予定ではパリへ行って撮影するはずだったんだけど中止になって描けないものが出て来たらしい
演出の黒崎さんは幕末を第三の視点(一市民)を大事にしたい大森さんの脚本を読んでとても楽しいと
青天は「吉沢亮のドキュメンタリー」とも公式インタビューで言っていた
最初の頃は何歳までやるのか吉沢も聞いてないと言ってて91歳までやると分かったのは年内終了全41回が決まった後
9月12日に制作統括の菓子さんのオリコン記事だったような?だから青天スレも「やれるの?」という驚きが多かった記憶
33歳まで詳細にやるはずだったのが明治以降もやることに変えたのかと思った
青天は予告などで出してるシーンのカットがかなり多いのでそれをどこかで出して欲しいな