X



【鎌倉殿の13人】善児スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:46.40ID:zJjh9JJB
もはや影の主役
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:00:54.72ID:sz0bDjnu
河原岸の殺し屋 善児殺しのリスト

1 千鶴丸
2 工藤茂光
3 北条宗時
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:46.24ID:2scEZ2Sv
最初はモブキャラかと
今や影の主役
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:06:03.57ID:bbNbwS1N
>>8
武士ではないのでは。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:41:01.00ID:N2a8GJky
善ちゃんは不死身だからねえ

最後は、承久の乱後にボケて有害になった義時を、
政子の命でブスリ
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:20:54.17ID:ENEJKJhG
希代のヒットメーカー・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目を支える三谷愛用の役者
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:43:57.83ID:N2a8GJky
>>7
鎌倉殿の13件
茂光と宗時は同一件
残り11件
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:25:15.32ID:3RvYekuu
どうせなら善次を三谷幸喜が演じれば良かったのに
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:43:30.49ID:wIsJMn2b
ずいぶん梶原善次で盛り上がってるねw
あの役者さんも時代劇では草とか忍者役が多いw
現代劇ではクセのある意地悪な役とかw
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:30:40.27ID:2Dz73Aby
梶原善は王様のレストランやお金がないのイメージが強いな
危ない役が多いといえば、火野正平とか嶋田久作辺り
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:27:04.58ID:SRld/49X
梶原善だけに伊東家滅亡後は梶原景時配下になり後年義経暗殺等に携わるんじゃねえかな
景時失脚後は公暁事件にも関与しそう
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:38:14.14ID:w8E0yRYD
>>23
たぶん違うな

兄上の遺体から善児が小さい巾着を奪ったから
後で見つかって兄上殺しの証拠として殺される伏線になると思う
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:53:26.84ID:/MkIv6Sd
>>24
祐親の命ではなくあくまでも「自分は泥棒」と言い張るために巾着を取ったのだろうな
雇い主を明かさないのがヒットマンのルール
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:25:00.75ID:oByd6O/R
>>24
畠山重忠にみつかり
梶原にたすけてもらい
以後主人は梶原景時
梶原死んでも主を変え
後半までいる
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:10.01ID:c+4GPCza
義時「兄上が?下手人を探せ!」

家来「怪しい奴をとらえました」

義時「武器を持ってるはずだ、探せ」
家来「は」

家来「どこにもありません」
義時「捨てる暇はなかったはずどっかに持ってるはずだ」
家来「ありません」
義時「何ー?、きさまー!まさか

善児「わたし、ぜんじー北京あるよ」
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:16:15.03ID:L++XTdcF
後に琵琶法師となる
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:30:21.70ID:IOnQQtxX
琵琶の中に鉛を仕込んで義時に琵琶を投げつけて殺そうとするのか
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:02:18.38ID:wMuycgmr
>>31
琵琶の撥に針を仕込んで…
と予想

初回に、
義時は着物を持って河原に立つ善児を見、
善児も自分を見つめる義時を見た

最終回まで行くだろうね
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:08:14.00ID:gYE4KJhE
『鎌倉殿の13人』“暗殺者”善児役の梶原善、優れた職人俳優だからこその完璧な演技で視聴者を震撼

善児(梶原善)。問答無用、徹底的に悪。伊東祐親(浅野和之)が放った冷酷な暗殺者である。第1回で
頼朝と八重(新垣結衣)の子供・千鶴丸を川で遊びに連れていく優しい家人かと見せかけて、そうでは
なかった。命令とはいえ子供に手をかけるなんて冷酷非道である。今回は、北条軍に紛れ込んだかと
思うと、最後の最後で宗時を殺める。SNSでは梶原善改め梶原善児や梶原悪などとかなり盛り上がって
いた。三谷幸喜作品で言うと、『振り返れば奴がいる』(フジテレビ系 93年)の西村まさ彦的
ポジションか。西村と並んで梶原も三谷主宰の劇団・東京サンシャインボーイズの一員でもある。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:08:20.16ID:gYE4KJhE
テレビドラマだとコメディリリーフのイメージが強いが、その落ち着いた低音は場の空気を
コントロールするし、例えば準劇団員と言われる劇団☆新感線の舞台では、一癖二癖ある刀鍛冶役だったり、
激しいアクションをやったりしていて、それもハマっている。『鎌倉殿』の第5回の動きの俊敏さや
狙った獲物は逃さない雰囲気は、優れた職人俳優だからこその完璧さであった。今後も危険な殺し屋として
何かにつけて登場いただきたい。この人物が出てきたら面白いという役であり、俳優である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b568f81293866a3d510452030c36d5024ca6ac9b
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:39:59.49ID:MyVqkz77
善児はパティシエに生まれ変わるんだよ。
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:05:19.10ID:JSAs5KBG
7件目は頼朝
最後は義時

善児13
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:05:53.26ID:lvox9nJ7
梶原善は映画記憶にございませんの主人公の幼なじみの建設会社社長役が強烈に思い出す
鎌倉殿で善児が役目遂行して河原で佇んでるのを見て1話で出番終わりかと勿体なく感じてたけど今回ので何話かしばらく出番ありそう
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:11:01.50ID:i7wPpPhz
「三郎を殺せ」じゃなく「頼朝を殺せ」って指示しとけばよかったような気がするが
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:41:51.85ID:zY9ZO/um
>>10
戌井さんと同じ人だとは思えない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況