【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part35
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1644077651/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/06(日) 21:44:03.74ID:JljRc7sl
190日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:28:35.53ID:AGRc8Ja2 しかしなあ
源氏って義経動員した以外は
大したことしてないんじゃないの?
和田も三浦も千葉も梶原も平氏なんだしさ。
義仲や足利といった源氏が動き出したのも
遅かった。
源氏って義経動員した以外は
大したことしてないんじゃないの?
和田も三浦も千葉も梶原も平氏なんだしさ。
義仲や足利といった源氏が動き出したのも
遅かった。
191日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:30:30.05ID:yKhfs8Dx 伊豆山神社といえば、去年盛土が崩れた現場じゃないか!
192日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:30:46.28ID:708i+DXO >>189
最近の研究では義家の末子が為義になってなかった?
最近の研究では義家の末子が為義になってなかった?
193糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/02/06(日) 23:31:43.13ID:ltDj9yFk 死を定義するのならば「ひとつのちんちんが消えた」ということだ。
女が死んでも男が死んでもそうだ。
それだけだ。
しかし、「社会は知っている」「彼女は知らない」などのことから「ひとつのちんちんが消える」
のである。
「別れさせてやれという証拠は全部伝聞証拠」
それでも、中には「彼女に知られるぐらいなら死を選ぶ」「彼女に殺される」情報がある。
命と大河ドラマと向き合う上で、なぜ「武士」「源氏」の棟梁になれたのかは
はっきりと理解しなければならない。
人柄が練れていないと人はついてこないのだ。
https://youtu.be/bWhE1iTKKhY
女が死んでも男が死んでもそうだ。
それだけだ。
しかし、「社会は知っている」「彼女は知らない」などのことから「ひとつのちんちんが消える」
のである。
「別れさせてやれという証拠は全部伝聞証拠」
それでも、中には「彼女に知られるぐらいなら死を選ぶ」「彼女に殺される」情報がある。
命と大河ドラマと向き合う上で、なぜ「武士」「源氏」の棟梁になれたのかは
はっきりと理解しなければならない。
人柄が練れていないと人はついてこないのだ。
https://youtu.be/bWhE1iTKKhY
194日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:31:59.07ID:fAWtWshD 相武二州の武士は日本全体合わせた武士より強い最強軍団
と元寇の頃に言われてたな
相武が坂東平氏の地盤だから平氏がどうしたって目立つし幕府の中心になる
と元寇の頃に言われてたな
相武が坂東平氏の地盤だから平氏がどうしたって目立つし幕府の中心になる
195日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:35:33.17ID:+Facu/Cu 善児百人力じゃんね。
196日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:36:20.58ID:BeAwsw9u やっぱり武士の戦闘力ってこの頃と戦国時代が最強だったのかな
江戸時代なんて実戦がないから侍も大したことないよね
桜田門外の変なんて、坂東武者だったら余裕でクリアできそう
明治維新の人たちは戦闘経験もあるから敬われてるけど、それでも鎌倉室町に比べたら大したことないんだろうな
江戸時代なんて実戦がないから侍も大したことないよね
桜田門外の変なんて、坂東武者だったら余裕でクリアできそう
明治維新の人たちは戦闘経験もあるから敬われてるけど、それでも鎌倉室町に比べたら大したことないんだろうな
197日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:36:38.79ID:DSOGs7KJ 誰?
【テレビ】大河ドラマ鎌倉殿の十三人
菅田将暉演じる源義経の妾である静御前を誰が演じるのかと予想合戦になっています。
筆者が入手した情報ですが20代女性で動物に例えるとしたらカピバラに似た愛らしい風貌だそうです。
【テレビ】大河ドラマ鎌倉殿の十三人
菅田将暉演じる源義経の妾である静御前を誰が演じるのかと予想合戦になっています。
筆者が入手した情報ですが20代女性で動物に例えるとしたらカピバラに似た愛らしい風貌だそうです。
198日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:37:23.72ID:BeAwsw9u >>197
上白石萌音でしょ
上白石萌音でしょ
199日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:37:39.12ID:poWyG/kK200日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:40:09.18ID:dKz03VwM >>59
セブンイレブンいい気分のノリだよな
セブンイレブンいい気分のノリだよな
201日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:40:52.77ID:eXQdwWMB 三谷作品の特徴は
食事シーンが殆ど登場しない
例え出てきても既に食後だったり配膳中だったり
何かを食べているシーンは皆無
これは大いなる謎である
食事シーンが殆ど登場しない
例え出てきても既に食後だったり配膳中だったり
何かを食べているシーンは皆無
これは大いなる謎である
202日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:40:58.37ID:gqoJOMhP203日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:42:07.47ID:aZj3YCl4 頼朝の髭が突然生えたのは不自然だと思うが。
204糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/02/06(日) 23:42:13.91ID:ltDj9yFk 社会を敵に回して、それが彼女・妻に知られることはほとんど社会からの集団リンチである。
「反論記者会見」(秋篠宮)「人格否定発言」(皇太子)
全員が、「女」を利用せずに「なりたい自分」を明らかにしたから「資金ショート」を起こしたのだ。
モテる奴、女を分けてくれそうなやつ以外に政治家は務まらない。
「別れさせてやれ」という情報が妻に伝わる。
場合によっては「死ね」と言われる。
「別れろ」「死ね」
以外に、小室圭さんも32ページにわたる文章を出す理由はなかった。
「将来が見通せない人」には何もできないのが芸能界であり政界であった。
「反論記者会見」(秋篠宮)「人格否定発言」(皇太子)
全員が、「女」を利用せずに「なりたい自分」を明らかにしたから「資金ショート」を起こしたのだ。
モテる奴、女を分けてくれそうなやつ以外に政治家は務まらない。
「別れさせてやれ」という情報が妻に伝わる。
場合によっては「死ね」と言われる。
「別れろ」「死ね」
以外に、小室圭さんも32ページにわたる文章を出す理由はなかった。
「将来が見通せない人」には何もできないのが芸能界であり政界であった。
205日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:42:44.35ID:0TqkrwVe まだ槍が主兵装として使われてないのは、時代考証しっかりしてるな
いい加減な時代劇だったらこの時代でも槍を持たせてしまうのに
いい加減な時代劇だったらこの時代でも槍を持たせてしまうのに
206日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:43:05.14ID:eXQdwWMB207日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:44:04.97ID:GYxcGdgC 時政のゲスっぷりが出てきたな
やっぱりゲスな時政と正義の義時って構図にするのだろうか
ゲスな時政とゲスな義時の方が面白いと思うけど
やっぱりゲスな時政と正義の義時って構図にするのだろうか
ゲスな時政とゲスな義時の方が面白いと思うけど
208日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:45:04.93ID:fAWtWshD 北条家のキャラはいいが頼朝をもう少し好感持てるキャラにした方がいいな
貴族的性格を出したいのはわかるがお茶の間はさわやかキャラが
大好きだからな
貴族的性格を出したいのはわかるがお茶の間はさわやかキャラが
大好きだからな
209日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:46:21.70ID:uJBZNovw >>201
しつこいな
しつこいな
210日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:47:38.25ID:/tojj5b4 >>2
畜生で草
畜生で草
211糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/02/06(日) 23:47:38.61ID:ltDj9yFk 死の定義が「ひとつのちんちんを失うこと」であるのならば、
死にたくない男は「このちんちん大事だぞ」と言うしかなく、
死にたくない女は「彼氏のちんちん大事だよと言うしかない。
これを理解しなければ確実に死ぬ。
戦場で男たちは「俺のちんちん大事だぞ」と必死であがいたし、
女たちは「ご武運をお祈りいたします」と言って祈った。
死にたくない男は「このちんちん大事だぞ」と言うしかなく、
死にたくない女は「彼氏のちんちん大事だよと言うしかない。
これを理解しなければ確実に死ぬ。
戦場で男たちは「俺のちんちん大事だぞ」と必死であがいたし、
女たちは「ご武運をお祈りいたします」と言って祈った。
212日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:48:45.20ID:+U3NKtak 山木と堤の首は北条の女たちが血を洗い落として首化粧もしたのだろうか
213日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:49:42.21ID:bJK0LQE2 宗時の死に様で家族は呆気なさすぎるって言ってたけど
武士じゃないから武士の作法に沿わないやり方をして当たり前なのが下人なんだなあとか
表と裏の対比にもなってんのかなぁとか考え出したらジワジワくる
スルメ大河
武士じゃないから武士の作法に沿わないやり方をして当たり前なのが下人なんだなあとか
表と裏の対比にもなってんのかなぁとか考え出したらジワジワくる
スルメ大河
214日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:50:09.21ID:aeC3TDQ2 >>196
日本陸軍にも強い部隊いたんじゃない?
日本陸軍にも強い部隊いたんじゃない?
215日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:50:33.96ID:9yTQncVx 山狩りから身を潜めてたのにあんな大声でやり合っちゃダメでしょ頼朝
216糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/02/06(日) 23:51:17.57ID:ltDj9yFk217日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:52:56.10ID:dKz03VwM >>208
八重に会いに来た時なんかねずみ男にしか見えんかったしな
八重に会いに来た時なんかねずみ男にしか見えんかったしな
218日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:54:35.06ID:EaYJZLj6 中村獅童も大人っぽくなったな
昔はかっちゃんがよぉってガキっぽかったのに
昔はかっちゃんがよぉってガキっぽかったのに
219日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:54:54.90ID:poWyG/kK >>208
頼朝は(武士の憧れの)検非違使もやったことない、母親の実家の力で
小6で上西門院(後白河法皇の同母姉)の蔵人(秘書官)をやってた完全なる貴族育ち
もちろん一応、武官のキャリアコースではあるんだけどな
(これは平清盛や平家の公達たちも同じ)
頼朝は(武士の憧れの)検非違使もやったことない、母親の実家の力で
小6で上西門院(後白河法皇の同母姉)の蔵人(秘書官)をやってた完全なる貴族育ち
もちろん一応、武官のキャリアコースではあるんだけどな
(これは平清盛や平家の公達たちも同じ)
220日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:55:14.90ID:708i+DXO >>217
案外あの小作人姿が似合ってたなw
案外あの小作人姿が似合ってたなw
221日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:55:45.01ID:0R0+AEb8 愛之助が早くも退場かー
いいキャラだったのになー
いいキャラだったのになー
222日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:56:13.97ID:eXQdwWMB223日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:57:53.68ID:OyDYZ8uw >>143
源為朝いうたら三国志の呂布レベルの日本史上最強クラスのチートだぞ
源為朝いうたら三国志の呂布レベルの日本史上最強クラスのチートだぞ
224日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:58:17.38ID:Ny7B9wSZ225日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:59:09.39ID:eXQdwWMB226日曜8時の名無しさん
2022/02/06(日) 23:59:16.44ID:OyDYZ8uw227日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:00:01.43ID:3XZquzD6 宗時いなくなると一気に北条家が弱体化した感
早く時房大きくなれー
前回はまだガキだった
早く時房大きくなれー
前回はまだガキだった
228日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:00:10.65ID:fDl2lahI >>212
あほか。それは戦国時代の風習だろうが。
あほか。それは戦国時代の風習だろうが。
229日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:00:25.71ID:cmO+ZIqH >>56
>高橋のあれは高橋そのものより柴咲コウがトチ狂って気持ち悪かった
政次が井伊を守るために自ら悪者を演じてると分かっていたからこそ、騙されたふりをして
怒り狂ってみせるのが一番の手向けだ、ということでは? スレチすまん。
>高橋のあれは高橋そのものより柴咲コウがトチ狂って気持ち悪かった
政次が井伊を守るために自ら悪者を演じてると分かっていたからこそ、騙されたふりをして
怒り狂ってみせるのが一番の手向けだ、ということでは? スレチすまん。
230日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:02:42.45ID:3XZquzD6231日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:02:54.09ID:OMWuvNc5 場当たり的な人物って感じだろうね、時政は。
牧の方にそそのかされて、政子、義時と敵対して追放されるのもさもありなん。
牧の方にそそのかされて、政子、義時と敵対して追放されるのもさもありなん。
232日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:03:01.47ID:49fs56M9 観音様取りに行ってやられたとかマジなの?
233日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:04:14.04ID:8mq2EPeg234日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:04:37.46ID:hJh1GnE1235日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:05:00.09ID:3XZquzD6 今のところの有能マン
大庭景親
梶原景時
三浦義村
ポンコツ野郎
山内首藤
大庭景親
梶原景時
三浦義村
ポンコツ野郎
山内首藤
236日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:05:51.09ID:mxqZx1OC 両宮沢がやる気無しでツボったw
237日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:06:01.15ID:8mq2EPeg238日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:06:28.29ID:H1hki+CV 片岡愛之助ロスを補うように次回は佐藤浩市出てくるのかな?
239日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:08:35.10ID:plsrvtAz240日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:09:23.04ID:P4t9KigI >>150
それは戦国、幕末ばっかりやるからそこらへんが人気になるってのもあるんじゃないかな
それは戦国、幕末ばっかりやるからそこらへんが人気になるってのもあるんじゃないかな
241日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:09:24.08ID:QtVhILI1 >>194
平家って富士川の戦いとか見てると
清盛以外は無能ぞろいな印象を受けるんだよな。
別に頼朝が石橋山で打ち取られていて
相模や武蔵の平氏が源氏に関係なく挙兵しても
朝廷や平家は何もできなかったのではないかと思えてくる。
モンゴルが攻めてきても九州の武士だけで
撃退できていたし
関東が独立国みたいになっても不思議では
なかったような気がする。
平家って富士川の戦いとか見てると
清盛以外は無能ぞろいな印象を受けるんだよな。
別に頼朝が石橋山で打ち取られていて
相模や武蔵の平氏が源氏に関係なく挙兵しても
朝廷や平家は何もできなかったのではないかと思えてくる。
モンゴルが攻めてきても九州の武士だけで
撃退できていたし
関東が独立国みたいになっても不思議では
なかったような気がする。
242日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:09:31.13ID:WGLIMVm+ そもそもなんで暗殺のターゲットが頼朝でも時政でもなく宗時なの?
宗時暗殺したからってどうなるもんでもないのに
宗時暗殺したからってどうなるもんでもないのに
243日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:11:28.83ID:aUIu2LWc >>196
桜田門外は、籠に向けて撃った拳銃1発で直弼致命傷だったらしいから厳しいかも。
桜田門外は、籠に向けて撃った拳銃1発で直弼致命傷だったらしいから厳しいかも。
244日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:12:33.45ID:8mq2EPeg245日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:14:00.73ID:hJh1GnE1246日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:14:26.46ID:jLdbDYU1247日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:15:52.96ID:plsrvtAz >>237
肥後熊本いえば南北朝時代の菊池
戦国時代は菊池氏が早い時期に滅びてしまい、統一するような戦国武将が誕生せず
群雄割拠の状態で、その時勢いのあった大友や島津の傘下に
佐々が肥後を任されたが、すぐ反乱が起きたが
加藤清正は難しい肥後を上手く治めたんだろうな
今でも熊本では清正は神みたいな存在らしいし、清正神社もあるらしい
肥後熊本いえば南北朝時代の菊池
戦国時代は菊池氏が早い時期に滅びてしまい、統一するような戦国武将が誕生せず
群雄割拠の状態で、その時勢いのあった大友や島津の傘下に
佐々が肥後を任されたが、すぐ反乱が起きたが
加藤清正は難しい肥後を上手く治めたんだろうな
今でも熊本では清正は神みたいな存在らしいし、清正神社もあるらしい
248日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:18:40.88ID:OMWuvNc5 >>242
頼朝は謀反の首謀者である以上、首をあげて清盛に届ける必要があるので闇討ちはまずいんじゃないのかね。
宗時殺せば、頼朝軍が瓦解して、時政が言っていたように頼朝の首とって降ってくることもありえたし。
この脚本でそうならないのは、兄の意思を受け継いだ義時の覚醒か、武田の動向に希望見出した感じにするのか。
頼朝は謀反の首謀者である以上、首をあげて清盛に届ける必要があるので闇討ちはまずいんじゃないのかね。
宗時殺せば、頼朝軍が瓦解して、時政が言っていたように頼朝の首とって降ってくることもありえたし。
この脚本でそうならないのは、兄の意思を受け継いだ義時の覚醒か、武田の動向に希望見出した感じにするのか。
249日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:19:09.00ID:DTqDqK7Q >>20
適当な事言うなよ、在三河だ
三条女御たる碧海荘の管理を祖父から任されていたらしい
では三条女御は誰かつーと、確定ではないが以仁王の同母姉妹の高倉三位局の可能性が高い
碧海荘
平安末期〜室町期に見える荘園名三河国碧海郡のうち矢作【やはぎ】川中流の沖積低地で,豊田市南部の旧上郷町から岡崎市西・南部の旧矢作町・六ツ美村に比定される
三河国所出の犬頭糸について記した「兵範記」仁安3年7月6日条に「近年以後三条女御々領碧海庄立券之中」とあり
鳥羽院政期の寄進地系院領荘園の一例寄進者は不明であるが,あるいは藤原氏系熱田大宮司一族か荘名は郡郷名によるものであろう
適当な事言うなよ、在三河だ
三条女御たる碧海荘の管理を祖父から任されていたらしい
では三条女御は誰かつーと、確定ではないが以仁王の同母姉妹の高倉三位局の可能性が高い
碧海荘
平安末期〜室町期に見える荘園名三河国碧海郡のうち矢作【やはぎ】川中流の沖積低地で,豊田市南部の旧上郷町から岡崎市西・南部の旧矢作町・六ツ美村に比定される
三河国所出の犬頭糸について記した「兵範記」仁安3年7月6日条に「近年以後三条女御々領碧海庄立券之中」とあり
鳥羽院政期の寄進地系院領荘園の一例寄進者は不明であるが,あるいは藤原氏系熱田大宮司一族か荘名は郡郷名によるものであろう
250日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:20:30.77ID:3XZquzD6 義時が金窪行親使って善児に復讐するとこがみたい
251日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:21:53.98ID:xi0MCnqo252日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:23:19.49ID:xi0MCnqo253日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:23:57.55ID:DTqDqK7Q254日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:24:29.03ID:H1hki+CV255日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:24:55.12ID:cmO+ZIqH >>144
そういえば三谷の映画「12人の優しい日本人」に出てたガラの悪い陪審員、あれ梶原善さんだったんだね。つい最近知った。
そういえば三谷の映画「12人の優しい日本人」に出てたガラの悪い陪審員、あれ梶原善さんだったんだね。つい最近知った。
256日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:27:09.61ID:P+bDaW1i257日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:27:11.94ID:8mq2EPeg >>247
元寇の文永の役で元の総大将討ち取ったのも菊池勢だったなそういや
元寇の文永の役で元の総大将討ち取ったのも菊池勢だったなそういや
258日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:28:05.29ID:fG6ppWwg 目の前で突然人が死んだんだからもっと周りを警戒しろよって先週のDCUでも思ったのに宗時まで
259日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:28:57.49ID:plsrvtAz >>245
清盛の後を継いだのが宗盛、この人はアホ扱いされている
壇ノ浦で死ぬのが怖いと自殺をためらってたので、家来に無理やり船から突き落とされた
しかし泳ぎが上手く、そして生け捕りにされ鎌倉に連行され処刑
その次の弟の知盛は、アホ兄を助け実質平家の頭領となり
滅びゆく平家を盛り立てた存在として扱われてる
大河清盛ではカッコ良い死に方だった
その次の弟の重衡は有能な武将と評価されている、反抗する南都の興福寺や東大寺を焼き討ち
美濃で反乱した新宮行家と義経の同母の兄を征伐し、義経兄は討ち死に
一ノ谷で捕らえられ、南都の僧侶に処刑された
清盛の弟・教盛の子の教経
この人も勇猛な武将と評価されている、都落ち後に義仲軍を水島合戦で勝利し
壇ノ浦では義経を追い詰めたが、義経は八艘飛びで逃げたという逸話がある
最後まで戦い抜き、弁慶の仁王立ちのような死に方
これ以外の平家は軟弱な人が多い
清盛の後を継いだのが宗盛、この人はアホ扱いされている
壇ノ浦で死ぬのが怖いと自殺をためらってたので、家来に無理やり船から突き落とされた
しかし泳ぎが上手く、そして生け捕りにされ鎌倉に連行され処刑
その次の弟の知盛は、アホ兄を助け実質平家の頭領となり
滅びゆく平家を盛り立てた存在として扱われてる
大河清盛ではカッコ良い死に方だった
その次の弟の重衡は有能な武将と評価されている、反抗する南都の興福寺や東大寺を焼き討ち
美濃で反乱した新宮行家と義経の同母の兄を征伐し、義経兄は討ち死に
一ノ谷で捕らえられ、南都の僧侶に処刑された
清盛の弟・教盛の子の教経
この人も勇猛な武将と評価されている、都落ち後に義仲軍を水島合戦で勝利し
壇ノ浦では義経を追い詰めたが、義経は八艘飛びで逃げたという逸話がある
最後まで戦い抜き、弁慶の仁王立ちのような死に方
これ以外の平家は軟弱な人が多い
260日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:33:01.52ID:8mq2EPeg 藤原景清、平教経、平盛嗣は強いよ
平家方の鬼強三人衆じゃん
特に藤原景清と平教経は人外レベルだし
平家方の鬼強三人衆じゃん
特に藤原景清と平教経は人外レベルだし
261日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:35:41.06ID:mxqZx1OC オープニングの赤ちゃんを抱いてる夫婦は義時と八重?
最後の貴族と武士の相対は義時と後鳥羽?
最後の貴族と武士の相対は義時と後鳥羽?
262日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:43:47.28ID:lUkuxh6u >>221
ほんと残念でならない
ほんと残念でならない
263日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:44:57.31ID:gT0plyz6 >>259
見るべき程の事をば見つ
武勇が目覚ましい一方で病による制約があったとも
この様に武勇が凄い一方で時折病で一時的に機能停止になり
それでも予後は良く復活してあの通り元気に暴れているので
一説にはてんかんの持病だったとも言われる
見るべき程の事をば見つ
武勇が目覚ましい一方で病による制約があったとも
この様に武勇が凄い一方で時折病で一時的に機能停止になり
それでも予後は良く復活してあの通り元気に暴れているので
一説にはてんかんの持病だったとも言われる
264日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:49:37.43ID:VUyJReI8 山口馬木也って結構大物だと思うけど
OPのキャスト紹介のところピンじゃなくていいんか?
OPのキャスト紹介のところピンじゃなくていいんか?
265日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:55:08.85ID:1CVW+yR0 兄貴の(源氏も平家も関係ねえ)は頼朝の態度に怒ってあの場で思いついた考えかも
266日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 00:57:35.64ID:m2aG04+Z 合戦始まって落武者狩りの段階まで進んだら暗殺ってのは不自然な展開だな
267日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:09:58.94ID:Lsja0cgN お兄ちゃんの最後はさすが三谷さんだなと思う描き方だった
笑いある北条家に涙するってすごいレベルだわ
笑いある北条家に涙するってすごいレベルだわ
268日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:14:21.14ID:yKQESItk >>260
景清は源平討魔伝の主人公だからな
景清は源平討魔伝の主人公だからな
269日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:15:06.04ID:bcP6pB+D 堤回収されてて草
270日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:15:06.98ID:ZetdosuK テスト
271日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:18:11.69ID:NuR0Sith 兄貴って仏像取りに帰って死んだの?
真田丸のお梅みたいな死因やな
真田丸のお梅みたいな死因やな
272日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:19:52.00ID:ccrYeaMd 大場景親の兄の景義は登場すらせんな
小学館の源頼朝の漫画だとかなり出番あった気がするんだが
小学館の源頼朝の漫画だとかなり出番あった気がするんだが
273日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:21:46.37ID:skXttXui 景親の兄って為朝に膝破壊されて弟に家督譲ったんだっけ?
274日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:23:31.63ID:cJrV0TBi そう。為朝を討ったのがデブ工藤
275日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:23:51.64ID:Q+qleWGU 長澤まさみの語りが最高に良い!
276日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:26:06.03ID:QDFyhIPd 梶原景時めっちゃ悪人顔だな眉無いし
277日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:26:38.63ID:0acorfGu 大庭景親も来週あたりで退場かね
あの器の大きい頼れるオジキ感が好きだったのだが
あの器の大きい頼れるオジキ感が好きだったのだが
278日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:31:38.60ID:3t/KB6x9 ポンコツ山内首藤さん
・乳兄弟の頼朝を裏切って大庭についただけじゃなく悪態をつく
・頼朝の挙兵を直ぐに大庭に通報したが肝心ないつ誰を攻めるか聞き出すことを忘れる
・乳兄弟の頼朝に名前つきの矢を当ててしまう
・再起した頼朝軍に捕らえられて所領没収処刑が決定
・頼朝の乳母だった母親が助命嘆願するも頼朝に山内首藤さんの名前つき矢が突き刺さった鎧を見せつけられ退散
・なんだかんだで助命される山内首藤さん
・伊勢伊賀守護という重職に抜擢されるも、頼朝が禁じた無断任官をしてしまい頼朝に罵倒される
・頼朝死後梶原景時弾劾連判状に名前を連ねる
・三日平氏の乱鎮圧に失敗して逃亡したため伊勢伊賀守護を解任される
・89歳で大往生
・乳兄弟の頼朝を裏切って大庭についただけじゃなく悪態をつく
・頼朝の挙兵を直ぐに大庭に通報したが肝心ないつ誰を攻めるか聞き出すことを忘れる
・乳兄弟の頼朝に名前つきの矢を当ててしまう
・再起した頼朝軍に捕らえられて所領没収処刑が決定
・頼朝の乳母だった母親が助命嘆願するも頼朝に山内首藤さんの名前つき矢が突き刺さった鎧を見せつけられ退散
・なんだかんだで助命される山内首藤さん
・伊勢伊賀守護という重職に抜擢されるも、頼朝が禁じた無断任官をしてしまい頼朝に罵倒される
・頼朝死後梶原景時弾劾連判状に名前を連ねる
・三日平氏の乱鎮圧に失敗して逃亡したため伊勢伊賀守護を解任される
・89歳で大往生
279日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:32:26.44ID:3t/KB6x9280日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:32:51.66ID:3XZquzD6 まだまだだよ退場
頼朝が巻き返すのに尺取るから
頼朝が巻き返すのに尺取るから
281日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:33:34.14ID:3nHgkJ4s282日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:33:58.49ID:INJ0dvee 頼朝が八重のところに忍んで行くって、歌舞伎で有名な頼朝の死をやるんだろうか。
283日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:39:27.44ID:3XZquzD6 最終回
関東武士の幕府を確立した義時は何を思うのか
兄のことを思ったりするのか
関東武士の幕府を確立した義時は何を思うのか
兄のことを思ったりするのか
284日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:40:15.07ID:ssMEoZ5y >>225
夭逝したんだろ
夭逝したんだろ
285日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:42:21.72ID:fG6ppWwg そういえば山内の矢が刺さる場面はもっとコメディパートになると思ってたけど割とあっさりだった
286日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:42:51.33ID:ssMEoZ5y287日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:46:26.40ID:3XZquzD6 5話にしてすでに名作の予感がする
288日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:46:26.82ID:a7+oi+fT289日曜8時の名無しさん
2022/02/07(月) 01:48:07.56ID:B1fzybqz ようやく13%代に落ちつきそうだな
宗時は酷かったからな演技が。
宗時は酷かったからな演技が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 強キャラ俺「ハンデをやるよヒャハハハハwwwwww(左腕を切り落とす)」お前ら「」←どうする?
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]