>>134
だから元レスとの関係で
薩摩って、昔で言う「士農工商」の中の武士の割合が極端に高くて
「西郷どん」等でも郷中教育が教育熱心の様に取り上げられるけど、
武士以外の教育環境は全国比でも低かったのが薩摩
そして、西郷・大久保個人が清貧の人だったのは本当だけど、
戊辰戦争後ほぼ唯一「御恩と奉公」に乗っかってがっつり戦勝国となって
薩摩出身県令と言う特例を認めさせた鹿児島は、西南戦争までの西郷王国に至るまで
全国比で見ても重税で維持されていた
そういう意味での「武士の国」