X



【MVP】鎌倉殿の13人各回MVPスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:19:37.06ID:cn7C3YMe
2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』各回のMVPを投票するスレッドです。
投票する際はなるべく理由を付けましょう。

誰が誰に投票しようが個人の自由です。
それに関しての批判はやめましょう。
ただし、複数投票だけはしないでください。

前スレ
【MVP】青天を衝け各回MVPスレッド
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1613300360/
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:22:46.13ID:cBWurSdQ
>>226

顔はいいけど声が色気ない
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:25:59.17ID:26oXl+Ek
岡田斗司夫さんが三谷脚本の真骨頂は
台詞で本音を語らないところ
って言っててナルホドと思った

この台詞と本音の違いの面白さのMVPは
5話 兄との約束
宗時と頼朝の観音像のやり取り

7話 敵か、あるいは
秀衡と義経の止めないでくださいと兵を送るのやり取り

台詞以外で本音ダダ漏れMVPは
3話 挙兵は慎重に
八重の頼朝家族見下ろしと政子の見上げてのお手振り
政子のマウント怖いと言われているけど
八重が見下ろす位置にいるのは意味深
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:00:51.81ID:MMGYkXoD
別に三谷幸喜は関係なく
台詞で本音を語らないのは脚本の基本だろ
それを何を今さらとしか言わざるを得ない
やっぱり岡田斗司夫ってズレてるな
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:26:38.00ID:YA5IYrf7
最近は台詞で何でもかんでも表現するドラマばっかりなんだよ
朝ドラでもわざわざ「心の声」として台詞で本音言わせてるし
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:41:00.80ID:bCyu4Hzi
行間を読めない人が俺らの思っている以上に増えているんだよね
漫画ですらそうだとか
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:24.54ID:kihpdMIc
ここでもいるじゃん
一から十まで説明がないと
どういう意味か分からんて
騒ぎ立てるバカ
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:24:50.22ID:26oXl+Ek
鬼滅の炭治郎やミステリという勿れの整とか
貴方の本当の気持ちはこうですよね
って言うのがドラマのカタルシスとして好まれていると思う

行間が読めないというより
価値観や生活様式が多様化して
西洋式の言わないとわからない
(言語化するのがグローバル)が浸透しているんだと思うよ

今のところ義時は相手の言ったことを間に受けて馬鹿正直に行動することで正解を掴んでいるけど
広常の暗殺あたりで行動原理が変わるのかな

広常は基本正直者だけど、態度で煙に撒くワル親父ップリがいいよね
しばらくは佐藤浩市氏がMVP独占だと思う
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:15:09.50ID:HtfcdyHF
まさか義経がサイコパス?とは・・・これは予想できなかった
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:15:34.88ID:5wJNNMWF
ああ、でも強いて言えば「武衛」さんかな?

総合組も見た頃かな…
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:17:59.60ID:A691D436
義経に殺された奴
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:47:44.84ID:JT/gR0/b
上総介広常
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:55:51.43ID:Jgvr4On4
今日は走り回ってこき使われた義時かな・・・・。まあ無理矢理シーンを作った感がないでもないけど(笑)
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:05:31.16ID:nOc+Hu5K
政子、御台所なんて前から呼ばれてたかな?なんにせよ精一杯、装った姿に未来を感じさせた
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:22:33.49ID:vVyNEU+Z
伊東祐親。短いセリフではあったが、八重さんを頼朝に渡せない理由が平家への顔色伺いだけではないことを一瞬で分からせてくれた。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:25:15.90ID:4GDRJrXs
今回は菅田将暉演じる義経の奔放ぶりなんだろうけど、中村獅童演じる梶原景時の変心、佐藤浩市演じる上総広常の「武衛」、
そしてすでに「おいしい」キャラになっている新納慎也演じる阿野全成、江口のりこ演じる亀などMVPまではいかなくとも
結構そこそこの候補はある
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:39:49.76ID:5wJNNMWF
三浦義村はキレ者で毎回毎回いい味出してるがMVP取るような立ち位置じゃないんだよな

取れるのは畠山攻め、承久の変前夜、それに実朝暗殺の回
これくらいだろ?
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:37:19.36ID:BhD2IaSG
>>253
今までも目立っていない出番の俳優の名前が上がっていて誰も否定などしないのになぜ山本耕史だけ?
みな思った人をあげればいい
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:35.48ID:biq1O9yU
鎌倉に政子を迎えて、子供を…というところで取り巻きの中で、ものすっごい存在感を放ってる亀に一票

ただそこにいるだけで…頼朝じゃなくても肝が冷える
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 01:55:30.61ID:PMYo/p+R
北条義時
熱意を持って無心に柔軟に奮闘してて、 他の剛の者共が信頼を寄せる様が伝わってくる回だった

セリフと心情の件
聴覚の関係でセリフを目で知る人
視覚の関係で展開を副音声で知る人
語彙がまだ少ない小学生
いろんな人が視ててみんなに楽しんでもらえる為にバランス取って制作してるのだろう
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 03:53:14.69ID:pk/22Lh4
義経
奔放のように見えて、実は常識に囚われず、目的達成から逆算して冷徹に手段を選ぶ発想力、即断即決、実行力の持ち主。
頼朝の下へ直行しないのは頼朝が既に大軍団を率いており自分が遅れても影響は無いから。
なので再会するのに一番印象的なタイミングを計っているからだろうね。情報収集力と打算。
そんな義経を無心に支える弁慶ら義経の側近。
義経の紹介として最高でした。

一方、しきたりに囚われて出立が遅れた平氏、
いちいち感情的になる者や何かにつけて頼朝が居ないと決まらないバラバラな頼朝軍の幹部たち、
それらとの対比も秀逸でした。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:13:58.28ID:oTJvKcMj
卑怯者の義経

嫌な奴だな
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:35.43ID:ROFuKaFZ
池沼かわいい義経
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:25:04.59ID:sg3+iLCM
8話はドラえもん義村
義時の今後の政治力を考えると大江広元と同じくらい頼りにするだろうな
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:26:45.57ID:tVBvtesr
義経は間違いなく軍事的天才だけど、卑怯で傍若無人・政治能力皆無なところも事跡から見受けられるんだよね。今回の描写はその点の伏線としてはありかな。
MVPは難しいけど上総介広常かな。地域的勢力はあるけど教養不足なところが執拗に描かれてたから。これも伏線だろうがインパクトがあった。
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:39:32.46ID:9OW1xWox
どんな人なのか色々と悩ませてくれたので
悪魔的性格の菅田義経に1票

サイコパスって相手の心は読めるんだっけ?
菅田義経は野武士が弓に自信があって、ついでに剛力も自信がある、そして義経を侮っているから遠射なら必ず勝負を受けるとわかった上でやってるよね

御館とのやり取りは相手が気にいるように振る舞った上で、自分の思惑にのせているように見えたので、キャラ造形はメフィストフェレスとかが近い気がする

好奇心の赴くままに自由に振る舞う一方で、相手の出方を見上で、相手の気を引こうと振る舞っているところもあるので
アスペルガーとかは違うと思うけど…
心理学的な性格はどう診断されるんだろう?
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:24:56.53ID:WfvYtZNB
サイコパスだと思う
サイコパスは相手を支配・コントロールするから
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:21:20.75ID:9OW1xWox
>>269
御曹司なら普通に勝負をしても勝てたのでは?
に、無理無理って答えるところと
里芋をご馳走って言って、郎党と同じ鍋を突くところは
自分を高貴だとか特別だと思ってるわけじゃなさそうで
そこはサイコパスとは違うのかな?と思ってた

自分の非力さとか、出来ることとか
現状認識は正しくできて、そこは自他ともにごまかさないところが、経営者で成功するタイプのサイコパスだと思えばいいのか

高慢さはないのが、サイコパスでも可愛い
になるのかな
源平本と一緒に心理学本も売れそう…笑
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:23:12.14ID:o5gKskQm
本来の意味のサイコパスは、冷酷・無慈悲・尊大・良心や罪悪感の欠如が顕著な人のこと。ドイツの心理学者の話では、日本で一番わかりやすい例が麻生太郎らしい
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:41:46.56ID:R3tTLs35
プーチンが典型か
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:21:46.12ID:xT4yIc0e
プーチン「どうもウクライナは奪えそうもない。ルカシェンコ、代わりにお前のベラルーシを貰う」
ルカシェンコ「プーチン様、それはあんまりです!」
プーチン「死ね」
バーン
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:51:57.44ID:QA5B7aft
麻生はアーチェリーやってて国体も出てるので
弓勝負は得意
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:22:48.86ID:9OW1xWox
スレチになってしまうけど
サイコパスは軍人には向いていないと思う
経歴からみてもプーチンは違うんじゃないかな?

徹底した訓練と集団行動は
社会生活を円滑に送る能力に逸脱するところがあるサイコパスには出来ないと思う
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:33:05.72ID:XzwACc/b
伊東のじさま
自分の愛娘、確かにあんな男に嫁にはやれんわ
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:57:18.49ID:fDzJS/wT
確か、前回だと思うが、梶原景時が気前よかったな。
親しくもない義時に、高価な女性用着物3着も貸してる。
こんな大盤振る舞い、普通の人にはできないよね。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:44:12.10ID:lU6rk9/T
>>279
そのかわり義時に頼朝への仲介頼んでるじゃん
そりゃ高級品貸さないと処刑されちゃうかもしれんし
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:25:59.59ID:9YM6gldK
>>279
趣味も庭での盆栽いじりで何気にリア充感が凄いよね
(枝を切り落としているのは、後の展開を考えると怖いケド)

なぜかあだ名になっている(由来は知らない)
ゲジゲジ眉も今回はないし

色々と従来と違う梶原景時像は新鮮
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:56:56.79ID:SkJ/UB2i
宮澤エマは父親がアメリカ人
秋元才加は母親がフィリピン人

どちらもハーフだけど時代劇に出ても違和感ないと思うよ
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:58:23.20ID:SkJ/UB2i
それから秋元才加は腹筋が割れるぐらいに鍛えてるから巴御前に合ってると思う
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:42:18.98ID:Nqic9w+t
そもそも宮沢りえがオランダ人ハーフ
こんなにハーフ女優が出てる大河も珍しい
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:34:07.04ID:THF0wuKZ
>>288
これ見よがしにしないだけで女優はジム通いしていて結構腹筋割れているよ
脂肪が少ないと腹筋が目立つので
秋元の腕や足など鍛えられていないのがよくわかる
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:15:23.26ID:t/iitsL0
善児も素晴らしかったが、1人に絞ると時政だろう

まさかあの有名な富士川の水鳥の音がオッサン2人の掛け合いが原因だったとはw
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:24.85ID:B0NP/4Q9
今日は時政パッパ
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:00.55ID:NOuqv4nf
今日はパッパだな
水鳥を飛び立たせ頼朝にもしっかりと物申したしな
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:00.04ID:DcXCL/sO
今週は伊東・時政・武田でかなり悩んだが、まあ三浦義澄で
安定感というか安心感がすごい
ある意味「つまらない」けどそれだけじゃないこの従兄弟だから、時政のキャラも活きたっていうか
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:34.88ID:Q7Gd/GJ3
信義かな・・武田のイメージを覆す知能犯的な使われた方だね・本当は弟の安田義定が今回の
夜討ちから全部仕切ったんですけどね・・(当然頼朝に睨まれて殺されますけど)
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:29:11.99ID:vRaOTROE
俺は次郎に1票あげたい
最後に少し報われて良かったな次郎
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:41:49.73ID:DEAWQ1sT
今日はパッパと言いたいがやはり最後まで不憫を貫いた江間次郎に
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:31:22.38ID:nHSbjCN6
八重とのやり取りが一番イキイキしている政子に1票

今のところこれぞ小池政子の本領発揮は八重とのマウント合戦?だけだ
姉と初恋の人が頼朝を巡ってファイトするのをあんなに見届けながら、それでも八重が好きで姉の面倒を見る義時は凄いわ
普通は女性不信になる案件な気がする
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:15:52.05ID:oPvZMvRd
江間次郎
第9回の単体だけを見て投票するなら他の人になる
しかし今回までの江間次郎と八重の積み重ねが結集してる
少ないセリフですべてを物語ってる次郎に一票
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:14:50.56ID:8v6mFx5Q
紀行のBGMめっちゃカッコいい
ギター弾きたくなるね弾けないけど
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:32.70ID:OebJ9FBw
三浦義村
「あんな爺さんでもオレの身内なんでね」がクソカッコよかった
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:43:24.75ID:VN1Vmibr
私はむしろ逆で、善児よりも目
政子のガンぎまった目が今にも八重を八つ裂きにしそうでゾクゾクしたわ
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:55:09.06ID:PlNFXltA
伊東の娘の子より、公家の子が嫡男になるのは時代的に当然として、ドラマ的にどう魅せてくれるかは楽しみ
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:04:10.02ID:ys7vAhCd
本スレに書いてあるように
八重が義時と再再婚するなら
政子の妹になるのか?
自分の旦那の元妻が妹とか
訳分からん
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:15:52.70ID:G3oNr3SB
時政&義澄コンビと鳥
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:02:18.80ID:ygQEyo+U
>>319
あまつさえ旦那が弟と穴兄弟w
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:58:00.02ID:1PVgzud7
大庭の最後はカッコよかったな
首晒されてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況