>>696
そのマルクス主義史観は大嘘だからw
実際は、中小零細御家人や大豪族の分家・庶流は、
御内人すなわち得宗被官となり、積極的に得宗家のお先棒を担いだり、
利権のおこぼれにあずかるために、得宗家に媚びたんだよ

たとえば今川氏は、霜月騒動で北条得宗に味方して、
宗家の足利氏、本家の吉良氏とは袂を分かって、裏切りの対価として遠江国引間荘を得た、
新田義貞は有力御内人の(平姓)安東氏から正室を迎えていたわけです

例えるなら、自前の会社経営を諦めて、
特殊法人・大企業(得宗家)の職員、サラリーマンになったり、
あるいは最大手コンビニ(得宗家)とフランチャイズ契約を結んで業態を転換したのです