだいー構ってー」
「大河話で盛り上がってる派生スレをログから探しだせない極度の馬鹿なのー構ってー構ってー
辿りつけないから派生が無いと思い込んで現実逃避してるのーレスちょーだいー誰かー」
826日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 02:34:06.17ID:zN6Azpn0 (・∀・)ニヤニヤ
827日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 02:35:36.05ID:SOsBqglv 楠木正成や田沼は100%ない題材でないぞ乞食しね
というわけでマジレス
採用されない願望を書いても賛同されないし、他人からの意見は必要無し
荒唐無稽なネタは新スレ立てなくても今ある本スレで適当に書けばいい
スレ乱立させるなら規制板に回線焼く通報するのでそのつもりでね
というわけでマジレス
採用されない願望を書いても賛同されないし、他人からの意見は必要無し
荒唐無稽なネタは新スレ立てなくても今ある本スレで適当に書けばいい
スレ乱立させるなら規制板に回線焼く通報するのでそのつもりでね
828日曜8時の名無しさん
2021/06/04(金) 03:12:55.62ID:CKMWtrvj スペ婆と混同されやすいですが、こっちは顔文字婆ですので要注意されたし
504 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 18:40:39
(・∀・)ニヤニヤ
509 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:23:11
(・∀・)ニヤニヤ
511 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:35:31
(・∀・)ニヤニヤ
820 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 13:54:40
(・∀・)ニヤニヤ
827 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 14:48:13
(・∀・)ニヤニヤ
826 日曜8時の名無しさん 2021/06/04 02:34:06
(・∀・)ニヤニヤ
211 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:51:26 ID:XPj4yXpv
(・∀・)ニヤニヤ
225 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 22:07:07 ID:XPj4yXp
オマエさんの解説も頼むわ(´・ω・`)
391 日曜8時の名無しさん 2020/03/11 02:05:18
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
746 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:11:40
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
730 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:11
キボンヌ(・∀・)
731 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:47
もっとキボンヌ(・∀・)
846 日曜8時の名無しさん 2020/03/31 20:14:35
猿がわかるわけねーだろ(・∀・)
288 日曜8時の名無しさん 2020/04/08 02:29:47
たのしいコロナがポポポポーン(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
604 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:05:38
マルチポストする悪党どもw(・∀・)
594 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:11 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
272 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:28 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
901 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:51 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
285 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:06 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
912 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:17 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
602 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:52 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
915 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:04:19 ID:l4xbplUQ
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
305 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 10:54:39 ID:YCw5ktt4
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
161 日曜8時の名無しさん 2020/06/19 04:48:39
ハゲばかりの大河ドラマ・・・ハゲブームが来るかもね!(・∀・)
504 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 18:40:39
(・∀・)ニヤニヤ
509 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:23:11
(・∀・)ニヤニヤ
511 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:35:31
(・∀・)ニヤニヤ
820 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 13:54:40
(・∀・)ニヤニヤ
827 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 14:48:13
(・∀・)ニヤニヤ
826 日曜8時の名無しさん 2021/06/04 02:34:06
(・∀・)ニヤニヤ
211 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:51:26 ID:XPj4yXpv
(・∀・)ニヤニヤ
225 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 22:07:07 ID:XPj4yXp
オマエさんの解説も頼むわ(´・ω・`)
391 日曜8時の名無しさん 2020/03/11 02:05:18
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
746 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:11:40
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
730 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:11
キボンヌ(・∀・)
731 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:47
もっとキボンヌ(・∀・)
846 日曜8時の名無しさん 2020/03/31 20:14:35
猿がわかるわけねーだろ(・∀・)
288 日曜8時の名無しさん 2020/04/08 02:29:47
たのしいコロナがポポポポーン(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
604 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:05:38
マルチポストする悪党どもw(・∀・)
594 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:11 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
272 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:28 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
901 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:51 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
285 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:06 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
912 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:17 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
602 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:52 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
915 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:04:19 ID:l4xbplUQ
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
305 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 10:54:39 ID:YCw5ktt4
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
161 日曜8時の名無しさん 2020/06/19 04:48:39
ハゲばかりの大河ドラマ・・・ハゲブームが来るかもね!(・∀・)
829日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 00:33:26.39ID:EYtemhu1 >>827
派生行けばよくね
殆どが大河雑談と予想で時々ヲチで回ってる程度
但し、キチガイ無職のスペ婆が荒らしまぬってスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達のヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのはあたり前
荒唐無稽なネタはここでいいだろ
派生行けばよくね
殆どが大河雑談と予想で時々ヲチで回ってる程度
但し、キチガイ無職のスペ婆が荒らしまぬってスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達のヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのはあたり前
荒唐無稽なネタはここでいいだろ
830日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 03:22:36.49ID:nvv7tBpz 某所は有意義に回ってるので御心配なく
辿り着けない乞食は他にレス恵んでもらえるスレでも探せよ
どうせ大河予想なんかしたことないんだし
辿り着けない乞食は他にレス恵んでもらえるスレでも探せよ
どうせ大河予想なんかしたことないんだし
831日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 05:45:36.07ID:ynPceaB+ ログを探せば猿でも辿りつける某所が解らないと昼に起きてきて延々と言い続けるスペ婆ね
認知よ顔文字婆でも解ることが解らないとかウケるね
認知よ顔文字婆でも解ることが解らないとかウケるね
832日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 06:41:49.13ID:5sZlLFNr 出禁婆は放置しておきましょ
みんな移動済で向こうで大河話できるから
出禁ガイジが居座る避難所スレと本スレは次スレ立てずにいきますかね
みんな移動済で向こうで大河話できるから
出禁ガイジが居座る避難所スレと本スレは次スレ立てずにいきますかね
833日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 13:00:53.49ID:aSwyxwKL あっちで盛り上がってるから御心配には及びません
大河予想雑談しながらスペ婆を自演荒らししてるのをヲチして楽しむ派生スレですから
大河予想雑談しながらスペ婆を自演荒らししてるのをヲチして楽しむ派生スレですから
834日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 13:23:02.56ID:y99NO9Pk あっちでスペ婆のこと話題にする人も減ったのに、たまに小馬鹿にされると
悔しくてここに書込にくるんだろうなって思ったら
なんと、あっちのスレをロムることも出来てない婆なのか斬新
悔しくてここに書込にくるんだろうなって思ったら
なんと、あっちのスレをロムることも出来てない婆なのか斬新
835日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:22.54ID:KegoYuv7 田沼意次時代とその前後面白い人物がたくさんいると思うけど
平賀源内なんてどうかな、みんな知ってるし、
年寄りは昔、天下御免という番組が高視聴率だったので覚えているだろうし。
個人的には、林子平を見てみたいけど、ありえないだろうな。
平賀源内なんてどうかな、みんな知ってるし、
年寄りは昔、天下御免という番組が高視聴率だったので覚えているだろうし。
個人的には、林子平を見てみたいけど、ありえないだろうな。
836日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 17:03:18.57ID:t3HU4foJ837日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:04.39ID:EYtemhu1 嫌儲スレ彷徨っても構ってもらえず「汚いオッサン」連呼、これは一部だけ
>113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20 I:v3xZEBU2
アンタみたいな汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
591 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:46:56
男色の歴史を何にも知らない汚いオッサンウザ
113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20 I:v3xZEBU2
汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
641 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:49:47
汚いオッサンは出入り禁止、発見されしだいノコギリ引きやから注意してな(´・ω・`)
560 日曜8時の名無しさん 2020/02/08 02:39:51
汚いオッサンが集中攻撃打けてて笑(´・ω・`)
244 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:17:10
ここ荒らしてる汚いオッサン死ねばいいのに(´・ω・`)
245 日曜8時の名無しさん 2020/02/29 20:26:18
板が汚れるから汚いオッサンは書き込み禁止
761 日曜8時の名無しさん 2020/03/13 03:20:15
変なオッサンのせいでスレがめちゃくちゃ(´・ω・`)
915 日曜8時の名無しさん 2020/04/12 03:17:56
人の発言コレクションとか汚いオッサン超キモい(´・ω・`)
659 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:19:05
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
662 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:33:36
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
421 日曜8時の名無しさん 2020/05/05 12:20:09
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
707 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:43:58
汚いオッサンに好かれたら人生おしまいや(´・ω・`)
708 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:45:4
汚いオッサンは視聴禁止(´・ω・`)
744 日曜8時の名無しさん 2020/05/11 01:59:43
忍耐力足りないのはここのオッサン(´・ω・`)
764 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:50:04
モブが昭和ネタ披露したけど、汚いオッサンはどう責任取るつもりだよ(´・ω・`)
471 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:40:47
なんか汚いオッサンの妄想を披露する場になっとるね(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
475 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:21:16
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
478 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:29
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
773 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:40
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
4 日曜8時の名無しさん 2020/05/16 16:17:06
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
833 日曜8時の名無しさん 2020/05/19 21:34:24
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
386 日曜8時の名無しさん 2020/06/13 10:40:36
うちは毎日多忙なの(´・ω・`) 汚いオッサンの相手してる暇はないのよ(´・ω・`)
429 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 10:47:11
汚いオッサンはそんな恥ずかしい過去になりつつあるこのスレを消したいんだろうね(´・ω・`)
431 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 11:07:34
汚いオッサンは反論できない(´・ω・`)
95 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 20:39:05
光源氏くん、と言うても半分化石化したオッサンどもは知らんだろうが(´・ω・`)
98 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 20:44:36
半分化石化したオッサンどもも光源氏くん観て最新の歴史ドラマっちゅーもんを勉強せなあかんよ(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
>113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20 I:v3xZEBU2
アンタみたいな汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
591 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:46:56
男色の歴史を何にも知らない汚いオッサンウザ
113 日曜8時の名無しさん 2020/02/15 15:40:20 I:v3xZEBU2
汚いオッサンにBL理解できるわけないけど、いちいち人に同意求めるなよボケ
641 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:49:47
汚いオッサンは出入り禁止、発見されしだいノコギリ引きやから注意してな(´・ω・`)
560 日曜8時の名無しさん 2020/02/08 02:39:51
汚いオッサンが集中攻撃打けてて笑(´・ω・`)
244 日曜8時の名無しさん 2020/02/27 02:17:10
ここ荒らしてる汚いオッサン死ねばいいのに(´・ω・`)
245 日曜8時の名無しさん 2020/02/29 20:26:18
板が汚れるから汚いオッサンは書き込み禁止
761 日曜8時の名無しさん 2020/03/13 03:20:15
変なオッサンのせいでスレがめちゃくちゃ(´・ω・`)
915 日曜8時の名無しさん 2020/04/12 03:17:56
人の発言コレクションとか汚いオッサン超キモい(´・ω・`)
659 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:19:05
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
662 日曜8時の名無しさん 2020/05/04 23:33:36
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
421 日曜8時の名無しさん 2020/05/05 12:20:09
汚いオッサンはボットン便所に落ちて死ね(´・ω・`)
707 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:43:58
汚いオッサンに好かれたら人生おしまいや(´・ω・`)
708 日曜8時の名無しさん 2020/05/09 02:45:4
汚いオッサンは視聴禁止(´・ω・`)
744 日曜8時の名無しさん 2020/05/11 01:59:43
忍耐力足りないのはここのオッサン(´・ω・`)
764 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:50:04
モブが昭和ネタ披露したけど、汚いオッサンはどう責任取るつもりだよ(´・ω・`)
471 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 03:40:47
なんか汚いオッサンの妄想を披露する場になっとるね(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
475 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:21:16
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
478 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:29
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
773 日曜8時の名無しさん 2020/05/14 00:21:40
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
4 日曜8時の名無しさん 2020/05/16 16:17:06
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
833 日曜8時の名無しさん 2020/05/19 21:34:24
汚いオッサン=陰湿なジャイアン
386 日曜8時の名無しさん 2020/06/13 10:40:36
うちは毎日多忙なの(´・ω・`) 汚いオッサンの相手してる暇はないのよ(´・ω・`)
429 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 10:47:11
汚いオッサンはそんな恥ずかしい過去になりつつあるこのスレを消したいんだろうね(´・ω・`)
431 日曜8時の名無しさん 2020/06/14 11:07:34
汚いオッサンは反論できない(´・ω・`)
95 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 20:39:05
光源氏くん、と言うても半分化石化したオッサンどもは知らんだろうが(´・ω・`)
98 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 20:44:36
半分化石化したオッサンどもも光源氏くん観て最新の歴史ドラマっちゅーもんを勉強せなあかんよ(´・ω・`)
770 日曜8時の名無しさん 2020/05/13 23:20:58
キタナイオッサン=陰湿なジャイアン
838日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 17:36:39.90ID:M/I3jLMS 某所で蘭学大河の可能性について話してるので、そっちでどうぞ
839日曜8時の名無しさん
2021/06/05(土) 18:20:33.56ID:aSwyxwKL >>838
了解です。後で行きますね
了解です。後で行きますね
840日曜8時の名無しさん
2021/06/06(日) 13:56:42.80ID:vgZaNKYP うちも了解どす(´・ω・`)
841日曜8時の名無しさん
2021/06/07(月) 02:01:52.77ID:IDm3ZvCy この避難所スレ埋め潰しますか。
本スレは自己顕示できない発達ヒキニート婆の隔離スレとしては機能してるようなので 障害者をからかって遊ぶスレとして温存しますか?
本スレは自己顕示できない発達ヒキニート婆の隔離スレとしては機能してるようなので 障害者をからかって遊ぶスレとして温存しますか?
842日曜8時の名無しさん
2021/06/07(月) 02:26:51.94ID:1rEWLMod ググレカス(´・ω・`)
843日曜8時の名無しさん
2021/06/07(月) 07:38:18.40ID:hCoD01Db 毎夜0時頃から3時頃という同じ時間に構ってほしく荒らしにくるけど、大河話する人達は派生に移動済
ぐうの音も出なくてピペ貼り自演することしか出来なくなった無様な婆ですね
ぐうの音も出なくてピペ貼り自演することしか出来なくなった無様な婆ですね
844日曜8時の名無しさん
2021/06/07(月) 14:51:07.40ID:LvuY63u4 夜勤明けの貧乏人がなんか言ってる(・∀・)
845日曜8時の名無しさん
2021/06/07(月) 15:00:25.13ID:ntFSzNH5 嫌儲ですら構ってもらえなくなった認知ウンコこと顔文字婆
深夜までクレクレ乞食して昼過ぎて起きるゴミのような日常ですね
深夜までクレクレ乞食して昼過ぎて起きるゴミのような日常ですね
846日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 02:32:20.30ID:lAPxRGQQ 派生探してもらえなくて苛立ちすぎw
もう誰も興味ないから。
もう誰も興味ないから。
847日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 04:27:10.65ID:Wi3bWiOU >>5
朝ドラ脇って書き方は予想するのにはあってない
朝ドラからの大河主演(男)は朝ドラヒロイン相手役経験者かどうかが超重要
朝ドラは主役じゃなくてヒロインの相手役ってのがポイント
このコースは過去に例がかなりある
朝ドラ脇って書き方は予想するのにはあってない
朝ドラからの大河主演(男)は朝ドラヒロイン相手役経験者かどうかが超重要
朝ドラは主役じゃなくてヒロインの相手役ってのがポイント
このコースは過去に例がかなりある
848日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 04:55:14.63ID:FjNSYAgn 何年も貼られてるテンプレを初めて見たのかな
スゲー亀レスしてるけど常連大手なら朝ドラ出演歴や貢献度など問われないし
大して主演実績のない最大手俳優を大河主演前に一旦朝ドラ経由させることがあるだけ
ホリプロの鈴木亮平、ヒラタの長谷川、アミューズの吉沢亮みたいにな
スゲー亀レスしてるけど常連大手なら朝ドラ出演歴や貢献度など問われないし
大して主演実績のない最大手俳優を大河主演前に一旦朝ドラ経由させることがあるだけ
ホリプロの鈴木亮平、ヒラタの長谷川、アミューズの吉沢亮みたいにな
849日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 05:34:50.58ID:lAPxRGQQ また某所で笑い者になって指さされてますね
存在しない有り得ないスレとか言ってるのは、このスレしか見つけられない出禁婆
存在しない有り得ないスレとか言ってるのは、このスレしか見つけられない出禁婆
850日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 05:56:49.56ID:3YoO483P 図星すぎて反論もできなくて悔しくて転載するだけの出禁婆
朝まで5chさまよって今から寝て、昼過ぎに起きたらすぐ同じ書込みを繰りかえす
話し相手のいないヒキニートの暮らしだな
872 日曜8時の名無しさん 2021/06/08(火) 04:47:23.05 ID:nCH5Lsg9
また某所で笑い者になって指さされてますね
存在しない有り得ないスレとか言ってるのは、このスレしか見つけられない出禁婆
朝まで5chさまよって今から寝て、昼過ぎに起きたらすぐ同じ書込みを繰りかえす
話し相手のいないヒキニートの暮らしだな
872 日曜8時の名無しさん 2021/06/08(火) 04:47:23.05 ID:nCH5Lsg9
また某所で笑い者になって指さされてますね
存在しない有り得ないスレとか言ってるのは、このスレしか見つけられない出禁婆
851日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 08:22:25.08ID:l9oZFgUp 徹夜でスレ監視しとったんか?
やればやるほどスレが汚れていく罠だよ?
やればやるほどスレが汚れていく罠だよ?
852日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 08:26:16.52ID:Qs9P1KV7 派生スレの回線や都道府県を見ればわかるのに色んな時間帯で生活してる人がいるのに
荒らしの自分以外は予想スレに一人しかいないと言い出す統合失調症のババアがいるらしい
荒らしの自分以外は予想スレに一人しかいないと言い出す統合失調症のババアがいるらしい
853日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 08:29:33.34ID:sXqPRmq1 いや汚いスレだなと言いたいんだけどw
分からない?
分からない?
854日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 08:37:20.34ID:7HaUfJ/T 何でID変えてんの?
気持ちわりいな
気持ちわりいな
855日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 08:37:55.65ID:sXqPRmq1 お前がなw
856日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:05:58.82ID:sXqPRmq1 気持ちわりいスレw
857日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:14:09.04ID:xDLd/yly 779:2021/05/31(月) 18:28:41.32 ID:tJpEqI0F
派生みてる人は知ってるだろうけど共有
予想スレで文末に半角wつけるのは出禁スペ婆しかいない
スレ抽出したら分かりますがwをつける連投や粘着レスを見かけたら気をつけてください
派生みてる人は知ってるだろうけど共有
予想スレで文末に半角wつけるのは出禁スペ婆しかいない
スレ抽出したら分かりますがwをつける連投や粘着レスを見かけたら気をつけてください
858日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:37:21.59ID:sXqPRmq1 単なる半角wを指して「その書込にしかない特徴」は強すぎるわ
あと派生見てる人いないからwwww
あと派生見てる人いないからwwww
859日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:42:58.44ID:thNFGjyR 大河板でwの単半芝を多用する人がいないのはスレ内でワード抽出したら分かるもんな
もっといえば某所に1人もいないから、お察し
もっといえば某所に1人もいないから、お察し
860日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:43:44.52ID:NrD92LD/ >>848
朝ドラだの何だの言っても結局これだからな
≫【2000年代以降の大河主演の所属先/NHKドラマ出演歴】
※伝統芸能は歌舞伎など
・2001…伝統芸能/大河も朝ドラも出演無し
・2003…伝統芸能/大河に子役出演1回のみ
・2019…(W主演)伝統芸能/出演多数
・2004…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2005…ジャニーズ/朝ドラ出演無し、大河脇役1回のみ
・2014…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ1回のみ
・2023…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し
・2009…ホリプロ/一切出演無し
・2012…ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2013…(女主演)ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2018…ホリプロ/大河出演無し、朝ドラなど複数出演
・2017…(女主演)スターダスト/一切出演無し
・2010…アミューズ/一切出演無し
・2011…(女主演)アミューズ/朝ドラ脇役1回のみ
・2021…アミューズ/大河出演無し、朝ドラほか脇役出演
◆NHK貢献度の高い所属先「アミューズ、ジャニーズ、ホリプロ、スターダスト」の俳優や
歌舞伎俳優(伝統芸能)は、大河主演選考にあたりNHK出演歴は問われない傾向にある
◆2000年代以降、大手芸能プロ所属俳優の主演抜擢が主流になっている
◆NHKドラマで主要な役を演じた俳優の所属事務所は数十社にのぼるが
大河の主演選出はその限りではなく、選考オーディションも無い
制作発表直前にオファーされることが多々あり、スケジュールとの兼ね合いにもなる
【平成以降の大河主演40名の内訳】
(1)常連事務所の俳優が全体の70%
大河主演や朝ドラ主演を複数出している(※常連)事務所の所属俳優による大河主演
(2)歌舞伎など伝統芸能系10%
(3)劇団育成系10%(NHKが無名時代から抜擢して人気がでた劇団俳優)
(4)その他10%(事務所初で大河主演に抜擢された俳優)
(3)(4)の俳優が大河主演するにはNHK出演歴や貢献度、民放や映画などでの主演実績が必須
「(3)NHKが育てた劇団俳優」は上川隆也や内野聖陽が該当(大物二世の緒形直人も含む)
「(4)その他10%」はNHK貢献度の高い唐沢寿明や仲間由紀恵や小栗旬、脚本家指名の阿部サダヲが該当
W主演は主に(2)(3)(4)の俳優から選ばれる
(1)の俳優は主に単独主演で起用されている
朝ドラだの何だの言っても結局これだからな
≫【2000年代以降の大河主演の所属先/NHKドラマ出演歴】
※伝統芸能は歌舞伎など
・2001…伝統芸能/大河も朝ドラも出演無し
・2003…伝統芸能/大河に子役出演1回のみ
・2019…(W主演)伝統芸能/出演多数
・2004…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2005…ジャニーズ/朝ドラ出演無し、大河脇役1回のみ
・2014…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ1回のみ
・2023…ジャニーズ/大河も朝ドラも出演無し
・2009…ホリプロ/一切出演無し
・2012…ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2013…(女主演)ホリプロ/大河も朝ドラも出演無し、ドラマ脇役1回のみ
・2018…ホリプロ/大河出演無し、朝ドラなど複数出演
・2017…(女主演)スターダスト/一切出演無し
・2010…アミューズ/一切出演無し
・2011…(女主演)アミューズ/朝ドラ脇役1回のみ
・2021…アミューズ/大河出演無し、朝ドラほか脇役出演
◆NHK貢献度の高い所属先「アミューズ、ジャニーズ、ホリプロ、スターダスト」の俳優や
歌舞伎俳優(伝統芸能)は、大河主演選考にあたりNHK出演歴は問われない傾向にある
◆2000年代以降、大手芸能プロ所属俳優の主演抜擢が主流になっている
◆NHKドラマで主要な役を演じた俳優の所属事務所は数十社にのぼるが
大河の主演選出はその限りではなく、選考オーディションも無い
制作発表直前にオファーされることが多々あり、スケジュールとの兼ね合いにもなる
【平成以降の大河主演40名の内訳】
(1)常連事務所の俳優が全体の70%
大河主演や朝ドラ主演を複数出している(※常連)事務所の所属俳優による大河主演
(2)歌舞伎など伝統芸能系10%
(3)劇団育成系10%(NHKが無名時代から抜擢して人気がでた劇団俳優)
(4)その他10%(事務所初で大河主演に抜擢された俳優)
(3)(4)の俳優が大河主演するにはNHK出演歴や貢献度、民放や映画などでの主演実績が必須
「(3)NHKが育てた劇団俳優」は上川隆也や内野聖陽が該当(大物二世の緒形直人も含む)
「(4)その他10%」はNHK貢献度の高い唐沢寿明や仲間由紀恵や小栗旬、脚本家指名の阿部サダヲが該当
W主演は主に(2)(3)(4)の俳優から選ばれる
(1)の俳優は主に単独主演で起用されている
861日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 09:57:42.80ID:l9oZFgUp >>860
派生行けばよくね
殆どが大河雑談と予想で時々ヲチで回ってる程度
但し、キチガイ無職のスペ婆が荒らしまぬってスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達のヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのはあたり前
荒唐無稽なネタはここでいいだろ
派生行けばよくね
殆どが大河雑談と予想で時々ヲチで回ってる程度
但し、キチガイ無職のスペ婆が荒らしまぬってスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達のヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのはあたり前
荒唐無稽なネタはここでいいだろ
862日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 11:32:13.37ID:GgAyglTD とっくにここの人達は某所でしか大河予想してなくて向こうばかり回ってるのに
スレ場所さえ分からない馬鹿BBAが派生行け行けと泣き喚いて転載
笑われると派生スレが存在しないと言い出して更に嘲笑われるというループな
スレ場所さえ分からない馬鹿BBAが派生行け行けと泣き喚いて転載
笑われると派生スレが存在しないと言い出して更に嘲笑われるというループな
863日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 13:52:30.76ID:YAuF0fID 荒れてるのが嫌で派生スレに行くような人々が、「あっちのスレでこんな発言してるー」と嘲笑するスレを許容してる
設定ガバガバすぎ
設定ガバガバすぎ
864日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 14:20:25.42ID:iYGCehow (・∀・)ニヤニヤ
865日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 16:15:22.45ID:uKQcq83Z 752 日曜8時の名無しさん 2021/05/28(金) 15:35:52.15 ID:yTEQfpVC
ここで変な絡み方されたらスペ婆(ときどき顔文字婆()だと思って差し支えないよ
722 日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 14:40:42.69 ID:0cb9ZKXa
出禁婆は向こうのスレ一切読めないので自分がガイジ物件という玩具にされてることも
このスレがスペ婆ヲチスレに変わってることも把握できずき舞い踊ってるんだって
708 日曜8時の名無しさん 2021/05/22(土) 19:59:19.24
無職スペ婆は2年以上前に予想スレを荒らし始めた当初から大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら延々と難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定して
異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため、予想スレ全員で出ていって
スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
>キチガイ無職婆が荒らしてスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達からヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのは当たり前
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99
レッテル連呼して難癖つけて絡んでID回線を替えまくって荒らす珍獣ね
いないときに立てた派生スレに婆だけは辿りつけていないので自演しようがバレバレ
ここは出禁婆という馬鹿のヲチスレになので、皆さん大河については引き続き派生向で語りあいましょう
ここで変な絡み方されたらスペ婆(ときどき顔文字婆()だと思って差し支えないよ
722 日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 14:40:42.69 ID:0cb9ZKXa
出禁婆は向こうのスレ一切読めないので自分がガイジ物件という玩具にされてることも
このスレがスペ婆ヲチスレに変わってることも把握できずき舞い踊ってるんだって
708 日曜8時の名無しさん 2021/05/22(土) 19:59:19.24
無職スペ婆は2年以上前に予想スレを荒らし始めた当初から大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら延々と難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定して
異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため、予想スレ全員で出ていって
スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
>キチガイ無職婆が荒らしてスレ潰したことで避難所や派生ができたので
予想スレの人達からヘイトを集めてるし派生でディスられて嘲笑われるのは当たり前
311 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 12:25:23.99
レッテル連呼して難癖つけて絡んでID回線を替えまくって荒らす珍獣ね
いないときに立てた派生スレに婆だけは辿りつけていないので自演しようがバレバレ
ここは出禁婆という馬鹿のヲチスレになので、皆さん大河については引き続き派生向で語りあいましょう
866日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 16:33:53.42ID:pk6bucue 派生スレの場所も分からない池沼スペ婆と混同されやすい顔文字
504 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 18:40:39
(・∀・)ニヤニヤ
509 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:23:11
(・∀・)ニヤニヤ
511 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:35:31
(・∀・)ニヤニヤ
820 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 13:54:40
(・∀・)ニヤニヤ
827 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 14:48:13
(・∀・)ニヤニヤ
826 日曜8時の名無しさん 2021/06/04 02:34:06
(・∀・)ニヤニヤ
875 日曜8時の名無しさん 2021/06/08 15:00:27.31 ID:vPFKYXvL
(・∀・)ニヤニヤ
864 日曜8時の名無しさん 2021/06/08 14:20:25.42 ID:iYGCehow
(・∀・)ニヤニヤ
211 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:51:26 ID:XPj4yXpv
(・∀・)ニヤニヤ
225 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 22:07:07 ID:XPj4yXp
オマエさんの解説も頼むわ(´・ω・`)
391 日曜8時の名無しさん 2020/03/11 02:05:18
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
746 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:11:40
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
730 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:11
キボンヌ(・∀・)
731 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:47
もっとキボンヌ(・∀・)
846 日曜8時の名無しさん 2020/03/31 20:14:35
猿がわかるわけねーだろ(・∀・)
288 日曜8時の名無しさん 2020/04/08 02:29:47
たのしいコロナがポポポポーン(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
604 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:05:38
マルチポストする悪党どもw(・∀・)
594 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:11 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
272 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:28 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
901 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:51 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
285 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:06 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
912 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:17 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
602 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:52 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
915 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:04:19 ID:l4xbplUQ
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
305 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 10:54:39 ID:YCw5ktt4
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
161 日曜8時の名無しさん 2020/06/19 04:48:39
ハゲばかりの大河ドラマ・・・ハゲブームが来るかもね!(・∀・)
504 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 18:40:39
(・∀・)ニヤニヤ
509 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:23:11
(・∀・)ニヤニヤ
511 日曜8時の名無しさん 2020/06/17 19:35:31
(・∀・)ニヤニヤ
820 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 13:54:40
(・∀・)ニヤニヤ
827 日曜8時の名無しさん 2021/06/03 14:48:13
(・∀・)ニヤニヤ
826 日曜8時の名無しさん 2021/06/04 02:34:06
(・∀・)ニヤニヤ
875 日曜8時の名無しさん 2021/06/08 15:00:27.31 ID:vPFKYXvL
(・∀・)ニヤニヤ
864 日曜8時の名無しさん 2021/06/08 14:20:25.42 ID:iYGCehow
(・∀・)ニヤニヤ
211 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:51:26 ID:XPj4yXpv
(・∀・)ニヤニヤ
225 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 22:07:07 ID:XPj4yXp
オマエさんの解説も頼むわ(´・ω・`)
391 日曜8時の名無しさん 2020/03/11 02:05:18
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
746 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 19:11:40
おい小僧、みんな迷惑しとるでー(・∀・)
730 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:11
キボンヌ(・∀・)
731 日曜8時の名無しさん 2020/03/09 03:12:47
もっとキボンヌ(・∀・)
846 日曜8時の名無しさん 2020/03/31 20:14:35
猿がわかるわけねーだろ(・∀・)
288 日曜8時の名無しさん 2020/04/08 02:29:47
たのしいコロナがポポポポーン(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
204 日曜8時の名無しさん 2020/05/31 19:00:07
この糞雑魚端役めが(・∀・)
604 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:05:38
マルチポストする悪党どもw(・∀・)
594 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:11 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
272 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:28 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
901 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 10:00:51 ID:hBA2CFKb
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
285 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:06 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
912 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:17 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
602 日曜8時の名無しさん 2020/06/06 20:21:52 ID:8HNYNuvY
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
915 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 09:04:19 ID:l4xbplUQ
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
305 日曜8時の名無しさん 2020/06/07 10:54:39 ID:YCw5ktt4
震えて眠れ悪党どもw(・∀・)
161 日曜8時の名無しさん 2020/06/19 04:48:39
ハゲばかりの大河ドラマ・・・ハゲブームが来るかもね!(・∀・)
867日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 21:28:52.92ID:l9oZFgUp 引き続き派生向で語りあいましょう?
じゃあもう来ないでくれる?本当に迷惑してる。
じゃあもう来ないでくれる?本当に迷惑してる。
868日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 21:57:46.86ID:swI/1oL6 本当大迷惑だわ(´・ω・`)
869日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 23:29:59.49ID:T39wsBIR ID:l9oZFgUpのレスが支離滅裂な件
870日曜8時の名無しさん
2021/06/08(火) 23:56:00.07ID:7XEDQf1n っていう自演してみた
871日曜8時の名無しさん
2021/06/09(水) 09:49:10.01ID:/sddDj3D スクランブル化まだ? 06/09 9:49
872日曜8時の名無しさん
2021/06/09(水) 18:14:54.37ID:fFiw2Y0z スクランブル化まだ? 06/09 18:14
873日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 02:56:46.42ID:7sSZluOa 伊東潤作の大隈重信が主人公の小説「威風堂々」が単行本化されるから
それを原作にして
「威風堂々 大隈重信伝」
原作:伊東潤
脚本:福田靖
主演:西島秀俊
とか見たい
それを原作にして
「威風堂々 大隈重信伝」
原作:伊東潤
脚本:福田靖
主演:西島秀俊
とか見たい
874日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 07:59:35.52ID:9NlSCkEt 糖質妄想みたいなこと書くのをやめてくれ
SNSを見てるならまだしも、こんな過疎板の視聴者スレにNHK幹部が書き込んでる妄想とか痛すぎる
単にこれまでのNHKの採用基準や傾向のテンプレを元に予想を何千回も書けば
当たってるレスがあるだけのこと
大河主演候補も>>11の中から選ばれる確率は80%
SNSを見てるならまだしも、こんな過疎板の視聴者スレにNHK幹部が書き込んでる妄想とか痛すぎる
単にこれまでのNHKの採用基準や傾向のテンプレを元に予想を何千回も書けば
当たってるレスがあるだけのこと
大河主演候補も>>11の中から選ばれる確率は80%
875日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 08:24:05.59ID:LkFKPqWx もはやコッチは出禁婆がコピペ貼るだけの汚物収容所だな
ここが埋まれば新スレ立てないことに決まったし遺すところ僅か
ここが埋まれば新スレ立てないことに決まったし遺すところ僅か
876日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 20:20:08.53ID:0SqNWXkk 勝手に決めてんじゃねーよボケ(´・ω・`)
877日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 21:20:51.33ID:nnZoVcB4 夜勤や非番などが有るほか、平日休みのある職種
看護師など医療従事者、介護職、電気ガス水道などのインフラ関係、
警察官、消防士、ホテル勤務、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフなど多数
貧困と大河雑談w
看護師など医療従事者、介護職、電気ガス水道などのインフラ関係、
警察官、消防士、ホテル勤務、CA、空港職員、コールセンター、
タクシー運転手、バス運転手、鉄道会社、清掃作業員、警備員、土木作業員、
葬儀屋、郵便局、物流センター、深夜営業の販売員、サービス業、飲食店店員、工場勤務、
SE、美容師、作家、画家、音楽家、舞台芸術関連スタッフなど多数
貧困と大河雑談w
878日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 21:27:59.13ID:I5ZgrdpS 大往生まで描くとなると凄い壮大だよなぁ
亡くなる時の栄一回想シーンを想像するだけで泣けてくるw
栄一が若返って千代と花畑で再会して…って「あさが来た」かーい
亡くなる時の栄一回想シーンを想像するだけで泣けてくるw
栄一が若返って千代と花畑で再会して…って「あさが来た」かーい
879日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 21:32:46.36ID:f7l2yncO 派生で聞いたら、これらコピペを何度も貼ってるのは出禁婆だと特定されたので御報告
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1616813912/817
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1616813912/877
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1611703420/790
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1611703420/813
>長年ヒキニートで深夜までネット5ちゃん徘徊して昼に起きる婆
大河スレの人達も自分と同じ底辺無職だと思いこんで現実逃避してるんだよ
>夜中や早朝の書込みは無職だと叫んて、無知さを笑われたスペ婆な
日本人の3分の1が平日休みや夜勤や早朝勤務のある職種だと教えてもらって逆ギレ
>コピペ転載して恥の上塗りしてしまうアスペだから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1616813912/817
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1616813912/877
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1611703420/790
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1611703420/813
>長年ヒキニートで深夜までネット5ちゃん徘徊して昼に起きる婆
大河スレの人達も自分と同じ底辺無職だと思いこんで現実逃避してるんだよ
>夜中や早朝の書込みは無職だと叫んて、無知さを笑われたスペ婆な
日本人の3分の1が平日休みや夜勤や早朝勤務のある職種だと教えてもらって逆ギレ
>コピペ転載して恥の上塗りしてしまうアスペだから
880日曜8時の名無しさん
2021/06/10(木) 23:24:50.53ID:0n8PHcHd >>879
派生の話をこっちにいちいち持ってこないでくれる?
派生の話をこっちにいちいち持ってこないでくれる?
881日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 00:49:54.31ID:1KmjOJM+ うん。派生の話は派生でやってくれる?ただただ迷惑。
882日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 02:55:19.99ID:sAweJ6y9 バレバレの自演2連投
コピペ貼りまくるのも婆だと向こうで特定されて反応せずにはいられない自閉症スペクトラム
ここと本スレは継続して立てないことになって、あと100レス埋めたら婆の居場所がなくなる
ざまあ
コピペ貼りまくるのも婆だと向こうで特定されて反応せずにはいられない自閉症スペクトラム
ここと本スレは継続して立てないことになって、あと100レス埋めたら婆の居場所がなくなる
ざまあ
883日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 02:59:23.05ID:UxfwcAKg スクランブル化まだ? 06/11 2:58
884日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 03:53:41.14ID:THah+LLe >>882
いや別に、普通にここの続き立てるだけだけど?
いや別に、普通にここの続き立てるだけだけど?
885日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 04:20:14.90ID:hMrRDgL3 また1人で本スレ立てて無様に自演してなさいwww
二年前も粘着うざ絡みして、予想スレ民に出ていけと連投しまくったときと同じ
ご希望どおりスペ婆だけ本スレに残して、皆でスペ婆が出禁スレを立てて移動したのがこの避難所
婆が本スレを自演して回しても書込なくなって結局スレ消滅したデジャヴ再び
二年前も粘着うざ絡みして、予想スレ民に出ていけと連投しまくったときと同じ
ご希望どおりスペ婆だけ本スレに残して、皆でスペ婆が出禁スレを立てて移動したのがこの避難所
婆が本スレを自演して回しても書込なくなって結局スレ消滅したデジャヴ再び
886日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 09:39:25.97ID:THah+LLe >>885
うん、わかった、自演するからキミはもう来ないでくれる?
うん、わかった、自演するからキミはもう来ないでくれる?
887日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 10:31:03.43ID:LMxdXQ78 避難所を出禁になったヒキニート婆が自演して同一コピペ貼って孤独に舞い踊ってるだけ
さっさとスレ埋め潰してやれば、寄生して荒らすスレを他板で探し回るしかなくなるよな
さっさとスレ埋め潰してやれば、寄生して荒らすスレを他板で探し回るしかなくなるよな
888日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 13:05:19.44ID:rG3UT6gf 貧困と大河雑談を指摘されたから怒り狂ってるんだな。哀れな己の生き様をw
889日曜8時の名無しさん
2021/06/11(金) 13:55:23.57ID:v7D1jHSa w
890日曜8時の名無しさん
2021/06/12(土) 07:56:56.99ID:ju3+4Jix スクランブル化まだ? 06/12 7:56
891日曜8時の名無しさん
2021/06/19(土) 18:20:09.81ID:9s3gZMw/ 立花宗茂 佐藤健
千代 有村架純
脚本 大森美香再登板
千代 有村架純
脚本 大森美香再登板
892日曜8時の名無しさん
2021/06/19(土) 18:32:50.46ID:8k3mnEeP893日曜8時の名無しさん
2021/06/21(月) 20:20:25.42ID:9OmOgKRy 佐藤健は剣心役や龍馬伝の以蔵役やってるから戦国より幕末のイメージ
894日曜8時の名無しさん
2021/06/21(月) 21:17:01.38ID:UizmfGlc イメージとか関係ない
これまでやってない役や共演してない組み合わせも大いにある
家康の翌年は戦国末期や江戸初期をやる可能性は少なくはなるが
これまでやってない役や共演してない組み合わせも大いにある
家康の翌年は戦国末期や江戸初期をやる可能性は少なくはなるが
895日曜8時の名無しさん
2021/06/21(月) 21:49:19.56ID:P7OcbVDo 佐藤は背が低いから時代劇向き
昔の日本人はみんな小さかったからな
昔の日本人はみんな小さかったからな
896日曜8時の名無しさん
2021/06/22(火) 00:28:55.48ID:MxqePK5d >>895
他の出演者をその基準で揃えてるわけじゃないのに、どのへんが向いてるの?
他の出演者をその基準で揃えてるわけじゃないのに、どのへんが向いてるの?
897日曜8時の名無しさん
2021/06/22(火) 02:30:22.97ID:UNmi6Y4C スクランブル化まだ? 06/22 2:29
898日曜8時の名無しさん
2021/06/22(火) 02:42:16.18ID:uOSkuj28 >>896
ドキュメンタリーではなく娯楽ドラマだから戦国時代のように150cm台の武将とか
リアルに再現されるのを見たい視聴者はいないしな
時代劇はヒール履けないから身長低すぎる女優は主演は不向きかもしれないが
佐藤くらいの身長の歴代大河主演は多いので、身長は特に問題は無かろう
ドキュメンタリーではなく娯楽ドラマだから戦国時代のように150cm台の武将とか
リアルに再現されるのを見たい視聴者はいないしな
時代劇はヒール履けないから身長低すぎる女優は主演は不向きかもしれないが
佐藤くらいの身長の歴代大河主演は多いので、身長は特に問題は無かろう
899日曜8時の名無しさん
2021/06/22(火) 14:49:18.00ID:NQr5kOES そろそろ脚本土橋来ないかな
来年の正月時代劇もやるし
来年の正月時代劇もやるし
900日曜8時の名無しさん
2021/06/22(火) 15:15:37.86ID:8dN4GkW2901日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 09:00:30.57ID:keeZH2in 加藤清正や島津義弘や立花宗茂は朝鮮征伐で大活躍したから韓国に配慮して主人公になれない?
902日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 10:14:38.26ID:/jqFXFoh ドキュメンタリーではなく娯楽ドラマ
基本的に日本本土が舞台に描かれる日本史ドラマなので
都合の悪い箇所は省略かナレベースにすればいいので問題ないと思う
踏み込みすぎて事実と異なる日系人を愚弄する大河を作って抗議殺到したこともあるけど
基本的に日本本土が舞台に描かれる日本史ドラマなので
都合の悪い箇所は省略かナレベースにすればいいので問題ないと思う
踏み込みすぎて事実と異なる日系人を愚弄する大河を作って抗議殺到したこともあるけど
903日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 11:37:26.08ID:z9lU+dCK904日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 12:42:50.56ID:Akqf6R3Q 秀吉も何度か大河主役あるいは夫役などで準主役で扱われてるけど
朝鮮描写のない作品もありますしね
朝鮮描写のない作品もありますしね
905日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 12:52:56.84ID:keeZH2in >>904
秀吉自ら半島に渡って戦ったわけではないしな
秀吉自ら半島に渡って戦ったわけではないしな
906日曜8時の名無しさん
2021/07/01(木) 13:59:45.10ID:9hzBXvBW 朝鮮なんか見たくないし需要ないですけど
907日曜8時の名無しさん
2021/07/04(日) 18:14:58.83ID:4zxk+Yb0 立花宗茂に期待したいが韓国に配慮して無理か
908日曜8時の名無しさん
2021/07/04(日) 18:20:15.06ID:F2XA2Qna 韓国など関係ないっしょ
日本叩きしまくるのがNHKの基本だし
日本叩きしまくるのがNHKの基本だし
909日曜8時の名無しさん
2021/07/04(日) 21:03:04.40ID:/dI4SV46 >>908
つまりNHK自体が朝鮮である、と
つまりNHK自体が朝鮮である、と
910日曜8時の名無しさん
2021/08/24(火) 02:11:25.22ID:+89wDyrH 女主人公そろそろ来そう
小野妹子辺り面白いんじゃない?あまりやらない時代だし
小野妹子辺り面白いんじゃない?あまりやらない時代だし
911日曜8時の名無しさん
2021/08/24(火) 02:18:16.08ID:yg/lYrfE ンラク 08/24 2:17
ブ ス
ル
化?
まだ
ブ ス
ル
化?
まだ
912日曜8時の名無しさん
2021/08/24(火) 04:38:27.58ID:Spay7qWA 古代に著名な偉人も多いけど現実的な採用は、せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までかなあ
近年、聖徳太子は存在していなかったという学説が主流となったり新たに判明することも多い
史実とはかけ離れた創作だらけの古代物を通年やるには資料もないし、古代の衣食住など想像で描けば
日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし、大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変
既に古代3部作のSPドラマを予算1億オーバーで制作済で、視聴率は振るわなかったしね
近年、聖徳太子は存在していなかったという学説が主流となったり新たに判明することも多い
史実とはかけ離れた創作だらけの古代物を通年やるには資料もないし、古代の衣食住など想像で描けば
日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし、大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変
既に古代3部作のSPドラマを予算1億オーバーで制作済で、視聴率は振るわなかったしね
913日曜8時の名無しさん
2021/08/26(木) 21:25:14.71ID:1cDF8Bm3914日曜8時の名無しさん
2021/08/26(木) 21:31:03.49ID:Esk913Gi クス 08/26 21:30
ラ
ン
プ
ル
化
ま
だ
?
ラ
ン
プ
ル
化
ま
だ
?
915日曜8時の名無しさん
2021/08/28(土) 17:40:09.12ID:tkisrTXL 彰子や定子付の女官の群像劇は題材として面白そうだけど土曜かBS向きだろうな
916日曜8時の名無しさん
2021/08/28(土) 21:13:24.08ID:7V/8v/Gh 吉村昭って原作になりそうなのないの?
917日曜8時の名無しさん
2021/08/28(土) 21:17:01.79ID:Zac6unYk 原作のある大河は極端に減っていて10年に1本位になってるので
オリジナル脚本になる可能性の方が高いと思う
オリジナル脚本になる可能性の方が高いと思う
918日曜8時の名無しさん
2021/08/28(土) 21:42:36.15ID:8TBPWNnU 野木亜紀子がアップを始めるぞw
919日曜8時の名無しさん
2021/08/29(日) 05:38:21.37ID:+iiXTAGq ンク JVGSV
プラス
ル
化
ま
だ
?
プラス
ル
化
ま
だ
?
920日曜8時の名無しさん
2021/08/29(日) 07:47:23.81ID:fgS5JxRS >>910
小野妹子って男じゃなかったっけ?
小野妹子って男じゃなかったっけ?
921日曜8時の名無しさん
2021/08/31(火) 02:00:20.14ID:QhEfD0MB922日曜8時の名無しさん
2021/08/31(火) 23:13:24.29ID:NEOp6Vny923日曜8時の名無しさん
2021/09/01(水) 21:47:11.26ID:rKOzR5Db924日曜8時の名無しさん
2021/09/04(土) 10:54:51.13ID:kmtFpD/d >>923
誰の話?
誰の話?
925日曜8時の名無しさん
2021/09/06(月) 02:13:20.83ID:fnfrdGzt 古代史は近親婚だらけなので、ややこしいし現代人は拒絶反応を示すだろうなぁ。
天武天皇と持統天皇も叔父と姪だし。
幕末女性大河で楠本イネと予想。
美女でキャリアウーマンでシングルマザーで、差別問題も絡めつつ、
シーボルト事件から明治後半までの時代を描く。
主演女優は洋風な顔立ちの人だろう。
個人的には漫画「坊ちゃんの時代」が原作のドラマが視たいところ。
天武天皇と持統天皇も叔父と姪だし。
幕末女性大河で楠本イネと予想。
美女でキャリアウーマンでシングルマザーで、差別問題も絡めつつ、
シーボルト事件から明治後半までの時代を描く。
主演女優は洋風な顔立ちの人だろう。
個人的には漫画「坊ちゃんの時代」が原作のドラマが視たいところ。
926日曜8時の名無しさん
2021/09/06(月) 05:25:56.10ID:R0VRzDBt 大河制作は保守的というか古臭い考え方だから漫画原作の採用は難しいな
今や小説原作すら10年に1回あるかどうかまで激減してるから小説採用すら確率低め
まっ古代史は史実不確かで時代考証も出来ないファンタジーだし2時間SPドラマやっとだな
今や小説原作すら10年に1回あるかどうかまで激減してるから小説採用すら確率低め
まっ古代史は史実不確かで時代考証も出来ないファンタジーだし2時間SPドラマやっとだな
927日曜8時の名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:09.63ID:9f0nhKkP 今年の大河は不快感なく見れるのだが歴史の描写が物足りない
2024年も幕末を希望する
徳川慶勝を軸とした高須四兄弟が見たいが佐幕が続くことはないか
2024年も幕末を希望する
徳川慶勝を軸とした高須四兄弟が見たいが佐幕が続くことはないか
928日曜8時の名無しさん
2021/09/09(木) 01:44:53.68ID:gnKNXVnZ 幕末
近現代
戦国後期
幕末から近代
源平から鎌倉
戦国末期から江戸初期
こういう順で来てるから次は幕末っぽいよな
近現代
戦国後期
幕末から近代
源平から鎌倉
戦国末期から江戸初期
こういう順で来てるから次は幕末っぽいよな
929日曜8時の名無しさん
2021/09/17(金) 08:20:30.71ID:aTTDuqm1 光圀伝の人の原作で光圀と少年探偵団やるから大河に水戸光圀はしばらくないか
ヤマコーは大河主演が難しいところをNHK時代劇でフォローしてる感じがする
ヤマコーは大河主演が難しいところをNHK時代劇でフォローしてる感じがする
930日曜8時の名無しさん
2021/09/19(日) 18:10:50.59ID:jKblu602 高市が勝ったらご機嫌取りで朝鮮出兵組の大河も作るんじゃね笑
931日曜8時の名無しさん
2021/10/09(土) 18:24:54.81ID:1QeSVoSt >>930
高市首相なら、長屋王とか奈良時代の人物が主人公になるんじゃね?
高市首相なら、長屋王とか奈良時代の人物が主人公になるんじゃね?
932日曜8時の名無しさん
2021/10/09(土) 19:30:10.79ID:J2d380oQ 女性主人公、安藤サクラで春日局
933日曜8時の名無しさん
2021/10/10(日) 14:42:29.04ID:MlGp77uK >>931
今なら吉備真備とか和気清麻呂で
今なら吉備真備とか和気清麻呂で
934日曜8時の名無しさん
2021/10/10(日) 15:01:53.76ID:SR5PeqZX935日曜8時の名無しさん
2021/10/10(日) 15:47:50.59ID:n4nyN/tH 家康の次に戦国物が2年連続はなさそう
よほど場所と時期が違わないかぎりは
よほど場所と時期が違わないかぎりは
936日曜8時の名無しさん
2021/10/10(日) 16:55:47.72ID:vOH51y3B937日曜8時の名無しさん
2021/10/16(土) 19:18:01.30ID:7cL+lylx938日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MM7f-QldT)
2021/10/17(日) 11:08:00.09ID:Hy7l81oWM >>936
道鏡役はアゴよりチン○のデカい俳優を起用しようw
道鏡役はアゴよりチン○のデカい俳優を起用しようw
939日曜8時の名無しさん
2021/10/18(月) 20:45:57.14ID:PezhL8r2 >>935
家康が松潤で晩年まではやらなそうだから、徳川慶喜を主役に今度は晩年の近現代までは
慶喜は大政奉還の周辺ばかりピックアップされがちだけど、公爵賜ってからも明治天皇や大正天皇とは月1で合う程交流がある
中ボスに西郷ラスボスに勝海舟で前回の本木から15年空いた
家康が松潤で晩年まではやらなそうだから、徳川慶喜を主役に今度は晩年の近現代までは
慶喜は大政奉還の周辺ばかりピックアップされがちだけど、公爵賜ってからも明治天皇や大正天皇とは月1で合う程交流がある
中ボスに西郷ラスボスに勝海舟で前回の本木から15年空いた
940日曜8時の名無しさん
2021/10/18(月) 22:20:29.50ID:BSvj+BJy941日曜8時の名無しさん
2021/10/19(火) 19:39:03.35ID:ljo+Xx9+ 菊之助が朝ドラに全編通して出演でNHKつながりからも主演に近づいた気はするな
942日曜8時の名無しさん
2021/10/19(火) 19:44:05.58ID:OIRGbD+l 菊之助は年齢的にここから大河主演は無いな
あるならW主演かトリプル主演の親子3代記とか、忠臣蔵のような特殊な高齢主演の作品くらい
あるならW主演かトリプル主演の親子3代記とか、忠臣蔵のような特殊な高齢主演の作品くらい
943日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MM7f-QldT)
2021/10/19(火) 19:58:09.84ID:YVJz8w0nM 今まで大河ドラマ化されたことのない時代・人物を取り上げてほしい。戦国と幕末明治ばかりではつまらん。
944日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 438b-l+S7)
2021/10/19(火) 20:00:29.59ID:i4UzH4Id0 それはあるなあ
そろそろ昭和天皇。無理か。
そろそろ昭和天皇。無理か。
945日曜8時の名無しさん
2021/10/19(火) 20:03:45.70ID:NuOQeP8y 天皇は菊タブーで大河主人公にはならないというのが予想スレ基本だが、慶喜の再演ならあるかもな
東日本大震災が無ければ大河50周年の記念大河は八重では無く慶喜の予定だったようだし
青天で慶喜は前半の影の主役と言えるほど描かれたばかりだが、鎌倉と家康を挟めば無くはないかと
東日本大震災が無ければ大河50周年の記念大河は八重では無く慶喜の予定だったようだし
青天で慶喜は前半の影の主役と言えるほど描かれたばかりだが、鎌倉と家康を挟めば無くはないかと
946日曜8時の名無しさん
2021/10/19(火) 23:45:04.76ID:8kJen2N3 徳川慶喜の青年期〜晩年か
登場人物は多彩だから
主演を華やか且つ品格が有り晩年最期迄演じられる俳優がいい。勝海舟も無論の事
登場人物は多彩だから
主演を華やか且つ品格が有り晩年最期迄演じられる俳優がいい。勝海舟も無論の事
947日曜8時の名無しさん
2021/10/20(水) 04:55:29.54ID:YX1fGF1b いい加減卑弥呼やって欲しい
戦国幕末ばかり飽き飽き
戦国幕末ばかり飽き飽き
948日曜8時の名無しさん
2021/10/20(水) 06:58:42.64ID:ldTreDYu 卑弥呼は日本史上でトップクラスに有名な女性といえよう。
しかしながら日本側に卑弥呼に言及された歴史書はおろか走り書き程度の史料すら皆無
中国大陸の歴史書に僅かに書かれているだけで日本列島のどこに存在して、どんな暮らしをしてたかも不明
それを大河にすれば日本史でっちあげと言われかねないは採用は無いと言わざるをえない
古代に著名な偉人も多いけど現実的な採用は、せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までかもな
近年、聖徳太子は存在していなかったという学説が主流となったり新たに判明することも多い
史実とはかけ離れた創作だらけの古代物を通年やるには資料もないし、古代の衣食住など想像で描けば
日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし、大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変だな
既に古代3部作のSPドラマを予算1億オーバーで制作済で、視聴率はコケてるし
しかしながら日本側に卑弥呼に言及された歴史書はおろか走り書き程度の史料すら皆無
中国大陸の歴史書に僅かに書かれているだけで日本列島のどこに存在して、どんな暮らしをしてたかも不明
それを大河にすれば日本史でっちあげと言われかねないは採用は無いと言わざるをえない
古代に著名な偉人も多いけど現実的な採用は、せいぜい藤原道長や紫式部あたりの平安時代までかもな
近年、聖徳太子は存在していなかったという学説が主流となったり新たに判明することも多い
史実とはかけ離れた創作だらけの古代物を通年やるには資料もないし、古代の衣食住など想像で描けば
日本史の創作、歴史改竄だと叩かれそうだし、大河は歴史専門家、歴史ファンの視聴者も煩いから大変だな
既に古代3部作のSPドラマを予算1億オーバーで制作済で、視聴率はコケてるし
949日曜8時の名無しさん
2021/10/20(水) 14:02:37.14ID:N3Pmcsr/ 福沢諭吉はタブーなの?
950日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MM3e-58in)
2021/10/22(金) 23:28:13.01ID:kYSomr6VM 織田信長の先輩とも言うべき足利義教が主人公の大河ドラマが見たい。義教のライバルポジで関東公方の足利持氏もクローズアップ。最期は赤松満祐宅で壮絶な斬死。
951日曜8時の名無しさん
2021/10/25(月) 10:52:02.60ID:zOs8ISzU >>949
子孫にTBSのヒット作連発してる有名演出な人がいるからなあ
子孫にTBSのヒット作連発してる有名演出な人がいるからなあ
952日曜8時の名無しさん
2021/10/25(月) 16:32:15.71ID:mnbUtp1P 葵 徳川三代の津川家康が家光の件で秀忠に対して「ダメ」って言うところが耳から離れないwww
953日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MM3e-58in)
2021/10/25(月) 17:40:33.75ID:r8Yq01MsM >>951
福沢諭吉物語はTBSに譲ろうw
福沢諭吉物語はTBSに譲ろうw
954日曜8時の名無しさん
2021/10/30(土) 22:26:03.66ID:nczFXjEO955日曜8時の名無しさん
2021/10/30(土) 22:48:02.04ID:xskRbHke956日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/10/31(日) 21:22:43.34ID:sLGKSNyjM 2024年は再び幕末明治に戻って立見尚文、谷干城、田中正造を!
957日曜8時の名無しさん
2021/11/05(金) 23:37:32.59ID:+LnIbPbo958日曜8時の名無しさん
2021/11/06(土) 00:16:19.10ID:bRluW7LK959日曜8時の名無しさん
2021/11/06(土) 04:28:12.03ID:JTaKgaen960日曜8時の名無しさん
2021/11/06(土) 06:41:51.22ID:tMs8NORI どうでもいいことにゴネたり粘着したり、スペタクル婆みたいなレス乞食やめましょう
まあ大河雑談は別スレでやってるのに、そっちは回線表示だから行けないんだろうな
まあ大河雑談は別スレでやってるのに、そっちは回線表示だから行けないんだろうな
961日曜8時の名無しさん
2021/11/07(日) 10:47:05.52ID:YWVnemvm >>957
さすがに視聴率爆死が目に見えてるマイナーキャラは採用しないかと
さすがに視聴率爆死が目に見えてるマイナーキャラは採用しないかと
962日曜8時の名無しさん
2021/11/07(日) 11:02:58.52ID:C5ahdmlQ >>957
無いだろうな
沖縄が本土復帰50年で、大河22年予想スレで琉球も候補だと予想はあったんだけど
大河では本土が戦国末期だった時期の琉球物で「琉球の風」を90年代に制作して
2010年代に土曜時代劇とBS時代劇でかなりの予算をつぎ込んで
幕末期の琉球長編ドラマ「テンペスト」を制作済
戦国末や幕末にあたる時期の琉球のドラマはやったし、しばらくは無いと思うよ
来年の朝ドラで本土復帰50年の沖縄物やるらしいし
無いだろうな
沖縄が本土復帰50年で、大河22年予想スレで琉球も候補だと予想はあったんだけど
大河では本土が戦国末期だった時期の琉球物で「琉球の風」を90年代に制作して
2010年代に土曜時代劇とBS時代劇でかなりの予算をつぎ込んで
幕末期の琉球長編ドラマ「テンペスト」を制作済
戦国末や幕末にあたる時期の琉球のドラマはやったし、しばらくは無いと思うよ
来年の朝ドラで本土復帰50年の沖縄物やるらしいし
963日曜8時の名無しさん (ワッチョイ d38b-X/tY)
2021/11/07(日) 13:56:38.98ID:IOwrE9hN0 琉球やったんだから松前藩とアイヌをシャクシャインの戦いあたりを中心に
難しいかあ
難しいかあ
964日曜8時の名無しさん
2021/11/07(日) 14:20:24.21ID:ezwLORa4965日曜8時の名無しさん
2021/11/07(日) 23:40:14.28ID:MHuSQutu 万博ないかな
いだてんコケたから
土橋さん脚本で明治か戦国やってほしい
いだてんコケたから
土橋さん脚本で明治か戦国やってほしい
966日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 00:28:53.48ID:BWn36p39967日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 04:17:41.02ID:4OKdRNvP968日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 06:45:14.14ID:ZmcdNtg5 >>649>>650にもありますが
大河予想と無関係のウザ絡みしたり病的にしつこいのはスペ婆しかいません
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(出禁スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
3年ほど前に予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
大河予想と無関係のウザ絡みしたり病的にしつこいのはスペ婆しかいません
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(出禁スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
3年ほど前に予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
969日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 11:31:05.96ID:9uvLZfu4 全角だの半角だの言ってるヤツ、まだいるのか
970日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 11:44:25.54ID:3qfI8Ocd >967
文末にwつけるヤツは珍しいから浮きまくりだよな
スレ内検索した例の婆しかいいない
文末にwつけるヤツは珍しいから浮きまくりだよな
スレ内検索した例の婆しかいいない
971日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 14:08:06.37ID:WWzKgVRn972日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 14:48:16.88ID:dj15sj8M973日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 14:48:53.44ID:dj15sj8M >>971
主人公ちゃうやん
主人公ちゃうやん
974日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 15:07:32.48ID:hdjifK3d >>971
炎立つは源平大河としての定期採用の一貫だろう
1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物に移行する代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
2022年 鎌倉殿の13人
鎌倉殿がどれだけコケたとしても2030年台に源平物やるのは既定路線か
炎立つは源平大河としての定期採用の一貫だろう
1966年 源義経
1972年 新平家物語(平清盛)
1979年 草燃える(頼朝・政子)
1986年 武蔵坊弁慶 ※大河が近代物に移行する代替枠として新設した通年放送の大型時代劇
1993-94年 炎立つ(奥州藤原氏)
2005年 義経
2012年 平清盛
2022年 鎌倉殿の13人
鎌倉殿がどれだけコケたとしても2030年台に源平物やるのは既定路線か
975日曜8時の名無しさん
2021/11/08(月) 22:00:06.36ID:IZF9ZPR0 今年の大河から書かれなさっぷりから木戸孝允と予想
妙なくらい描写が飛ばされているしこれは主役でしっかり書く予定があるのでは
妙なくらい描写が飛ばされているしこれは主役でしっかり書く予定があるのでは
976日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 06:33:54.16ID:Z1hskL2o >>975
今までそんな前例がないんだが
今までそんな前例がないんだが
977日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 08:45:31.20ID:GG+XNrP9978日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 09:03:24.30ID:Z5xy/Gbs 手堅くいくなら男長州大河かな
青天の流れが受けられるなら肥前もいけるか
青天の流れが受けられるなら肥前もいけるか
979日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 86b0-4c+Y)
2021/11/09(火) 10:05:20.47ID:6wrn51KD0 甦る長州の悪夢が
980日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 13:46:25.33ID:+7QFElzA981日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 14:07:43.81ID:5wmOWq5E 朝廷と奥州の関わりを描いた炎立つ、琉球の風と共に挑戦的か作品ではあったなあ
当時、朝ドラのように大河も半年放送に変えると発表されたから選ばれた企画で
通年物だと大河枠で炎立つはやらなかったかもしれないな
奥州藤原三代は平安の地方物ども言えるし源平物の両方に当て嵌まるとおもう
当時、朝ドラのように大河も半年放送に変えると発表されたから選ばれた企画で
通年物だと大河枠で炎立つはやらなかったかもしれないな
奥州藤原三代は平安の地方物ども言えるし源平物の両方に当て嵌まるとおもう
982日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 19:45:02.55ID:06O1KQd6 全角だの半角だの言ってスレ内検索を見せようとする奴がスペ爺なんだろうな
983日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 19:48:31.43ID:mUVoMBkf スペ爺という架空のキャラでっちあげて、某スレで爆笑をかっさらってるスペ婆ですね
wつけて正体がバレてもゴネ続ける物乞い婆の末路
wつけて正体がバレてもゴネ続ける物乞い婆の末路
984日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 19:55:35.43ID:wwtMvGtO 明治の大河見たい。面白い人材たくさんいるし。明治という題材が面白くないのではなく、明治をまともに書ける脚本家がいないってだけでしょ。
985日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 21:05:33.61ID:nxTls5iI 自閉スペクトラム症の傾向があり看護師に向いていなかったって何だよ。こっちだって犬の素質があり人間として生きることに向いてねえんだわ バカか?
986日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 21:46:41.54ID:7qYQf34y >>980
でも本人は違うじゃん
でも本人は違うじゃん
987日曜8時の名無しさん
2021/11/09(火) 22:44:56.60ID:i6CUtHHU988日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 00:30:22.63ID:brPm1Ecl >>983
お前某スレだけじゃなくて本スレでもネタにされてるぞ
お前某スレだけじゃなくて本スレでもネタにされてるぞ
989日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 05:40:50.05ID:CBzLqfDd990日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 12:03:31.16ID:JFXC9gmO 存在しないスレを匂わすアホ、まだいたのか
991日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 12:11:14.65ID:63jhTZE1992日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 12:49:17.81ID:YUwoLfHp993日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 13:10:46.19ID:sCl2WP7n 3年つづけて年始の制作発表になるだろうか
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
・(2023放送) 2021年1月
【近年の大河ドラマ制作発表】
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送) 2018年4月
・(2021放送) 2019年9月
・(2022放送) 2020年1月
・(2023放送) 2021年1月
994日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 13:32:23.63ID:r+KBx854 たまたま三谷大河と周年大河で発表が早かっただけて4月〜6月の発表が多いよな
995日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 13:44:26.07ID:82poC2Xg 梅かな
996日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 13:50:16.09ID:Z5G26Itq997日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 13:54:15.61ID:Z5G26Itq >>2に追加しようぜ、架空本スレ匂わせ荒らし(笑)
998日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 14:00:31.18ID:UcgcWGI7 大河予想と無関係のウザ絡みしたり病的にしつこい荒らしは出禁スペ婆しかいません
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(通称スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
3年ほど前に予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
糾弾スレから転載
■スペクタクル婆(通称スペ婆)とは
江守爺の擁護とスレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである
■スペ婆が暴れるようになった経緯
大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
3年ほど前に予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年
逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく
論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る→(スペ婆による荒らし連投)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673
定期的に火病発作を起こすと予想スレ、現行作品スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度も発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
999日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 14:02:10.45ID:3RVLj+up こっちも
>無職スペ婆は2年前に予想スレを荒らし始めた当初から、大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら、延々とアンカつけて難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定など
全レスしながら異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に予想スレで大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため
スレ全員で予想スレを出ていって、スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレは自演連投するスペ婆1人では続かなくて消滅
それに逆ギレしたスペ婆は追い出した人達を追いかけて避難所に粘着荒らしを続けること2年
スペ婆がいないときに立てた派生スレには婆だけは辿りつけていないので
このスレでスペ婆が複数人いる風に装っても自演はバレバレで某所でヲチされる珍獣です
>無職スペ婆は2年前に予想スレを荒らし始めた当初から、大河予想を1回も書いたことがありません
2回線で自演して両方ID変えながら、延々とアンカつけて難癖、八つ当たり、他人の予想を全否定など
全レスしながら異様な荒らし連投を繰り返してレスを恵んでもらおうとする乞食です
2年前に予想スレで大暴れして「出ていけ」と喚き散らす日が続いたため
スレ全員で予想スレを出ていって、スペ婆を出禁にしたこの避難所を立てたという経緯があります
本スレは自演連投するスペ婆1人では続かなくて消滅
それに逆ギレしたスペ婆は追い出した人達を追いかけて避難所に粘着荒らしを続けること2年
スペ婆がいないときに立てた派生スレには婆だけは辿りつけていないので
このスレでスペ婆が複数人いる風に装っても自演はバレバレで某所でヲチされる珍獣です
1000日曜8時の名無しさん
2021/11/10(水) 14:03:15.86ID:yJ1dfREz10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 2時間 4分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 2時間 4分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか? [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 紅の豚はじめて見たけどくっそ面白いな、なんでお前らジャップ共は俺に薦めないんだよ [159091185]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- トランプ「中国に対する関税を80%引き下げる😭」 [175344491]
- 【疑問】中国人をどれだけ逮捕しても不起訴できるのに同じことするのなぁぜなぁぜ?バカ日本人はいつになったら気づくのか🤔 [503851864]