2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
【放送予定】
2022年1〜12月
【脚本】
三谷幸喜
【制作統括】
清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】
吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】
大越大士、吉岡和彦、川口俊介
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん (アウアウウー Sabf-JnbF)
2021/11/03(水) 12:12:59.09ID:xauyRRDoa2021/11/04(木) 00:34:16.71ID:EHn/f29W
2021/11/04(木) 02:16:22.10ID:8bTlvmva
家康は苦労人で失うものも多かったが義時はガチに無敵の人だからじゃね
あんま苦労せずに政敵全部滅ぼすし子供は優秀だし奥さん美人だし
政子や泰時は家庭は不幸だったから笑い物にしたら気の毒で
後の得宗は早死にするからやっぱ気の毒で
義時はいじってもええやろみたいなノリで
そんでやたらキズを大きく取り上げる
三谷も基本勝ち組嫌いだからなんとか落とそうと無理に不幸を作り上げるかも
すでに八重に初恋とか無理設定やってるしw
あんま苦労せずに政敵全部滅ぼすし子供は優秀だし奥さん美人だし
政子や泰時は家庭は不幸だったから笑い物にしたら気の毒で
後の得宗は早死にするからやっぱ気の毒で
義時はいじってもええやろみたいなノリで
そんでやたらキズを大きく取り上げる
三谷も基本勝ち組嫌いだからなんとか落とそうと無理に不幸を作り上げるかも
すでに八重に初恋とか無理設定やってるしw
2021/11/04(木) 06:12:12.21ID:nwbDJgjb
三谷だから平均視聴率20%越えだよね
2021/11/04(木) 06:24:12.15ID:t5q14/cK
無理に不幸を作り上げる為の要員が八重なのか
八重は明らかに不幸になるのだろうけど見せ場としては美味しい気がする
八重は明らかに不幸になるのだろうけど見せ場としては美味しい気がする
2021/11/04(木) 06:30:29.36ID:SsPPpP+x
八重はガッキーなんだから期待なんてできない
2021/11/04(木) 06:30:30.03ID:oz3iU2zY
義時の八重への感情は恋と言うよりは憧れみたいな感じなのだろう
千鶴丸を失った八重が頼朝に寵愛され義時からも慕われて幸せなひと時を過ごしている時に
政子の嫉妬狂いで犠牲になってしまう感じかね
千鶴丸を失った八重が頼朝に寵愛され義時からも慕われて幸せなひと時を過ごしている時に
政子の嫉妬狂いで犠牲になってしまう感じかね
2021/11/04(木) 06:31:21.43ID:oz3iU2zY
2021/11/04(木) 06:43:10.94ID:mqjAMZrv
軍師官兵衛の時の桐谷美玲のだしは亡骸演技こそなかったが
処刑の寸前の場面や有岡に信長が入った時の口から血を流した幽霊のようなシーンがあったのでそれなりに見所はあった
村重が雨の中信長を憎しみ泣き狂い暴れるシーンを入れたのも中々臨場感があった
今回の新垣は残念ながら若くはないが八重としての死に様の演技はファンはそれなりに愉しめるような場面にはなると思う
最近だと死に様のシーンが一番見たかったのはいだてんの時のシマかな
震災死したシマの遺体の前で増野や金栗が崩れ落ちるシーンがあると思っていたのだが残念でならなかった
処刑の寸前の場面や有岡に信長が入った時の口から血を流した幽霊のようなシーンがあったのでそれなりに見所はあった
村重が雨の中信長を憎しみ泣き狂い暴れるシーンを入れたのも中々臨場感があった
今回の新垣は残念ながら若くはないが八重としての死に様の演技はファンはそれなりに愉しめるような場面にはなると思う
最近だと死に様のシーンが一番見たかったのはいだてんの時のシマかな
震災死したシマの遺体の前で増野や金栗が崩れ落ちるシーンがあると思っていたのだが残念でならなかった
2021/11/04(木) 06:48:01.03ID:cUoJrsij
三谷だから笑い多めかみたいに思われてるけど
無理に作らなくても悲劇の種は十分あるけどな
源氏がある意味悲劇の一族だし義時も比企の件で姫の前と別れるだろうし
無理に作らなくても悲劇の種は十分あるけどな
源氏がある意味悲劇の一族だし義時も比企の件で姫の前と別れるだろうし
2021/11/04(木) 06:52:49.46ID:wFoeotta
八重が義時の悲劇要員となるのは間違いないだろうな
2021/11/04(木) 07:31:54.74ID:JydYLAsv
>>56
2000年代の天地人が平均20%超えたのを最後に10%台前半が普通になってる時代に大河が平均20%超えたら祭りだよ
まして源平物は戦国物や幕末物と違って数字は獲れない
だからこそ大衆にうける作品にできるかは三谷の腕にかかってるんだが
2000年代の天地人が平均20%超えたのを最後に10%台前半が普通になってる時代に大河が平均20%超えたら祭りだよ
まして源平物は戦国物や幕末物と違って数字は獲れない
だからこそ大衆にうける作品にできるかは三谷の腕にかかってるんだが
2021/11/04(木) 07:34:24.93ID:lU2z4VrS
「要員」連呼は江守爺
過去には爺が好きだった川栄が出来婚した途端に汚れ要員、強姦要員でしか
ドラマに出れないと大量連投したりかなり悪質
過去には爺が好きだった川栄が出来婚した途端に汚れ要員、強姦要員でしか
ドラマに出れないと大量連投したりかなり悪質
2021/11/04(木) 07:41:28.88ID:oy7Q+tFj
いだてんみたく信者のみが絶賛する作品になる危険性もあるね
2021/11/04(木) 07:42:11.55ID:I9dg3kLT
朝っぱらから、いつもの死体妄想や惨殺妄想でグロ死が見たいとばかり連投してる
>>56>59>60>61>61>63は江守爺ですね
これらも爺の連投語
要員、それなりに、死に様演技、死体演技、亡骸、ファン、ファン冥利、瓜二つ、骨の髄
美味しい、泣き狂う、血塗れ、嫉妬、憎しみ、震災死、いだてんシマ杉咲花の死体が見たかった
>>56>59>60>61>61>63は江守爺ですね
これらも爺の連投語
要員、それなりに、死に様演技、死体演技、亡骸、ファン、ファン冥利、瓜二つ、骨の髄
美味しい、泣き狂う、血塗れ、嫉妬、憎しみ、震災死、いだてんシマ杉咲花の死体が見たかった
2021/11/04(木) 07:55:14.98ID:wFoeotta
>>66
いだてんは時代的に大河ファンから敬遠されるような部分が多かった
鎌倉殿は大河ファンが好む時代でもある
天地人みたいなお花畑に描くなら兎も角三谷はあの時代に拘り持ってて以前から脚本書きたいと言ってたくらいなので
それなりに描くべき物を描いた作品を作るだろうから大河ファンからはそこそこの支持を受けると思うがね
いだてんは時代的に大河ファンから敬遠されるような部分が多かった
鎌倉殿は大河ファンが好む時代でもある
天地人みたいなお花畑に描くなら兎も角三谷はあの時代に拘り持ってて以前から脚本書きたいと言ってたくらいなので
それなりに描くべき物を描いた作品を作るだろうから大河ファンからはそこそこの支持を受けると思うがね
2021/11/04(木) 08:07:06.32ID:q9lRUv9H
真田丸は合戦が酷かったからな
まあ合戦シーンを描かなくてもそれに至る経緯や事後処理なんかを上手く描けば満足できるかな
真田丸の時は序盤は兎も角として中盤以降はその辺もかなりいい加減だった
まあ合戦シーンを描かなくてもそれに至る経緯や事後処理なんかを上手く描けば満足できるかな
真田丸の時は序盤は兎も角として中盤以降はその辺もかなりいい加減だった
2021/11/04(木) 08:10:41.29ID:Rhc9hk8G
政子はやはり身長高い方が様になる
ちんちくりんのロリ顔政子とかネタにもならん
ちんちくりんのロリ顔政子とかネタにもならん
2021/11/04(木) 08:12:36.41ID:z6pkxIdG
2021/11/04(木) 08:16:33.19ID:cUoJrsij
作り手の意志や主張が見えすぎるとうざがられる気がするな
2021/11/04(木) 08:24:17.85ID:FOPhJDlR
清盛よりはマシになるだろ
2021/11/04(木) 08:33:05.20ID:ecLJsSOK
犯人探しみたいな事するから書き込みが少なくなるんだろうが
鎌倉殿の話をするなら爺でも婆でも若者でも誰でもいいだろうに
ネットでの集団リンチと変わらんぞ
政子は頼朝は誰々で見たかったと想像して楽しむのも大河の楽しみだろうに
沢尻の政子様が見たいとか人懐っこい堤の頼朝が見たいとかそういう議論で盛り上がるのが大河スレのあるべき姿だ
鎌倉殿の話をするなら爺でも婆でも若者でも誰でもいいだろうに
ネットでの集団リンチと変わらんぞ
政子は頼朝は誰々で見たかったと想像して楽しむのも大河の楽しみだろうに
沢尻の政子様が見たいとか人懐っこい堤の頼朝が見たいとかそういう議論で盛り上がるのが大河スレのあるべき姿だ
2021/11/04(木) 08:34:54.92ID:FOPhJDlR
麒麟青天スレを荒した基地外のせい
2021/11/04(木) 08:48:06.20ID:ecLJsSOK
もし仮に爺でも婆でも大河の話をしてるなら犯人探しなんかせずに会話をすればいいんだよ
大河の話をしてる以上は爺っぽくても普通に会話すればいいのにそれを爺だの婆だのでこき下ろすから荒れるんだろうに
小池の政子像はやはり女傑的なのかな
小池も身長高いからそれなりに映えるだろう
仲間はそんなに身長高くないけどやたら見栄え良く感じるんだよな不思議なもんだ
やはり貫禄とか雰囲気が備わってる女優だからなのかね
大河の話をしてる以上は爺っぽくても普通に会話すればいいのにそれを爺だの婆だのでこき下ろすから荒れるんだろうに
小池の政子像はやはり女傑的なのかな
小池も身長高いからそれなりに映えるだろう
仲間はそんなに身長高くないけどやたら見栄え良く感じるんだよな不思議なもんだ
やはり貫禄とか雰囲気が備わってる女優だからなのかね
2021/11/04(木) 08:53:39.04ID:M/IF41zc
2021/11/04(木) 08:59:51.99ID:yjBy6Q/2
>>74
何かにつけて爺のせいにする人もそうだけど
あなた前スレで何回沢尻を政子にってレスがあるか数えてみたら
一回書いて誰からも応答なかったらそれについて興味無いって事だし反対意見があればそれを受け入れるべき
同じ内容を何度も書き込んでいればそれは荒らしとして認定されても仕方ないこんな所でカマチョはウザいだけ
何かにつけて爺のせいにする人もそうだけど
あなた前スレで何回沢尻を政子にってレスがあるか数えてみたら
一回書いて誰からも応答なかったらそれについて興味無いって事だし反対意見があればそれを受け入れるべき
同じ内容を何度も書き込んでいればそれは荒らしとして認定されても仕方ないこんな所でカマチョはウザいだけ
2021/11/04(木) 09:00:57.54ID:ecLJsSOK
いや爺ではないが犯人探しのような事はやめろと言っている
コピペの荒らしなら兎も角この大河の時代の話題で盛り上がってるのに爺だの言い掛かりを付けて話題を遮るのはその方が荒らしだろうに
政子を沢尻や仲間や米倉で見たいと言う声が出るのは全くおかしくはない
個人的に今回の小池の政子は米倉が演じると合いそうな感じの政子像だとは思っている
とは言え小池が演じるからには小池にも期待したいし好演したら小池も大物女優として大河ファンは認めるだろう
ただ沢尻の政子様とかも池端の思い描いた人物像で見たい気はするけどね
コピペの荒らしなら兎も角この大河の時代の話題で盛り上がってるのに爺だの言い掛かりを付けて話題を遮るのはその方が荒らしだろうに
政子を沢尻や仲間や米倉で見たいと言う声が出るのは全くおかしくはない
個人的に今回の小池の政子は米倉が演じると合いそうな感じの政子像だとは思っている
とは言え小池が演じるからには小池にも期待したいし好演したら小池も大物女優として大河ファンは認めるだろう
ただ沢尻の政子様とかも池端の思い描いた人物像で見たい気はするけどね
80日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 09:02:36.64ID:BdwSdI0p2021/11/04(木) 09:05:04.55ID:VKiSgpWw
>>78
俺も沢尻エリカの政子は見たいけど
今回の大河は流石に執行猶予中だし小栗が義時なので厳しかったかな
個人的に違法薬物と言っても被害者もおらず常習性も大してなかったので許してもいいと思うのだが
執行猶予明けてから次の源平大河では沢尻の北条政子も有りだとは思うね
米倉さんとか仲間さんあたりは次の源平大河では50歳越えてる可能性があるので流石に厳しいかな
しかし大地真央の政子待望論もあったくらいなので高齢配役大河なら50代になった仲間や米倉が配役されるのも有るかもしれない
60代70代での淀殿が過去には実現している訳だし
俺も沢尻エリカの政子は見たいけど
今回の大河は流石に執行猶予中だし小栗が義時なので厳しかったかな
個人的に違法薬物と言っても被害者もおらず常習性も大してなかったので許してもいいと思うのだが
執行猶予明けてから次の源平大河では沢尻の北条政子も有りだとは思うね
米倉さんとか仲間さんあたりは次の源平大河では50歳越えてる可能性があるので流石に厳しいかな
しかし大地真央の政子待望論もあったくらいなので高齢配役大河なら50代になった仲間や米倉が配役されるのも有るかもしれない
60代70代での淀殿が過去には実現している訳だし
2021/11/04(木) 09:10:00.74ID:Wn2c5cOg
小川真由美の淀とかあった訳だし50代の政子があってもおかしくはないな
流石に今の大地真央くらいの年齢が限界だろうから
大地真央の政子は今後大河では実現しないと断言していいかな
若尾文子の淀は70歳ではあったが出番がそんなに多くはなかった
小川真由美は61歳であったが主要人物としてかなり重要な役柄だったが
葵当時の小川真由美や岩下志麻での政子も見たかったかな
流石に今の大地真央くらいの年齢が限界だろうから
大地真央の政子は今後大河では実現しないと断言していいかな
若尾文子の淀は70歳ではあったが出番がそんなに多くはなかった
小川真由美は61歳であったが主要人物としてかなり重要な役柄だったが
葵当時の小川真由美や岩下志麻での政子も見たかったかな
2021/11/04(木) 09:22:04.45ID:acnvDric
>>79>81>82
芸能界を引退した沢尻をだせと麒麟スレ青天スレ鎌倉スレで1000レス以上も書いてきて
だれからも同意してもらえないんだから書くのをやめろよ江守爺
スレチ小川真由美、大地真央、米倉、仲間、松の配役変更の大量書込してるのもしかいないし
兎に角、兎に角とわめいて自演バレバレだぞ江守爺
芸能界を引退した沢尻をだせと麒麟スレ青天スレ鎌倉スレで1000レス以上も書いてきて
だれからも同意してもらえないんだから書くのをやめろよ江守爺
スレチ小川真由美、大地真央、米倉、仲間、松の配役変更の大量書込してるのもしかいないし
兎に角、兎に角とわめいて自演バレバレだぞ江守爺
2021/11/04(木) 09:25:05.97ID:1o4TK6gy
>>24に書かれてるとおりの連投しか出来ない池沼ジジイだな
>・政子を小池栄子ではなく米倉や仲間由紀恵や大地真央に替えろと連投
格のある烈女で女傑に変更しろと連投
批判されると「小池が新垣や子供を惨殺する烈女と政子を演じてサイコ芝居が良ければ
米倉仲間のように評価してやってもいい、女優として認められるかもしれない」
「チャンスを与えてやってもいい」と上から目線で大量連投
・政子が憎しみのあまり八重と亀の前を残忍に殺す妄想に浸って大量連投
・撮影済の麒麟10話分をお蔵入りにさせて芸能界引退した沢尻を出せと連投
・小川真由美の演説スレチ連投
・新垣結衣が二役やるという妄想を元に、入水自殺か惨殺された新垣の死体を見たいと大量連投
・千鶴丸が溺死か惨殺されて子供の血塗れ死体を見たいと大量連投
・泣き狂う八重と義時が見たいと連投
・殺した血塗れ赤子を由比ヶ浜に埋めるのが静御前の見せ場だと大量連投
・石橋山での宗時討死、愛之助の惨殺死体が見たいと大量連投
・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺して「泣き狂う」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、狂気シーンが見たいと連投
>・政子を小池栄子ではなく米倉や仲間由紀恵や大地真央に替えろと連投
格のある烈女で女傑に変更しろと連投
批判されると「小池が新垣や子供を惨殺する烈女と政子を演じてサイコ芝居が良ければ
米倉仲間のように評価してやってもいい、女優として認められるかもしれない」
「チャンスを与えてやってもいい」と上から目線で大量連投
・政子が憎しみのあまり八重と亀の前を残忍に殺す妄想に浸って大量連投
・撮影済の麒麟10話分をお蔵入りにさせて芸能界引退した沢尻を出せと連投
・小川真由美の演説スレチ連投
・新垣結衣が二役やるという妄想を元に、入水自殺か惨殺された新垣の死体を見たいと大量連投
・千鶴丸が溺死か惨殺されて子供の血塗れ死体を見たいと大量連投
・泣き狂う八重と義時が見たいと連投
・殺した血塗れ赤子を由比ヶ浜に埋めるのが静御前の見せ場だと大量連投
・石橋山での宗時討死、愛之助の惨殺死体が見たいと大量連投
・歴史話などそっちのけで、とにかく子供と女を虐殺して「泣き狂う」シーンが見たいと連投する他
爺の加虐嗜好を満たす死体や虐殺や毒殺や討ち死や斬首や強姦、狂気シーンが見たいと連投
2021/11/04(木) 09:33:39.00ID:yjBy6Q/2
>>79
一般的に政子は嫉妬深くて怖いイメージがあるから明るい雰囲気の小池には抵抗があるのだろう
政子には真田丸の家康のように世間のイメージを覆すようなキャラになる事を期待してる
田舎武士の娘で大胆な所もあるけど結構素直過ぎてかわいい感じがするんだよね
米倉はどうも演技が薄っぺらくて苦手
一般的に政子は嫉妬深くて怖いイメージがあるから明るい雰囲気の小池には抵抗があるのだろう
政子には真田丸の家康のように世間のイメージを覆すようなキャラになる事を期待してる
田舎武士の娘で大胆な所もあるけど結構素直過ぎてかわいい感じがするんだよね
米倉はどうも演技が薄っぺらくて苦手
2021/11/04(木) 09:38:09.73ID:cUoJrsij
真田丸家康みたいな義時なら好きかも
2021/11/04(木) 09:42:23.78ID:0Xq4Lesm
昌幸は丹波哲郎の演技に似せてた気はする
やはり草燃えるから似せた演技の俳優が出てくるのかな
やはり草燃えるから似せた演技の俳優が出てくるのかな
2021/11/04(木) 09:43:01.17ID:tyNxHLW5
スレ違いの芸能人の名前の大量羅列して、グロ死体とロリエロが見たいとしか連投しない爺だからな
日本史の鎌倉話になれば話に入れない
日本史の鎌倉話になれば話に入れない
2021/11/04(木) 09:46:22.89ID:BdwSdI0p
スレチかもしれないが、日本沈没って視聴率いいの?
2021/11/04(木) 09:47:10.01ID:S0VE2Res
小池栄子はバラエティのイメージが強すぎて、政子役が小池さんだと発表された時はちょっとがっかりしたけど(中谷美紀、戸田恵梨香、三谷組だったら吉田羊あたりかと思った)、舞台で読売演劇賞取ってるし、三谷からも絶賛されているから、波瀾万丈の政子の人生を一年間どう演じるのか今では楽しみだよ。
それに爺が小池をけなし続けるから、逆に小池を応援したくなったw
それに爺が小池をけなし続けるから、逆に小池を応援したくなったw
2021/11/04(木) 10:06:42.56ID:0Xq4Lesm
2021/11/04(木) 10:08:05.94ID:BdwSdI0p
発表前は松たか子推しでした(小声)
でも爺が来るようになってから別に小池栄子でもいい、小池栄子の政子楽しみに変わっていったよ俺は
でも爺が来るようになってから別に小池栄子でもいい、小池栄子の政子楽しみに変わっていったよ俺は
2021/11/04(木) 10:11:47.99ID:qOxcgQUj
2021/11/04(木) 10:17:53.30ID:cUoJrsij
頼朝政子頼家実朝がノーサイドの君嶋家みたいに見えてしまうw
2021/11/04(木) 10:25:36.86ID:qOxcgQUj
松たか子は淀の演技かなり良かったからあの年齢の頃での若い政子も見たかった気はする
2021/11/04(木) 10:30:17.59ID:8bTlvmva
大河予想スレでもそうなんだが政子て数少ない女傑キャラだから
女優オタが目の色変えて群がるんだよな
女性キャラで政子の話しかしないの見ててつくづく思うわ
他の女性キャラのイメージないのかね
例えば政子と対峙した卿局なんかもツワモノだろうに全然予想もしてないもん
後鳥羽の話はしてるのに
女優オタが目の色変えて群がるんだよな
女性キャラで政子の話しかしないの見ててつくづく思うわ
他の女性キャラのイメージないのかね
例えば政子と対峙した卿局なんかもツワモノだろうに全然予想もしてないもん
後鳥羽の話はしてるのに
2021/11/04(木) 10:35:17.12ID:ptNUo6JN
政子淀は数少ない女傑キャラだから自分の推し女優を期待してしまうのだろう
2021/11/04(木) 10:43:31.00ID:+w/3NXgs
>>89
初回も2回目も15%超え
初回も2回目も15%超え
99日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 10:48:10.21ID:BdwSdI0p100日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 10:50:55.32ID:0HIvazbo 配役変えた妄想垂れ流すのは江守爺しかいませんからね
それも毎度同じ名前
ある種、爺おかげで鎌倉スレは小池の政子で良いと一致団結できたな
それも毎度同じ名前
ある種、爺おかげで鎌倉スレは小池の政子で良いと一致団結できたな
101日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 10:54:26.79ID:S0VE2Res 政子は知名度抜群だから演じるなら大物女優を想像してしまうんだよね。特に義時主役のドラマなら影の主役的な面もあるだろうし。
でも、小池栄子は表情豊かだから凛々しい尼将軍の政子も、親しみを感じるような可愛らしい田舎娘の政子まで演じ分けそう。
でも、小池栄子は表情豊かだから凛々しい尼将軍の政子も、親しみを感じるような可愛らしい田舎娘の政子まで演じ分けそう。
102日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 10:58:57.35ID:GF/gemBJ >>96
政子のキャスト発表して1年も経つのに、女優の名前を書きまくってるのは江守爺だよ
今朝6時台から鎌倉スレに4時間で18連投もしてるマジキチ
>11>18>26>27>30>36>37
>40>42>43>45
>56>59>60>61>61>63>68
>69>74>76>79>81>82>87
>91>92>95>97まで全て江守爺の連投
政子のキャスト発表して1年も経つのに、女優の名前を書きまくってるのは江守爺だよ
今朝6時台から鎌倉スレに4時間で18連投もしてるマジキチ
>11>18>26>27>30>36>37
>40>42>43>45
>56>59>60>61>61>63>68
>69>74>76>79>81>82>87
>91>92>95>97まで全て江守爺の連投
103日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 11:01:40.24ID:BdwSdI0p 待て92ではなく93が江守爺
92は俺。IDとレス内容をもう一度確認してくれ
92は俺。IDとレス内容をもう一度確認してくれ
104日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 12:32:03.76ID:MRcE226N105日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 12:49:49.30ID:QEH5/i1z 小栗旬、大泉洋、小池栄子で豪華とか言われてるのがいまいちよくわからない
106日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 12:54:32.03ID:9sIt9Eqr 真田丸と真田太平記、鎌倉殿と草燃える
三谷はわざわざ比較されるようなものを作りたがるのね
三谷はわざわざ比較されるようなものを作りたがるのね
107日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 12:56:11.21ID:R9/xAuJ9 三谷はやたらと小ネタ入れてくるんだよね
108日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 15:14:50.23ID:WfsCy9rTM >>106
「平清盛(→新平家物語)」や「どうする家康(→徳川家康)」も手がけたかったりして。三谷さんはガチの大河ファンだから。
「平清盛(→新平家物語)」や「どうする家康(→徳川家康)」も手がけたかったりして。三谷さんはガチの大河ファンだから。
109日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 15:50:16.74ID:VPOEuL6c110日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 15:53:35.79ID:IUjV3b2B 寧ろあの家康は生涯の宿敵なのに憎さが足りなかった記憶
香川ならとか言われてたね
香川ならとか言われてたね
111日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 16:11:29.71ID:W8+VvAYa ジジイ以外には言われてないね
112日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 16:27:56.58ID:rYZ5tIMK いや内野は上手いけど生涯の宿敵であり家康としては憎さが足りなかったのは事実だよ
折角上田城合戦で妻のお梅を死なせて徳川に生涯の憎しみを抱く海老ソード入れたのに肝心の家康が今ひとつ憎さが足りなかった
内野本人は晩年もそつなくこなしたし文句はないけどやはりもっと憎たらしい家康の脚本が良かったかな
津川雅彦の家康なんかは主役なのにやたら憎たらしくて夏の陣本陣突入では爽快感感じた視聴者は多かったろう
折角上田城合戦で妻のお梅を死なせて徳川に生涯の憎しみを抱く海老ソード入れたのに肝心の家康が今ひとつ憎さが足りなかった
内野本人は晩年もそつなくこなしたし文句はないけどやはりもっと憎たらしい家康の脚本が良かったかな
津川雅彦の家康なんかは主役なのにやたら憎たらしくて夏の陣本陣突入では爽快感感じた視聴者は多かったろう
113日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 17:15:22.83ID:hzVcSn4B 何となく主役の影が薄くなりそうな予感
114日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 18:05:57.60ID:rE2SnNaq 政子を生涯憎むべき存在で有り目標とすべき存在を兼ねてるような設定は有りかも
115日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 18:11:40.73ID:XzrbRaT4 >>105
30代から40代の俳優で誰だったら豪華って思えるん?
30代から40代の俳優で誰だったら豪華って思えるん?
116日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 18:24:47.94ID:XrJn/9I/M 真田幸村「食らえ!海老ソード!」
https://www.4gamer.net/games/270/G027096/20160414123/screenshot.html
https://www.4gamer.net/games/270/G027096/20160414123/screenshot.html
117日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 18:44:51.94ID:rE2SnNaq118日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:03:30.04ID:arlBl6B8119日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:14:54.69ID:CgFO1EuU キャストならもう決まってんだよ!
決まる前ならいいけど、決まったあとに○〇でもいいなあとかウザすぎるぞ爺
決まる前ならいいけど、決まったあとに○〇でもいいなあとかウザすぎるぞ爺
120日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:18:56.96ID:M1sa7b13 そういう議論も大河スレでは楽しみの一つだろ
仲間由紀恵、松たか子、米倉涼子の3人は今回の政子希望女優上位なのだから名前が出るのは当然
流石に大地真央や沢尻エリカは今回には来るとは思ってた人間いないだろうが
仲間由紀恵、松たか子、米倉涼子の3人は今回の政子希望女優上位なのだから名前が出るのは当然
流石に大地真央や沢尻エリカは今回には来るとは思ってた人間いないだろうが
121日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:33:01.58ID:luU48f6e122日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:34:19.66ID:GfwVL8mg123日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 19:46:29.14ID:NZtpaMoNM124日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:49:58.82ID:dSN6Evgm 決まる前は宮沢りえとか松嶋菜々子とかもそこそこ多かったかな
松たか子が一番多かった気はするけど
仲間由紀恵とか米倉涼子もチラホラな前が上がってた
松たか子が一番多かった気はするけど
仲間由紀恵とか米倉涼子もチラホラな前が上がってた
125日曜8時の名無しさん (ワッチョイ db8b-f2wn)
2021/11/04(木) 19:58:09.24ID:rmzT1FoV0 よくわからんが小池栄子の何が不満なんだ
三谷色強いこと?
三谷色強いこと?
126日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 19:58:55.22ID:ngqbVxjV このスレの>>3>11>18>26>27>30>36>37
>40>42>43>45>56>59>60>61>63>68>69
>74>76>79>81>82>87>91>93>95>97
>110>112>114>117>120>124まで
全て江守爺の連投
>江守爺が先々月から政子役を変えろと200レス超も書いてきた内容
・政子を小池栄子ではなく米倉や仲間由紀恵や松たか子や大地真央や沢口靖子に替えろと大量連投
格のある烈女で女傑に変更しろと連投
川口春奈や忽那汐里の名も連投
批判されると「小池が新垣や子供を惨殺する烈女と政子を演じてサイコ芝居が良ければ
米倉仲間のように評価してやってもいい、女優として認められるかもしれない」
「チャンスを与えてやってもいい」と上から目線で大量連投
・政子が憎しみのあまり八重と亀の前を残忍に殺す妄想に浸って大量連投
・撮影済の麒麟10話分をお蔵入りにさせて芸能界引退した沢尻を出せと連投
・小川真由美の演説スレチ連投で政子云々
>40>42>43>45>56>59>60>61>63>68>69
>74>76>79>81>82>87>91>93>95>97
>110>112>114>117>120>124まで
全て江守爺の連投
>江守爺が先々月から政子役を変えろと200レス超も書いてきた内容
・政子を小池栄子ではなく米倉や仲間由紀恵や松たか子や大地真央や沢口靖子に替えろと大量連投
格のある烈女で女傑に変更しろと連投
川口春奈や忽那汐里の名も連投
批判されると「小池が新垣や子供を惨殺する烈女と政子を演じてサイコ芝居が良ければ
米倉仲間のように評価してやってもいい、女優として認められるかもしれない」
「チャンスを与えてやってもいい」と上から目線で大量連投
・政子が憎しみのあまり八重と亀の前を残忍に殺す妄想に浸って大量連投
・撮影済の麒麟10話分をお蔵入りにさせて芸能界引退した沢尻を出せと連投
・小川真由美の演説スレチ連投で政子云々
127日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 20:01:08.53ID:BFuZyrWG128日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 20:09:05.68ID:0KmpFQL8 安っぽい感じ?三流感?
129日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 20:11:08.60ID:8bTlvmva 米倉だの仲間だのほとんどなかったよ白々しい
多かったのは天海と吉田だよ
ほーんと歴史だけでなく三谷大河にも無知のはじさらし
多かったのは天海と吉田だよ
ほーんと歴史だけでなく三谷大河にも無知のはじさらし
130日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 20:28:27.32ID:CgFO1EuU 吉田羊はみたくないって声が多かった記憶がある
ついでに小池栄子を当てたひとも少なかったような…
ついでに小池栄子を当てたひとも少なかったような…
131日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 20:57:08.31ID:o6gHBfvw 仲間と米倉は政子像としてのタイプは全然違うだろうけどここに配役されるとやはり豪華になるな
オープニングでもトメても文句ないし
オープニングでもトメても文句ないし
132日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:24:13.17ID:jel3jTH6 吉田羊の政子は流石に勘弁してくれって感じだったな
小池に決まった時は残念感強かった気がする
頼朝は堺雅人を期待する声が多かったかな
小池に決まった時は残念感強かった気がする
頼朝は堺雅人を期待する声が多かったかな
133日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:28:57.70ID:3HsZB62q 堺雅人が小栗旬の脇なんてやるわけないじゃん
134日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 21:29:13.20ID:S8SrNRZlM 歴史群像2021年8月号をようやく入手。桐野作人の「徳川慶喜と渋沢栄一」、西股総生の「鎌倉軍事政権の誕生第4回・内乱の中の戦略と戦術」が大河ドラマファン注目の記事。スレの住民で既に読んだ人いるかなあ?
135日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:40:47.18ID:CgFO1EuU 小池に決まったとき残念感が強かったかどうか忘れたけど
爺が叩きだしたから小池の政子賛同で一致団結したわ
ついでにキャストが決まる前に米倉仲間を推す声はなかったし、松たか子推しはいたけど、松推しはウザがられてたな
爺が叩きだしたから小池の政子賛同で一致団結したわ
ついでにキャストが決まる前に米倉仲間を推す声はなかったし、松たか子推しはいたけど、松推しはウザがられてたな
136日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:42:34.66ID:8bTlvmva 政子は2番手にはならんとあちこちから指摘されても頑固に
政子は2番手だ準主役だいう奴もいたし
この時代知らないとそういう認識になるんかね
政子は2番手だ準主役だいう奴もいたし
この時代知らないとそういう認識になるんかね
137日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:48:26.50ID:oJHXeiR8 西田よぼよぼだけど演技できんの?
138日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 21:59:44.35ID:hkn+YL21 >>135
キャストスレに仲間とか米倉を希望する声はあったぞ調べてみろ
キャストスレに仲間とか米倉を希望する声はあったぞ調べてみろ
139日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 22:03:13.09ID:XSqcDUy9M >>137
西田敏行の「下半身の異変」が深刻化、撮影現場で3年前から出ていた指示
https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_15925/
「'01年に頸椎性脊髄症で神経圧迫部位を除去する手術をしました。その後も、'03年に心筋梗塞で倒れて、'16年には自宅のベッドから転落して頸椎亜脱臼の手術を受けた後すぐに、胆のう炎の手術も受けました」(スポーツ紙記者)
西田さんは満身創痍状態なんだわ。
西田敏行の「下半身の異変」が深刻化、撮影現場で3年前から出ていた指示
https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_15925/
「'01年に頸椎性脊髄症で神経圧迫部位を除去する手術をしました。その後も、'03年に心筋梗塞で倒れて、'16年には自宅のベッドから転落して頸椎亜脱臼の手術を受けた後すぐに、胆のう炎の手術も受けました」(スポーツ紙記者)
西田さんは満身創痍状態なんだわ。
140日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:03:45.52ID:CgFO1EuU >>136
別に前知識なくても三谷作品が好きか大河ファンならいいんじゃないの?
大河見始めた時期が遅くてもいいと思うしこの大河で知識を養うのもあり
まあドラマだから創作入るけど、とりあえずここは爺を排除できればそれでいいと思うな
別に前知識なくても三谷作品が好きか大河ファンならいいんじゃないの?
大河見始めた時期が遅くてもいいと思うしこの大河で知識を養うのもあり
まあドラマだから創作入るけど、とりあえずここは爺を排除できればそれでいいと思うな
141日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:09:49.56ID:AA1USu9u そんな状態でよく大河引き受けたね
142日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 22:12:51.52ID:FqLun00KM 西田さん、鎌倉殿が最後の大河ドラマ出演作品になるかも知れない。花道飾ってほしいわ。
143日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:14:53.07ID:f8DRpNuW144日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:16:26.25ID:AA1USu9u 芸能人ってああいう老いぼれた姿って人に見せないものかと思ってたけど、そうでもないんだな
145日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 22:24:59.91ID:ZlaOxPrvM 「俺は死ぬまで役者をやる!舞台の上で死んだら役者冥利に尽きる!」そういう昔気質の俳優なのかもしれぬ。
146日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:39:04.16ID:f8DRpNuW 昔、原田芳雄も闘病末期の壮絶な姿見で
大事に作り上げた映画の舞台挨拶に出たりしてた
役者としての生き様もそれぞれなんだろうけど
西田を応援し続けていくしかない
大事に作り上げた映画の舞台挨拶に出たりしてた
役者としての生き様もそれぞれなんだろうけど
西田を応援し続けていくしかない
147日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:39:29.34ID:nDI+3ujg 俺の家の話見てたけど座ってならとか長時間立たないようにとか
かなり配慮されて撮影されてたけど西田さんにしかできない素晴らしい演技だった
かなり配慮されて撮影されてたけど西田さんにしかできない素晴らしい演技だった
148日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 22:55:08.59ID:CgFO1EuU 西田北大路高橋英樹世代はそろそろ限界か
西田の後白河に期待してたけど…西田と鈴木京香のコンビも合いそうだし
西田の後白河に期待してたけど…西田と鈴木京香のコンビも合いそうだし
149日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 23:27:52.73ID:S0VE2Res 吉田羊、意外と人気ないのね。
鎌倉殿の前半はクレ順的に小栗、ガッキー、大泉洋がメインだから、政子や義村は後半の方が目立ちそう。
鎌倉殿の前半はクレ順的に小栗、ガッキー、大泉洋がメインだから、政子や義村は後半の方が目立ちそう。
150日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 23:35:27.46ID:Z7+9bnGS >>134
『歴史群像』8月号の「鎌倉軍事政権の誕生」第4回
1.いわゆる一谷合戦に関して
一応学界の共通認識になりつつある義経鵯越奇襲説には接していますが、従来の『平家物語』の語る鵯越奇数説を基本的に踏襲しています。これは研究者の諸作の一部を読んでいるが、基本史料である『玉葉』自体を読んでいないためと思われます。この点ですでに古い説に固執しています。東の生田森と西の一谷間が直線で約10km弱あるという地理的空間であることも考慮していません。
2.屋島合戦
屋島合戦の2月19日以前の2月1日に豊前芦屋合戦で源範頼軍が北九州の最有力平家家人の原田種直軍に勝利したことを知らないのか、屋島合戦の敗北で平家が瀬戸内制海権を失い、頼朝の補給作戦が成功し、これにより範頼軍が九州北部に侵攻したと述べています。
3.壇浦海戦
兵船数において源氏軍が優越し、範頼軍の九州北部制圧で平家の兵力補充基板を失ったと述べながら、義経が数隻の直営船を率いて、敵方の水夫・梶取を射倒し回り、平家が軍船が分断され、掃討されたと述べています。あくまでも義経を主役としたいようです。なお、『平家物語』では勝敗が定まり、源氏の兵が平家軍船に乗り込んだ際に水夫。梶取が射殺されたりしたと記していますが、戦闘で意識的に水夫・梶取をいたとは述べていません。
以上、西股氏の記述は旧説にこだわり、最新の研究成果を咀嚼しているとはいえません
『歴史群像』8月号の「鎌倉軍事政権の誕生」第4回
1.いわゆる一谷合戦に関して
一応学界の共通認識になりつつある義経鵯越奇襲説には接していますが、従来の『平家物語』の語る鵯越奇数説を基本的に踏襲しています。これは研究者の諸作の一部を読んでいるが、基本史料である『玉葉』自体を読んでいないためと思われます。この点ですでに古い説に固執しています。東の生田森と西の一谷間が直線で約10km弱あるという地理的空間であることも考慮していません。
2.屋島合戦
屋島合戦の2月19日以前の2月1日に豊前芦屋合戦で源範頼軍が北九州の最有力平家家人の原田種直軍に勝利したことを知らないのか、屋島合戦の敗北で平家が瀬戸内制海権を失い、頼朝の補給作戦が成功し、これにより範頼軍が九州北部に侵攻したと述べています。
3.壇浦海戦
兵船数において源氏軍が優越し、範頼軍の九州北部制圧で平家の兵力補充基板を失ったと述べながら、義経が数隻の直営船を率いて、敵方の水夫・梶取を射倒し回り、平家が軍船が分断され、掃討されたと述べています。あくまでも義経を主役としたいようです。なお、『平家物語』では勝敗が定まり、源氏の兵が平家軍船に乗り込んだ際に水夫。梶取が射殺されたりしたと記していますが、戦闘で意識的に水夫・梶取をいたとは述べていません。
以上、西股氏の記述は旧説にこだわり、最新の研究成果を咀嚼しているとはいえません
151日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 23:38:14.21ID:FW6dh5QX152日曜8時の名無しさん
2021/11/04(木) 23:46:59.69ID:CgFO1EuU 吉田羊はルックスが微妙
女優は結局ルックスで判断されるのよ、黒木華なんかも頻繁に大河に使われるけど来ても嬉しくないだろ?同じだよ
女優は結局ルックスで判断されるのよ、黒木華なんかも頻繁に大河に使われるけど来ても嬉しくないだろ?同じだよ
153日曜8時の名無しさん (テテンテンテン MMff-dxNS)
2021/11/04(木) 23:56:06.88ID:twA9cnNCM >>150
おいらもちょうど一読したところ。
西股さんは「常識に囚われない天才武将義経」ってイメージに囚われているのかなあ?
梶原景時については、一般的な「讒言オジサン」というイメージを改めましょう、頭脳明晰で頼朝にきちんと情報を上げる忠臣&能吏ですよ、鎌倉軍が木曽義仲軍みたいに悪さをせず京都に駐留できたのは景時(プラス中原親能)のおかげですと評価してんのに。
原田種直の存在を省いたのも気になりましたわ。
おいらもちょうど一読したところ。
西股さんは「常識に囚われない天才武将義経」ってイメージに囚われているのかなあ?
梶原景時については、一般的な「讒言オジサン」というイメージを改めましょう、頭脳明晰で頼朝にきちんと情報を上げる忠臣&能吏ですよ、鎌倉軍が木曽義仲軍みたいに悪さをせず京都に駐留できたのは景時(プラス中原親能)のおかげですと評価してんのに。
原田種直の存在を省いたのも気になりましたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【悲報】大阪万博、この時間に既に閉園間近の雰囲気を漂わせる。まだあと6時間やるのに🥹 [616817505]
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【悲報】ちびまる子ちゃんのソシャゲ、サ終
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- __WH「コロナは人工ウイルス」、🇯🇵官僚「人工ウイルスかどうか調べる部署は無い」 [827565401]