X



【2023年大河ドラマ】どうする家康 キャスト予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:31:44.12ID:cyvHgHIm
2023年の松潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」のキャストを予想するスレ
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:11:39.28ID:61Aq0dTK
>>248
>>249
これ間違いなく江守爺
麒麟キャストスレで同じ役者名の配役一覧貼りを1日に何十連投もしてスレ潰したこともあるキチガイです
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:18:21.22ID:wnGNZVFX
江守爺は朝ドラと大河に出たことのある役者の知識しかありません
例外的に高視聴率の「半沢、家政婦のミタ、白い巨塔、金八、ドクターX」はみていて
その話題をしつこく繰り返しますが、映画も舞台も見たことない爺です



・江守爺が配役妄想で連投しまくるお気に入りの若年女優と俳優

恒松祐里、永野芽郁、久間田琳加、高橋ひかる、上白石萌歌、平手友梨奈、清原果耶、蒔田彩珠、
山田杏奈、森七菜、杉咲花、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、本田望結、畑芽育、小野莉奈

米倉涼子、仲間由紀恵、松たか子、松岡茉優、上戸彩、黒島結菜、忽那汐里、沢尻エリカ、

海老蔵、和泉元彌、鈴木亮平、高橋一生、桐谷健太、中川大志、堤真一、平岳大、玉山鉄二、上川隆也、
唐沢寿明、内野聖陽、西田敏行、中井貴一、柄本明、平幹二朗、橋爪功、
中村芝翫、猿之助、香川照之らのスレチ懐古語りと配役変更しろと連投
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:38:40.21ID:06O1KQd6
>>248
太田光が入ってない。やり直し
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:12:31.78ID:lVwlMyan
>>254

スレの流れ見て疑われることは覚悟していましたが、私は江守爺氏ではありません。

このスレに書き込んだのもはじめてですし。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:31:23.44ID:3QLH1S0E
>>257
大河キャストスレは数年前から配役一覧貼りの大量連投するキチガイがいるので
間違われたくないなら少しロムってから書くか、回線ワッチョイ表示して書くといいですよ
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:33:24.05ID:PMHne2YQ
江守爺のスレ潰し異常連投を知っていたら警戒するのは当然
それを擁護して狂人とか言ってる奴が狂人でしかないな
あと配役一覧の羅列貼りは自己満でしかないから辞めるべき
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:35:56.01ID:xA5ZWU07
還暦とっくに過ぎた渡辺謙が大河で信長役とか無いわ
歴代の周年大河の信長役は20代がデフォルト
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:19:01.27ID:R5lGcU2d
できれば竹千代が尾張の人質な時代でも本役で信長できるくらいの人だといいんだけどね
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:39:19.18ID:eH+0KyKj
尾張の人質時代はまだ信長も10代なんだから子役使うだろう
信長の本役は40代だとは思う
海老蔵か鈴木亮平あたりが有力とは思う
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:21:28.88ID:mqHX8i4p
>>266
海老蔵は来年は歌舞伎の本業で忙しい
鈴木亮平とかいらんわ!
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:42:19.80ID:YxXcYG3p
直虎でサダヲに竹千代させるくらいだから
10代でもハイティーンなら本役でいきそうだけどな
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:05:24.79ID:XIGVueTQ
鈴木亮平、海老蔵、和泉元彌、堤真一、高橋一生、香川照之とロリ女優名を連投しまくる爺が
いずれこのスレも埋め潰しにくるようになるんだと思うとワッチョイ導入してほしいな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:21:04.58ID:BXhFpCCL
また家康とかかorz、何十回家康みても変わったことないんじゃね?
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:46:20.22ID:mqHX8i4p
去年は16日くらいだからそろそろ俳優女優の発表くる
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:01:46.92ID:ngKUNAkY
最近でかい戦の描写手抜いてるからそこはちゃんとやってほしいわ
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:54.27ID:ecXYWtM8
戦といっても家康はもともと城主の子というのもあって
自身が戦地を駆けずり回る経験などほとんどしてないんじゃないか
関ケ原も大坂の役も家臣にやらせただけだし
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:45.88ID:8fFT0yaR
三方原とかあるからな
そこは大きな見せ場になりそう
糞漏らして焼き味噌じゃと言い張る
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:38.43ID:7NxH48bW
堀川皆殺しはどうするんだろ
直虎の時は酒井忠次の暴走みたいに描かれてたけど
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:18:41.09ID:ecXYWtM8
>>275
三方原も家臣を身代わりにして家康はただ馬で逃げただけだろ
信長は城主の子でありながら実戦経験も豊富だが
家康は中年にしてすでに戦国武将にあるまじきメタボ
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:21:13.63ID:sxp6C4jU
家康は三方原の頃はそんなに太ってたのかなあ

流石に信長と比較するのは酷だわな
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:52:15.56ID:ngKUNAkY
漏らしたかどうかはともかく例の肖像で細身に盛る理由もないしね
忠勝の鎧肖像画は猛将に見せるために盛った説あるけど
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:53:47.88ID:21XmREof
堀川なで切りは残党処理として当時はありうる事だったろう

家康がこの時の後悔として後々変わって行くきっかけみたいに書かれれば面白いと思う
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:56:59.47ID:IMWYXYxT
2023年は江戸開幕の周年だから、
徳川家康やるとは薄々思ってたけど...

タイトルと主演は今からでも何とかできないか?
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:55.87ID:rRPhk282
何も前兆はないが出演者発表のXデーが近づきつつあるような・・・。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:11.96ID:WBlF10hW
いま真田丸みてるけど、長澤まさみデブったな
阿茶局ならいいけど築山殿は嫌かも
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:41:17.07ID:SsymAg8j
徳川家康・松本潤
本多忠勝・鈴木亮平
本多作左・平岳大
井伊直政・真剣佑
本多正信・眞島秀和
築山殿・・北川景子
西郷局・・川口春奈
織田信長・市川團十郎
羽柴秀吉・阿部サダヲ
足利義昭・和泉流二十世
武田信玄・香川照之
今川義元・堤真一
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:52:57.16ID:WBlF10hW
>>286
おい爺!
北川景子を入れるな。お前と被るのは極めて心外
ロリコン好きなら徹底的にロリ女優で固めて批判されろ
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:14.56ID:XhCyxbqS
徳川といえば葵。
葵つかさ。
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:07:38.89ID:tJIq3Mnm
主演が松潤なら、他はこんな感じだと思う。

織田信長:東山紀之
豊臣秀吉:ムロツヨシ

本多正信
酒井忠次:大泉洋
本多忠勝:青木崇高
榊原康政:
井伊直政:


武田信玄:佐藤浩市
今川義元:東山紀之
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:23:40.42ID:hQ30UAVu
家康大河も良いし、人気者が主役やるもの良いのだが松潤と家康があまりにイメージが合わないんだよね。
高杉とか義経、まだ謙信の方があってる感じ。関ヶ原以降の家康がうまく演じられるのかな。
まあNHKも勝算があるからキャスティングしたのだろうから期待はしてます。
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:01.63ID:tJIq3Mnm
鎌倉殿キャスト忘れてた
きっとこんな感じや

徳川家康:松本潤
本多正信(語り)山田孝之

織田信長:東山紀之
豊臣秀吉:中居正広
おね:松たか子
築山殿:宮沢りえ
阿茶局:広瀬アリス

酒井忠次:ムロツヨシ
本多忠勝:鈴木亮平
榊原康政:松坂桃李
井伊直政:山崎賢人
服部半蔵:池松壮亮

淀君:新木優子
石田三成:佐藤健
大谷吉継:梶裕貴
加藤清正:粗品
福島正則:せいや 

真田幸村:新田真剣佑
伊達政宗:横浜流星 
徳川秀忠:染谷将太
豊臣秀頼:寺田心

明智光秀:安田顕
足利義昭:佐々木蔵之介
武田勝頼:高橋一生 

北条氏政:堤真一
千利休:香川照之
今川義元:草刈正雄
武田信玄:渡辺謙 
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:24:20.60ID:tJIq3Mnm
因みにお江は浜辺美波が良いっす
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:51:37.00ID:WBlF10hW
物凄く人選が爺臭いけど、爺は浜辺美波のこと好きじゃないから
何でも疑うのは止めておこう
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:18:32.45ID:vFkAo7D4
>>297
>>286は江守爺の配役羅列貼りだけど>289>295はスペ婆くさいな
予想スレ見たら久々にスペ婆が沸いてた
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:22:38.67ID:9+jNy5Yt
>>301
それやったら流石に北大路欣也がくどくなり過ぎる
今年もくどくなってるのに
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:36:51.54ID:im2jpl/9
>>299
Twitter開設して謎の数字(出演者発表日)を残していった。
その後三谷から「一週間かけて自分が発表する」と告知。
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:45:50.33ID:G0WnohNM
>>307
いや?
コロナで出演者を会見で発表することができなかったから
ネット上だけで1人1人ずつ発表する初の試みになっただけ
家康は周年企画の大作だから、それなりの発表にはなりそう
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:40:44.45ID:3fH3dl+I
今回はどうなるんだろうな
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:50:05.27ID:W2iC03hJ
>>314
若い人のSNSでは話題になってるぞ
坂口も信長あたりで出そうだし、菅田も秀吉役とかで大河出演あるかな?
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:52:24.15ID:Pbk13N4e
義経演じて翌年にとか流石にないだろ寝言は寝て言えよ
秀吉はサダヲがいいな、坂口は三成あたりだろ
信長は海老蔵か鈴木亮平かな
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:49:39.67ID:zNjGUKfR
>>316
江守爺は失せろ
菅田も海老蔵も100%家康にはでねーよ
周年記念の大河に大ゴケして日が浅い50代のサダヲに秀吉やらせるわけがない

同じこと書かせるな
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:58:35.11ID:3XzvKGAu
サダヲは普通にあるだろ
信長はカリスマ性ある頼れる兄貴分的に描かれるらしいので
家格が申し分ない海老蔵か体格が申し分ない貫禄ある鈴木亮平のどちらかが有力と言われるのは当然の事
サダヲ海老蔵亮平と三人とも主演経験者だし箔も付くだろう
坂口健太郎の信長とか洒落にもならんわ
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:30:44.23ID:F6pAJBR+
映像芝居の下手すぎる海老蔵より坂口は数字もとれるしマシだな
若い配役の多い周年大河に相応しい30代前半の信長
それ以前に海老蔵は大名跡の襲名が近いから、連ドラに出る時間は無い
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:38:34.35ID:SsdZQptr
82 日曜8時の名無しさん2021/10/21(木) 17:26:01.43 ID:/eU3EYVI

海老蔵が襲名興行中に鎌倉殿で後鳥羽を演じるという江守爺の妄想連投は先月から130レスを超え
信長役で家康に出る妄想も鎌倉スレに書きまくっていますが
皆さま御存知のように仮に来年襲名の場合、海老蔵が鎌倉殿や家康に出る確率は1ミリもありません
歌舞伎俳優が一世一代の大名跡の襲名興行の年に大河にレギュラー出演したことは歴代で一度もないのは常識
稽古を積んで1年かけて全国巡業する歌舞伎の襲名は超多忙で、ドラマレギュラーをやれるほど甘い物ではない
他の役者業と両立など不可能で、そんな時間もないし歌舞伎界では断じて許されません
團十郎襲名なら海老蔵が大河に出ると書着続けるのは江守爺しかいないのでお気をつけ下さい
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:44:39.58ID:uayqQGBM
坂口健太郎の信長なら多分見ないわ
信長役は鈴木亮平とかいいと思うがね
忠勝で見たいとも思うけど信長もいいと思う
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:24:15.37ID:BH5dXiOw
>>321
じゃあ江守爺は見るなID変えるな家康スレにも来るな
麒麟の信長役に染谷が決まったとき、爺が何十スレと染谷が無名だとか
顔が悪いとか、芝居見たことないけど下手だと連投しまくってキャストスレを潰したこと忘れてないからな

それからナレーションなんか数ヶ月に1回、台本見ながら読んで、半日もあれば収録おわるから
撮影に何ヶ月も出ずっぱりで撮影する主要役とは比べ物にならない事も分からないバカが見たい
0324日曜8時の名無しさん (ワッチョイ efb0-2d1U)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:24:26.96ID:WINRs4G30
またこの荒らし基地ですか
>>320
サンクス
>>322
基地にレスをつけたくもないけれど
そのナレなら脚本が複数体制だったから2週間隔で一度にまとめ録り
遅筆の三谷でもないしね
常連の奈良岡さんクラスでも映像は見ずに録るしスタジオにも基本は行かない
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:02:04.43ID:oxksWwAe
鈴木亮平の顔の方が悪いと思うが、信長はガタイが良ければいいという判断なのかなw
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:21:40.61ID:A+6gLZW/
舞台じゃないから声量は不要
舞台役者や宝塚女優がドラマ進出して、映像用の時代劇芝居が初めてで
不自然な喋り方で浮くことが時々ある
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:12.83ID:7KwMkb8f
精密な集音マイクがあるのに一人で声張ってたら音声さん泣くぞ
時代劇に必要なのは声量ではなく、低くて渋い重低音の声
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:36:40.18ID:ynzwpJXW
鈴木亮平は西郷どんの時にいい声出してたから信長も有りかな
体格も申し分ないしな
信長は痩せてる方がいいから減量も鈴木亮平ならやってくれるだろう
体重を増減する俳優魂には頭が下がるな
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:33:32.95ID:B/JYHtVD
空気の抜けたような声はマイクで調整してもごまかせないからそういうのは困るって話ね
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:55:22.67ID:whXmezn3
NHK的に信長はイケメン枠なので鈴木亮平は来ない
西郷隆盛は西田敏行に高橋克実に鈴木亮平に博多華丸と
ガタイ良ければ顔はそこまで問わない
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:47:46.55ID:cV0lC7Bk
織田信長は太田光
豊臣秀吉は田中裕二
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:57:44.82ID:4atRIgE3
三傑が登場する大河あるある

信長役に自分の推し俳優を書き、オタ論争になる
秀吉にイケオジ予想
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:09:45.80ID:1H7sOLYv
>>332
美男ではないが不細工でもないのだし鈴木亮平でいいと思うがね
彼は体重の増減を大幅に出来るので信長に的確な体型を作ってくれるだろう
>>334が言うような濃いヲタもいないだろうから
論争にもなりずらいし
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:34:47.88ID:whXmezn3
>>336
体重を自在に増減したところで
細面の信長の肖像画と鈴木亮平は顔の骨格が似ても似つかない
天皇の料理番で病気の主人公の兄役をやるため大幅減量したときも
身体はガリガリでも顔立ちはゴツゴツしてたからな
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:56:11.33ID:01/97VdV
織田信長は綾野剛とか似合ってると思うね。色白・顔細い・切れ長の目・神経質な感じ。キレるとヤバい演技もできる。
松平容保で時代劇もいけると分かったし。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:58:09.04ID:01/97VdV
秀吉は人たらしという神木隆之介
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:41.86ID:O8SGqTnp
秀吉が美少年とかあり得ないわ
寧ろ染谷将太とか秀吉も出来そう
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:37:31.52ID:78fCAbq0
>>336
これは間違いなく江守爺
大河スレで鈴木亮平の体重増減ネタを1ヶ月に100レスも書いて荒らしてる
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:15:51.82ID:frtgS9uv
鈴木亮平は身長高いし痩せる事も出来るから信長いいと思うけどね
忠勝なら増量して臨むだろうけど
信長候補と言われる海老蔵は身長公称より低いらしいが鈴木亮平なら申し分ない
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:22:18.24ID:B/FJyrza
>>342
江守爺だまれ

海老蔵と鈴木亮平と和泉元彌と高橋一生と桐谷健太と玉山鉄二と柄本明と香川照之

何年も何年もこれ以外の名前を書けないスレ汚しが
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:30:16.71ID:pOZ6Gszh
>>343
大河での実績がある俳優ばかりなので配役予想に名前が上がるのは当然だな
香川と元彌以外は5年以内に全員大河に出演してるじゃないか
香川も常連で準主役級を二度演じているし元彌も主演している
しかしこのメンバーで一番大河出演から遠ざかってるのは香川なんだな
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:19.35ID:a14KrSyg
神木はイケメンすぎるし、染谷はスパンが短すぎる
秀吉は濱田岳とか伊藤淳史だろ
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:54:59.99ID:iT0NX0oC
秀吉はもう少し歳上の方がいいかな
阿部サダヲなんかいいと思うけどね
信長は正統派なら玉山鉄二とか、ワイルドな感じなら桐谷健太とか
足利義昭に和泉流二十世の人とかまた配役されたら面白いかも知らない
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:02:29.17ID:j1nLhtOw
>>346
神木がイケメンすぎることはないと思うw
ビジュアル的には秀吉にぴったりだけど、なんだかんだアイドル俳優売りしてるから秀吉はやらなそうだな
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 04:30:32.52ID:wjzqNcJ2
秀吉は生瀬勝久さんで
太閤秀吉まで演じることを考えると無難な線かと
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:31:50.25ID:9OM0yShb
今日発表あったりする?
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:08:16.05ID:aavxmg5q
紅白の発表もあるだろうしな
ジャニーズはお日柄に拘るようだから一粒万倍日の来週20か21日あたりと予想しとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況