X



【古沢良太】どうする家康 キャスト予想スレ Part.3【松本潤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:55:01.31ID:/JpNv9eM
古沢は「ああ、いいですね〜」と大抵頷くだけで、自らが説得には行かないよ
要望注文ありきの作家だから
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:59:37.19ID:PlgTpjVM
広瀬姉妹って淀がすごい似合うと思うんだけど、
ムロ秀吉のキャラによるんだよな。

ムラムラ強引に自分のモノにするキャラなら、
清純系の広瀬すずだろうし、
逆に生き残るために秀吉に接近するタフな淀君なら広瀬アリスなんだろうな。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:20:52.44ID:3vBpiJpa
>>125
ジャニーズって男しかいないし、
グループ活動してるからか、バーターほぼないよ
検温みたいに「検温大河」と揶揄されまくるような

老若男女!!、どんなタレントも出しまっせ!!!

みたいなヤラシイことはやらない
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:31:54.46ID:BYumz+7B
>>135
それでもヒロインは有村架純
淀が広瀬すずなら後半ヒロインのようになるのだろうがそれでも準ヒロイン扱い
言わば「秀吉」の沢口靖子と松たか子の関係
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:14:17.08ID:FlM3l6Jy
本多忠勝は川平慈衛が適役だな
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:27:58.64ID:kbCK5n1Q
>>137
「秀吉」の沢口靖子と松たか子は同時に出演しているのだから、築山殿と淀殿とは全く違う
本能寺の変を折り返しとするならば、それ以前に死んでいる築山殿をドラマ通してのヒロインと呼ぶのは無理がある
かつて龍馬伝で寺島、貫地谷、真木、蒼井の4人ヒロインと称したことがあるが、今回もそんな感じだろう

滝田栄の家康では池上季実子が瀬名だったがメインヒロインではなかった
母の大竹しのぶ、西郷局の竹下景子、淀殿の夏目雅子との交代制ヒロインという感じ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:01:41.60ID:y4qyFzAL
>>129
古沢が説得詣は嘘
松本の脇と言われるのが悔しくて
どうしても大トメが欲しい岡田ヲタの妄言
時代劇板でも岡田が大トメだと連呼して工作してる
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:10:29.59ID:t63LHS6d
だから側室の多い家康だからそこ華やかになるかなと思ったら
早くに退場する嫁の築山殿が正ヒロインなんでどうなると
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:57:35.79ID:bA/8Vgs0
築山が退場するとは限らない
有村架純が赤いマフラーみたいなの巻いて関ヶ原の頃も生きている可能性ある
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:51.91ID:tBLB9xQw
築山殿が死ぬまで35話くらいかけるよ
大河って毎回前半長いから
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:45:36.65ID:RylRz7GK
萬斎が義元だから序盤長いかもね

12話 桶狭間
25話 築山死亡
30話 伊賀越え
35話 小牧長久手
40話 秀吉死亡
45話 関ヶ原前半
46話 関ヶ原後半
47話 大坂の陣
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:40:29.18ID:GP27RJUH
夏目雅子は終盤ヒロイン的に描かれていた
家康主役だとその頃には瀬名もお愛も死んでいるから今回の茶々がそういう描かれ方してもおかしくはないな
葵の時はヒロインとは対極の存在だったけど
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:41:07.52ID:YlkltvTA
>>149
だね
家康と淀君は敵対関係、大坂の陣まで行くならラスボス
二階堂ふみ再びかな
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:47:31.65ID:r3KBpq7w
>>136
昔、主演こそジャニじゃなかったが、元禄繚乱の時にやたらジャニが多数出てた覚えがある
嵐がやってたバラエティでも、休止後は嵐のメンバー1人と後輩ジャニ多数になってるし、箔付けの岡田以外に若手のジャニ押し込んでくるのは十分考えられる
朝ドラも前期後期とも主要な役でねじ込んできてるから
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:04:54.61ID:pb+IbCK8
コーエーとの提携はまだ続けるみたいだし若い家康やプレイアブル瀬名考えたら戦国無双の設定もヒントになるのかな
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:48:57.30ID:D2XTElHe
>>151
二階堂再演なら、今度は大阪の陣で豊臣家滅亡まで行かないと
まあそれなら柴咲コウとか似合いそうだけど
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:44:42.01ID:9Jy8AFeC
>>151
制作発表で家康に襲い掛かる数々のモンスターに淀殿の名はないし
松潤が若手女優を虐める大河にはしないだろうから淀殿ラスボスはなさそう

>>158
大河主役経験者がやるにしては今回の淀殿は役柄が小さすぎるよ
柴咲じゃあ松潤より年上で秀吉役のムロともそこまで年齢差ないため
秀吉が我を忘れて寵愛する若い側室という感じにならない
そのクラスがくるなら淀殿よりねねだろう
家康はねねに憧れる
淀殿と秀頼に大坂城を乗っ取られたねねを気の毒がった家康がねねと合意の上で関ケ原
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:36:41.90ID:SxqbZvjl
ねねが秀吉の家臣団を家康に付くように唆してたって方向性になるのが殆どだもんな
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:14:32.42ID:D2XTElHe
ねねの役割は重要だな、
献身的に秀吉に尽くしたねね時代より、北政所時代をじっくり描きそう
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:06:12.68ID:H9jz0b0t
民部公司も出してほしいわね
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:09:28.35ID:y/Q1ae3L
門脇麦が出るみたいとの情報でた!
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:58:28.89ID:uxNpzq5V
終わった…
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:34:55.97ID:Q8gEvU7y
門脇が来る訳ない、と信じたい
淀って関ケ原エンドか大坂の陣まで行くのかで配役変わってくるよな?
大坂の陣まで行く前提で石原さとみ
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:59.74ID:9I9XcDk/
古沢さんの作品によく出る人鎌倉殿にみんなとられてるからあんまり期待できないな
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:21:56.49ID:KNasMrKY
徳川慶喜(ナレーション) 草なぎ剛
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:59.40ID:3rKEbfOD
それよりナレーション東山紀之又は木村拓哉とかやりそう
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:02:17.19ID:g17OAqq0
うわヒガシあり得そう
雪斎が出るかわからないから里見浩太朗か小日向でナレとか
取り敢えず3英傑が壊滅的だわ
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:41:13.42ID:c75GG//S
和久田アナ推しはよく分からないが、NHKアナのナレーションが一番安定してる感じがする
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:43:30.19ID:yh6ZvyrV
門脇なら、朝日姫じゃないの。
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:21:02.67ID:WeDZM5gb
>>147
それなら見ないわ
本能寺が25話くらいにこないと。
家康の人生の醍醐味は後半にありだからな。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:27:30.49ID:WeDZM5gb
一度見てみたい淀君ランキング

第1位:石原さとみ
第2位:広瀬アリス
第3位:広瀬すず
第4位:有村架純
第5位:新木優子
第6位:浜辺美波
第7位:橋本愛
第8位:満島ひかり
第9位:比嘉愛未
第10位:本田翼
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:14:55.77ID:MqK4P110
>>184
ランキングではないが10人年齢順だとこんなとこかな

松坂慶子、大地真央、天海祐希、米倉涼子、仲間由紀恵、沢尻エリカ、桐谷美玲、川口春奈、橋本愛、広瀬すず
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:20:24.16ID:c75GG//S
>>186
淀君没年46歳
松坂慶子や大地真央だったら卒倒するわ
茶々時代から出るのに、40より上の女優はない。てかいい加減にしろエモリ
沢尻の名前までいれる変態
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:06.17ID:MqK4P110
この大河の淀ではないよ
上にランキングがあったので今後見たい淀を老若10選んだだけだ
若尾文子は70歳で淀を演じているし秀頼主役の大河とかなら松坂大地でも問題ない
当然この大河の淀ならば桐谷美玲以降の4人になるだろうが
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:29.73ID:uF9ADi/X
>>186>188は間違いなく江守爺だな
他の大河スレで家康スレに行けと押し付けられてるようだけど
家康スレもキチガイ江守爺はノーサンキュー
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:18:40.51ID:WeDZM5gb
家康の人生にはこれといったヒロインがいないからなあ
ねねを語り部にして、友情を描くんでねえかな
演じるのは比嘉愛未とかだね。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:47:47.54ID:6qhIA035
家康関係は築山殿以外にも西郷局や阿茶やお勝がヒロインになってる
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:13:12.12ID:0tyDtkiQ
築山にヒロインってつけて仲良し夫婦みたいにして他のキャラやキャスティングどうするつもりだろう
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:17:24.89ID:vhKeFJ6Q
>>193
小峠とか?
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 02:47:35.95ID:jQl8V90r
後半のヒロインは阿茶局かな
香里奈とかいいな
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:57:53.28ID:TwMCjudb
阿茶局のイメージと違うな香里奈は…
でも自分が推してる北川景子も違う
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:02:31.24ID:vhKeFJ6Q
阿茶の局は斉藤由貴だろうね
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:45:54.35ID:A8TWGwdb
>>187
葵三代の小川真由美(当時60歳)
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:03:09.96ID:HG132NH/
北川景子持ってこれるなら淀で見たいわ
家康の主要な嫁は築山殿除いて今回の瀬名みたいな性格のイメージだったけど
光源氏や大河にちょいちょいあるように初恋の瀬名の影を追いかける形になるのかな
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:24:01.43ID:TwMCjudb
大坂の陣まで行くなら北川景子の淀いいな
阿茶局は本当は長澤まさみで見たかったけど、来年のナレに決まったからなー
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:34:41.93ID:tC7cIpOU
>>198
若尾文子は淀演じた時70歳だったよ
そんなに出番なかったから小川真由美程の印象はないけど
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:30.67ID:rfJZFAFj
顔だけなら徳川家康には山口達也だったなw
それか国分太一。
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:10:43.11ID:qCKauaw4
「『どうする家康』にはジャニーズのKis-My-Ft2やSexy Zone、なにわ男子などの若手タレントらが“徳川家臣団”の一員として総出演すると取り沙汰されている。もう一つは大河ドラマを主戦場にしてきたガチの俳優は“J案件”を敬遠する傾向が強い。収録スケジュールがジャニーズに左右されるばかりか、ロケ予定がスタジオ収録ものになってしまい一気にドラマのクオリティーが落ちてしまうんです。結果的に“J御用達”俳優しか残らなくなる」(前出のディレクター)
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:13:02.10ID:imVhNDGL
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
横山ノック
高畑裕太
新井浩文
山本圭壱
板尾創路
日村勇紀
坂道コロンブス・林伸行
山口達也
山下智久
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
武田恭明
宇都宮晃
内柴正人
菊地直哉
宮本賢
一二三慎太
ラブリ
ワタナベマホト
紗栄子
メンタリストDaiGo
スウィートパワーレズ社長
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:23:05.24ID:wDBXU1sL
>>184
さすがに10位はネタだろ
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:25:03.97ID:wDBXU1sL
石田三成は横浜流星かな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:26:48.05ID:TwMCjudb
横浜流星とか舐めすぎ笑
石田三成なんて後半出てくるから、若手じゃなくていいよ
家康の強敵として立ちはだかる感じだろ
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:32.19ID:FG6Bcr9V
いや、もともと石田三成には松田翔太がいいなとか思ってたんだけど、なんせ家康が松潤だからさ。
ほぼ同年齢もおかしいじゃん
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:41:21.31ID:GPaEIFxN
滝田栄の家康の時は歳上の鹿賀丈史だったしそこまで拘らないんじゃないかな
あれは於大も歳下役者だったけど
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:15:57.75ID:yOIzVtul
周年作品だから若い俳優は出すよ
それまでジャニーズの若い衆になるなら大変なことだ
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:15:58.13ID:2VuyKgTV
光秀や三成は藤原竜也あたりにやってもらって負けて悔しがってほしい
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 08:58:55.95ID:qo0BILTm
三英傑物がジャニとムロで台無しにしてるから脇を固めてくるのだろうな
なんちゃって豪華ミーハー磯とジャニーズ側がやりそうな手
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:56:53.78ID:dLrSDrkN
キャストも王道の方にお願いしたいって
まだまだ豪華俳優来そう

「どうする家康」はふざけすぎ?磯智明CPが明かす番組タイトルの由来(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d381fe1581fb68975d36b2a081d4913d8f1f1b1b

翻弄(ほんろう)される家康が目に浮かぶようなタイトルだが、コメディー的要素よりも「キャストも王道の方にお願いしたいし、本格派の大河ドラマになると思っている」と磯CP。「徳川家康」(83年・第21作)、「葵 徳川三代」(00年・第39作)とこれまでにも描いた人物で、大河ドラマ全体を通しても常連キャラの家康だが、古沢氏の脚本には新しさを感じており「またやるのかと思ったけど、それを上回る面白さがあった。古沢さんの楽しそうな表情が印象的だった」。

古沢氏の脚本と、松本が見せる新しい家康が楽しみだ。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:25:04.15ID:OkfMyhtP
>>217
利休役が細川たかしだって。顔デカ過ぎだよ、、
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:48:14.84ID:LPLk2/Bu
語りは仲代達矢
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:31:53.38ID:LPLk2/Bu
まるまる太って爪を噛むハゲた松潤見たくないよう
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:12:22.84ID:G8gs7y9P
38歳のおっさんになにロマン抱いてるんだ?w
関ケ原エンドだと面白くないから、大坂の陣まで行って欲しい
太らなくていいから付け睫毛と付け髭をつけて、没年73歳まで行ってくれ
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:51:48.95ID:QW+O9MnV
>>221
そんな風貌になるようなプロ意識はないだろうから大丈夫
光秀なのにずっとモッサリした総髪を貫いた長谷川みたいにするだけだろ
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:02:44.78ID:G8gs7y9P
白い付け髭と付けまつげをつけ、白髪頭にすれば年寄りに見える
それくらいしてくれるだろ。そのほうが松本の女性ファンもカッコいい!ってなるんじゃね?
あと家康のイメージを裏切るわけにもいかないだろ
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:15:45.85ID:mjCzbwBI
まったく老けさせることのできない吉沢亮みたいにはならないでほしい
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:50:50.50ID:9Nfm/TIr
今日の慶喜とのシーンなら慶喜を上様と呼んでいた頃の栄一なんだよ
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:27:30.07ID:/ymkEWOa
>>226
渋沢は上手く老け芝居やってるのに、老けメイクしてないから35〜40位にしか見えない…
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:31:43.08ID:gfPmPtQU
>>218
これは磯pの記事だけど脚本の古沢良太は以前別の対談記事のなかで個人的に大河のキャストはあまり役に王道イメージ通りすぎず何か違ったものをいれてくれる人がいい、みたいなことを言ってたけどね
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:21:05.53ID:c3uicWRP
幸村に堺雅人で
古沢良太だし
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:50:42.87ID:wI7ON97v
古沢もう堺に興味無さそうなのが
堺も役者に飽きて育児に夢中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況