X



2024年の大河ドラマ予想スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:16:12.23ID:B14Cn6/W
役者オタきもいわー
役者のリストなんて1ミリも必要ないんだが
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:35:57.21ID:fgPSEnlG
確かに1年間耐えうる歴史上の人物のリストが欲しいな、歴史に埋もれてる逸材
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:39:44.98ID:eqxiCPZY
ここ立てて、2で役者テンプレ貼ったものだけど次もし立てる時はテンプレ貼るのはやめとく
下らないことで揉めてるから

幕末女大河、題材は「吉田松陰の妹」や「井伊直虎」みたいな予想不可な人物
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 04:51:43.11ID:UJUVWct/
>>53
楠木正成
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:15:35.10ID:XkPwLEpE
テンプレを嫌がるのは新規参入のスレ仕切りかと思わせて
いつものスペクタクル婆が荒らしてるだけだからスルーでいい
大河予想スレは伝統的にテンプレは常にあるし、それを気にいらなければ
自分でテンプレ無しの大河予想スレをもう1本立てて、自分で回してこい
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:26:19.51ID:eqxiCPZY
>>57
上二行は分かったけど、最後の一文は私に対する批判かな?
スレ立てしてから暫くここに来てなかったけど、テンプレで揉めてるようだから
次からスレ立てだけするって話だが
テンプレはどっちでもいいんだよ、個人的には

どうせ立てたら、他の人がテンプレ貼るだろうしそれについて非難するつもりは全くない
ただ私は貼らないってだけ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:43:28.32ID:lywdSPJZ
拾ってきたよ



■スペクタクル婆(通称スペ婆)について
スレ民叩きスレ叩きを繰り返した挙げ句、江守爺の猿真似の大量連投するなど
複数回線で両方のIDを変えながら荒らしまくる狂った荒らしである

■スペ婆が暴れるようになった経緯
4年ほど前、大河板屈指の荒らし江守爺が批判されていることに何故かスペ婆が発狂して
予想スレやキャストスレに乗り込んできたのが発端
身勝手な自己ルール自治と自演の連投、江守爺への異様な擁護と大河スレ民叩きで
ひたすらID変えて自演連投して仕切ろうとしたため批判されるようになったのが2019年

逆ギレしたスペ婆が予想スレ住民に「出ていけ」と自演して暴れまくったため、諦めて本スレを明け渡したが
本スレが人稲になって消滅、スペ婆出禁にして立てられた予想スレの避難所が盛況なことに逆恨みして発狂
江守爺叩きスレで予想スレの不満を書き連ねて同志を募るが、逆に「スペ婆こそ基地害だ」と笑われて発狂
スペ婆の異様な連投と現実逃避が加速していく

論破されても「スレに書き込む人は2人だけだ、コンビニ30軒を巡ってID変えてる」と荒唐無稽な妄想を語り
3日間で100レス超という常軌を逸した連投をするまでに至る
→(スペ婆による荒らし連投の参考例)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588162094/314
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/531
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/532
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/533
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/534
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/637
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/672
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586138957/673

定期的に火病発作を起こすと予想スレ、放送中の大河スレで粘着荒らし、狂ったスレ妨害する
一度発狂すると数日は連投が止まらないのがスペクタクル婆の習性
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:57:01.67ID:okMqZedU
>>58
キミのことでは無いな
大河予想をせずに、大河予想スレの人達への私怨で荒らすことを目的としてる無職のオバハンがいるんです
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:22:11.29ID:Lr69ujnq
意地でも推し俳優が入ったリストをテンプレにしたい

何なのこの人
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:31:31.08ID:Lr69ujnq
リスト作って意見合わない人にあだ名付けてコピペを作ってスレを仕切るのが趣味なのかな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:53:01.40ID:QM8B7XxM
大河予想をしない連投キチガイ(高齢婆)の発狂
なるほどこれがスペ婆
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:58:56.23ID:4XVWMTwR
5年前にリスト作られた理由は可能性が極めて乏しい役者の名前をひたすら書く奴がいたことに尽きる

客観的に主演ありえる役者の名前は話し合って随時リスト入りされてきたので不満があるのは
ここで名前を出してもリストに入らない売れない役者ヲタor 高齢すぎる役者ヲタ
それか荒らしスレ潰ししたいだけのスペ婆ですね
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:20:38.94ID:eqxiCPZY
スレ立ては今後もするけど、テンプレは貼らないって書いたのは
テンプレ貼ると面倒な揉め事に巻き込まれたくないだけだったが、どうやら気にする必要ないみたいだね
ID:Lr69ujnq=これがスぺ婆かあ。すべて納得。スレ立ても予想もしないでスレにケチ付けるだけのアホか

まあ置いといて、2024年は難しいな
周年の源平物がきたから当分中世はやらないだろうし、久しぶりに女大河じゃないかと思うけど誰がきそうとか全く分からない
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:13:24.88ID:EYfIWfb/
幕末〜明治以降→鎌倉→戦国〜江戸初期→戦国初期(2024)
という事で何度も挙がっている早雲いい加減にやってくれ

北条早雲…藤原竜也
北川殿…北川景子
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:46:23.45ID:y6lE7LoZ
冒険というのなら最古大河将門ものよりちょっと昔に挑戦と後世に同じく祀られたの意味で「菅原道真」
数字取れる系なら久々に「戦国物」より「忠臣蔵」どうだろうか
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 05:03:55.50ID:/r9YZpBD
>>65
その結果、「役者の名前をひたすら書いて」どうする
やってること同じじゃん
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 06:43:49.22ID:1vKfnacW
病的にしつこいババアだな
予想もせずテンプレガー荒らしのスペ婆、新規で予想スレ立てて出ていけ
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:35:21.51ID:uG7ue4hh
ここで名前が出るのは、早雲、立花宗茂、島津辺りか
家康も戦国だけど、戦国予想が多いな
2年連続戦国は過去に前例があるから妥当な線か
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:09:29.76ID:7SakhjDS
>>71
いや近年は時代被りは減ってるし、家康のあとに戦国末期物や江戸初期はやらない
順当にいけば幕末物か近代物だろう

ただ戦国の女大河とか、戦国の地方武将物であれば多少時代被りがあっても2年連続が無いとは言い切れないが
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:23:55.54ID:/r9YZpBD
>>70
しつこいのはどっちだよ
賛否両論が一定程度ある時点で問題があるテンプレなのは明らかなのに、ごねてるのはそっちだろ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:28:56.16ID:ZwN97uIV
>>73がスペクタクル?スペクトラムことスペ婆ですね
大河話は一切する気がなくて、寝ても覚めても荒らしたいだけの無職
なるほど

>>59
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:58:53.90ID:/r9YZpBD
そして困ったら意味不明なレッテル貼りで逃げる、と
典型的な荒らしだな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:55.22ID:No2Xtjuu
なにがなんでも絡んで荒らしたいためにスレに粘着するスペ婆ね
前々スレでは、大河は日本史ドラマ枠なので三国志はやれないという書込に1スレ丸々粘着して
大河枠で中国の三国志を制作しない理由を説明しろと暴れ続けてたよ
それが俳優候補リスト云々という荒らし連投に変わっただけ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:14:22.34ID:Ez1EtSnN
流れブッた切って悪いが、小栗会ジャニ?とかゆうチャラついたのが続いてるんで、毛並み毛色を変えようず
大河危機回避を早目に、大石内蔵助か吉良上野介
役者陣の年齢を落ち着かせ多少地味でも、派手に忠臣蔵といこう
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:25:21.00ID:6lQtRvFm
次は女性かな
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:54:20.38ID:HnGEDlNe
忠臣蔵をやるなら別ドラマ枠になると何度も予想されてるけど、どうかなあ


>忠臣蔵は日本の時代劇の金字塔で、大河で最多再演した題材だから無いとは言い切れない
ただしNHKの社風なのか、再演は過去作とは違った作品にしないといけないという強迫観念ある
忠臣蔵も主役を変えたり、違う視点から描いたり、人物像を変えたりして4度も再演して大河枠ではやらなくなってる


◆NHK制作の忠臣蔵一覧

1964年(NHK大河ドラマ) 赤穂浪士
1975年(NHK大河ドラマ) 元禄太平記
1982年(NHK大河ドラマ) 峠の群像
1991年(NHK正月時代劇) 大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河ドラマ) 元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇) 最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇) 忠臣蔵の恋
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:59:52.92ID:iivO9Ya/
>>78
女もありそうなんだけど
題材がなー
北条政子やれないし
戦国時代も家康やった後だとなー
誰かの妹とかならなきゃいいんだけど
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:38:27.53ID:813F9T62
>>80
もうそれ忠臣蔵じゃないな
忠義を誓った殿のために仇討ち
死ぬのを覚悟して討ち入りするという江戸時代から脈々とと受け継がれてきた古典演目なんだし
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:19:20.03ID:6fdSOJ+t
地味だが真田信之とかどう?知名度は無いが波瀾万丈でしかも渋沢栄一越えの93歳まで生きるからかなり面白いと思うけど
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:20:50.71ID:6fdSOJ+t
>>85武田や北条、豊臣、徳川、三成とかから下馬将軍とかまで絡んでくるからいいかなって思って
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:33:59.42ID:VtTUEVQZ
女性主役だとすると、
朝ドラも女性三代とかやってるし、リレー形式で。
ただ23年の家康序盤とちょっとかぶるし、あるとしても24年以降かなあ。

北川殿(伊勢宗瑞の姉、今川氏親の生母)――寿桂尼(氏親正室、義元の生母)
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:53:53.52ID:gM4Jcyym
山中鹿之介がいいなぁ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:17:52.23ID:AzBc0YZx
>>84
綱吉が時代劇ドラマや映画の主人公になったのはフジのSPドラマしか記憶にないな
草gが主演したそのドラマも結局は綱吉側から描かれた忠臣蔵の一種だった

>>89
そついう山陰とか四国とか九州とか、まだ大河やってない戦国地方武将はありそう
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:08:57.09ID:VtTUEVQZ
西日本・女大河・幕末で、井伊直弼(夫妻)+村山たか、九条家の女性陣

と予想しておこう。まあ、「花の生涯」から60年以上経ってるし。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:10:59.38ID:vzF0ELZH
南方熊楠
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:01:29.24ID:sLdMoFFT
真っ当な忠臣蔵やるんならBSや映画や他で近年やったようなやつではなくて、大石を主軸に吉良をきっちりと描くこと
赤穂事件を大きな河の、史実1件として丁寧に描くこと
で賛成
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:19:41.42ID:S3eSQ70l
堀部安兵衛とか、、?
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:43:23.61ID:owjWens9
忠臣蔵最近解釈が変わってきてるらしいし新しい視点でどう
面白いかどうかはしらんけどw
視聴者にあらためてジャッジさせて
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:42:21.37ID:la7P2xqX
せっかく1年かけてやるんなら、毎話それぞれの浪士を主役にしてグランドホテル形式に挑戦してほしい
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:43:49.41ID:8vbxShgN
>>98
『元禄繚乱』でそれやって、間延びしちゃったんじゃなかったっけ。
冒頭とラストは視聴率とれそうだけど、中盤は腕のある脚本家じゃないときつそう。

三谷が書きたい群像劇として「赤穂事件」「適塾」を挙げていたから、
NHKも何年か後に三谷を四度目起用するときのために温存しておくかもしれない。
(さすがに適塾で1年は数字獲れなさそうだし)
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:35:28.75ID:PE6ubEMf
>>105
もう忠臣蔵や江戸チャンバラ時代劇は正月時代劇、あるいは連ドラなら
土曜時代劇かBS時代劇で制作して大河ではやらないだろうと言われてるよな



>>1
参考資料

◆歴代の江戸関連の大河一覧

1964年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1970年/江戸前期/原田甲斐(1619年-1671年)
1971年/江戸前期/柳生宗矩(1571年-1646年)
1975年/江戸前期/柳沢吉保(1658年-1714年)
1982年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
1983年/江戸初期/徳川家康(1543年-1616年)
1989年/江戸初期/春日局(1579年-1643年)
1995年/江戸中期/徳川吉宗(1684年-1751年)
1999年/江戸前期/大石内蔵助(1659年-1703年)
2000年/江戸初期/家康,秀忠,家光(1543年-1651年)
2023年/江戸前期/徳川家康(1543年-1616年)


・幕末(から近代)大河
1963年/井伊直弼(1815年-1860年)
1968年/坂本龍馬(1836年-1867年)
1974年/勝海舟(1823年-1899年)
1977年/大村益次郎(1824年-1869年)
1990年/西郷隆盛,大久保利通(1828年-1878年)
1998年/徳川慶喜(1837年-1913年)
2004年/近藤勇(1834年-1868年)
2008年/徳川家定の妻(篤姫)(1835年-1883年)
2010年/坂本龍馬(1836年-1867年)
2013年/新島八重(1845年-1932年)
2015年/吉田松陰の妹(1843年-1921)
2018年/西郷隆盛(1828年-1877年)
2021年/渋沢栄一(1840年-1931年)


◆NHK制作の忠臣蔵一覧
1964年(NHK大河)赤穂浪士
1975年(NHK大河)元禄太平記
1982年(NHK大河)峠の群像
1991年(NHK正月時代劇)大石内蔵助 冬の決戦
1999年(NHK大河)元禄繚乱
2004年(NHK金曜時代劇)最後の忠臣蔵
2016年(NHK土曜時代劇)忠臣蔵の恋
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:12:31.48ID:3r/Dr4Mi
大河「この世をば」
藤原一族の政争に勝ち抜いて頂点目指す貴族王藤原道長の話
傲慢なようで実は年上正妻倫子ちゃん大好きで頭の上がらないスケベ関白を
あかん、また西田敏行や
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:46:38.79ID:IciXluWf
>>104
現状であの汚盛よりコケてるのに三谷に4度目が回ってくるとは思えない
赤穂浪士の長谷川一夫じゃないけどキムタクか堺雅人か余程の役者を担ぎ出さない限りムリゲー
三谷のラストチャンスとしてもし回ってきてもさ年齢行き過ぎの可能性あるし
かといって嵐の二宮とかだったらチビとっちゃん坊やは勘弁願いたい
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:02:21.68ID:V0eAPBWm
>>109
視聴率とか関係ないよ
清盛以降は幕末と戦国しか数字とれなくなってるし、時代劇ドラマは民放各社が完全撤退してるしね

ドラマ枠を新設したファンタジー大河の精霊の守り人なんざ
大河の何倍も予算かけて海外ロケもして大コケしたけど
でも綾瀬は紅白の司会もやるしNHKお気に入りのまま
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:18.25ID:8vbxShgN
>>109
NHKだから戦国と幕末だけやっていればいいわけではないし、
マイナーな時代(しかも原作無し)の脚本も書ける、
歴史好き・大河好きの脚本家は貴重だと思うけどなあ。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:12.30ID:fF+KPgKp
以下の内どれか1つやってくれたら嬉しい
@少弐景資…九州武士目線で描く元寇
A日野富子…30年ぶり&そろそろ応仁の乱ネタを!
B立花宗茂・ァ千代…夫婦物語&敗者復活物語
C吉川元春・広家…吉川親子目線で描く知将元就の後をファミリーの力で戦国時代を生き抜いた毛利家の話
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:57.10ID:fF+KPgKp
>>114
たしかに原作無しで面白くわかりやすく時代劇を書ける脚本家は貴重だね
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:41.33ID:JzJ9F38O
3はよく挙がるけど、2はなあ
2022に中世やって2024にまた中世は考えにくいかも
確かに女主演大河がきそうではあるけど
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:55.51ID:J7TBtkkv
まあ2024年は戦国をのぞく室町以降で西日本ということで各都道府県の候補者を選定してみたぞ

滋賀県……佐々木道誉
奈良県……高市早苗
和歌山県……陸奥宗光
京都府……岩倉具視
大阪府……楠木正成
兵庫県……大鳥圭介
香川県……平賀源内
徳島県……三木武夫
愛媛県……正岡子規の妹
高知県……板垣退助
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:33.64ID:J7TBtkkv
鳥取県……水木しげる
島根県……隠岐流罪中の後醍醐天皇を一年かけてやる
広島県……池田隼人
岡山県……山田方谷
山口県……伊藤博文
福岡県……高松凌雲
佐賀県……牟田口中将
長崎県……天草四郎時貞
大分県……福沢諭吉
宮崎県……東国原元県知事
熊本県……北里柴三郎
鹿児島県……黒田清隆
沖縄県……なし
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:13:15.41ID:sQZxhQ8u
伊能忠敬 岡田将生
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:02:58.01ID:OVpGrCnA
女大河ならおつやの方
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:17:55.76ID:TeYRTGUk
>>120
テンプレ作って貼ってるババア2人が岡田将生オタだったな
2人で家康キャストスレ占拠してたわ
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:09:15.05ID:TVc37FJV
岡田将生と連投しまくるようならマルチ通報すればいいよ
4日間で同じことを10レス書けばアク禁にできる
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 01:40:29.16ID:CPBcmy/5
武田勝頼
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:30:46.28ID:2RBfuIU2
>>1【芸能】片瀬那奈が「薬物常習者」だったことを週刊文春がスクープ! 少なくとも15年ほど前から使用か?★2 [jinjin★]

【芸能】 沢尻容疑者供述 「大麻やMDMA、LSD、コカインを使用していた」

【覚醒剤派】
ASKA
尾崎豊
槇原敬之
岡村靖幸
江夏豊
克美しげる
パク・ユチョン
清水良太郎
橋爪遼
高知東生
清原和博
赤坂晃
西川隆宏
清水健太郎
酒井法子
小向美奈子
田代まさし
田中聖 ←New!

【コカイン派】
勝新太郎
ピエール瀧
リリー・フランキー
ムロツヨシ
山下智久
高部あい
カルーセル麻紀
沢尻エリカ
片瀬那奈

【大麻派】
高樹沙耶
研ナオコ
美川憲一
長渕剛
内田裕也
井上陽水
上田正樹
萩原健一
にしきのあきら
コロッケ
沢尻エリカ
片瀬那奈
田中聖 ←New!

【LSD派】
いしだ壱成
今井寿
沢尻エリカ
片瀬那奈

【MDMA派】
押尾学
沢尻エリカ
片瀬那奈
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 03:00:36.14ID:G9nvqZ1b
>>131
出た出た、有名人の不祥事とか死者とかが出たら喜び勇んで無関係なスレに書き込むアホw
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:04:44.44ID:G9nvqZ1b
されて当然の指摘を「釣られた」とか、小学生かよ
2ch初期から来たのかな?
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:13:02.55ID:Wpsn9+4u
同じコピペ荒らしが他スレにもあれば、まとめて通報したらいいよ
板やスレを跨いでも同一内容10レスもあればマルチポストで回線BANしてもらえるので
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:04:07.10ID:48z3JlYT
ウクライナがピンチだから、ここは一つロシアと戦った人を主人公にしよう
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:04:07.11ID:48z3JlYT
ウクライナがピンチだから、ここは一つロシアと戦った人を主人公にしよう
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:48:45.43ID:UgClbic3
カムカムエヴリバディ的な3人まとめて大河な可能性は?
高橋紹運
立花道雪
立花宗茂
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:18:53.19ID:KN1rjCdH
カムカム方式大失敗しているじゃん……
モネと視聴率大して変わらん
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:39:35.97ID:4v67VjTl
いだてんはともかく古いリレー大河は題材悪くないんじゃない?
個人的に三代リレーやるなら毛利元就→吉川元春→広家やって欲しいけどね

国盗り物語(1973年/斎藤道三→織田信長)
炎立つ(1993年〜1994年/藤原経清→清衡→泰衡)
葵徳川三代(2000年/徳川家康→秀忠→家光)
いだてん(2019年/金栗四三→田畑政治)
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:52:21.15ID:4v67VjTl
女性主人公なら今すぐは無理だろうけど明智光秀の知名度が上がったから細川ガラシャはいつかやりそう
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:19:30.57ID:H4v40x6g
知名度は別に上がってないだろ
大河を見る層で光秀の存在を知らない人間なんているとは思えない
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 07:11:02.98ID:OoDXY8R4
主役リレー方式は花の乱で大爆死したからな
3代記も可能性あるけど、大河の男W主演とか複数の男主演物は基本は前作より下げたりコケてる
関ヶ原400年記念で作られた葵三代してもジェームス作で、戦国三英傑もまだ大河予算も非公表で
裏金発覚前だったから予算つぎ込みまくったけど、平均10%台で伸び悩んで前作比で下げて
地味な地方武将の男女W主演のホームドラマ風の大河が20%台に回復してまった

男女W主演はヒットするけど、男W主演、男T主演、女T主演、主演リレーは失敗しがち
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 07:41:09.45ID:oqFZ0c6z
2000年代に芸能事務所を主体のキャスティングに変わる直前の90年代は初演が減り
融通のきく高齢俳優に頼んで再主演につぐ再主演やW主演だらけになってたという状況がある

まあ漫才師も昔は弟子入りしないとデビューできなかったけど今は芸能事務所に入って師匠無しで芸人やるのが主流の時代だし
大前提としてNHKはミーハーなので流行ってる俳優や作家を使いたいが
大河は拘束時間も長いし、直前の直接オファーで受けてくれる若手俳優がいなくなってたからな

そうなると大手事務所のW主演より単独主演をしたがるし、大河主演常連のホリプロ、ジャニーズ、
アミューズ、ヒロタの役者にしても単独主演しか引き受けない
複数人の主演の場合は、主演やるのが初の事務所や歌舞伎とかになりそうだな
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:05:43.24ID:890MOtrV
夫婦ものはヒット作が多いけど、なかなか案件がないなあ
無難に女大河で高畑充希辺りがきそう
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:36:14.06ID:xKXZAXi1
次はこの題材をやろうとスタートした大河も過去にあるけど、多くはない。
視聴率取れそうな主演格の俳優と、力量のある脚本家を1年抑えることが先決で、それから主演に合いそうな、脚本家が書いてみたい題材を決めていくことが多いだろう。
やって欲しい願望を書くならいいけど、予想するなら先ず主演俳優予想から始めないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況