X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:23:45.99ID:jePoqedE
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646053990/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part52
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646208555/
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:52:49.19ID:Xw6hxrJV
>>375
かたせ梨乃も若い時なら政子役どうかなと言う事か
まあしかしあの年代なら大地真央の独壇場の気はするが
かたせは武蔵の時のお甲が印象に残ってる
同時に白い巨塔にも出てたっけな
かたせまで政子適性高いなら武蔵は政子女優の宝庫になってしまうな
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:54:54.41ID:nXd13pEG
>>378
文覚はもう少し出番増やして欲しいな
10話以降毎回出るような脚本ならこの大河の楽しみになるのだが
功名が辻でも西田敏行の家康は序盤全然出てこないで残念だった記憶があるが後半は出ずっぱりだったな
今回の文覚もあの時の西田のように後半は毎回出てくるのを期待したい
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:55:47.25ID:nXd13pEG
>>380
別にそこまでの怪力設定ではないだろ
馬担いだとかそういうのは要らない
清廉潔白な美しい重忠の生き様と死に様を演出してくれれば満足だ
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:59.06ID:1jg2X2vT
武蔵は今となっては大砲級になった仲間由紀恵と米倉涼子がいて
宮沢りえもそれなりに政子合いそうだし
内山理名とかは行方不明で全然見ないが
堤真一も日本を代表する俳優となり海老蔵は約束されたレールを行っている
大河ドラマとしては失敗だったが主要俳優はかなり出世してる
仲間米倉堤海老蔵の名前は大河板では非常に多く見る
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:58.06ID:1jg2X2vT
>>383
岩下志麻の政子も何故か烈女イメージで語られるけど実際は気弱な部分が多かったからね
ただやはり風格と言うか雰囲気が岩下志麻と小池栄子では雲泥なんだよね
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:09.81ID:1jg2X2vT
岩下志麻とまでは行かないけどやはりこの路線の政子として風格貫禄を出せるのはやはり仲間由紀恵くらいしかいない気はする
朝ドラでは出るのに大河には出てくれないが今回こそ仲間の独壇場だった気がするのに
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:34.29ID:OGCKAacn
>>385
獅童も出てたぞ
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:56.40ID:dvR4R+SH
祐清「父上が平相国の顔色をうかがって仲をさかなければこんなことには」
祐親「大して男前でもないし、面白くもないのに紅白の司会、大河の主演級を演じる、あんな下郎に愛娘をやれるか!」
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:08:32.82ID:dvR4R+SH
上野千鶴子か美人なんとかとか言うなってんだよ。ルッキストなんだってさ。じゃあ、イケメンなんとかとか言うなよ。
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:48.72ID:D3/m2L/j
>>385
>武蔵
>仲間由紀恵
>米倉涼子
>堤真一
>海老蔵

AIは今あなたが100%の確率で性犯罪爺であると認識しました。
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:14.34ID:3R5ieWw2
>>381
モンガク「そうじゃ!あんな奴はのう、殺されて当然ぜよぉ!」

立ち去る義時たち

「待ちやー!待ちやー!」

「けんどのう、けんどのう!頼朝は殺される程の、殺される程のことらしちゃあせんがじゃきィ!

 アイツは、アイツは日本の為を考えちゅぅだけやきぃ!

 そら出過ぎた事をしたかもしれんけんど!
 頼朝にはのう、何ちゃあ悪気は無いがぜよー!クソォォォ!」

「いかんぞ!頼朝を殺したらいかんぞぉぉぉぉぉ!」


無視してモンガクの目の前を通り過ぎようとする義時を
「オッ、待ちや、待ちや」

「殺さんとってくれ、殺さんとってくれ、殺さんとってくれ!
 そうじゃ、そうじゃ、金ならあるき!金ならあるき!!
 これをおまんらにやる、のっ、おまんらに全部やるき!!」

義時「ヨリトモはァ!! 我ら坂東武者の全てを無にしたァァァァッ!!!」
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:23:38.75ID:dvR4R+SH
政子「あなた」
頼朝「おー最愛のベターハーフよ」
政子「(泣)スケ殿には会えないのかと」
頼朝「何を言っておる。わしとそなたは悪魔も魔王も仲をさけないのだ」
政子「あなた!」
頼朝「政子!」
政子「もう、毎日会えますね」
頼朝「悪い、明日用があって一日出かけなければならん」
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:27:24.34ID:5UQUjlid
歴史もので史実に基いたストーリーで進行するのに
ネタバレも糞もあるのか。
富士川の戦いで平家軍が鳥?甲斐武田氏の奇襲を迎撃して壊滅して
頼朝軍が退却するところを平家軍が追撃し、さらに上総介が平家方に裏切って
頼朝が命からがら平泉まで逃げ落ちる話にでもなるのかよ。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:30:10.20ID:dvR4R+SH
頼朝「九郎か?」
義経「はい」
頼朝「九郎(涙)」
義経「兄上(涙)」
頼朝「苦労してきたのか?」
義経「九郎ですから」
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:32:23.65ID:5UQUjlid
義経一行が山賊に襲われてアボーン
で頼朝対面なしもあり得るか。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:34:45.33ID:pmQ9wCSW
>>395
ブス専なら江口は中途半端
ガンバレルーヤよしこ
ゆいP
いとうあさこ
当たりだったなら感動する
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:39:57.42ID:dvR4R+SH
頼朝「九郎」
義経「はい」
頼朝「嫁が浮気したら怒ってどうしようもないんだよ、どうすればいい?」
義経「離婚するしかないですね」
頼朝「それはできんのだ」
義経「じゃあ、浮気しないしか」
頼朝「それもできん」
義経「じゃあ畠山重忠に脅されて浮気したとするしか」
頼朝「あいつはそんな奴じゃないんだ」
義経「じゃあ全部梶原景時のせいにしてしまいましょう」
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:42:52.48ID:DbgNbpXP
>>402
また論点をずらしてごまかしてる
あなたが毎回書いてるのは史実だけじゃないだろ
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:45:06.93ID:op4wQmPB
去年はネタバレ殆どなかったけど
オリキャラみたいのいなかったもんな
麒麟は駒が本能寺の炎の向こうに何かを見るとかネタバレあったが没になった
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:36.85ID:qZsa/ISg
去年の堤とか真田丸の草刈正雄くらい存在感あるのがいないな今年は
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:09.71ID:QvrMShLZ
昨日か今日、那須の殺生石が割れてしまったと
ツイッターで話題になってる。
九尾の狐が那須で三浦介義明・上総介広常・千葉介常胤によって退治され
石になったとの伝説がある「殺生石」
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:31.08ID:dvR4R+SH
義時「ぷはぁー」
頼朝「どうした」
義時「いえ」
頼朝「大丈夫か?」
義時「はい」
頼朝「…お前には…苦労かけさせてるとは思ってる」
義時「そんなことはありません」
頼朝「いや、令和の世ならお前、過労死してるぞ」
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:51:46.08ID:e0SL/Ejs
>>345
もちろん


>「トレンディ客寄せパンダ」の「雄叫びサイコ」な義経が、政子には「サーベルキャット、ピットブル、仔犬、仔熊、仔猫、
仔ウサギ、
仔ダヌキ、チワワ、ペット」のように、「懐いて」「甘えて」「膝枕」される
それを見て視聴者の「中年女、年増女、馬鹿女」が喜ぶと1ヶ月に150回以上も書いてるのが江守爺

>女子供を盾や矢避けにして戦う義経が見たいという連投と江守爺
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:56:13.20ID:hyDDBQ61
八重は祐親の妻の連れ子で小四郎とは血縁がない
頼朝の子を殺された後に江間次郎に嫁いだが夫婦生活はなく別居
では何処に八重は住んでいるのかと言うと祐親と共に暮らし夜伽をさせられている
義理の父に犯されて八重は自害をしようと何度も何度も考えたが監視され自害すらできない
夜な夜な「頼朝の子を産んだ罰じゃ」と犯される八重
そこを小四郎が助けて八重を人質に戦おうとする祐親
祐親を八つ裂きにする小四郎義村
助けて八重を悲願の妻とする

これなら叔母甥よりはマシだな
祐親役は名前は思い付かないが国民的なヒヒ爺俳優が誰かいればいいのだが
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:57:57.14ID:dvR4R+SH
義経「名前は?」
静「静です」
義経「オレのことどう思う?」
静「卑怯でとっぽい」
義経「…その通り!」
静「…」
義経「お前は頭がいい!気に入ったぞ」
静「怒らないのですか?」
義経「オレにそんなこと言うほど、度胸のある女に初めて会ったぞ」
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:58:11.17ID:hyDDBQ61
>>345
史実は知らんがこの大河では戦場では狂犬のように戦う義経だが
政子の前では仔犬みたいにゴロゴロ甘えるらしいよ
政子に膝枕されて撫でられてクゥーンクゥーンしてる
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:51.12ID:PleNevzp
>>348>359>368>371>376>382>385>386>387>388>415の気持ち悪いワンパも
>381でバレバレの自演してるのもエモリ

独自ナマポのまま死んでいく70代エモリは実母に嫌われて絶縁されたので、義経に自己投影して
仲間由紀恵が扮する政子に甘えたいと妄想を大量連投して自分を慰めてる憐れな老人

中年女、ドン引きが口癖だけど、見たくて仕方ないから連投してしまうんだよな
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:02:51.99ID:eSTPUdSv
>>417
クゥーンクゥーン
キャッキャ

これ江守爺だけが100回以上書いて擬音
脳が腐って同じことしか書けないドブみたいな口臭の爺、死ね
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:04:06.22ID:5UQUjlid
>>408
毎回何か知らんがな。
おれは横から書いてるだけだ。
誤爆してもらったら困るな(冷笑
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:04:28.67ID:FdG578Le
>>411
モンガク「ワシに触るなー!」と突き飛ばす。


「頼朝・・・頼朝・・頼朝はのぉぉ!

 能天気で!自分勝手で!人たらしで!おなごに好かれて!
 あれっばー 腹の立つ男はおらんかったがじゃき!

 ワシはこの世でアイツが一番嫌いやったァ!

 あんな男! あんなっ・・・
 あんな龍はどこにもおらんがぜよぉお!
ベンベンッ(琵琶を弾く音 」
   
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:05:00.49ID:oObydQxg
いやどうせ政子に甘える自己投影するなら広瀬すずの政子に膝枕されたいわ
仲間は20年若ければいいけど流石に今はもう女としては厳しいだろ
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:07:12.43ID:oMwI+kwM
>>422
文覚は失明コースか?

そう言えば祐之も随天も失明してるな
駒も失明したり足腐ったり人肉食ったりしたら面白かったかも
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:10:25.47ID:oMwI+kwM
川口春奈とか政子いいかも
流石に小栗小四郎とのバランスは悪過ぎるが
仲間米倉松嶋みたいな大砲級なら兎も角小池の配役は半端だよな年齢的にも
どうせなら葵くらい開き直った高齢配役なら潔くも感じるが
小四郎50代頼朝政子らが還暦でもいいではないかな
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:10:42.10ID:dvR4R+SH
プーチン「おい!どうなってんだ!」
最高司令官「何か?」
プーチン「とっくの昔にキエフ落ちてるはずだよな!」
最高司令官「落ちてるんですよ」
プーチン「ふざけんな!みんなまだ落ちてるって言ってないぞ!」
最高司令官「閣下、フェイクニュースです」
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:12:12.26ID:cF4JO5YV
>>422
文覚は土佐出身じゃないんだから土佐弁は変えろよ

弥太郎くらい出ずっぱりなら兎も角文覚はそんなに出番ないからな
多分全話の半分も出ない気がする
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:15:32.70ID:CHHlY3sx
龍馬伝も香川弥太郎を通した福山龍馬は美しく見えた
やはりああいう名優がいると全然違う
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:16:46.62ID:jCKnmnb6
>>421
ネタバレ連投荒らしの肩を持つようなことを書き込んでる以上、誤爆されるのは当然。泣きごと言うな。
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:17:24.82ID:OZ+PCYeQ
>>419
江守爺はこのマルチ連投この何十倍も1人で書いてるからな

164 日曜8時の名無しさん2022/02/27(日) 18:46:44.55 ID:j6XrNkWV
義経はサイコで兵では漕ぎ手を虐殺しまくって周りをドン引きさせる
そんな義経が政子の前では膝枕されてキャッキャと甘える仔ダヌキになるのだから中年女は大喜び

144 日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 07:25:07.22 ID:CeTIcclv
残虐な卑怯なやり方をする義経が政子の前ではペットのようになり甘えてキャインキャインになる
敢えて人気のトレンディ俳優にこういう演技をさせるのは女ファンを釣る為なんだろうな

153 日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 07:28:56.96 ID:CeTIcclv
染谷が政子に膝枕して貰ってクゥーンクゥーン泣いても気持ち悪いと思われるだろうけど
トレンディ俳優の菅田なら女ファンが大喜びしてくれると目論んでの脚本だろう

153 日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 07:28:56.96 ID:CeTIcclv
染谷が政子に膝枕して貰ってクゥーンクゥーン泣いてもトレンディ俳優の菅田なら女ファンが大喜びしてくれると目論んでの脚本だろう

554 日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 14:32:50.66 ID:8Swih6aZ
早く政子の前でゴロゴロ甘える義経が見たい
返り血どっぷり浴びて政子に膝枕をされてお腹みせて寛ぐ義経とかシュールだな
まるで闘犬場で相手を食い殺した後に飼い主の前ではキャインキャイン甘えまくる感じ

685 日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 18:33:05.92 ID:au083lcH
野犬みたいな感じだな
政子の前ではクゥーンクゥーンと尻尾振る可愛い飼い犬になるが

540 日曜8時の名無しさん2022/03/03(木) 15:04:02.36 ID:VoaGx83Q
義経をペットとして撫で撫でゴロゴロしたりと慈悲深い感じではある
いっぱい褒めて撫で撫でして貰いたいとばかりに義経が割り込んで「九郎、やり過ぎでしょメッ!」とばかりに叱るのかな
そうなると義経もクゥーンクゥーン仔犬のように泣いてそうだけど

557 日曜8時の名無しさん2022/03/01(火) 20:02:49.04 ID:GX+sOg2u
義経「姉上の命なら俺が自分でやって褒められるぞ、弁慶壊せ、俺は火をつける、燃えろ燃えろ」
頼朝「ああ・・・屋敷が・・・」
政子「やりすぎでしょ、九郎メッ!」
義経「クゥーンクゥーン」
こんな感じだろうな

620 日曜8時の名無しさん2022/03/01(火) 21:03:34.17 ID:nI6l6dmN
義経は姉上喜んでくれるかなとばかりに褒められ膝枕で撫でられる事ばかり考える
義経は政子に褒められたい為にやり過ぎた感じ
軽く脅しのつもりで噛み付いて来なさいと飼い主に命令されたピットブルが飼い主に褒められたいが為に
やり過ぎて殺しちゃった感じ
義経は政子にも怒られてクゥーンクゥーンと反省するのだろう

409 日曜8時の名無しさん2022/03/01(火) 17:46:20.90 ID:7jtTjEhj
血に飢えた狼が政子の前では仔犬になりキャッキャして、如何にも中年女が喜びそうな感じだな

223 日曜8時の名無しさん2022/03/05(土) 08:18:47.45 ID:kzhJGPK3
政子が義経の前で嘘泣きして義経ハッスルして亀の屋敷全焼とか
政子「九郎、やり過ぎでしょ笑(優しい声で)メェッ」
義経「クゥーンクゥーンキャンキャイ〜ン」
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:20:54.33ID:dvR4R+SH
共産党委員長「国民民主党が予算案に賛成したのは納得できませんね」
キャスター「なぜですか?」
書記長「だって野党じゃないですか!野党が予算案に賛成してどうすんですか!内容なんかどうでもいいんですよ。野党が賛成してどうすんだって話ですよ」
キャスター「でも是々非々では?」
書記長「そんなの関係ないんです」
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:22:37.74ID:FDv8Qc42
>>429
ガイド本で公式に発売されてる以上は人の口に戸は立てられんよ
ネタバレが嫌ならそもそもこのスレに来ない方がいい
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:23:15.55ID:dvR4R+SH
キャスター「それはおかしいでしょ。反対するな理由が必要ですよね、なぜ共産党は反対するのですか?」
書記長「野党だからです」
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:24:08.11ID:FlMQRKYA
大河ドラマも課金すれば1週間2週間早く見れるとかやって欲しいわ
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:25:32.73ID:fcnyu5iI
>>402
ネタバレ禁止はゴキブリホイホイかw
ドラマは史実じゃねーんだよ。史実を利用した物語であり創作だ。原典となるものは史実とされる一次資料から軍記物や伝承、伝芸があり、どれを選択するかも創作の範疇だ。史実を知らず創作との判断がつかないバカはガイド本の情報を不用意に垂れ流してはいけない。
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:27:15.14ID:jCKnmnb6
>>432
盗人猛々しい奴だな
自分こそ批判されるのが嫌ならネタバレスレに行けばいい
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:27:24.34ID:FlMQRKYA
聞かれたら答えたくなるのは仕方ないと思うけどね
最早漕ぎ手虐殺とか膝枕とか八重が泰時産むとかは情報出まくってるので今更って感じだし
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:28:28.90ID:FlMQRKYA
そもそもBS視聴して書き込むのは本来はネタバレになるのだろうけどそんなの気にしてる奴いないだろ
朝放送してた時は普通に朝に書き込まれてたし
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:29:09.74ID:dvR4R+SH
読売テレビの森「ほんま、飲食店の経営者、かわいそうやね」

明大「プーチン大統領も誤算だったようです」
森「プーチン大統領もかわいそうやね」
明大「え?」
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:30:08.41ID:fcnyu5iI
>>437
ネタバレスレに誘導してそちらでご回答ください。それが真っ当な大人の態度ですよw
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:30:48.02ID:fImi+RoG
ガイドの情報も踏まえて書き込みたい人間はかなり多いと思うけど
それも目くじら立てて取り締まるのは正直ウザいわ
本スレはガイド本有りにして新しくネタバレ禁止の初心者スレを立てた方がいい
何で濃い大河ファンが本スレから締め出されなければならないのか
濃いファンならガイド本くらい毎年買うだろ
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:33:06.78ID:fImi+RoG
>>442
だからこんな書き込み少ないスレに行きたいと思う奴はいない
ネタバレ禁止スレを新しく立てるべき
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:33:13.46ID:jCKnmnb6
>>437
ネタバレだけが問題なのではない
同じことを何百回何千回も懲りずに書くのが迷惑だと分からないほどボケてるの?
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:34:29.36ID:5UQUjlid
ネタバレ垂れ流し=江守ジジイ
なのか。
それなら>>429に褒美として尾張美濃2国を取らせよう。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:35:22.99ID:hmpUE2DD
過去に書いた事を忘れてる事もあるだろ
そもそも朝書き込んだ事なんて夕方まで覚えてないだろ
今日何回便所行ったかなんて普通は覚えてないしそれと同じようなもんだ
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:35:40.90ID:K5QH+ETZ
そもそものどこまでがネタバレなんや大河ドラマって
義経が壇ノ浦で平家を滅ぼすとかいたらネタバレなのか?
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:35:53.12ID:dvR4R+SH
小四郎「八重さん」
八重「何か?」
小四郎「…私は八重さんを」
八重「バーカ」
小四郎「…はい?」
八重「何?」
小四郎「私は、八重さんが」
八重「うるさい!」
小四郎「好きです!」
八重「………縁が無かったんです」
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:36:27.02ID:fcnyu5iI
>>441
ドラマ板でもネタバレスレがの独立して全然伸びなくなる。ネタバレを好む人間は少数であることがよくわかる現象。
>>446
ネタバレを好む人が絶対的に少ないってことを受け止めろw需要が少なくむしろ嫌がる人が多い。多数を優先するのは当然の形だ。試しにワッチョイつけて投票してみてはどうかな?www
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:38:24.38ID:3sWw7pWY
聞かれたら答えるのはいいけど嫌がらせで垂れ流すのは禁止でいいではないか
完全に見たくないならこのスレ来なければいいだけの話
ネタバレの話はもうこれで終わり
異論があるなら他の所でやってくれ

文覚は後半どれだけ出番増えるかな
史実通り死んだら出番少なく終わってしまうので創作で承久の乱までは生きて欲しい
北条に破れて磔釜茹でコースも面白そう
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:39:08.46ID:dvR4R+SH
頼朝「どうかしたのか?」
小四郎「いえ」
頼朝「泣いてるのか?」
小四郎「いえ(涙)」
頼朝「…女か?」
小四郎「いえ(涙)」
頼朝「女なんか話せばやらせてくれるだろ誰でも」
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:40:38.57ID:3sWw7pWY
>>450
長良川で道三が死ぬ話で文句言ってた人間もいたからね
以前は結構サブタイトルの予告で内容丸分かりの「輝宗無惨」とかあったね
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:42:11.18ID:3sWw7pWY
青天でも「恩人暗殺」は内容丸分かりだった
麒麟では「長良川の対決」だったっけ
秀吉では「信長、死す」「光秀の首」も信長光秀の死が明白
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:42:42.83ID:fcnyu5iI
ネタバレしたい奴は自己顕示欲をここで満たそうとしてるだけに過ぎない。多数を不愉快にしてでもね。
でも、多くの人は「ドラマを楽しみたいからここに来ている」「感想を共有したい」だけなんだよ。ネタバレはドラマの面白さを半減させる。

答えたければネタバレスレに誘導して答えなさい。
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:43:21.23ID:jCKnmnb6
>>449
>今日何回便所行ったかなんて普通は覚えてないしそれと同じようなもんだ

ちゃんと便所で用を足してくれるなら、何百回だろうと何千回だろうと誰も文句は言いませんよ
本スレを荒らすのは、居間や応接間で汚物を垂れ流すようなもの
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:43:34.43ID:5UQUjlid
もしかしたら義経一行は、海にいって大波にさらわれて全員死んで終了かもしれないからな。
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:45:00.86ID:BeMg86K5
としまつでは
「佐脇良之、三方原に死す」とかサブタイトルあったな

サブタイトルの話になると今までで最低サブタイは
直虎の時の「信長、浜松来たいってよ」
大河のサブタイってこんなふざけていいのかと思った
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:47:26.40ID:BeMg86K5
直虎のサブタイだと家康がサダヲなのでマルモネタは絶対あると思ってた
「浜松の掟」とか
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:47:59.96ID:wfO/PEWD
>>461
佐脇は前田利家の弟。
ふたりは別の時期に信長から追放された不思議な兄弟よな
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:49:10.27ID:5UQUjlid
清盛の貿易立国で平家の天下で、
鎌倉時代をなかったことにしたら日本はもっと豊かになったんだろうな。
元が攻めてきたとしても、火器弾薬は輸入できてたんだろう。
元寇で平家の天下が終わってしまうかもしれんが。
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:51:24.15ID:wfO/PEWD
>>464
> 元が攻めてきたとしても、火器弾薬は輸入できてたんだろう。

元は、日本が輸出した硫黄をてつはうの火薬に使ったんだよ
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:51:55.16ID:BeMg86K5
どうせなら役者に掛けたサブタイトルとかも入れてくれれば良かったなと
海老蔵信長が目立つ回は「信長〜NOBUNAGA〜」
サダヲ家康が目立つ回は「徳川の掟」
松平健信玄が目立つ回は「暴れん坊大名」
小巻於大の方が目立つ回は「忍ぶ母」
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:52:37.12ID:dvR4R+SH
義時「みんな、簡単に…、やらせてもらえるわけじゃないんですよ」
頼朝「またまたー」
義時「またまた?!」
全成「頼朝様、簡単にやれる男には不慮の死の卦が出ております」
頼朝「そんな占いに左右されるのもどうかと思うぞ」
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:53:26.75ID:BeMg86K5
>>463
合戦で腕を怪我して刀を碌に握れなくなり腐っていく感じが切なかったね
しかし反町竹野内とトレンディ大河に相応しい俳優陣だな
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:55:14.78ID:v83QOlCz
万千代に続く菅田の顔芸が結構楽しみ
またあのレベルの顔芸やるんだろうな
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:57:11.60ID:msInKC+g
ネタバレと言っても歴史知ってる奴はこの先どうなるか知ってるのだが
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:57:25.69ID:70mmXPve
壇ノ浦の自ら水夫虐殺と
平泉で義時が静の死を伝えて煽ってくる時は確実に顔芸期待
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:01:40.01ID:70mmXPve
>>470
もうその話はいい
話の流れと個人のモラルに任せるでいい
いい加減この大河の話をしようではないか

しかし明日はまた善児が出てくるな
江間次郎も最後は男気見せるけど少しは救われた死に様を用意してやってほしい
せめて八重を善児から庇って死ぬなら綺麗な死だが
八重を寸前で助けるのは義村みたいだしな
殺さずに逃すところは最後に見せ場になるのかも知れないがこのままだとあまりにも報われないな
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:03:03.46ID:IX9jR554
でも結構嘘の情報も行き交うんだよねこういうスレだと
青天でも円四郎の幻影が慶喜の顔を触るとか言ってた奴がいたがそれは美賀だったし
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:04:16.97ID:+/QU6EU4
義時がシスコンなのは政子に言われてたが
政子も結局ブラコンっぽい感じ
全成は言うこと大体当たりそうだけど偶にはずれそう
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:06:05.41ID:2atlXumE
草燃えるはブラコン政子だったな
今回の小四郎もシスコン設定なんだろうけど今のところそういう感じはあまりしない
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:07:21.65ID:2atlXumE
緒方直人や染谷将太はマザコン信長
豊川悦司はメイコン信長
本能寺で江の幻影は少し笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況