■ここは、2024年大河ドラマ予想スレ『避難所』です
・前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1612822102/
>>2の三国志爺、顔文字婆、江守爺(スペ婆)は立入厳禁で書込も厳禁
・無関係な記事貼り禁止
・大河と無関係のスレチ連投は禁止
・配役一覧貼りは厳禁
・ID回線を変えた連投や自演は厳禁
・コテハン、顔文字など半コテの連投厳禁
・他板、他スレ話は禁止
・自演、釣り、叩き、荒らし、自分語り厳禁
・主観による持論主張は禁止
・歴代作品(日本史)の範囲内の大河予想であれば、絶対ナイナイと全否定しないこと
・俳優叩き厳禁、題材叩き厳禁
・俳優ヲタもアンチも立入禁止
・事務所ヲタもアンチも立入禁止
・俳優や事務所を礼賛したければヲタスレ、叩きたければ他板アンチスレへ
・日本史ドラマ以外の予想、大河廃止やNHK廃止などの願望または
NHKへの要望は専用スレに書くか、NHK公式にメールや電凸しましょう
上記ルールを守れない人は他の予想スレへ移ること
この避難所は他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです
【避難所】2024年 大河ドラマ予想 雑談part2【三国志爺は出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/27(土) 11:58:32.02ID:CGlBGHS6
2021/03/27(土) 12:03:21.37ID:CGlBGHS6
【大河誘致について】
群馬大の北村純准教授(行政学)が著した大河研究の論文や、文春報道などによると
2009年以降の12年間で、直接的な誘致活動が実った例は6作品あるとされる
2009年 天地人
2011年 江−姫たちの戦国
2014年 軍師官兵衛
2016年 真田丸
2018年 西郷どん
2020年 麒麟がくる
【誘致活動が熱心な自治体を抱える主な都道府県】
村橋久成(幕末−近代)…北海道ほか
清河八郎(幕末)…山形県
木曽義仲と巴御前(平安末期)…石川県、富山県、長野県など6県41団体
由利公正(幕末-近代)…福井県
橋本左内(幕末)…福井県
保科正之(江戸)…長野県
太田道灌(室町)…神奈川県ほか
三浦按針(江戸)…神奈川県、静岡県、長崎県、大分県
北条五代(戦国)…神奈川県、東京都、静岡県など4県12市町村
比企一族(鎌倉)…埼玉県
塚原卜伝(戦国)…茨城県
徳川光圀(江戸)…茨城県
本多忠勝・忠朝(戦国)…千葉県
伊能忠敬(江戸)…千葉県
里見一族(戦国)…千葉県
徳川宗春(江戸)…愛知県
藤堂高虎(戦国-江戸)…三重県
石田三成(戦国)…滋賀県各地
楠木正成(南北朝)…兵庫県、京都府、大阪府、東京都など5都府県58市町村
赤穂浪士(江戸)…兵庫県、東京都など全国30市町村
千利休(戦国)…大阪府
三好長慶(戦国)…徳島県ほか
長宗我部元親(戦国)…高知県
ジョン万次郎(幕末-近代)…高知県
山田方谷(幕末-近代)…岡山県
山中鹿介(戦国)…島根県
立花宗茂(戦国)…福岡県
加藤清正(戦国)…熊本県、愛知県
大友宗麟(戦国)…大分県ほか
鍋島直正・佐野常民(幕末-近代)…佐賀県
島津義弘(戦国)…鹿児島県ほか
阿麻和利(室町時代の琉球王国)…沖縄県
・過去に起用された主な地域
※ドラマ館の設置場所(この他、関連自治体にも設置あり)
2011年…滋賀県長浜市
2012年…広島県呉市
2013年…福島県会津若松市
2014年…兵庫県姫路市
2015年…山口県萩市
2016年…長野県上田市
2017年…静岡県浜松市
2018年…鹿児島県鹿児島市
2019年…熊本県玉名市
2020年…京都府福知山市
2021年…埼玉県
2022年…神奈川県
群馬大の北村純准教授(行政学)が著した大河研究の論文や、文春報道などによると
2009年以降の12年間で、直接的な誘致活動が実った例は6作品あるとされる
2009年 天地人
2011年 江−姫たちの戦国
2014年 軍師官兵衛
2016年 真田丸
2018年 西郷どん
2020年 麒麟がくる
【誘致活動が熱心な自治体を抱える主な都道府県】
村橋久成(幕末−近代)…北海道ほか
清河八郎(幕末)…山形県
木曽義仲と巴御前(平安末期)…石川県、富山県、長野県など6県41団体
由利公正(幕末-近代)…福井県
橋本左内(幕末)…福井県
保科正之(江戸)…長野県
太田道灌(室町)…神奈川県ほか
三浦按針(江戸)…神奈川県、静岡県、長崎県、大分県
北条五代(戦国)…神奈川県、東京都、静岡県など4県12市町村
比企一族(鎌倉)…埼玉県
塚原卜伝(戦国)…茨城県
徳川光圀(江戸)…茨城県
本多忠勝・忠朝(戦国)…千葉県
伊能忠敬(江戸)…千葉県
里見一族(戦国)…千葉県
徳川宗春(江戸)…愛知県
藤堂高虎(戦国-江戸)…三重県
石田三成(戦国)…滋賀県各地
楠木正成(南北朝)…兵庫県、京都府、大阪府、東京都など5都府県58市町村
赤穂浪士(江戸)…兵庫県、東京都など全国30市町村
千利休(戦国)…大阪府
三好長慶(戦国)…徳島県ほか
長宗我部元親(戦国)…高知県
ジョン万次郎(幕末-近代)…高知県
山田方谷(幕末-近代)…岡山県
山中鹿介(戦国)…島根県
立花宗茂(戦国)…福岡県
加藤清正(戦国)…熊本県、愛知県
大友宗麟(戦国)…大分県ほか
鍋島直正・佐野常民(幕末-近代)…佐賀県
島津義弘(戦国)…鹿児島県ほか
阿麻和利(室町時代の琉球王国)…沖縄県
・過去に起用された主な地域
※ドラマ館の設置場所(この他、関連自治体にも設置あり)
2011年…滋賀県長浜市
2012年…広島県呉市
2013年…福島県会津若松市
2014年…兵庫県姫路市
2015年…山口県萩市
2016年…長野県上田市
2017年…静岡県浜松市
2018年…鹿児島県鹿児島市
2019年…熊本県玉名市
2020年…京都府福知山市
2021年…埼玉県
2022年…神奈川県
2021/03/27(土) 12:04:09.23ID:CGlBGHS6
・近年の大河誘致活動の盛り上がりについて(文春の特集記事から)
>地方の自治体にとって大河ドラマの舞台となることは朗報だ。
観光客を呼び込み関連の事業も活性化する。そのため誘致に必死になる……。
誘致活動の内容は、知名度向上と啓発、署名活動、NHKへの陳情などが主なもの。
朝日新聞記事によると『大河に取り上げて』と要望がある歴史人物は30人ほど。
NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか、
その人生に現代との共通テーマがあるかの2点」で「地元の声も参考意見にする」と述べている。
誘致活動で提案される人物は多様だ。加藤清正(熊本県熊本市・愛知県名古屋市)、
徳川光圀(茨城県水戸市)のように時代劇などでおなじみの人物、
大友宗麟(大分県大分市)、伊能忠敬(千葉県香取市)、ジョン万次郎(高知県土佐清水市)など
歴史教科書に登場する人物のほか、戦国期の北条五代(神奈川県小田原市)、
朝倉五代(福井県福井市)、里見氏(千葉県館山市)のように一族をまとまりにした誘致もある。
木曾義仲・巴御前(富山県小矢部市など6県41団体)や三浦按針(大分県臼杵市、
静岡県伊東市、神奈川県横須賀市、長崎県平戸市によるANJINプロジェクト)など
広域連携の誘致活動も進められている。
魅力的であるが、一般にはほとんど知られていない人物も多い。
たとえば、幕末・備中松山藩(岡山県)の陽明学者・山田方谷。
誘致活動は地元出身の著名人・財界人からも支援を受け77万筆の署名を集めている。
幕末の薩摩藩士・村橋久成は藩命で英国留学、戊辰戦争に参加。のち開拓使につとめ、
麦酒醸造所を建設、軌道に乗せた。北海道を舞台として誘致活動は札幌市を拠点としている。
なぜ誘致活動は各地に広がり盛り上がっているのか。『大河ドラマの50年』(中央公論新社)の
著者・鈴木嘉一氏は「文化的公共事業」「特需」というキーワードで近年の状況を説明する。
観光客の増加、大河ドラマ展示館による交流と集客、最近では放送に合わせて自治体や
観光協会などがドラマ関連のゆるキャラを企画、大河ドラマ観光のアイコンとなり、利益を生む。
各日銀支店やシンクタンクが大河ドラマの経済効果を100億円規模と試算しており、
ドラマの文化的公共事業としての波及効果は大きい。大河ドラマは、短期的・特需的であるが、
観光復興から人的交流や地域の知名度向上に至るまで、地域に好循環を生み出す機会と期待される。
この盛り上がりには政治的要因もある。大河ドラマ誘致は地域活性化の切り札のように扱われ、
成功すれば多数の人々に相応の分配が期待できる。また誘致活動で、首長・地方議員、
自治体は諸団体のまとめ役・調整役となり必要な予算措置が求められることもある。
各地方議会では大河ドラマ誘致の議員連盟が官民の誘致活動に誘致活動に先駆けて
(併行して)つくられることが多い。
自治体首長が中心となり県を挙げて大河ドラマの誘致を宣言するケースも出てきた。
こうして誘致活動は地方政治の利害関心の範囲に組み入れられつつある。
誘致の提案が採択されないと「落選」と伝えるなど地域メディアも過熱気味だ。
■大河舞台について
なお徳島と愛媛は大河史上、一度も舞台になっていない
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_4076533fdff164d6985faee95e7c561b571535.jpg
※2016年までの大河舞台一覧表のため注意
>地方の自治体にとって大河ドラマの舞台となることは朗報だ。
観光客を呼び込み関連の事業も活性化する。そのため誘致に必死になる……。
誘致活動の内容は、知名度向上と啓発、署名活動、NHKへの陳情などが主なもの。
朝日新聞記事によると『大河に取り上げて』と要望がある歴史人物は30人ほど。
NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか、
その人生に現代との共通テーマがあるかの2点」で「地元の声も参考意見にする」と述べている。
誘致活動で提案される人物は多様だ。加藤清正(熊本県熊本市・愛知県名古屋市)、
徳川光圀(茨城県水戸市)のように時代劇などでおなじみの人物、
大友宗麟(大分県大分市)、伊能忠敬(千葉県香取市)、ジョン万次郎(高知県土佐清水市)など
歴史教科書に登場する人物のほか、戦国期の北条五代(神奈川県小田原市)、
朝倉五代(福井県福井市)、里見氏(千葉県館山市)のように一族をまとまりにした誘致もある。
木曾義仲・巴御前(富山県小矢部市など6県41団体)や三浦按針(大分県臼杵市、
静岡県伊東市、神奈川県横須賀市、長崎県平戸市によるANJINプロジェクト)など
広域連携の誘致活動も進められている。
魅力的であるが、一般にはほとんど知られていない人物も多い。
たとえば、幕末・備中松山藩(岡山県)の陽明学者・山田方谷。
誘致活動は地元出身の著名人・財界人からも支援を受け77万筆の署名を集めている。
幕末の薩摩藩士・村橋久成は藩命で英国留学、戊辰戦争に参加。のち開拓使につとめ、
麦酒醸造所を建設、軌道に乗せた。北海道を舞台として誘致活動は札幌市を拠点としている。
なぜ誘致活動は各地に広がり盛り上がっているのか。『大河ドラマの50年』(中央公論新社)の
著者・鈴木嘉一氏は「文化的公共事業」「特需」というキーワードで近年の状況を説明する。
観光客の増加、大河ドラマ展示館による交流と集客、最近では放送に合わせて自治体や
観光協会などがドラマ関連のゆるキャラを企画、大河ドラマ観光のアイコンとなり、利益を生む。
各日銀支店やシンクタンクが大河ドラマの経済効果を100億円規模と試算しており、
ドラマの文化的公共事業としての波及効果は大きい。大河ドラマは、短期的・特需的であるが、
観光復興から人的交流や地域の知名度向上に至るまで、地域に好循環を生み出す機会と期待される。
この盛り上がりには政治的要因もある。大河ドラマ誘致は地域活性化の切り札のように扱われ、
成功すれば多数の人々に相応の分配が期待できる。また誘致活動で、首長・地方議員、
自治体は諸団体のまとめ役・調整役となり必要な予算措置が求められることもある。
各地方議会では大河ドラマ誘致の議員連盟が官民の誘致活動に誘致活動に先駆けて
(併行して)つくられることが多い。
自治体首長が中心となり県を挙げて大河ドラマの誘致を宣言するケースも出てきた。
こうして誘致活動は地方政治の利害関心の範囲に組み入れられつつある。
誘致の提案が採択されないと「落選」と伝えるなど地域メディアも過熱気味だ。
■大河舞台について
なお徳島と愛媛は大河史上、一度も舞台になっていない
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/-/img_4076533fdff164d6985faee95e7c561b571535.jpg
※2016年までの大河舞台一覧表のため注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 【画像】パパ活援交でエッチする様子を隠し撮りしてその動画を売って元を取るおっさんшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【超絶悲報】岸田前首相「玉木雄一郎は首相候補🤓」自民党が敗北すれば自公国連立政権へ [519511584]
- 晋クラーベをしたら次の安倍晋三に選出されそうな人 [597533159]
- 「あらあらママ」の反対語
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]