X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/19(水) 22:48:34.80ID:0hY7mV6Y
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
【放送予定】
2022年1〜12月
【脚本】
三谷幸喜 
【制作統括】
清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】
吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】
大越大士、吉岡和彦、川口俊介

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1607067898/
2021/08/25(水) 10:31:42.33ID:GLPYeMQv
ルンス    08/25 10:31
化プク
ま ラ

2021/08/25(水) 20:45:51.13ID:CBntkukt
畠山重忠は若すぎ
同世代の小山朝政も入ってない
この世代の代表義時が一人だけ入ってる
451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:28:32.38ID:HlIUO//C
13人の御家人
大江広元(政所別当)
三善康信(問注所執事)
中原親能(幕府外交官)
北条時政(頼家の外祖父)
北条義時(時政の次男)
三浦義澄(頼朝挙兵以来の忠臣)
和田義盛(侍所の別当)
比企能員(頼家の妻・若狭局の父)
梶原景時(侍所の所司)
八田知家(下野の豪族)
安達盛長(頼朝時代からの忠臣)
足立遠元(武蔵の豪族)
二階堂行政(頼朝時代の側近)
2021/08/26(木) 02:53:50.60ID:kvrmVIq6
1月から放映でオリンピック中止もないからかなり尺がとれるが丸一年間話が持つのかな?間延び感やダラダラ感が出そうな気がする
2021/08/26(木) 06:20:46.23ID:lm1clScF
それもあるし
高齢キャストが多いからコロナ離脱もありそう
2021/08/26(木) 06:55:21.63ID:3NNB5OlH
>>452
北京オリンピックが開催されるなら休止あるかもよ
2021/08/26(木) 16:41:07.29ID:0zhW3zvs
夜はあんま競技ないんじゃ
2021/08/26(木) 17:26:57.60ID:hP113wxp
海外のオリンピックで休止ってあった?
2021/08/26(木) 21:01:28.22ID:IQGW/aiH
北京五輪2月〜
時差なし
カタールワールドカップ11月〜
時差6時間
2021/08/26(木) 23:47:31.54ID:e/lnzi/A
>>455
NBC次第?
2021/08/27(金) 00:53:03.38ID:kF3aPZAW
18年冬の平昌オリンピックを検索したら

「25日(日)の閉会式は午後7時30分からNHK総合で放送をスタート。途中午後8時から60分間は、総合で大河ドラマ「西郷どん」の放送があるため、NHKEテレに切り替わった。」

ということはわかった
閉会式でも休止じゃないなら通常競技は普通に放送するんじゃないかな
北京オリンピックは2月6、13、20(閉会式)が日曜日となってる
2021/08/27(金) 12:53:32.85ID:OjfXNaA3
>>453
三谷がコロナに感染したらやばいよね
2021/08/27(金) 12:59:28.74ID:vfD7ELPi
三谷がコロナ感染して重症化したらヤバいけど軽症なら
隔離生活でやる事がないから筆が進みそうだ
2021/08/27(金) 13:38:16.54ID:+cV4a6aF
軽症でも高熱や息苦しさはあるから執筆なんか無理だよ
無症状ならともかく
2021/08/27(金) 13:43:08.78ID:alUlwj6T
ワクチン接種したら万が一感染しても9割方が無症状だ
2021/08/27(金) 13:55:41.58ID:WbUeDAi4
雪と氷の競技は危険だから昼間にやる
夜やるとしたらフィギュアスケートだがアメリカの意向で
ペア以外は昼にやるから無問題
開会式は平日だろから閉会式ぐらいじゃね被るの
465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:08:00.41ID:YXfqg7T2
>>461
ちゃんと全部書き終えてからクランクインしろよ!
2021/08/27(金) 14:56:33.89ID:8YTh5ilu
NH
のK
ス    08/27 14:56




ルだ?
化ま
2021/08/27(金) 15:23:52.03ID:8E8ccEE4
クランクインって何か知ってる?
2021/08/29(日) 15:54:34.80ID:OL6ddyka
草生えるが大好きだから、ここ40年で一番楽しみな大河
岩下志麻演じる小池栄子の、「亡き頼朝公」の演説をどのあたりに持ってくるのかが見所だと思う

無事に撮影を終えることを切に願う
2021/08/29(日) 16:34:20.16ID:yeVgicJF
ここ笑うところ、で良いんだよね?
2021/08/29(日) 16:41:50.69ID:VJLXiFuc
草生えるに草生えたw
2021/08/29(日) 17:27:10.30ID:eAyvckvZ
>>469
ヨドンナ様?
2021/08/29(日) 17:33:31.58ID:FPBOMsP4
中川大志が6月初めから大河の撮影入ってたってラジオで話してた
畠山ってそんな最初のほうから出るんか
2021/08/29(日) 17:37:44.32ID:nHn0UGPA
>岩下志麻演じる小池栄子
百歩譲ったとして、将来の話で逆に小池栄子が岩下志麻を演じる可能性は否定しないが…
2021/08/29(日) 17:49:05.26ID:2cof+djg
高貴な姫の岩下志麻
乳母みたいな品が無く、てガサガサ声で庶民的な小池栄子
政子の実像に近いのは姉妹のなかでも器量が悪かったという小池栄子だろうな
これだけで草燃えるとは似ても似つかない政子が見れそうだ
2021/08/29(日) 20:03:33.67ID:10P/KzlM
畠山重忠は三浦の婿だ
草燃えるでも最初の方から出てた
2021/08/29(日) 20:05:00.27ID:10P/KzlM
間違えた三浦の婿じゃなくて三浦の外孫
三浦義村といとこになる
2021/08/30(月) 15:45:05.41ID:coM4PuV2
>>471
大河板でその名を見るとは・・・・・。
2021/08/30(月) 23:25:34.39ID:hddNxf+x
政子って姉妹の中でも器量が特に悪かったのか。
小池栄子もバラエティのイメージが強くて、決して美人女優の枠には入らないしな。
479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:48:27.06ID:Bg6AFGUN
>>478
ヨドンナ様だからね。
2021/08/31(火) 04:21:53.23ID:d1eMFo5C
ダ? 
魔化    ァ
 ルブ
  蘭
 ス九
2021/09/01(水) 11:44:19.51ID:yPz32D4Y
三浦義村の従兄弟
父方が和田義盛に畠山重忠
母方が北条義時

つよい
2021/09/01(水) 14:42:06.62ID:yPz32D4Y
義村がちょい拗らせても納得
483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:06:50.33ID:s2lb3yAw
ご先祖様がレイパーである名越さんは恥ずかしくないの?
2021/09/03(金) 05:42:22.00ID:ESQJmw5u
イケメンは正義なので
485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:14.88ID:/FUm8X18
極楽寺重時最高
2021/09/03(金) 20:02:18.07ID:SZ+XVUUV
このドラマのメインヒロインは誰になるんだ?
八重姫、泰時母、姫の前、伊賀の方がヒロインのバトンを受け継いでいく感じかな。
2021/09/03(金) 21:17:11.24ID:sOn1BvaP
>>486
ずっと出続ける政子じゃん
2021/09/03(金) 21:33:22.03ID:VfKAWyPy
前スレで、慶喜が江戸で抗戦するにしても指揮官がいないって話が出てたけど
やるとしたら大鳥圭介になるだろうな、学識等から言っても他の選択肢は多分無い
只、土方物語になると対比の為か実戦に弱い机上の人扱いされるのが大鳥
もっとも、慶喜が江戸で抗戦するならわざわざ新選組を遠ざけはしないだろうけど
だからと言ってそんなに重く扱われるかも微妙
実力で考えるなら新規の近代軍メインだろうな。
旗本御家人は数はいても、失業でやる気、殺る気のはいるだろうけどどれぐらい役に立つか
彰義隊でも、薩摩相手に市街テロやらかして勝海舟と西郷隆盛のラインを無駄にぶち壊した結果
大村益次郎召喚する原因作った挙句に上野戦争では散々逃げ回ってたのが実際だったと
2021/09/03(金) 21:57:28.83ID:VfKAWyPy
>>488
ごめん誤爆
2021/09/03(金) 22:52:15.18ID:SZ+XVUUV
政子がヒロインならもっと華やかな女優さんが良かったな。
2021/09/03(金) 23:06:03.47ID:lF30GESY
それこそ新垣結衣とかか
米倉涼子が政子だと合いそうだがヒロインとは違うからな
2021/09/03(金) 23:55:07.93ID:ESQJmw5u
ヒロインは三浦義村
2021/09/04(土) 00:05:48.37ID:ygfgwUQ2
山本こうじ婆張り切り杉
小栗のヒロインとしちゃ山本じゃ人気実力不足だわ
2021/09/04(土) 02:52:02.18ID:gTnhj8gs
米倉涼子の政子いいなぁ。
伊豆の田舎娘から御台所、そして尼将軍へと徐々に力を増していくさまをみたい。
小池栄子は軽すぎる気がする。
2021/09/04(土) 05:47:10.13ID:H/4Zo9WF
米倉涼子の時代劇も酷かったし
小池栄子は声が汚くてガサツそうで農民みたいで高貴な役は似合わないし、どっちもどっち
2021/09/04(土) 06:54:15.56ID:JAcnWLww
子供を全部殺される尼将軍だからな
ある意味無能だから米倉には合わん
小池あたりで十分
2021/09/04(土) 07:31:30.83ID:Q7gPA0dA
米倉涼子も声が汚くてがさつだからな
しかも早口で時代劇に合わない
2021/09/04(土) 08:36:59.45ID:1zQ0Ngqj
確かに人気は圧倒的に米倉涼子だろうけれど役柄の幅も演技力も小池栄子が数段上だから小池で正解
2021/09/04(土) 08:58:31.85ID:k1zrWmY5
米倉涼子と小池を同列に語るな

もしやったら政子が主役になってまうし、そもそも米倉は小栗の脇なぞやらないだろ
2021/09/04(土) 09:16:33.23ID:duKa5xQD
小池のほうが演技力もあるし柔軟性もあるし
番宣やイベントも気持ちよくこなしてくれそう
2021/09/04(土) 09:22:17.61ID:M4PhlQhN
>>489大鳥の立案を実行に移せる土方タイプが大量に必要
2021/09/04(土) 09:45:15.46ID:WGUKhSCp
もはや米倉はお通の頃とは別人だからな
2021/09/04(土) 11:03:33.55ID:0cTKd6iY
小池栄子は声が汚くて品も色気もないけど、性格は良くて明るくてムードメーカーらしいし
制作側からしたら一緒に仕事がしやすい女優らしい
三谷にも気に入られてるしな
ヒロイン役には微妙だけど、事件おこして映像お蔵入りになる心配の無い女優というのも今の時代は必要な要素
2021/09/04(土) 11:09:10.12ID:k1zrWmY5
うんうん今回は小池くらいで充分だから落ち着けって
2021/09/04(土) 11:22:14.29ID:8bIbuThU
しかし仲間由紀恵とか米倉涼子あたりが政子なら大河としての格もかなり変わったとは思う
2021/09/04(土) 11:34:36.02ID:dY31c7y0
>>505
どちらも年齢が高すぎる
2021/09/04(土) 11:37:04.28ID:TA6ew7n4
>>506
小栗の姉だからそんなもんじゃない
そもそも仲間は小池と殆ど年齢変わらないし
ある程度見栄え気にするなら小栗と年齢逆転するけど新垣結衣を政子にすればいい
2021/09/04(土) 12:01:00.78ID:dY31c7y0
>>507
ガッキーに政子ができるわけない
ガッキーはラブコメに特化しているだけでけもなれなど棒が過ぎた
2021/09/04(土) 12:19:02.67ID:pP8Jr2xR
橋本愛とか政子合いそうな感じだけどね
小栗の姉だから無理だけど
2021/09/04(土) 12:55:03.64ID:JAcnWLww
今回の政子はヒロインじゃなくて大泉頼朝の相方
だから小池
そうじゃなきゃ牧の方の宮沢りえと配役逆になってるよ
人物相関図でも本来なら政子が小栗の上に来るはずがわざわざ
頼朝と入れ替わってさ
2021/09/04(土) 15:42:22.64ID:7t9bfl4f
もう決まった配役にあれこれ言ってどうすんのさ?
2021/09/04(土) 16:06:03.97ID:pWMSwTE0
決まったから、あれこれ言うんだと思うぞ
2021/09/04(土) 21:51:50.66ID:gTnhj8gs
小池と大泉洋は夫婦漫才にしかみえない。
良い意味でそのイメージを裏切って欲しい。
特に政子は物語後半重要だし。
2021/09/04(土) 22:36:26.15ID:33VoLFyY
三谷だしコミカルな要素も描くための配役だろうよ
2021/09/05(日) 00:13:22.27ID:M87tjI8b
序盤は優秀な兄宗時、中盤は源氏の棟梁の正妻である姉あっての義時だからなー
で終盤は真っ黒な権力闘争とか、面白くならない訳がない
あとは後鳥羽のキャスティングが楽しみ
この後に太平記の再放送があれば鎌倉時代は大概網羅できる
2021/09/05(日) 06:31:09.64ID:+6CfkI1y
前半は頼朝と義時のブロマンスモノだそうだよ
家子の専一だからね
2021/09/05(日) 09:24:13.78ID:cxP8B2U2
518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:29:06.58ID:+oS35OAW
>>486
姫の前がメインヒロインだと。
2021/09/06(月) 08:25:29.18ID:Hrp1NqVw
物語重要人物順でいくと義時→頼朝→義時夫人→時政&御家人たち→政子みたいな感じかな。
政子の出番って前半はそこまで無さそう。
2021/09/06(月) 08:41:37.40ID:ZiZ+SxHt
>>519
義時夫人が重要なら既に配役発表されてると思うわ
八重姫なんて3人しかなかった2次発表だったし亀の前なんて妾が発表されてるから頼朝>義時のようにしか感じられない
小栗のコメントで今までで一番戦ってる何て感じの事言ってたから真っ黒な大河になりそう
2021/09/06(月) 12:23:30.36ID:3gZdd3jW
亀の前は義時絡むからね
絡まない大進局の方はスルー
2021/09/06(月) 14:13:08.36ID:0U9gC0Cd
鎌倉殿
2021/09/06(月) 17:09:46.77ID:j0O1iH77
義時夫人は重要だからこそ、キャスト発表はまだ先って感じだと思う。
524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:09:25.71ID:9X/TZmul
>>523
いや来週だよ。
525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:57:40.31ID:jvHWbOBY
>>524
来週、キャスト発表があるんですね。楽しみです。
526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:05:48.26ID:yh5gqTY0
おれは得宗家の末裔だ
2021/09/11(土) 13:10:50.17ID:CHCLb5Gx
>>526
今流行りの時行さんがそうだね。
2021/09/11(土) 15:15:19.92ID:VnlvmtPl
いまだに13人が一人ずつみんな消えていくと思ってる人が多いようだな
消すだけでなく籠絡するテクも見せつけてもらいたい
2021/09/12(日) 07:22:14.68ID:hFbLlUkX
やはりヒロインは政子じゃなくて新垣じゃないか
Pの話も小栗と新垣のことしか言わないもんな
2021/09/12(日) 07:47:49.31ID:s0sW2EIv
新垣は序盤でいなくなるだろうが
北条政子は義時が生まれる前から存在して頼朝義時の死後も活躍する影の主役

そもそも政子が頼朝の正室になったことで鎌倉幕府における北条執権に繋がるわけで
2021/09/12(日) 07:50:05.67ID:hFbLlUkX
それとヒロインは別だろう
2021/09/12(日) 10:38:47.60ID:DAwftwHf
ガッキーが一番やばい感じはするのでそんなに出てこなくてもいい
2021/09/12(日) 11:09:27.75ID:vNb8ZuDE
三谷のいう義時と頼朝のバディ設定と、頼朝と義時から両方愛される八重という設定上、ヒロインは八重だと思う。政子は物語後半の方が出番多そう。
2021/09/12(日) 11:38:05.66ID:T+n7JvxO
八重くらいはマシ
それより頼朝が義時とバディてさ
リアじゃ似合いかもしれないがちょっと
そして盟友兼ヒロイン予定の山本の立場w
顔ぶれを見りゃしゃーないか
文徳・清和天皇を祖とする頼朝の品と格が大泉により(ry
2021/09/12(日) 11:46:50.99ID:hFbLlUkX
盟友兼ヒロインの山本が小栗の周囲にいる奴をことごとく
蹴散らし最後は独り占めして満足という話でもあるよきっとw
承久後にやたら義時が三浦の別荘に行ってるの見るとどうしても
そういう図が…あ三浦義村には結城朝光てズッ友がいたか
536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:56:07.92ID:snZ8tPc9
てかシナリオがかなり創作路線ぽいので、歴史学者と歴オタにボコボコにされる大河になりそうだな
2021/09/12(日) 17:10:38.18ID:vNb8ZuDE
最初は政子と義時の姉弟の物語(田舎で育った姉弟が源氏の貴種と会い、運命が変わり出す的な)だと思ったけど、頼朝と義時のバディ設定や謎めいた八重など、創作も加わることによって政子の影が薄くなるな。
2021/09/12(日) 17:17:35.19ID:b9r4WcQ5
政子が小池な時点で、影が薄くなろうとどうでもいいが、ラブコメな悪寒…
2021/09/12(日) 19:08:30.72ID:gfePArgG
三谷が描く女っていまいちだから男絡みだけでいいよ
2021/09/12(日) 19:12:32.91ID:7C5iw6ON
ま、まあ
小栗にガッキー、当て馬に小池江口、見守りヤマコー二朗さん、上司に大泉洋だから・・・震え声
2021/09/12(日) 19:27:01.45ID:Of3TT8GI
小池栄子でラブコメは流石に無理があるw
2021/09/12(日) 19:50:35.05ID:FKj93jJc
正直なところガッキーの演技が不安だ
2021/09/12(日) 20:10:29.45ID:qTs3J3nK
新垣結衣はおそらく一度殺されて二役で復活だろうな
544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:28:19.72ID:Po2umpCK
武田信玄の南野陽子みたいだな
晴信の初恋の少女で三条の方の侍女・八重に殺されたおここと
側室で勝頼の母・湖衣姫の二役だった
545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:29:23.04ID:vNb8ZuDE
>>541
大泉と小池ならラブコメになりそう。
小池は強さも可愛らしさも表現できそう。
2021/09/12(日) 21:36:57.00ID:hFbLlUkX
頼朝と義時のバディ設定は全然不思議じゃないと思うが
親衛隊長だよね義時
2021/09/12(日) 21:54:36.16ID:sOciO0C+
>>544
その翌年の若村麻由美もそうだったね
紫が自害してお楽で復活
2021/09/14(火) 01:43:18.19ID:asoaLdnB
石原さとみクラスの華やかな女優に政子を演じてもらいたかった。そしたら、一年間楽しめた。
小池は演技が上手かもしれないけど、品がないし、バラエティのイメージ。
勝ち気で口うるさい田舎のおばさんの政子しか思い浮かばない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況