X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 21:59:22.30ID:Y2oosd3s
【放送】2021年2月14日〜2021年12月26日
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※「!slip:vvvvv」を名前欄に入れるとワッチョイが表示されます。

ワッチョイ導入議論スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1633823368/

前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART74
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1634544924/

★煽り荒らし、江守爺は徹底放置。放置できない者もその同類です。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:21:13.28ID:elKA8WTu
今日は徳川慶喜の誕生日か
Googleは同じく今日が誕生日の嘉納治五郎仕様になってるが
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:23:08.89ID:vD/K8u5Q
第31回で喜作に戻った
平九郎のことで自分が死ねば良かったと思ったが日が経つほど未練が…と
栄一に生きてて良かったい!と言われ妻およしと抱き合って喜作に戻った
あのシーン見て高良は喜作役やって良かったよな〜と思ったよ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:25:51.36ID:hO6/LbWV
高良は武士の役は似合う
栄一とかはほとんど老けないのに喜作は突然白髪増えて一気に老け込んだ
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:30:09.97ID:em9WQZgD
高良健吾は宮本武蔵、吉沢亮は本位田又八タイプだね
ただ二人の年齢が逆なので配役バランスは悪い
高良健吾が武蔵なら又八は妻夫木聡とかそのあたり
逆に吉沢亮が又八なら武蔵は真剣佑が中川大志あたりか
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:45:16.75ID:vD/K8u5Q
喜作は武士に憧れてたけど死ねなかった生きようとした
これって現代人に近いと思うし高良に近い気がするけどね
第32回で喜作に髭はあったが栄一の2つ上35歳なのでまだ白髪はなかったと思う
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:49:43.52ID:5IlqceC5
農民出身で武士になった場合の方が暴走しがちなのはあるけどね
攘夷とかで異国人を斬り殺したりしてたのも武家の出身ではなく農民出身の武士
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:56:30.37ID:vD/K8u5Q
確かに高良って武士っぽい容姿で円四郎のセリフにもあったが
函館で泣きながら逃走するシーンが良くて一番印象に残る
あの時もカッコ良く土方と死ねなかった喜作役の高良良いな〜と思ったんだよ
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:00:49.75ID:5IlqceC5
この前の喜作は実業家としていかにも失敗しそうな雰囲気出しまくってたなあ
なんか老けて微妙になってた、髷に和装の武士の姿がハマってただけに
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:12:37.24ID:BtEbQju8
>>95
おまえ江守爺?それとも野良の荒らし?
大河板で江守の書込を嫌悪するのが女だババアと宣う無知をたまに見るが
スレ新参者なら、しばらくROMれ
0114日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 578b-mniv)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:33:55.24ID:VtURsMa40
なんでもいいのでスレ荒れるのでワッチョイ手動でいれてほしい
入れてるひとの分は読むから

誰が何かいてるのかわからんできつい言葉が連発されると読む体力なくなる

>>103
いだてんすげーぜ
googleの最後の世界中で柔道やってるところが感無量だね

嘉納治五郎は太陰暦で徳川慶喜は新暦なんでほんとは違うのか
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:35:40.69ID:57fmAtzt
まず[ID:SDg2EfYg]はNGにすればいい

大河の話することもない荒らしだし、爺に関してはワッチョイ導入を祈るだけだ
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:51:58.74ID:KI5nprx0
大河スレで大河の話しない奴は何の為にここに来てるのか不思議
青天を語るスレだろうに青天の話を少しはすればいいのにと思ってしまうな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:07:49.78ID:/wbHJbse
青天の話だと言いながら、青天出演者の配役変更する妄想で別の役者名を書いて荒らしたり
青天出演者のスレチ出演作の同じ話を書き続けたり、エログロ大河が見たいと書き続けたり
そんなのは青天の話ではない荒らし
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:22:57.77ID:zjgRSf0x
>>105
まだ喜作も35歳だよね
老けさせすぎな気もするが
イタリア行って変わった感を出したかったのか
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:25:54.46ID:zjgRSf0x
>>109
その辺の高良の考えがガイドブックのインタビューに載ってた
役者って色々考えてやってるんだなーと思った
栄一がとっさまに誇りに思うと言われて号泣したシーン
吉沢の中では嬉しさと恥ずかしさ、そして自分はまだ何もできていないと言う感情がごちゃ混ぜになってたそうな
だからあんな複雑な表情だったんだなと
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:32:47.76ID:lqGEIze0
俺の先祖もこの時代に生きていたはずなのに、どうして出世できなかったんだろう。
代わりに俺がこの時代に生きていればなあ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:33:14.64ID:zjgRSf0x
>>123
確かに、でもうちの会社の先輩
30代で白髪混じりのごま塩
レアケースだけど
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:43:44.80ID:8dtiZ53X
喜作は投獄されて酷い環境にいたから老けたんだよ
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:50:53.69ID:3HmlCxr/
マリーアントワネットと同じか
一晩で白髪化だよね
栄養環境も悪かっだろうし
栄一は美味いも食べてツヤツヤなのか
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:24.64ID:TDPC9UPP
長七郎は5年放り込まれていたんだっけな
成一郎はどれくらいだったんだろう
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:40:35.03ID:bJGx0s9l
人を一人斬った長七郎が5年で
人をたくさん戦争で殺めた成一郎はその半分なのか
栄一の声かけもあったとは思うが
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:41:04.63ID:GBs40eDh
>>122
そういえば麒麟スレには来ていたスペ婆は青天スレでは見なかったな
あいつがヒステリー起こして荒らしたら爺より手におえない
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:11:11.25ID:vD/K8u5Q
>>120
高良は理屈っぽいから喜作みたいな役の方が良いのか?と単純に思ったのだが考えあっての演技なのか
吉沢は化けたよね〜制作発表の時まだ憶えてるけど今は本当に貫禄ついた(体型だけでなく)
大河のガイドもノベライズも手を出してないが読んだ方がいいのだろうか
幕末といっても農民で実業家になる人だし青天第1回見た時は血洗島の雰囲気は好きだけど
少女漫画みたいな恋愛をするというのでどうかな〜と思ったがその恋愛にハマりすぎて
お千代は紫の上みたいのレス→あさきゆめみし読破し知らなかった源氏物語の内容を知ったのは良かった
大河の近代モノで恋愛モノって鬼門だった気がするが青天はそれはクリアした(妾の方が鬼門だった?笑)
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:13:00.59ID:itOLanXR
>>135
喜作は敗者側ではあるが戦争行為では勝者となれば殺人強姦略奪は基本無罪だからな
民間人が巻き込まれても合戦の勢い流れと言う言葉で厳罰を受ける事は殆どない

長七郎は戦争でもなくただ一般人を辻斬りしただけなので死罪でもおかしくはない
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:14:56.85ID:w0LrfMlo
戦争では殺人は武功
女子供でも殺されるは当然の事
強姦略奪すら時には推奨行為ともなる
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:17:11.92ID:5zli3pma
信長も乱取りを抑制してたとは言え比叡山やら一向宗との合戦では阿鼻叫喚の狼藉行為が黙認だったしな
一向宗の家族は女子供でも釜茹で股裂とかが当たり前だったし
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:20:59.44ID:5zli3pma
何故子供を殺す必要があるのかと言う見当違いな視聴者もいるけど
復讐の芽を摘み根絶やしにするのは戦略上必要でもある
天狗党一族連座なんかでは赤ん坊の首を刎ねたと言う話も残っているが
逆に赤ん坊だけ生かすのはそれはそれで残酷だろ
親と共に殺してやるのも武士の情けだな
生かしておけば命を助けた恩など全く感じず恨みだけが残り必ず復讐の火種となるので芽は摘まねばならない
風林火山の志賀城攻めでは降伏は受け入れず皆殺しにする理由として晴信が説いていたね
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:23:09.10ID:mPLeEIy9
>>138>>139
守るべき女子供もいないまま周囲に迷惑だけかけて人生終える負け犬エモリ

そんなエモリは大男に強姦略奪の乱取りでケツ穴に金属バット突っ込まれて内臓破裂
阿鼻叫喚で釜茹でされて死ねば、親族も大河スレの皆さんも大喜びしてくれるよ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:26:45.13ID:kaTX9IjP
江守爺は軽い知障と発達障害もあって社会で蔑まれて爺同世代の女から見向きもされたことがなくて
性格も性癖も歪みきって、70歳になっても性欲が収まらない化け物になってしまったというわけ
未成熟な若年女なら支配できると妄想しつづけて、宮崎勤死刑囚と同じ加虐ロリコン変態になり
自分が子供を産んでもらえないという現実から逃避
女子供を殺しまくって苦しむ姿の空想に陶酔して、惨めな自身から逃げ回ってる情けない爺なんです
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:28:41.81ID:S0ouvCW0
当時の乱取り行為だと子供なんかは慰み者になって失血死とかも多かっただろうね
子をまだ産めないような幼い年齢なら性器を切り裂くように挿入するだろうし性処理道具のように扱われるだろうからな
強姦での内臓破裂とかそういうケースでの死も多かったんだろうなあ
中には連れ去られて肉便器としてではあるが強制的に嫁にされて生き永らえる場合もあったであろうが
そういう事実を臭い物に蓋をせずに描写する事によって現代の平和の有り難みも実感できるであろう
大河ドラマとは時にはそういう役割も担うべきとは思う
毒にも薬にもならないドラマを作っても意味はない
青天でも天狗党の阿鼻叫喚の乱暴狼藉や一族連座なんかはその意味でも描いて欲しかったな
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:39:11.59ID:JZBo475+
むしろ主役そっちのけで天狗党の話を3話くらい使ったら大河視聴層からは好評だったと断言していい

栃木宿などでの天狗党の狼藉三昧でおていが巻き込まれて狼藉される話
幕府軍が天狗党を制圧する話
天狗党一族連座で女子供が泣き叫ぶなどの事後処理の話

3話使って天狗党メインの構成なら結構見応えあったと思うけどね
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:40:26.12ID:vuO8QumH
下記の語句の連投を見かけたら爺ですので御留意を


◆年中無休で江守爺が大河スレに2万5000レスも連投してきた語録


滅多刺し、泣き狂う、亡骸、狂気、骨の髄、臭いものに蓋、憎しむ、串刺し、目をひん剥く、乱妨狼藉、
叫喚、残酷、殺伐、女は大河を見るな、二度と大河に出るな、女子供、赤子、中々、合法、雄、
ギャップ、入浴、谷間、太腿、尻、裸体、胸、乳、性的部位、アドレナリン、児童買春、乱取り、強姦、
通好み、目の保養、サービスシーン、筆下ろし、攫う、若い女優、暗殺、虐殺、残虐、殺伐、謀殺、
毒殺、残酷、時代劇の華、大河の花形、自害、斬首、生首、打首、衆道、磔、血飛沫、血塗れ、
女の悲鳴、一寸刻み、地獄の炎、殺戮、本能、処刑、皆殺し、公文書地獄の炎、逆鱗、罵倒、
女の悲鳴、女狂い、斬り殺す、烈女、サイコ女、女傑、溺死、悲壮、入水自殺、死体演技、
認めざるをえない、認めてもいい、張り裂けんばかり、ファン冥利、震災死、老成、討ち死、
評価、筆頭、伝芸、襲名、それなりに、だろうに、いいかな、たんまり、風が吹く、風は吹かない、
恋愛ドラマ、貫禄、チャンス、欠陥品、
横だが、横入り、横から入る、○○すべき、討伐、朝ドラ、
残忍、死に絶える、手篭め、暴漢、斬り殺す、略奪、遺体、浪人、中年女、中年女優、頭一つ、
瓜二つ、焼き討ち、流産、身籠る、孕ませ、火の海、朝ドラでヒロインの殺人、阿鼻叫喚の惨劇
村が滅ぼされて焼かれて殺され犯され奪われ」が見たいなど自身の性癖を満たす大河を作れと大量連投
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:58:59.02ID:x3w5dv95
>>149
なんのためのテンプレだよ
ほっとけば1日60レスとか連投止まらない爺だから止めさせるのも良心
そうじゃないと、このスレ初めて見た人が青天スレは品性下劣な異常者しかいないと思われて迷惑
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:13:13.57ID:m+kCdkQN
>>136
ノベライズは読んでないけど、カットされたシーンとかも入ってるので、物語の補完になりそう
ガイドブックは斜め読みだけど、キャストインタビューでそれぞれの役者がその役に対してどういうアプローチ、解釈をして演技してるのかとか分かった
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:22:05.61ID:r7tMDmb/
>>152
翔ぶが如くの頃は女脚本家でも大河ファン好みの脚本描いてた気がする
橋田壽賀子なんかは大河ファン好みとは言えないだろうが
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:29:41.17ID:8dtiZ53X
大野靖子も名脚本家
いい脚本家に男女はあまり関係ないね
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:20:13.41ID:YzObrfw6
1968 竜馬がゆく 水木洋子
1972 新平野物語 平岩弓枝
1973 国盗り物語 大野靖子
1977 花神 大野靖子
1981 おんな太閤記 橋田壽賀子
1983 徳川家康 小山内美江子
1986 いのち 橋田壽賀子
1989 春日局 橋田壽賀子
1990 翔ぶが如く 小山内美江子
1997 毛利元就 内館牧子
2006 功名が辻 大石静
2008 篤姫 田渕久美子
2009 天地人 小松江里子
2011 江 田渕久美子
2012 平清盛 藤本有紀
2013 八重の桜 山本むつみ 他 計3名(全員女性)
2015 花燃ゆ 大島里美 他 計4名(全員女性)
2017 おんな城主直虎 森下佳子
2018 西郷どん 中園ミホ
2021 青天を衝け 大森美香
0160日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 578b-rNdP)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:39:08.07ID:scbcU5Qx0
今回の脚本でがっかりなのは、いつの間にか脳内では「原作:渋沢栄一伝記資料他」となっているのでw栄一の妹の貞子(てい)を史実通りのキャラにしなかったこと。

https://eiichi.shibusawa.or.jp/denkishiryo/digital/main/index.php?DK570024k_text

もう、このページ読むと貞子の人柄の良さばかりが伝わって泣けてくるんだわ。平九郎との恋愛話創作しないで、この人柄、話術をドラマで表現して欲しかった。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:45:57.52ID:bSmu0h4g
>>158
11話から桶狭間くらいまでは面白かったな
暗殺毒殺とかが多くて大河ファンが喜ぶ展開が多かった
穴埋めなのか知らんか駒の存在は本当に無駄ではあったが
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:48:56.39ID:YYCo1IFy
>>157
2000年以降は大河ドラマと言っていいのは功名と八重くらいだな
今年も朝ドラ描いたら悪くはない脚本家なのは分かるが
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:50:29.19ID:aYyxEXQe
>>162
天地人も酷かったぞ
そもそも小松に決まった時点で皆危惧してたけど
直虎とかも無駄な恋愛要素みたいなのが酷かったな
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:20.36ID:RMUZ3ohX
天地人は平均20%超えの高視聴率で多くの視聴者には受け入れられてたけど
懐古話はジジイが関係ない連投はじめるから厄介だよな
それにどれが良いか悪いかなど主観でしかないし、やめておく方が無難
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:56:42.74ID:bcoOxD9g
この女の脚本家云々の話も聞き飽きた
江守爺以外にも認知症の老人がいるようだな
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:59:27.69ID:aYyxEXQe
>>165
天地人は女か子供以外で評価してる奴なんていない
女子供が見る分にはいいのかもしれないが従来の大河視聴層からしたら侮辱以外の何者でもないぞ
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:03:40.60ID:+YGqeJrQ
天地人や江ならまだつまらない不人気作品ではあるが
武蔵の方が大河としては全然出来がいい
話自体はつまらなかったが武蔵は所謂古参ファンが好むような描写は結構多かった気がする
堤真一が円四郎で好演した事だしそろそろ再放送なり商品化してもいいかな
又八は円四郎の演技の源流的な部分があったので今回の大河を見た人間なら又八の演技に関しては楽しめると思う
しかし武蔵はオンデマンドでも配信された事一度もないんだよね
何故か天地人と江のような大駄作に限って永延と配信され続けてる訳だが
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:05:05.15ID:/qguz5yb
>>168
僕は爺とは別人ではあるけど大河ドラマなら
家庭崩壊とか親子兄弟の確執なんて結構醍醐味じゃないかと思うけどね。
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:07:18.55ID:Yb9xwZGe
>>166
同じ奴が書いてとしか思えない内容でよく見るよな
それもエモリ爺が書いてるんじゃ
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:08:12.18ID:+uzvAMFH
でも恋愛話や円満家族話が見たいなら大河で見る必要ないだろ
恋愛ドラマやホームドラマ見てればいいわけで
本来は毎週のように人が殺され毒を盛られたり暗殺されたり
女が犯され子供が殺され泣き叫ぶってのが王道ではあると思う
その辺が武蔵が近年再評価されている理由でもあるとは思う
ただ内容自体は面白いとは言えなかったのは私も同意だが
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:10:29.44ID:PeMBj2RT
うわっスレ覗いたら、ジジイの連投に遭遇してしまった
いつの気持ち悪いスレチ長文と、見飽きた天地人叩きに武蔵連呼

>>167>>169>168>172
別人だがだが醍醐味連呼の江守爺
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:18:43.84ID:17uko1Aa
天地人江は駄作と言うのは大河ファンならば衆目の一致するところ
女子供がが見る分には丁度いいのかも知れないが女子供でも大河をそれなりに本格的に好む層には確実に不評
武蔵は正直面白くないドラマではあるとは思うが堤真一の又八はの演技は華があったしそこそこではあった
臭い物に蓋をせずに描くべき描写をしっかり描いているのでそれなりに近年再評価されてるのも頷けるかな
名作には程遠いが最近の大河の惨状を見ると相対的に武蔵がマシな作品と言われつつあるのだろう
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:25:08.89ID:Rtmz5r/8
今年は女が襲われたり子供が犠牲になったりとかはないからその辺は古参ファンとしては物足りないんだろうな
去年は道三の息子暗殺とかも結構好きだったかな
顔に血を塗りたくり嘆き狂う道三の描写は中々だった
今年は天狗党をしっかり描いていれば古参ファンもかなり満足できる内容になってたろうに
幕末では珍しいくらい冷酷な連座で処罰した訳だし
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:32:42.92ID:PeMBj2RT
>>175>>176も江守爺なのは猿でも分かる
大河視聴者の誰からも賛同えられない同じワードの連投をしつづけて
年々江守爺のヘイトが集まってるという
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:06.28ID:58gyAd9X
>>177
それなら君は天地人や江を見て満足してなさい
来年は千鶴丸溺死や八重入水自殺に義高討死やら静の赤子殺しと女の腐ったののような君には合わない描写盛り沢山だから見るなよ
今年はぬるい女向けの展開が続くだろうから見てもいいが
0180日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MM3e-58in)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:34.96ID:Bd8Dd4ZmM
>>178

爺なんかほっといて青天関連の歴史談義しようぜ!
爺は「大河ドラマで日本史を学んだ!(ドヤッ)」と豪語するバカだから、山川の教科書やネットでググればすぐに出てくるレベルの話にもついてこれないからな。呆れた「大河の識者」様だよw
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:55:07.82ID:D7WOY02q
むしろ大河の乱取りとか処刑や暗殺なんかで発散した方が犯罪犯さないと思うけどね
あまり溜め込むとそれこそ現実に犯罪を起こしがちになると思う
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:03.19ID:D7WOY02q
女が狼藉されたり子供が殺されたりするのを描写してこそ薬となり現代の平和の有り難みを実感する物だ
青天でも天狗党の乱妨狼藉三昧を描写して処刑の連座での赤ん坊の首を刎ねるくらいまで史実通りしっかり描いていれば
戦乱を二度とは起こしてはいけない戒めにもなる
視聴者に戦争が如何に醜い物、如何に平和が有難い物かを伝えるには描くべき物は描かなければならないと思うがね
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:58.15ID:D7WOY02q
円やん暗殺や一橋家臣編は結構見応えあったけどね今年も
基本それ以外は物足りない大河なのは否めないが
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:12:24.31ID:vgadzhaD
変態性癖で惨殺グロ強姦が大河で見たいと叶わないワンパターン妄想を一日に何十回も書いて
非難されると「反戦や平和の有り難み」という訳の分からん弁解する江守爺

娯楽ドラマ時代劇で反戦のためや、グロ目当てで見てる奴なんかキチガイ爺オンリー
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:17:04.13ID:Aj56tumk
時代劇やるからにはそれなりの描写は必要だろ
戦争映画なんてほぼ必ず強姦は出てくる訳だしな
戦乱の時代に強姦略奪は付き物だろうに
子供でも容赦なく殺されるからこその狂気も醍醐味でもある
血洗島編でも岡部藩が鷹狩で渋沢一族殺して安い見舞金で済ませるとかあっても不思議ではない
そういう過酷な展開があった方が大河としては映えるだろうしな
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:42.73ID:hq4WKs5t
>>191
お前邪魔だ
荒らしてるのに気付かんのか
どうせボトムズだろお前その構い方は
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:31:00.89ID:HvDYpiHO
岡部藩は血洗島一帯の藩主なのだから青天の話題に出てくるのは当然のこと
安部信宝を配役して岡部の悪政を描くってのは面白いと思ったけどね
信宝が鷹狩りで血洗島に来た時に千代を見染めて側室に所望するが断られてそれから怒涛の嫌がらせが始まるとか
御用金を毟り取り鷹狩りで作物を踏み荒らし終いには鷹狩りで獲物と間違え姉が殺されたりとか
姉が殺されても安い見舞金で済まされ栄一らが泣き狂い岡部藩と武家とこの世の仕組みをひたすら憎しむ展開なら深みも出たろうに
流石に血洗島を滅ぼしたら幕府も黙ってないだろうからそこまではやらないだろうが
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:07.62ID:YzObrfw6
なんで令和のNHKの大河の中身を昭和40〜50年代のテレ東の時代劇にしたがるんだ?
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:55.06ID:TDPC9UPP
大久保が栄一に協力してくれというのはフラグをビンビン感じるな
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:33:21.45ID:9H0vT4fm
大河板の異常な連投荒らし「江守爺」を知らない方のために、長いですが糾弾スレから転載


■江守爺(無職70歳)とは

4年ほど前から大河スレで、朝7時頃から夜23時前まで回線ID変えながらエンドレスで連投や自演を続ける連投厨

基礎学力も学歴も職歴も常識も無く、社会経験も無く、発達障害で親族からも絶縁されて孤立した5ch廃人である

大河ドラマで初めて日本史や著名武将を知ったと豪語しており、TVで得た知識しか無いため
大量書込は過去にドラマで見たロリ性描写、残虐シーン語りと演者の容姿や年齢といった役者語りに終始する

女性に凄まじい執着をみせる一方、女性に避けられて交際経験も無く、女性憎悪を拗らせており
歪んだ性癖と自尊心を満たすために、心身の発達が未熟な若年女性であれば、自分の言いなりにできて
支配欲を満たせると思い込む、宮崎勤(元死刑囚)と同様の加虐思考に傾倒

加虐性癖を満たす女や子供の死体や虐殺、毒殺や討ち死やグロ、狂ったシーンが見たいと大量連投

WiFi回線でIDコロコロ2回線で自演し、盆暮れ正月まで5ch大河板でスレチ性犯罪や性癖自慢、
性犯罪者の自分語り、若い女優語りと配役妄想、昔の大河語りという同一連投を繰り返して批判されている

20年前に不必要な性描写や残虐描写で視聴率が爆下げして苦情殺到した大河武蔵を絶賛しまくるなど
世間からズレまくった性犯罪者にも関わらず「過去大河は〜大河ファンは〜大河視聴者は〜男は〜」と
さも自分が平均的な日本男性かのように、視聴者代表かのように嘯きながら歪んだ性癖を語りまくる

人間社会から脱落した江守爺は「野生動物の雄の本能で生きている」等と主調しているが友人もおらず
腕力も無く、貧乏で知恵も無く、女に子孫さえ産んで貰えずに死にゆく老人であり、雄としても最底辺である

また朝ドラと大河中心に一部のTVドラマしか見ないため知識乏しく、書くのは同じ俳優の名前ばかり
映画や舞台だけで評価される俳優は無名だと言い張って、大河の内容さておき、惨殺や残虐シーン
中高年の武将とロリ女優の性行為や強 姦シーンが見たいと喚き続ける

武将に自己投影して、若年女優に慕われてる妄想、それがそれが叶わない場合は
無理やり若手女優を犯す妄想に取り憑かれて、朝から晩まで年中、大河スレや時代劇スレに垂れ流す

何万回と毎日書いてきた妄想の中で江守爺がなりきる俳優は「平岳大、眞島秀和、玉山鉄二、上川隆也、唐沢寿明、高橋一生、堤真一、鈴木亮平
江守徹、柄本明、滝田栄、西田敏行ほか中村芝翫、猿之助、香川照之、海老蔵」などの歌舞伎役者

犯したい女優は「山田杏奈、永野芽郁、清原果耶、森七菜、桜田ひより、杉咲花、橋本愛、
高橋ひかる、平手友梨奈、本田望結、蒔田彩珠」などの連投ループ

一方で気に入らない若い俳優、小栗旬や松山ケンイチ、小池栄子などを叩きまくって
狂った演技をして惨殺する役をやれば「認めてやってもいい」「評価してやってもいい」と偉そうに大量連投

以前好きだった「安達祐実の出産シーン、桐谷美玲、仲間由紀恵、松たか子、桜庭ななみ、長澤まさみくノ一」連呼し
「武蔵、忠臣蔵、キンジパ、風林火山、功名が辻、おんな太閤記、葵、春日局」など
同じ大河作品に出てくる権力者の配役妄想と毎日毎日スレチ連投を続けている

数十年前のドラマで見た強姦シーンに陶酔して「爺が幼女を犯す大河を作れ」と
「虐殺、惨殺、死体、滅多刺し、自害して泣き狂う叫喚シーン」が見たいと数分おきに朝から晩まで書き続ける荒らしである
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:34:05.36ID:VUsdfREu
創作で村が滅ぼされたのはいつの大河か忘れたけど堤真一が出てた大河であったような気がする
堤真一が「俺はここで死ぬのは御免だぜ」って村人を逃す方向に持ってったけど途中で襲われ皆殺しにされてた記憶
堤は何故か母親を飯富って寄り道したから無事だったような感じだった
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:38:06.73ID:a8uum9F8
しかし堤の円四郎は本当に良かったなあ
人懐っこい感じで台詞回し一つ取っても華があって飽きなかった
今年は堤真一の円やんだけでもそれなりに満足出来たかな
暗殺シーンも役者冥利に尽きる壮絶な見せ場だった
堤真一のファンは堪能した事だろうな
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:47:00.07ID:/T6KjAy8
>164>163>164>167>168>169
>170>172>175>176>179>183
>186>189>193>198>199

青天スレにこの1時間半だけで17レスも連投の江守爺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況