鈴木大地とかスポーツの実績だけで大臣になったし
千代の富士は31回優勝とか53連勝とか疑惑こそあれ実績は華々しいので文句はないだろ
強さに関しては北の湖の方が上であったと思うけど
北の湖は数字に出ない強さがあったので実績はそこまででもない
それでも24回優勝している訳で
若い頃は手の付けられない強さだったけど輪島が唯一抑えつける頑固親父のような感じで立ちはだかったからな
輪島が衰えてからは北の湖優勢で輪島が土俵際悶絶の表情で堪えるような印象が強い
しかし輪島には戦績でも負け越しのまま終わってしまったね
晩年には朝潮にやたら分が悪くてどうも北の湖は朝潮の顔が嫌いだったとか何とか

>>761
畠山重忠の乱はかなり終盤なのかな
頼朝が死んでからも結構牛歩なのか
重忠が時輔みたいに死なずに最終回とかやったら流石にもうこの大河見ないけどな
重忠の死に様はこの大河の目玉だろうに