X



【明治大河】青天を衝けの視聴率を語るスレ8【吉沢亮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:52:31.07ID:blQP2pf6
ストレートに栄一をヨイショし過ぎ

現場や役所での揉め事や裏事情も殆どないままスルーし過ぎて気持ち悪い
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:54:44.83ID:85eM7qy7
第30回以降妾登場で栄一とお千代もTwitterもヤフコメもスレもギスってる上に
とっさまかっさま連続死で暗かったこのところでは久しぶりにスカッとして
青天らしい回だったのにおのれ選挙め残念無念である
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:04:11.11ID:85eM7qy7
ヨイショどころかこのところはダークな栄一になってるし
冒頭から弥太郎が大隈に政府の言うことをきかない三井と小野に灸をすえたらいいと言って
栄一は三井と小野を潰す気か大隈に言うが喧嘩別れとなり
栄一は小野組が潰れてもこの銀行を潰すわけにはいかない日本に銀行をつくることが絵空事になると言った
小野組を犠牲にして第一国立銀行の危機を乗り切ったとナレでも言ってた
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:17:54.95ID:XaBeBhDG
ニュース直結と裏ポツン無しのダブル恩恵を受けたのに最低更新w
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:25:36.99ID:eHrN5fHi
>>310
選挙特番は17%ぐらい取ってる
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:30:22.69ID:s4MKSkMJ
>>310
ピクセラも高かったんだ
ソニーも2700も高かったのに下がるとか…
なんか不思議
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:39:19.97ID:w9wkn7T/
選挙がどうのより、新型コロナの恩恵が無くなってきたからだろ。
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:19.05ID:ZtK6uEjt
鎌倉は時代があれだけど平均13%は取りそう

>>305
あの数値出てたのに当てたの普通に凄い
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:56:31.94ID:ua1DHWqa
>>320
結構見逃した人多かったと思うよ 習慣で見てる人ほどTV欄で確認しないし、Twitterで青天お知らせ垢をフォローしてる層ばかりじゃない
実況でも「もうやってたんだ?」って書いてた人いたもん
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:00:36.98ID:TANN3p4L
幕末大河ドラマ視聴率ランキング

1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府
5位 21.0% 獅子の時代 1980年 会津&薩摩
6位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府
7位 19.1% 三姉妹 1967年 幕府
8位 19.0% 花神 1977年 長州
9位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐
10位 17.4% 新選組 2004年 幕府
11位 14.6% 八重の桜 2013年 会津
12位 14.5%(暫定)青天を衝け 2021年 幕府 ← いまここ(33話終了時点)
13位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐
14位 12.7% 西郷どん 2018年 薩摩
15位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州

参考
33話終了時点
八重の桜 15.2%
花燃ゆ 12.0%
西郷どん 13.2%
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:08:39.77ID:Yea/YGrm
>>312
やっと暗いプライベート回を脱出したのにね
ちゃちゃっと進むシーンもあれば、ゆっくり語り合うシーンもあってバランスは良かったし
面白かったのに
青天もってないなあ
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:11:56.65ID:Yea/YGrm
>>313
スカッとでも描き方が一橋や駿府の頃のみんなが盛り上がるパターンとは違って
複雑さがでてきてるよね
栄一も篤太夫の頃の爽やか青年ではなく、局面を乗り切っても苦渋に満ちた顔してる
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:58:41.73ID:85eM7qy7
>>326-327
三野村ナレ死・西郷新聞死・大久保ナレ死で尺のなさを痛烈に感じた回だったけど見ごたえあった
栄一が大人になってそれなりの地位にいるから銀行を救うにも小野組を犠牲にする選択する
大隈・大久保は明治の政治家なのでオセロの様に敵になったり味方になったりする
大森さんは五代を潤滑油にして栄一・大隈・大久保を絡ませて銀行と蚕卵紙を
栄一とお千代の会話・子供の成長で過ぎ去った歳月と小栗・三野村の別の一面を描いて
演出の田中さんは実業家編でも変えずに一橋編・パリ編と同じトーンに仕上げた感じ
10年越しの焼き討ちも横浜で成功している喜作が問題提起して大久保・伊藤・栄一が冷静な判断をして
自分の感情と若さにまかせて行動してた血洗島編の単純明快な爽やかさとは違うな
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:12:49.89ID:85eM7qy7
ここにも選挙で19:10〜19:55に変更してたのを分かってないのがいるようだし
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:13.75ID:8dEGFFOa
つまらなくなってきたから下がった
数字は嘘をつかない
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:02:50.36ID:uggN22TE
妾出せば14%台復帰するべ
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:14:25.71ID:Yea/YGrm
どうして視スレってただ嫌みを言うだけのコメの中身空っぽの奴が良く表れるんだ
青天の数字が気になって覗きに来てる他作品ヲタなん?
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:24:36.07ID:QkTgy6e7
選挙で時間が変更になったんだから下がるの当たり前じゃん。いつもテレビに張り付いてる人ばっかりじゃないんだよ
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:34:31.32ID:Vo5uXR6p
>>342
直虎は今回と同じ衆院選50分繰り上げ放送で視聴率上げてますが?w
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:48:30.66ID:Yea/YGrm
>>343
11.8が11.9に0.1あがってるね
すげー
11.7、11.7、11.6、11.8、11.9(ココ)、12.9、11.4

初めて11.9になって結構ショック受けてたけど
後半の直虎の視聴率みると元気出た
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:14:49.49ID:Vo5uXR6p
選挙で時間が変更になったんだから下がるの当たり前じゃなかったねw
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:24:51.54ID:E2HOQ2ue
>>347
えw
京都人に上がってぶぶ漬けでもどうどす?って言われると、美味しくいただく人なの?
あなたの上げた過去事例が低レベルで馬鹿にされてるんだよ
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:25:58.22ID:6CLTJwiS
>>346
> 初めて11.9になって結構ショック受けてたけど
> 後半の直虎の視聴率みると元気出た

ワロ
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:32:59.01ID:E2HOQ2ue
官兵衛は1.0
八重は2.1下げたんだ
いだてんは別として、どんなことがあっても視聴するガチガチの固定層は11パーセントくらいなんだね
勉強になるわ
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:41.67ID:6CLTJwiS
直虎で思い出したけどツイッター見てると青天のこと呟いてる人って直虎ファンが多い印象
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:00.75ID:Vo5uXR6p
選挙で時間が変更になったんだから下がるの当たり前

人間は嘘をつく
数字は嘘つかない
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:08.37ID:K3atpnT7
数字下げたいのにわざわざ試聴してつまらんって言ってる人の気持ちがわからない
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:48.30ID:Vo5uXR6p
>>350
「選挙で時間が変更になったんだから下がるの当たり前」

これ違うよって言っただけですが?w
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:32.47ID:YuiKIAl1
選挙で誤差程度上がったのが直虎だけでそれ以外は下がってるってこと?
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:15.85ID:CHVpgJYJ
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 八重の桜 14.58%
9位 青天を衝け 14.53%(暫定)← 今ここ
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 麒麟がくる 14.36%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:54:20.85ID:hrJwZW1w
もう大河で平均15%なんて無理な時代なのね。14%取れれば御の字な感じなのか。
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:59:53.39ID:VeZCQ/ca
時間が変更になって下がるのはそれだけ惰性で見てる人が多いという事
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:42.72ID:JYe22z7n
33話終了時点
麒麟14.64%
青天14.53%
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:56:08.37ID:Yea/YGrm
>>361
惰性って怠惰の「惰」だからネガってるつもりなんだろうけど
習慣の類義語なんで、
いつも見ている大河だからいつもの20時に放送するという思い込みに泣いた人多しってことね
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:02:29.71ID:E2HOQ2ue
>>358
直虎はもうその前からガチ視聴者しか残ってないから、放送時間が動いても付いてきたんじゃないの
時間変更もしっかり把握するガチ勢
青天も同様にガチ勢で12弱となった
でもうっかり猪飼様みたいな視聴者もまだまだ青天はいるから来週はうっかりせずに20時から観る
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:54:24.44ID:wcozLFYW
観てる人観てない人、コメですぐ分かる
興味のない作品だから下げたいだけ
でも執拗に絡んでくる人は興味のがないどころか、怨念を感じる
ヘイトの域
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:54:14.94ID:k59leC0N
観てない人のコメって例えばどれ?
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:46:20.40ID:p+FjzF3L
時間が変わっても見たいと思ってるファンは直虎と同じくらいしかいない
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:10:16.55ID:qwGOzJdc
>>337
妾登場した第30回は0.1下げてるし
第32回でかっさまの死に絡むほど妾出たら1.1下がったので数字持ってない
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:47:38.99ID:vBdwiJ2p
>>373
妊婦となった妾と栄一が千代に土下座した第31回は1.0%上げて14.0%でしたがw
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:47.32ID:qwGOzJdc
>>374
第31回は冒頭だけで妾退場したし裏にポツンがなかった
その回以外は妾出ても下げてるのだから妾は数字持ってないという結論で良いと思う
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:07:25.14ID:vBdwiJ2p
なんで妾登場の31話については最初に言及しなかったの?
1%上がってて都合が悪かったから?w
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:21:12.24ID:qwGOzJdc
>>376
第31回は裏にポツンのない回だからだよ
OP前にいなくなった妾の数字と思ってるのはお前だけだと思う
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:27:50.21ID:vBdwiJ2p
32回も裏にポツンなかったしw
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:30:52.81ID:qwGOzJdc
>>379
第32回は妾長く出た回で下げてるんだよな
裏にポツンがなくてもあっても下げる妾ということだ
お前も妾数字持ってないの分かってるということだな
感情的になってるのは妾の関係者?
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:36.91ID:vBdwiJ2p
史実通りに妾の存在を描く内容を評価する視聴者も多く、「大河ドラマ、ちゃんと栄一の愛人の件も描いてて良い」「栄一、史実通り愛人いるとこ描写すんねんなww」「まあ、外せませんからねえ」「妾をしっかり出してきたのすごいな!?」といったツイートも。なかには、しっかり自分の存在を“匂わせる”くにに「白い足袋を赤い糸で縫うのやば。すごい女だ」とツッコむネットユーザーもいた。
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:35:25.69ID:vBdwiJ2p
渋沢栄一の妾を否定するってことは渋沢栄一を否定するってことw
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:37:43.73ID:qwGOzJdc
一部のネットの声を拾い上げてマンセーって視スレでやることかな?
一般的に妾に良い感情持ってない人が大半だから数字が下がるんだろう
妾は数字持ってないでいいと思う
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:45:34.80ID:vBdwiJ2p
世界体操9.6%

低すぎワロタw
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:47.94ID:qwGOzJdc
>>382
途中で送信されてしまった
世界体操の数字って記事になってなかったけど出たの?

>>383
意味不明
把握されてるだけの栄一の妾の子全員出すとかしないだろうが栄一の否定にはならない
出さなくても彼らの存在の否定にならないだろう妾の子だと出して欲しくない人もいるだろう
妾で騒いでる連中は栄一の庶子が50〜100人とか言ってて史実か微妙で酷いもんだし
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:49:32.74ID:vBdwiJ2p
>>373
妾登場して1%上げた第31回は意図的に外したのかなw


姑息すぎるw
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:52:22.16ID:qwGOzJdc
>>390
OP前のみ登場の第31回の数字だけを妾の数字にしてるお前が姑息
本編に出た第30回と長く出た第32回の数字で答えが出た
てか妾いない第33回が正直見やすかった
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:03:36.99ID:qwGOzJdc
>>392
第32回は選挙関係ないし第33回が見やすかったとは内容のこと言ってるのにガイジはお前だろ
それに7時10分になった第33回の時間は見やすくなかったよ
10分からって中途半端だしテレビ番組表も細く表示されて分かりにくかった
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:08:24.15ID:qwGOzJdc
妾が数字持ってると言ってる人は第31回の数字を妾のものと言い張り
読解力がなくて自分と違い意見だとガイジ呼びするということか
理解不能
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:40:28.77ID:vBdwiJ2p
30話の予告で栄一が妾問題で平謝りする場面が流れネットで話題となり、そこに興味を持った視聴者が増えた、ドラマの冒頭にその話を持ってきて視聴者を逃さなかったのではないか。人が妾に強い関心を抱くことを巧みに織り込んだ脚本/制作者側の作戦勝ちw
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:55:24.02ID:qBNxdZdW
妾なんかに数字あるわけない
今週は妾が出てこなかったから気分よく見れた
しかし次回は出てくるぞ
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:54.11ID:Mej9S5IR
そんな事より演出じゃねーじゃんCMもあの調子でびっくりしたわ
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:13:13.06ID:bCUboATd
>>398
大河をダメにするとか笑わすなよ
妾で話題とか言ってるが炎上させてるだけだったよな
炎上で数字取ろうなんて下の下だろ
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:30:26.56ID:bCUboATd
>>396
妾で視聴者増えたとは思えない数字だし見ていて妾いるとつまらん
冒頭だけにした作戦というなら逆の意味で視聴者を逃さない為に土下座させて
さっさと片付けたのが第31回の勝因で第32回は引っ張りすぎてダメだった
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:58:08.91ID:eYNaeAJn
妾のエピソードが不要かどうかを、現代の価値観で判断するなら、散々人をぶった切って殺しまくってるシーンだって必要か?って話になっちゃう。

史実通りなんだから別にいいじゃん。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:07:09.78ID:bCUboATd
>>402
妾出せ厨が信用ならないのはこういうところで大河を舐めてるのはそっちだと思うね
当時の感覚ではというが勝海舟の正妻は妾が不快なのを隠さなかった
大森が正妻と妾をどう描くかの参考にしててもおかしくない
現代の価値観で判断するなというが数字は現代の人間が見てくれないと出せない
第31回と第32回の違いというなら妾をOP前で終わらせたか終わらせなかったかの違いだろ
OP後も妾を出した第32回の数字を妾回としないのも妾出せ厨を信用出来ないところだね
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:10:40.11ID:eYNaeAJn
史実の渋沢栄一はエロ親父だったから、大河で吉沢亮がやると知ったときには、どうするの?って思った。

史実では妾や愛人が複数いたのに、たった1人妾が出ただけでギャーギャー言う人がいるけど、今の時代と違うからね。慶喜だって妾いたし、美賀君とはそんなに仲良くなかったし。

まあ、あんな描き方ならいいんじゃない。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:24:07.08ID:bCUboATd
>>404
ガキかよ大河ドラマだからイケメンや美女が主役やるのは普通にあることだろ
第30回で妾登場した時に青天スレでギャーギャー不満言ってたのが妾出せ厨だったろ
思ってたのと違うだの妾出すならコントにしろだのと舐めたこと言ってた
今は妾が数字持ってると言ってるとか馬鹿言うのもいい加減にしろだよ
イケメンヲタは女中心なんだし妾出さなくても話は進められるし
尺がないのにこれ以上妾や側室を出す必要性を感じない
後に大内くには栄一以外の男と再婚するし
栄一の子孫名乗る指揮者とこれに食いついた頭弱大河ヲタ以外こだわりないだろ
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:26:39.35ID:k04rmJnb
妾に触れとかないと、千代一筋だった律義者という、事実と違うイメージがついちゃう。

むしろ妾のエピソードがあるからこそ渋沢栄一。
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:31:33.25ID:bCUboATd
>>406
妾のエピなくても渋沢栄一だが?
尺割いて妾に触れなくても浮気してる描写は出来ただろうしな
栄一にとって千代がどういう存在なのかは妾出せ厨に理解出来るとは思えない
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:00:55.75ID:TdtfPKOu
今までの大河ドラマでは、主人公の不倫などの不道徳的なことから逃げて描かないことがほとんどでしたが、このドラマは、それを真正面から描いているところに賞賛できるモノがありますよね。だいたい、現在と当時では、その価値観が大きく違うのですから、事実であった不倫を描くのは、しごく当然のことだと思います。それに、妾を描くことによって、渋沢栄一の人間らしさがより多く出てきておもしろくなりますから。
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:05:34.36ID:kHaCpDUC
吉沢は悪くないし良くやってる
が一本調子なのは否めない
1クールドラマと違って大河は長丁場なんで勢いで押せずにその辺りが目立ってしまう
でもまあここまで来たら最後までその調子で押し切れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況