【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part25
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1642404760/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/19(水) 20:29:41.66ID:+Th4Ykv1
279日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 03:55:29.33ID:7eVcX/6P 大泉洋って言うほど芝居上手いか?
280日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 04:27:28.25ID:bbTaVz7w281日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 04:30:10.92ID:bbTaVz7w 大泉洋って言うほど芝居上手いケルジャクソン
282日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 05:18:12.50ID:HWpl1t1j283日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 05:57:35.04ID:wl4Jb52Q 何にでもケチつけたい人がいるだけの話
やんごとなきお方とか、普通に大河や時代劇に使われてるし気にする必要ないんじゃね
やんごとなきお方とか、普通に大河や時代劇に使われてるし気にする必要ないんじゃね
284日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:02:40.06ID:qt+llb5F やんごとなき身分だからこの頃の新生児が居るような田舎小領主の後妻に来るのはおかしい
285日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:28:38.00ID:Jq4ZYkkO 時政は京いたのにあの新生児は?
286日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:32:23.19ID:n6wkkIfX287日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:33:18.61ID:mdYhTCjX288日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:34:55.05ID:3Z4DvwkS 鎌倉幕府が源氏の政権という認識は、そろそろ改めた方がよいと思う。
北条氏・土肥氏・秩父氏・畠山氏・上総氏・千葉氏・三浦氏・和田氏・大庭氏・長田氏・梶原氏 etc.
ぜんぶ平家だ。高望王流桓武平氏。
北条氏・土肥氏・秩父氏・畠山氏・上総氏・千葉氏・三浦氏・和田氏・大庭氏・長田氏・梶原氏 etc.
ぜんぶ平家だ。高望王流桓武平氏。
289日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:36:41.77ID:7eVcX/6P 時政は従五位下北条時方の息子だし、さすがに新生児と呼ぶのはおかしい
290日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:41:51.20ID:mdYhTCjX291日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:42:12.67ID:7eVcX/6P はい、起床!
292日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:43:56.69ID:7eVcX/6P293日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:46:05.39ID:GA6oQyf+ 昨日もエモリ爺はIDコロコロ大量連投
爺だと確実な連投は朝7時過ぎから
>54>58>66>67>68>69>70>71>72
>73>76>78>82>87>91>92>96>102
>115>117>121>>122>125>127>129
>131>132>133>135>138>140>141
>144>145>150>152>159>162>164
>171>180>182>185>187>188>190
>193>199>200>202>204>206>207
>209>216>217>218>221>222>223
>225>227>228>230>232>234>235
>241>242という異常なマルチ100連投
スレの半数がこいつの連投
こいつは義務教育レベルの歴史知識もないし惨殺に強姦、グロ子殺しと死体が見たいと喚いて
卵子連呼、スレチ女優語りロリ語り、スレチドラマ語りを365日、毎日16時間も続けること4年
今朝は>>287>290で6時半に起床して連投開始
この異常性癖のキチガイ爺のせいで青天や麒麟に続いて鎌倉殿スレへの書込まで激減してる
爺だと確実な連投は朝7時過ぎから
>54>58>66>67>68>69>70>71>72
>73>76>78>82>87>91>92>96>102
>115>117>121>>122>125>127>129
>131>132>133>135>138>140>141
>144>145>150>152>159>162>164
>171>180>182>185>187>188>190
>193>199>200>202>204>206>207
>209>216>217>218>221>222>223
>225>227>228>230>232>234>235
>241>242という異常なマルチ100連投
スレの半数がこいつの連投
こいつは義務教育レベルの歴史知識もないし惨殺に強姦、グロ子殺しと死体が見たいと喚いて
卵子連呼、スレチ女優語りロリ語り、スレチドラマ語りを365日、毎日16時間も続けること4年
今朝は>>287>290で6時半に起床して連投開始
この異常性癖のキチガイ爺のせいで青天や麒麟に続いて鎌倉殿スレへの書込まで激減してる
294日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:48:38.90ID:7eVcX/6P 290はクソジジイか
295日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 06:54:26.82ID:mdYhTCjX >>292
田中邦衛と野際陽子は養父母だったな
それも含めて母親が出てこないのは武蔵以来か
元禄繚乱に関しては両親共に出てこないが
今回の父親役の時政は終盤まで出るけど主役の父が終盤までいるのはそんなに多くないな
真田丸の昌幸や青天の市郎右衛門もそうではあったが主役の父は比較的序盤で退場する事が多い
大抵は母親の方が長生きする
田中邦衛と野際陽子は養父母だったな
それも含めて母親が出てこないのは武蔵以来か
元禄繚乱に関しては両親共に出てこないが
今回の父親役の時政は終盤まで出るけど主役の父が終盤までいるのはそんなに多くないな
真田丸の昌幸や青天の市郎右衛門もそうではあったが主役の父は比較的序盤で退場する事が多い
大抵は母親の方が長生きする
296日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:01:57.11ID:hLPQJewD 武蔵のビートたけしのように出ずっぱりではないが終盤も出てくるケースもあるんだよな
新免無二斎が土下座して武蔵が泣きそうな顔で「やめてくだされ父上」が何故か笑えた記憶
あの大河は武蔵もお通も捨て子のように育った扱い
家庭があったのは又八だけだったな
去年にせよ今年にせよ主役の家庭に関しては暖かく描かれてはいるが
武蔵のような殺伐とした環境で成長して狂気を持った人格に育つ展開も嫌いではない
新免無二斎が土下座して武蔵が泣きそうな顔で「やめてくだされ父上」が何故か笑えた記憶
あの大河は武蔵もお通も捨て子のように育った扱い
家庭があったのは又八だけだったな
去年にせよ今年にせよ主役の家庭に関しては暖かく描かれてはいるが
武蔵のような殺伐とした環境で成長して狂気を持った人格に育つ展開も嫌いではない
297日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:10:00.27ID:ehrmIdIO298日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:13:40.57ID:jowYxUi9 武蔵の話と言うより主役の実の母が出てこないのはそれ以来と言う話だろうに
鎌倉殿の話の流れなので何ら問題はあるまい
そもそも武蔵も今再放送すれば鎌倉殿よりはマシな作品だったと言われるかも知れん
内容自体はつまらないのは確かではあったが大河ドラマとしての殺伐とした臨場感は確実に鎌倉殿より上だろ
鎌倉殿の話の流れなので何ら問題はあるまい
そもそも武蔵も今再放送すれば鎌倉殿よりはマシな作品だったと言われるかも知れん
内容自体はつまらないのは確かではあったが大河ドラマとしての殺伐とした臨場感は確実に鎌倉殿より上だろ
299日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:15:59.11ID:jowYxUi9 連投済まないが今回の義経は比較的武蔵のような荒んだ人間として描かれるのかもね
勿論政子に姉上姉上と仔猫のように甘えたりする部分は全く違うが
戦場で目をひん剥き血に飢えた虎の如く雄叫びを上げる姿は武蔵と被るかも知れない
勿論政子に姉上姉上と仔猫のように甘えたりする部分は全く違うが
戦場で目をひん剥き血に飢えた虎の如く雄叫びを上げる姿は武蔵と被るかも知れない
300日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:22:12.37ID:JKPUWu8v301日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:31:49.83ID:QgdWCFxo >>298>299もエモリ
◆年中無休で江守爺が大河スレに3万5千回も書いてきた大量連投の語録
亡骸、滅多刺し、壮絶死、泣き狂う、狂気、殺伐、爽快感、兎に角、中々、骨の髄、討死、乱妨狼藉、皆殺し
阿鼻叫喚、強姦、串刺し、赤子、女子供、憎しみ、瓜二つ、入水自殺、震災死、血塗れ、血飛沫、中年女、精通
ピットブル、仔犬、膝枕、目をひん剥く、溺死、ファン冥利、討死、通好み、サービスシーン、臭いものに蓋、
暗殺、虐殺、残虐、烈女、サイコ、女傑、謀殺、毒殺、残酷、討伐、略奪、斬り殺す、老成、嫉妬、磔、貫禄、
合法、格、罵倒、蔑む、アドレナリン、目の保養、筆下ろし、男が裸で抱き合う、女は大河を見るな、子役を出せ、
二度と大河に出るな、評価してやる、認めざるをえない、認めてもいい、だろうに、張り裂けんばかり、それなりに、
いいかな、○○かな、たんまり、決まった以上は、チャンス、ギャップ、二役、伝芸、欠陥品、雄、入浴、谷間、
太腿、尻、裸体、胸、乳、性的部位、児童買春、乱取り、攫う、若い女、由比ヶ浜、殺戮、一条寺下り松、逆鱗、
斬首、生首、打首、本能、時代劇の華、自害、大河の花形、筆頭、襲名、衆道、女の悲鳴、一寸刻み、地獄の炎、
処刑、皆殺し、公文書、遺体、頭一つ、焼き討ち、流産、身籠る、孕ませ、女の悲鳴、火の海、地獄の炎、
横だが、横入り、横から入る、○○すべき、朝ドラ、残忍、死に絶える、手篭め、暴漢、斬り殺す、女狂い、
朝ドラでヒロインの殺人、風が吹く、恋愛ドラマ、仲良しドラマ、トレンディ、ほのぼのシーン
「村が滅ぼされて焼かれて殺され犯され奪われ惨劇」が見たいなど、自身の性癖を満たすエログロ大河を作れと大量連投
◆江守爺のスレチ連投ネタ
武蔵、風林火山、功名が辻、元禄繚乱、忠臣蔵、葵、吉宗、おんな太閤記、毛利元就、春日局、葵、吉宗、
武田信玄、ジェームス、又八、駒、亜矢、十郎、円四郎、大石内蔵助、半沢、白い巨塔、金八、家政婦のミタ
◆年中無休で江守爺が大河スレに3万5千回も書いてきた大量連投の語録
亡骸、滅多刺し、壮絶死、泣き狂う、狂気、殺伐、爽快感、兎に角、中々、骨の髄、討死、乱妨狼藉、皆殺し
阿鼻叫喚、強姦、串刺し、赤子、女子供、憎しみ、瓜二つ、入水自殺、震災死、血塗れ、血飛沫、中年女、精通
ピットブル、仔犬、膝枕、目をひん剥く、溺死、ファン冥利、討死、通好み、サービスシーン、臭いものに蓋、
暗殺、虐殺、残虐、烈女、サイコ、女傑、謀殺、毒殺、残酷、討伐、略奪、斬り殺す、老成、嫉妬、磔、貫禄、
合法、格、罵倒、蔑む、アドレナリン、目の保養、筆下ろし、男が裸で抱き合う、女は大河を見るな、子役を出せ、
二度と大河に出るな、評価してやる、認めざるをえない、認めてもいい、だろうに、張り裂けんばかり、それなりに、
いいかな、○○かな、たんまり、決まった以上は、チャンス、ギャップ、二役、伝芸、欠陥品、雄、入浴、谷間、
太腿、尻、裸体、胸、乳、性的部位、児童買春、乱取り、攫う、若い女、由比ヶ浜、殺戮、一条寺下り松、逆鱗、
斬首、生首、打首、本能、時代劇の華、自害、大河の花形、筆頭、襲名、衆道、女の悲鳴、一寸刻み、地獄の炎、
処刑、皆殺し、公文書、遺体、頭一つ、焼き討ち、流産、身籠る、孕ませ、女の悲鳴、火の海、地獄の炎、
横だが、横入り、横から入る、○○すべき、朝ドラ、残忍、死に絶える、手篭め、暴漢、斬り殺す、女狂い、
朝ドラでヒロインの殺人、風が吹く、恋愛ドラマ、仲良しドラマ、トレンディ、ほのぼのシーン
「村が滅ぼされて焼かれて殺され犯され奪われ惨劇」が見たいなど、自身の性癖を満たすエログロ大河を作れと大量連投
◆江守爺のスレチ連投ネタ
武蔵、風林火山、功名が辻、元禄繚乱、忠臣蔵、葵、吉宗、おんな太閤記、毛利元就、春日局、葵、吉宗、
武田信玄、ジェームス、又八、駒、亜矢、十郎、円四郎、大石内蔵助、半沢、白い巨塔、金八、家政婦のミタ
302日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:33:47.52ID:LaM1btNH 2話まとめて観たけど酷いな
大河をオモチャにするんじゃねーよ
大河をオモチャにするんじゃねーよ
303日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:33:53.87ID:qt+llb5F >>289時房は1175年生まれ
304日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:52:29.69ID:WSV+wwnZ305日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:56:52.01ID:uE6Flheb 単純に面白くないだけ
306日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 07:59:01.80ID:LaM1btNH307日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:00:46.54ID:NhWShIOf だんだん信者が痛々しくなっていくなw
308日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:02:18.56ID:EZ5KK5KO >>304は自らこの大河が下賤で軽薄だと言っているようなものだな
なんでも有り難がる三谷信者かな
なんでも有り難がる三谷信者かな
309日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:03:49.74ID:JKPUWu8v 重厚とか高貴と言うよりはもう少し殺伐としててもいいかと
悲劇と悲壮的な雰囲気は欲しい所ではある
草燃えるなんかはあの時代特有の不気味な感じは中々良かった
過激な性描写とか惨殺シーンを入れる事によりミーハー女避けにもなるし
歴女でもガチ層なら問題ないが
悲劇と悲壮的な雰囲気は欲しい所ではある
草燃えるなんかはあの時代特有の不気味な感じは中々良かった
過激な性描写とか惨殺シーンを入れる事によりミーハー女避けにもなるし
歴女でもガチ層なら問題ないが
310日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:06:28.04ID:/5/TVFGA 女が犯され子供の遺体が出てくるくらいの描写の方が臨場感が出るのは間違いない
子供の遺体を見るのは私も心が痛むが千鶴丸が殺された悲劇を表現するにはやはり亡骸を出すべきだった
八重はまだその死を知らないらしいが出家したと言われた千鶴丸を一目見ようと尋ねると
千鶴丸の墓に案内されて墓をさすり泣き狂うシーンがあるらしいのでそこは楽しみかな
子供の遺体を見るのは私も心が痛むが千鶴丸が殺された悲劇を表現するにはやはり亡骸を出すべきだった
八重はまだその死を知らないらしいが出家したと言われた千鶴丸を一目見ようと尋ねると
千鶴丸の墓に案内されて墓をさすり泣き狂うシーンがあるらしいのでそこは楽しみかな
311日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:11:41.28ID:/5/TVFGA 子供でも容赦なく殺されていくのは目を覆いたくなるな
でもあの時代の現実だから目を背けてはいけないのだろう
麒麟の阿君丸も可哀想で見てられなかった
小宰相が泣き狂い義景が呆然とする姿は心が痛かったが子を失った親の悲壮は表現出来ていた
千鶴丸の件ももう少し悲壮と臨場感を出して欲しかったかな
その辺は八重が墓に案内された時に真価が問われる訳だが
でもあの時代の現実だから目を背けてはいけないのだろう
麒麟の阿君丸も可哀想で見てられなかった
小宰相が泣き狂い義景が呆然とする姿は心が痛かったが子を失った親の悲壮は表現出来ていた
千鶴丸の件ももう少し悲壮と臨場感を出して欲しかったかな
その辺は八重が墓に案内された時に真価が問われる訳だが
312日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:20:26.64ID:ptzmg1Xs313日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:14.48ID:fAvHoEY4314日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:29:32.16ID:/5/TVFGA315日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:31:06.15ID:x8zO3mdE 泣き狂う、亡骸、遺体という妄想を数分おきに連日書いてるのは全て江守爺だからな
初めて大河スレに来た人に同じエログロ妄想、同じスレチ懐古を書く異常者しか
鎌倉スレにいないと思われないよう、念押ししてとかないと
初めて大河スレに来た人に同じエログロ妄想、同じスレチ懐古を書く異常者しか
鎌倉スレにいないと思われないよう、念押ししてとかないと
316日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:31:12.29ID:T9DXyrKQ 昌幸も市郎も見せ場が多かったな
317日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:31:18.65ID:SaCjI3/F318日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:32:32.13ID:M84kZcbs319日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:33:19.89ID:SaCjI3/F320日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:36:08.91ID:Iae/NMHv 正直青天は堤真一が出てなかったら多分見てなかったかも知れない
鎌倉殿でもあれだけ存在感がある人物がいればいいのだが
次から出てくる文覚の存在は楽しみではあるがどちらかと言うと随天的な立ち位置だろうな
猿之助の怪演で文覚が主役を食うくらいの活躍を期待する
鎌倉殿でもあれだけ存在感がある人物がいればいいのだが
次から出てくる文覚の存在は楽しみではあるがどちらかと言うと随天的な立ち位置だろうな
猿之助の怪演で文覚が主役を食うくらいの活躍を期待する
321日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:38:30.45ID:cLIISP63 >>317追加しておく
今朝は>>287時半に起床して連投開始
この異常性癖の爺のせいで青天や麒麟に続いて鎌倉殿スレへの書込まで激減してる
>287>290>295>296>298>299
>309>310>311>314>317>319
>320まで江守爺の連投
>このへんのスレチ論評レスがあれば江守爺です
・江守爺のスレチ連投ネタ
武蔵、風林火山、功名が辻、元禄繚乱、忠臣蔵、葵、吉宗、おんな太閤記、毛利元就、春日局、葵、吉宗、
武田信玄、ジェームス、又八、駒、亜矢、十郎、円四郎、大石内蔵助、半沢、白い巨塔、金八、家政婦のミタ
・スレチ大河話で頻繁に書く役者
米倉涼子、忽那汐里、仲間由紀恵、沢尻エリカ、長澤まさみくノ一、木村佳乃、松たか子、
桜庭ななみ、松岡茉優、上戸彩、小田茜、安達祐実の出産シーン、南野陽子 黒島結菜、
岩村麻由美、佐久間良子、小川真由美らの「演説」、いだてんシマ杉咲花の震災死体が見たい
・爺が連投しまくるお気に入りの若年女優
蒔田彩珠、高橋ひかる、恒松祐里、永野芽郁、久間田琳加、上白石萌歌、平手友梨奈、清原果耶、
山田杏奈、森七菜、杉咲花、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、本田望結、畑芽育、小野莉奈
・爺が連投しまくるお気に入りの俳優
海老蔵、堤真一、和泉元彌、鈴木亮平、高橋一生、平岳大、玉山鉄二、中川大志、上川隆也、
唐沢寿明、内野聖陽、中井貴一、柄本明、平幹二朗、橋爪功、西田敏行、平幹二朗、
橋之助、中村芝翫、猿之助、香川照之らのスレチ懐古語りと配役変更しろと連投
今朝は>>287時半に起床して連投開始
この異常性癖の爺のせいで青天や麒麟に続いて鎌倉殿スレへの書込まで激減してる
>287>290>295>296>298>299
>309>310>311>314>317>319
>320まで江守爺の連投
>このへんのスレチ論評レスがあれば江守爺です
・江守爺のスレチ連投ネタ
武蔵、風林火山、功名が辻、元禄繚乱、忠臣蔵、葵、吉宗、おんな太閤記、毛利元就、春日局、葵、吉宗、
武田信玄、ジェームス、又八、駒、亜矢、十郎、円四郎、大石内蔵助、半沢、白い巨塔、金八、家政婦のミタ
・スレチ大河話で頻繁に書く役者
米倉涼子、忽那汐里、仲間由紀恵、沢尻エリカ、長澤まさみくノ一、木村佳乃、松たか子、
桜庭ななみ、松岡茉優、上戸彩、小田茜、安達祐実の出産シーン、南野陽子 黒島結菜、
岩村麻由美、佐久間良子、小川真由美らの「演説」、いだてんシマ杉咲花の震災死体が見たい
・爺が連投しまくるお気に入りの若年女優
蒔田彩珠、高橋ひかる、恒松祐里、永野芽郁、久間田琳加、上白石萌歌、平手友梨奈、清原果耶、
山田杏奈、森七菜、杉咲花、橋本愛、桜田ひより、八木莉可子、本田望結、畑芽育、小野莉奈
・爺が連投しまくるお気に入りの俳優
海老蔵、堤真一、和泉元彌、鈴木亮平、高橋一生、平岳大、玉山鉄二、中川大志、上川隆也、
唐沢寿明、内野聖陽、中井貴一、柄本明、平幹二朗、橋爪功、西田敏行、平幹二朗、
橋之助、中村芝翫、猿之助、香川照之らのスレチ懐古語りと配役変更しろと連投
322日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:40:39.23ID:zw+80o5a 江守何某より、それにいちいち粘着してるやつの方が気持ち悪いよ・・・。長いし。
嫌いなら無視しとけよ。
嫌いなら無視しとけよ。
323日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:43:00.41ID:T9DXyrKQ 構ってちゃんは誰も構ってくれないと自演するからな
324日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:43:10.17ID:uS0s2xwm 出産と言えば安達祐実ばかり言われるけど
石原さとみも静の時に苦しみながらの出産シーンがあった
その後に義経様の子を亡き者にされたかと政子に掴みかかるシーンもあった
赤子を埋めるシーンは流石に描かれなかったが若い石原さとみが子を失った母として泣き狂うのは悪くはなかった
石原さとみもそろそろ大河に出てもいい頃かもね
静の時は演技力も低くて好評とは言い難いが今は実力もあるので大河で重要な役を演じてもいいと思う
石原さとみが北条政子を演じたらネタとしては面白いかも知れん
西田敏行年表ではないが
石原さとみが産んだ子をその場で石原さとみが奪い由比ヶ浜に埋める
石原さとみも静の時に苦しみながらの出産シーンがあった
その後に義経様の子を亡き者にされたかと政子に掴みかかるシーンもあった
赤子を埋めるシーンは流石に描かれなかったが若い石原さとみが子を失った母として泣き狂うのは悪くはなかった
石原さとみもそろそろ大河に出てもいい頃かもね
静の時は演技力も低くて好評とは言い難いが今は実力もあるので大河で重要な役を演じてもいいと思う
石原さとみが北条政子を演じたらネタとしては面白いかも知れん
西田敏行年表ではないが
石原さとみが産んだ子をその場で石原さとみが奪い由比ヶ浜に埋める
325日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:46:49.97ID:zw+80o5a 江守何某のコメントがひたすらきもいのは確かだが、文体でだいたい分かるんだし、完全無視でいいじゃん。
それにいちいち粘着するコメントをみるのもいやだし、気持ち悪いものを2倍見せないでほしい。
それにいちいち粘着するコメントをみるのもいやだし、気持ち悪いものを2倍見せないでほしい。
326日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:46.06ID:/dQO4AC0 時政夫婦は今から楽しみにしてる
2人とも何か可愛い
2人とも何か可愛い
327日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:49:57.89ID:uS0s2xwm 今回の静は義時の回想で出てくる程度だろう
若手女優が配役されるだろうけど去年の池田朱那のようなほぼ無名だろうな
配役予想スレでは蒔田彩珠の名前が筆頭候補だったが流石に朝ドラ準ヒロインをそんな端役に使うとは思えん
郷御前は奥州で義経と共に暮らしてる描写があるので青天で言うところの畑芽育クラスの若手が配役される気がする
若手女優が配役されるだろうけど去年の池田朱那のようなほぼ無名だろうな
配役予想スレでは蒔田彩珠の名前が筆頭候補だったが流石に朝ドラ準ヒロインをそんな端役に使うとは思えん
郷御前は奥州で義経と共に暮らしてる描写があるので青天で言うところの畑芽育クラスの若手が配役される気がする
328日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:52:14.67ID:WkPQICeb >>325
完全無視すれば江守爺の書込が増えるだけ
そして大河板は精神異常の老人の書込しか無いと思われてスレから人が減るだけ
1スレあたり350レスも書き込むのを何年も続けてるから指摘はあって然るべき
嫌なら「エモリ、江守、爺、ジジイ」をNGワード登録すれば非表示にできる
完全無視すれば江守爺の書込が増えるだけ
そして大河板は精神異常の老人の書込しか無いと思われてスレから人が減るだけ
1スレあたり350レスも書き込むのを何年も続けてるから指摘はあって然るべき
嫌なら「エモリ、江守、爺、ジジイ」をNGワード登録すれば非表示にできる
329日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:28.79ID:qukz/8pn330日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:54:12.07ID:uS0s2xwm >>328
大河板に新参は要らんだろうに
濃いファンだけが残り男臭い書き込みばかりでいいんだよ
誰々が格好いいとか抱かれたいみたいなミーハー女が書き込んでも迷惑だしな
歴女でも乱妨狼藉やら女子供殺しなんかを愉しめるようなガチ層なら書き込んでもいいが
大河板に新参は要らんだろうに
濃いファンだけが残り男臭い書き込みばかりでいいんだよ
誰々が格好いいとか抱かれたいみたいなミーハー女が書き込んでも迷惑だしな
歴女でも乱妨狼藉やら女子供殺しなんかを愉しめるようなガチ層なら書き込んでもいいが
331日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:56:20.65ID:ywDp04gY >>329
静に配役されるのはその辺りの10代女優だろ
郷に関しては義経より歳上とも言われるので30手前くらいかも知らんが
今回は静よりも郷の方がメインになりそうな気はする
静の後日談は義経を煽る材料になるので
義時が大袈裟に話して義経を怒り狂わせる演出が欲しいところ
静に配役されるのはその辺りの10代女優だろ
郷に関しては義経より歳上とも言われるので30手前くらいかも知らんが
今回は静よりも郷の方がメインになりそうな気はする
静の後日談は義経を煽る材料になるので
義時が大袈裟に話して義経を怒り狂わせる演出が欲しいところ
332日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:57:15.62ID:v0uB4c63 作品の出来が良くなれば書き込みが減るな…。
333日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 08:58:47.76ID:ywDp04gY 静は子を失い行方知れずになるが
義時は敢えてそれを大袈裟に話し鎌倉殿の下知により下人らに犯され殺されて埋められたくらいの法螺を吹いて欲しい
義経が白眼剥いて怒り狂うのを横目にニヤリと笑う義時
いつかの内野の勘助ではないがそういう演技を小栗が出来たなら見直すわ
義時は敢えてそれを大袈裟に話し鎌倉殿の下知により下人らに犯され殺されて埋められたくらいの法螺を吹いて欲しい
義経が白眼剥いて怒り狂うのを横目にニヤリと笑う義時
いつかの内野の勘助ではないがそういう演技を小栗が出来たなら見直すわ
334日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:01:28.25ID:7gMnDrn+ 今年の再放送はおんな太閤記らしいけどもしかしたら終盤に佐久間良子のサプライズがあったりして
ただ佐久間良子が演じるような役柄が有るかと言えば微妙ではある
ただ佐久間良子が演じるような役柄が有るかと言えば微妙ではある
335日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:03:32.88ID:7eVcX/6P336日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:03:56.34ID:LKrVBHx2 >330
>331
>333
>334
江守爺のバレバレ連投
ID変える卑怯者のクズ、地獄に堕ちろ
>331
>333
>334
江守爺のバレバレ連投
ID変える卑怯者のクズ、地獄に堕ちろ
337日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:04:52.31ID:7gMnDrn+ 面白いかも知れないが大河として出来がいいとは言い難い
武蔵より話の内容は面白いと思うが武蔵の方が殺伐として大河としての雰囲気と臨場感は断然上
武蔵より話の内容は面白いと思うが武蔵の方が殺伐として大河としての雰囲気と臨場感は断然上
338日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:07:00.18ID:K4iY0TQz 朝から2時間で『殺伐』連呼5回目
エモリの脳は腐ってるな
エモリの脳は腐ってるな
339日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:08:18.22ID:2v1EdDGL >>335
これのどこが出来がいいって?頭おかしいの?
これのどこが出来がいいって?頭おかしいの?
340日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:08:33.68ID:7gMnDrn+341日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:12:04.42ID:TddwEwnG なんでワッチョイありにしないの?
342日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:14:18.47ID:LLNIlHxi 本日朝の江守爺の武蔵武蔵武蔵の連投>295>296>298>299>337
麒麟スレにも同様のこと何度も書かれてんるので転載
>四半世紀も前に、不要な性描写や残虐描写で視聴率が爆下げして苦情殺到した武蔵の話ばかり書く爺
世間一般からズレまくってる最下層のくせに、視聴者代表かのように連投するそんな江守爺という70過ぎの老害
>放送中の大河スレ、キャスト予想スレで連日ひたすら武蔵武蔵と海老蔵、米倉と連投しまくっている
その数、年間1000回をゆうに超えるからな
>小栗らの芝居を叩いて、武蔵の海老蔵の酷い芝居を褒めてるのは大河板で江守爺くらいだな
歌舞伎俳優は映像の芝居も上手い芸達者が多いが、海老蔵が恵まれてるのは眼力と容姿のみ
台詞回しや間やテンポが悪いのが致命的で、松竹に作らせた時代劇映画の千利休も芝居下手すぎて大コケ
先日の團十郎襲名で大宣伝してSP時代劇も大コケ時代劇ファンにすら見放されて誰もが興味なし
>海老蔵が20年前に大河主演した武蔵は、いだてんや清盛をも上回る前作比の視聴率爆下げ率を記録
不要な性描写や残虐描写で苦情が殺到し、大河板屈指の不人気な武蔵だが
変態性癖でエログロが見たいだけの江守爺は武蔵が大のお気に入り
>爺は世間からズレて社会から孤立した性犯罪者にも関わらず「大河ファンはー大河視聴者はー男はー」と
自分が平均的な日本人男性かのごとく主観的意見でスレ潰す
>武蔵の下手くそすぎる主演を絶賛する審美眼も狂ってる江守爺、武蔵スレ逝け
麒麟スレにも同様のこと何度も書かれてんるので転載
>四半世紀も前に、不要な性描写や残虐描写で視聴率が爆下げして苦情殺到した武蔵の話ばかり書く爺
世間一般からズレまくってる最下層のくせに、視聴者代表かのように連投するそんな江守爺という70過ぎの老害
>放送中の大河スレ、キャスト予想スレで連日ひたすら武蔵武蔵と海老蔵、米倉と連投しまくっている
その数、年間1000回をゆうに超えるからな
>小栗らの芝居を叩いて、武蔵の海老蔵の酷い芝居を褒めてるのは大河板で江守爺くらいだな
歌舞伎俳優は映像の芝居も上手い芸達者が多いが、海老蔵が恵まれてるのは眼力と容姿のみ
台詞回しや間やテンポが悪いのが致命的で、松竹に作らせた時代劇映画の千利休も芝居下手すぎて大コケ
先日の團十郎襲名で大宣伝してSP時代劇も大コケ時代劇ファンにすら見放されて誰もが興味なし
>海老蔵が20年前に大河主演した武蔵は、いだてんや清盛をも上回る前作比の視聴率爆下げ率を記録
不要な性描写や残虐描写で苦情が殺到し、大河板屈指の不人気な武蔵だが
変態性癖でエログロが見たいだけの江守爺は武蔵が大のお気に入り
>爺は世間からズレて社会から孤立した性犯罪者にも関わらず「大河ファンはー大河視聴者はー男はー」と
自分が平均的な日本人男性かのごとく主観的意見でスレ潰す
>武蔵の下手くそすぎる主演を絶賛する審美眼も狂ってる江守爺、武蔵スレ逝け
343日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:15:01.96ID:T9DXyrKQ >>335
龍馬伝や真田丸が人気上位だった事を認められない人が多いからな
龍馬伝や真田丸が人気上位だった事を認められない人が多いからな
344日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:16:39.44ID:TLoZcFSm 嘘つきは声が大きいからな
345日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 2f8b-vubs)
2022/01/21(金) 09:17:53.78ID:R/kz1O/Y0346日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:18:53.97ID:9bmogcTS >>340は江守爺
■江守爺だとバレたときの定番の言い訳
・「日曜8時の名無しをNGにしろ」と連呼
コテハンやトリつけてない書込を全てNGにしろという身勝手極まりない江守爺の逆ギレ
大河板でトリやコテをつける人はおらず、全て表示されなくなるという有り得ない話
自分の書込をを見てほしいが為にID変えまくって異常連投する江守爺はトリつけるか消えろというのがスレの総意
■爺だとバレたり、批判されると逆ギレで以下連投
大河ファンは、男は、雄は、日本人は
現行大河、過去大河、醍醐味、野暮、罵倒、如何か
「トレンディドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と繰り返す
>>341
出来るなら、とっくにされてますよ
大河板にもワッチョイ導入できるように運営に申請中です
■江守爺だとバレたときの定番の言い訳
・「日曜8時の名無しをNGにしろ」と連呼
コテハンやトリつけてない書込を全てNGにしろという身勝手極まりない江守爺の逆ギレ
大河板でトリやコテをつける人はおらず、全て表示されなくなるという有り得ない話
自分の書込をを見てほしいが為にID変えまくって異常連投する江守爺はトリつけるか消えろというのがスレの総意
■爺だとバレたり、批判されると逆ギレで以下連投
大河ファンは、男は、雄は、日本人は
現行大河、過去大河、醍醐味、野暮、罵倒、如何か
「トレンディドラマ、恋愛ドラマ、ほのぼのシーンは大河でやるな」と繰り返す
>>341
出来るなら、とっくにされてますよ
大河板にもワッチョイ導入できるように運営に申請中です
347日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:22:23.09ID:96xYQWVh >>342
数年前に1人1票という制限で数千人規模の「大河視聴者が選ぶ好きな歴代大河作品」という投票番組があって
大河全作品中、「武蔵」は最下位で専門家からも酷評されてたもんな
1票も入らなかったのは武蔵と春の坂道の2作品のみ
様々な大河アンケートでも大河の武蔵は人気無さすぎるし、大河板に単独スレも立たない
武蔵と毎日毎日このスレに書くのが江守爺なのは言うまでもない
数年前に1人1票という制限で数千人規模の「大河視聴者が選ぶ好きな歴代大河作品」という投票番組があって
大河全作品中、「武蔵」は最下位で専門家からも酷評されてたもんな
1票も入らなかったのは武蔵と春の坂道の2作品のみ
様々な大河アンケートでも大河の武蔵は人気無さすぎるし、大河板に単独スレも立たない
武蔵と毎日毎日このスレに書くのが江守爺なのは言うまでもない
348日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:22:25.82ID:7eVcX/6P349日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:22:53.36ID:TddwEwnG350日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:24:42.78ID:T9DXyrKQ ワッチョイ付いたら荒らしの居場所が無くなるな
351日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:27:33.96ID:u5r7kJAc 千葉常胤の墓のオリジナルが破壊されてカルト教団の建物みたいなのが心霊スポットになってるの切なすぎ
352日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:29:44.63ID:7eVcX/6P >>350
時代劇板がクレジットスレのみワッチョイ付きになってるように
ワッチョイ適応板になっても、おそらく今なら鎌倉殿本スレだけワッチョイスレになるだけで
他スレはワッチョイ表記されない感じになりそう
時代劇板がクレジットスレのみワッチョイ付きになってるように
ワッチョイ適応板になっても、おそらく今なら鎌倉殿本スレだけワッチョイスレになるだけで
他スレはワッチョイ表記されない感じになりそう
353日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:31:29.20ID:rC4wpLPx354日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:36:47.88ID:M+Cd6EhN355日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 09:47:00.38ID:HGVpxIdX 松本潤 テレ朝主演「となりのチカラ」初回11・5%の2桁発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa053afb639be1d0d45a884f34291c7560a67bc
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa053afb639be1d0d45a884f34291c7560a67bc
356日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:00:32.46ID:M+Cd6EhN >>347
今の時代ああいう殺伐とした雰囲気ある大河も必要とは思うがね
そもそも宮本武蔵自体が面白くはないから仕方ない部分はあった
合戦謀略政治などには関わらない人物なので剣士物はそこが難しい
鎌倉時代をああいう世界観で容赦ない描写で描けば面白くなるとは思うし
男なら血が湧くような昂りもあるだろう
女が見るのは辛いかも知れないが女には朝ドラがあるので問題はないら
今の時代ああいう殺伐とした雰囲気ある大河も必要とは思うがね
そもそも宮本武蔵自体が面白くはないから仕方ない部分はあった
合戦謀略政治などには関わらない人物なので剣士物はそこが難しい
鎌倉時代をああいう世界観で容赦ない描写で描けば面白くなるとは思うし
男なら血が湧くような昂りもあるだろう
女が見るのは辛いかも知れないが女には朝ドラがあるので問題はないら
357日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:03:30.55ID:VWpF+LIO358日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:05:19.47ID:LFvd5pFm359日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:07:35.03ID:qi/GQPWU 時政父ちゃんわりと評判良いなw
新しい奥さんウッキウキで子供に紹介したりデレまくったり
かと思ったら腹くくるぞあんたでも容赦せん場面とか
幅があるキャラはいいね
新しい奥さんウッキウキで子供に紹介したりデレまくったり
かと思ったら腹くくるぞあんたでも容赦せん場面とか
幅があるキャラはいいね
360日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:17:39.01ID:lNqr8qos361日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:25:14.04ID:UeqlHUdA 三浦の一族て後々まで北条とライバルなんやろ?
仲良かったり悪かったり腹の見えない一族だな
仲良かったり悪かったり腹の見えない一族だな
362日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:26:19.78ID:u5r7kJAc363日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:30:27.21ID:uD2DBpPO 戦国頭になって赤の他人の後北条に潰される三浦氏w
364日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:41:20.60ID:yyU8rneN 出演者やスタッフに感染者出てきそうだし、撮影の中断もありそう
高齢の俳優も多いから難しいよな
高齢の俳優も多いから難しいよな
365日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 10:41:32.06ID:Z4VyyGH5 糞雑魚会津人のせいでめざましテレビがコロナったな
366日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:01:45.00ID:HBmk3+iK367日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:23:32.10ID:r6dGq1hm 三谷って出来上がった作品見ないって本当?
368日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:34:02.41ID:M+Cd6EhN 今は拝観者的だが平泉まで義経と泰衡を煽りに行ったりする謀略家としての演技が楽しみだな
369日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:45:19.47ID:XRPNlCyp >>363
後北条にヌッ殺される三浦って太田の血筋じゃなかったっけ
後北条にヌッ殺される三浦って太田の血筋じゃなかったっけ
370日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:49:20.15ID:XRPNlCyp >>369
違うな上上杉か?
違うな上上杉か?
371日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 11:55:41.17ID:S993NehC372日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:09:03.39ID:7eVcX/6P 宝治合戦までやらないかなあ
373日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:23:07.51ID:KU9ViHgr 勘助が義元を煽って討ち死にさせたような感じで
義時が義経を討死にさせると面白そう
勘助の時は寿桂尼に対して憎しみがあったが今回は特にそのような憎しみはなさそうだが
義時が義経を討死にさせると面白そう
勘助の時は寿桂尼に対して憎しみがあったが今回は特にそのような憎しみはなさそうだが
374日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:27:20.20ID:KU9ViHgr >>372
義時死後だからやったとしてもダイジェスト風で三浦光村が自分の顔削るシーンがあるくらいだろうな
義時死後だからやったとしてもダイジェスト風で三浦光村が自分の顔削るシーンがあるくらいだろうな
375日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:30:04.84ID:EaPO/ywh376日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:30:39.54ID:UUEVZ5Ye377日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:32:27.21ID:AeO8p5QH >>376
龍馬伝は結構良かったね
弥太郎目線の龍馬像とか将臣の容堂とかが良かったわ
福山龍馬も香川弥太郎を通すとそれなりに映えた
香川はまた大河に戻ってくれないかなあ
あの頃は坂の上の雲に龍馬伝と香川三昧で飽きてた人間もいたけど最近は香川に飢えてるわ
龍馬伝は結構良かったね
弥太郎目線の龍馬像とか将臣の容堂とかが良かったわ
福山龍馬も香川弥太郎を通すとそれなりに映えた
香川はまた大河に戻ってくれないかなあ
あの頃は坂の上の雲に龍馬伝と香川三昧で飽きてた人間もいたけど最近は香川に飢えてるわ
378日曜8時の名無しさん
2022/01/21(金) 12:34:07.89ID:AeO8p5QH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています