X



【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.27 【小栗旬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:47:12.86ID:o5+Bsq+6
1日曜8時の名無しさん2022/02/09(水) 05:58:03.14ID:iqPupVL8>>4
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=21776

前スレ
【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.24【小栗旬】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1639493661/

【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.25【小栗旬】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1641697136/

【三谷幸喜】鎌倉殿の13人 キャスト予想スレ Part.26【小栗旬】

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1644353883/
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:25:52.42ID:oxCDtrWP
>>562
昔は松坂慶子もね
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 05:44:41.38ID:9spCiyNg
>>559
時子は清盛亡くなる時側にいたからモブ扱いなんだろう
大体平家自体清盛と宗盛しか出てないから印象薄い
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:44:38.56ID:UN4eHn2T
三浦胤義に林遣都を推したい

朝廷に上手く乗せられ義村の引き込みを約束するけど、兄にも朝廷にも見捨てられる小者っぷりを上手く演じそう
山本耕史との年齢差も違和感無いし、なによりスキャンダルも無さそう
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:53:42.30ID:2xGWKgcQ
竜星涼は今日から始まった朝ドラでヒロインの兄やってるから無いでしょ
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:51:58.85ID:5rbZiNNX
安倍晋三
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:38:44.28ID:yqX2m+mI
真剣佑
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:01.49ID:zSmRzte7
>>570
同感。アリだな。
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:28:26.98ID:Bc8gjjI6
梶原景季の配役は発表されたのに結城朝光はまだなのか
まさか和田兄弟みたいに兄と役割を合体させるのか
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:34:58.47ID:L3eOnwO+
>>546
今までは平家に関しては割と好意的だったから余計にね
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:49:01.18ID:9fsz1QN0
批判意見に異論はないがここで引っ張る話じゃない
ここはキャスト予想スレ
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:40.51ID:BNZoGTTD
三浦胤義に林遣都はありだと思うけど顔が濃いな
義村の弟役なら中村倫也もいいかもしれん
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:23:08.21ID:CPr7u10f
>>580
逆に薄すぎる
そして中村は背が低いから高身長揃いのキャストの中に入ったらより小さく見えてしまうよ
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:51:45.30ID:+r9Us5Ov
なんで鎌倉殿は、歴代の大河作品のなかでも突出するほど身長の高い役者を揃えたんだろうか


小栗旬184cm
大泉洋178cm
菅田将暉176cm
松平健179cm
小泉孝太郎177cm
佐藤浩市182cm
坂東彌十郎183cm
金子大地 179cm
中川大志179cm
佐藤二朗181cm
山本耕史179cm
中村獅童177cm
ティモンディ高岸188cm
坂口健太郎183cm
(子役)市川染五郎173cm超

小池栄子167cm
新垣結衣169cm
宮沢りえ167cm
鈴木京香166cm
江口のりこ170cm
長澤まさみ168cm

小柄でも存在感のある大物役

西田敏行166cm
田中泯170cm 
瀬戸康史174cm
宮澤エマ156cm
堀田真由159cm
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:37:22.51ID:osaFV8Hj
>>584
最近はモデルから役者になるケースが多いのと(新垣結衣、坂口健太郎)、
大手事務所のトライストーンがスタイル重視で所属させてる
(小栗旬、坂口、ドラマには出てないが田中圭、綾野剛など)
ので全体的に高身長の役者が増えてる
あとは今回は子供の時に顔重視で採ってるジャニーズがいない

去年は主演の吉沢亮が171cmだったが今年はバランスを考えず自由に配役できるのもあるかも
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:19:19.84ID:flqo94Jn
>>586
去年の主役は本当は160センチ半ばだろう
渋沢は背が低かったからこその抜擢
ちゃんと異国人たちも白人にしては背が低い人たちを集めていた
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:07:23.21ID:zT3TjeZE
まだ登場してないが市原は割と小柄だな
瀬戸は174なら小柄でもないけどここでは小さく見えてしまうな
これから演出入りで紹介されそうなのって
胤義、定家、伊賀の方、亀菊くらいか
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:14:08.73ID:bg0Pojj4
>>591
ココリコ田中を追い出して大姫入内の交渉相手の通親はモブになってほしくないな
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:13:40.82ID:XllbFxEq
>>593
大姫入内の交渉相手で窓口だったのは鈴木京香の丹後局
丹後局の娘・宣陽門院の院司として側近の立場だったのが源通親で
娘を後鳥羽天皇の中宮に立てている九条兼実がいる限り大姫入内は叶いそうもありません
と頼朝・政子夫妻に吹き込んで九条兼実を失脚させる
でもこの大河ではそこ以外あまり出番ないかな
養女の任子と密通したのとかやらなさそうだし
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:37.73ID:zT3TjeZE
>>592
市原の公称身長は171だから今どきでは小柄
ただやたら多い芸能界公称171の連中と比べて小柄な感じしないから
珍しいガチの身長171なのかもしれん
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:12:24.87ID:Po/3FAOY
義高が2年前の15歳で173cmで、今はもう少し伸びてるだろうし
子役にしてはかなり大きい印象だったんだが、先週こシーンで義経の方が明らかに大きくてアレっ?と思ったんだよ
でも>>584で謎が解けた

勝手に大泉洋は170cmくらいで義経役は168cmくらいだと思ってた全員でっかい布陣なんだな
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:48:12.36ID:PtYIthMs
身長差が大きい集団はカメラが苦労する
青天と鎌倉は上手い具合になっているな
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:22:49.61ID:ioNjvLuw
大泉や小栗や小池や染五郎との身長差からして菅田が175cm位あるのは疑いようがない
特に女も男も時代劇はヒール履けないからな
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:26:30.73ID:VctdgTmX
團子ヲタおばちゃんが、染五郎叩きで173cm以上は身長伸びないとか書きまくってたように
他の俳優ヲタのおばちゃんは、売れてる俳優が少しでも身長低いことにしたくて必死になる習性があるんだな
染五郎も義経も身長売りにして人気でた訳でもあるまいに
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:32:08.35ID:sRdbmN6v
>>602
だよなあ
しかも染五郎は実父の幸四郎(当代)と身長変わらないまで伸びてると言ってたし
菅田は幸四郎の公称身長と同値
劇中で染五郎は明らかに菅田の方が背丈が高かったんだからサバの読みようがない
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:56:52.51ID:w/B68Urs
>>600
それは私のことだろうけど、叩きというより、一時、定期的に催された染團トークショーで
身長の伸び方比べがお約束のネタだったんだよ
仕切りの松竹社員がふたりの競争意識を盛んに煽ってたw
あたしは皆の知らないことを知ってるという、ヤラシイ気持ちで書いてたのは認めるw

それで、染五郎は声変りで明らかな第二次性徴が小5くらいからの早熟タイプで、中学生のうちに伸び方が止まってた
それから伸びたなら余韻で少し伸びたか、もしくは姿勢を意識して猫背改善したかじゃないかな

ちなみに、歌舞伎役者の場合、ある程度以上伸びると歌舞伎や踊りで不利になるので174ならもう十分だよ
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:24:25.62ID:3kYhi0fc
>>600
嫉妬叩きなんだな
好きな歌舞伎俳優が売れないからと高校生の染五郎を叩く「あたし」呼びの中年ババア気持ち悪い
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:11:22.35ID:OjeIuU7P
若狭局は山谷花純なんだね。nhkさいたま放送局で配られているパンフレットに役衣装で載っていた。華やかな美人さんだね。
役名は「せつ」。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:15:18.42ID:V6ptThub
>>606
Good Job!!
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:37:40.19ID:dJaxp5rB
比奈可愛いけど、やっぱり30代女優にして欲しかった。30代美人女優いくらでもいるだろ
頼朝と義時が惚れるにしてはさすがに若すぎるような
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:38:39.07ID:xF2pBNbZ
戸田恵子だろうが
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:31:24.47ID:Wy7jS4eb
義時があんなに八重ラブなので、吾妻鏡のラブレター逸話は使われなさそう。
多分、八重は病死して、義時の妻の座に比企一族を送り込みたい道が気立の良いヒナを政子に推薦する、みたいな流れになりそう。
最初は夫婦仲がぎこちなかったけど、ヒナの素直さに義時は心を動かされて仲の良い夫婦になるが、北条と比企の仲は少しずつ険悪になっていく感じかな。
有時母はスルーかな。
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:50:46.15ID:T/KBkvbZ
義時が1年手紙を送り続けたエピは省略されるの間違いないな
八重にぞっこんでくっつくのに、どういう形の別れにするかは別にして、直ぐに別の女性にまたぞっこんも不自然だし
義時のキャラ設定を考えると
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:29:46.77ID:SQ8j1hKg
広瀬アリスがそっち行ったら
三谷幸喜作品複数回出てる
若手女優は残り松岡茉優1択ではないか
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:37:58.35ID:+6OY6udk
>>618
若い女優枠は伊賀の方と坊門信子ぐらいかな
主演クラスの子はもう来ないでしょうよ
もうキャスト予想は難しいな
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:03:22.45ID:Xooa02mf
伊賀の方で予想高かったアリスが取られたか
真田に続いてまた松岡が後妻ってのも新鮮味が無くて嫌だな
他にめぼしいのいないんか
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:20:15.95ID:kasn3B2v
>>606
ああ、シロニンジャーの人かあ。
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:26:36.46ID:S0gSrJcf
>>1
ドンドット王国の岸田ダークドレムス文雄の野望
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:25:46.73ID:xKsRdoZ3
>>618
比嘉愛未もいるよ
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:48.82ID:LyUwWQd0
安倍晋三
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:19:52.60ID:TADVPVhs
重盛さとみ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:48:08.50ID:9rY4C2qS
>>624
複数回はでてないよね一回だけ
もし伊賀の方が義時の死に関わるなら長澤まさみのほうが合ってる
綺麗なだけの女優では駄目
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:17:51.41ID:omG6n7El
>>629
正ヒロインは新垣結衣だからクレ争いを避けて長澤は語りに回った
本役としては出てこないと思うよ
伊賀の方役なら江口のりこタイプの芸達者女優でいいと思う
最後まで添い遂げるからそこまで若い女優でなくていいし
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:24:35.98ID:argDS24B
長澤まさみは矢部禅尼で孫の時頼に二人の父や夫の話をしてるんだったりして
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:35:07.07ID:/ud7WcGC
義村が八重に自分の娘の面倒も見てくれと赤ん坊の初を連れてくるが
これが泰時の嫁になるならまあまあ重要キャラか?
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:41:52.17ID:ys/lHJg7
>>632
なぜ八重が面倒みるんだろ
義村の嫁はどうしてんのよ
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:45:08.46ID:/ud7WcGC
謎なんだけどテレビジョンのあらすじでそうなってた
義村が八重に会ってる写真つき
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:56:41.65ID:0uXxXqVJ
別の記事では八重に娘の初を見せに来た、ような事書いてあった
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:58.75ID:lJGkfXmv
シソンヌ
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:34:19.24ID:JXALRcvn
義村の嫁ってみんな仲良くの土肥さんの孫か
嫁はほぼ出番は無いだろうが娘の矢部禅尼は泰時の正室だから知名度ある女優が来そうだな
>>631でも良いけど
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:19.43ID:h0kHjtFk
矢部禅尼が泰時と結婚するのは比企の乱の前年なので本役になるのはまだまだ先だし
泰時とは短期間で離婚
泰時は安保実員と再婚、矢部禅尼も三浦分家の佐原盛連へ再嫁している
再嫁してからは出てこないだろう

>>631
矢部禅尼は幼い時氏残して北条を出ているから
時氏の子・時頼と直接は接点ないと思うよ
時頼が三浦を滅ぼした時も矢部禅尼が後夫との間に儲けた子は三浦分家だけど生き残って
相模三浦氏として戦国時代頃まで残ってたけどね
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:21.67ID:JXALRcvn
ドラマの中でわざわざ赤ん坊の泰時と矢部禅尼を会わせてるから有名女優が来るんじゃないのか
ゲスト枠で数回しか出ないかもしれんが
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:09:12.19ID:8Jaiuq6N
>>639
吾妻鏡に矢部禅尼と経時、時頼が会ってるシーンがあるのか?
松下禅尼と勘違いしてないか?
松下禅尼は経時、時頼の実母で「徒然草」によれば
自ら時頼の前で障子を継ぎ接ぎして貼って見せ質素倹約を教え込んだ賢夫人
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:20:50.24ID:3GRnmI9f
ガーシーが小栗が女の子と遊んでる写真を載せた
小栗も暴露されるから鎌倉殿終わった
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:19:36.25ID:cTRq+niq
小栗は昔遊んでからな
現行はないだろうし女ネタくらいじゃ飛ばないよ
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:51:12.21ID:8LC/qa3B
小栗のところは嫁が旦那の女癖の悪さを承知で結婚してるからな
「浮気したらシメます」って言ってたけど昔の事は許してるなら問題無い
気が強いけど鎌倉殿の撮影現場で挨拶回りをしてたそうだし政子タイプのよくできた嫁だよ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:51:23.18ID:t0/t8aJo
でもトライスト事務所のノーダメですキリッ!は、ちょっくらうんざり気味だ
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:22:01.38ID:Zy8KpfUH
筒井道隆って真田丸には出てなかったけど
鎌倉殿にも出ないんかな?
今までお人好しのいい人役ばかりだったけど
半沢で全く逆の悪役を演じたから鎌倉殿でもそんか姿を見たい
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:14.68ID:4nbPuUx9
小澤美里
佐藤浩市が三谷幸喜に紹介推薦した
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:54:50.24ID:3yaAmwGD
常連俳優が三谷に紹介することで三谷組が増えていくシステムになっているのか
中井貴一推薦→吉田羊
山本耕史推薦→秋元才加
のように
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:29:52.41ID:cCO+NGUg
>>651
御意。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:09:13.27ID:OI/DaEM7
藤原泰衡は渡辺いっけいがやっていたが
今回は?
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:21:47.48ID:OI/DaEM7
富樫 渡辺いっけい
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:59:30.50ID:/3JA7wUV
>>651
益岡さんほんと見たいんだが
ずっと出てないんだよなぁ
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:16:35.19ID:+cRtVgMV
南沙良 短命じゃなくもっと使えばいいのに
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:12:52.98ID:wswlkBpH
>>659
重要な役だな
あの大根がいなかったら北条は頼朝に協力しなかったかもしれん
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:32:37.45ID:rt193aX2
>>658
その通りだが、かわいいから許す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況