X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:28:23.47ID:vIr5fHYk
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part52
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646208555/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part53
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1646382225/
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:22.74ID:yRztqb2v
政子がいつのまにか八重より立場上になっている感じだが、
本当は八重の方が本当は立場上なんだよな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:52.19ID:qaM2Fv4Q
ガッキーだからまだ八重が成り立つし演技は悪くないけどな
何だかんだ華があるし江間も頼朝も義時も甘いのも仕方ない
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:58.68ID:jfe4PXli
リーガルハイもしやるとしたら
今日のシーンのパロディあるはず
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:04.84ID:XV2egF6h
義経は戦いの天才というドラマの設定らしいから
先週の弓の話は確実に勝つ方法を見せただけだと思う
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:37.67ID:mSDhLkgF
本編も好きだし終わったあとの大河紀行BGMと地方紹介が好き
癒されるわ
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:45.08ID:Xf4dfHbo
阿野全成
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:50.53ID:yRztqb2v
佐竹って戦国時代伊達政宗に滅ぼされた佐竹だよな、この時代からおったんか
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:18.25ID:c3se0cwP
>>55
アメドラやハリウッド作品は複数脚本家チームが作っているからハズレは少ないが
日本は実質一人の脚本家が作ってるから品質では当然劣るのは仕方ない
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:09.09ID:qfyWPnDX
ゼンジー任務失敗したけど命令は生きてるから淡々と八重をずっと狙うんだな。
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:32.30ID:F6CKmd9G
実際の義時もあっちこっちなだめて回るような
苦労性な人だったのかもしれない
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:45.86ID:8w27O/UQ
義経と母親が同じ全成が会いもしないで偽物扱いなのが笑えるな
永井路子の「悪禅師全成」では
頼朝の顔を見て「俺と同じ美形」
義経の顔を見て「何この出っ歯、これホントに俺と母ちゃん同じなの?」
って思っているんだよな、全成
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:16.77ID:7DOMY5Gj
>>28
あんなじいさんでも身内なんでな
は三浦義明の件もかかっているのかな?
なかなか意味深な組み合わせだよね
和田 畠山 三浦

重忠のイメージが第2世代の義村、義仲と仲良くしていた前回と変わったね
総領だから本来の立場としては今回の態度が正しいとは思うけど
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:30.64ID:rRSi+5xG
ジャイアンの中の人がすぐに死んだから、二人目の声優枠が出たんだな。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:40.33ID:vIr5fHYk
上総介広常「うっかり寝てしまって途中からしか見れなかったのが残念…。評判いいみたいだし、録画してるからまた見よ」
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:53.63ID:9FEMY8t0
善次はミッションを言い渡されたままだから

執拗に八重を狙い続けるだろう

おそロシア
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:03:25.24ID:c3se0cwP
史実の義経はチビで出っ歯で猫背
卑怯な戦法をやるのに相応しい見た目
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:03:39.81ID:cEa2aOaH
>>75
同じ武士として一緒に戦う仲間になってくれる兄弟のほうが存在が重いんじゃないかな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:03:50.41ID:8w27O/UQ
>>81
実際亀の前事件の余波で時政が怒って伊豆に引き上げたときに、頼朝との仲を取り持ったのは義時
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:03:57.90ID:14N2XILw
>>69
紀行でギター弾いてるポールギルバートは、
電動ドリルでギター弾いてる印象が強すぎて、
こんなのどかな曲も弾くのかと意外だったわ。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:15.07ID:c3se0cwP
>>93
自己レス
チビで出っ歯で猫背って、まんまドカベン殿馬じゃん
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:36.27ID:9FEMY8t0
八重はせめて江間に一発だけでもヤラせてやるべきだった

純愛の江間哀れ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:05:03.91ID:c3se0cwP
>>96
ポールギルバートってミスタービッグ?
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:05:06.25ID:rh/HN0GP
>>59
一緒にいきましょうと手を取ったときはさすがに情が湧いたのかと思ったが
なんか「逃げろつっても私一人で?ムリムリあんた最後まで護衛しなさいよ」だったのかもしれないとも思ったw
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:05:09.68ID:yRztqb2v
頼朝は数少ない身内を殺すんだから、今回のような身内が大事というニュアンスの出会い
の場面は今後の混乱を招く
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:05:40.21ID:1kF3zHNe
俺バラエティ見ないから、
大泉洋はハケンの品格からはじまって、ドラマでしか見たことないから役者だと思ってた
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:06:26.96ID:pxrhBpFz
新垣には 武田信玄の娘の松姫を演じてほしい
NHKで2時間くらいで 信玄と信忠の死で出家して
武田家の生き残りの人たちと励ましあってたくましく生きていくまで見てみたい
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:06:36.00ID:c3se0cwP
>>102
てゆーか北海道にいるときから役者(初めは舞台)
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:00.25ID:F6CKmd9G
>>94
あれは貴重な身内というだけじゃなくて
「藤原秀衡の書状を持ってる」
というのも相当効いてると思う

時代考証が仕事してるシーン
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:37.76ID:jSikcT2V
>>80
発表もなかったのに配役決まってるのか
年齢的に泰衡は和泉元彌でも良かった気がする
このスレでよく名前挙がってたし
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:40.25ID:6wXsvE+i
頼朝結局自分は一人って思ってたところに
遠方から実弟が馳せ参じて凄く嬉しかっただろうな
それは泣くよね 
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:04.99ID:5bKIRgeI
面白くってあっという間の45分だった。こんな大河は久しぶり。今日のMVPは命を捨てて八重を守った江間次郎だった
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:14.53ID:c3se0cwP
正直、八重(新垣結衣)の「来て」にグッときた

新垣結衣はタイプじゃないんだけどな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:27.36ID:XV2egF6h
今週は弟役の交代劇がMVPであとは山本耕史ちょろっとでもカッコいいとか
メガネない八嶋さんに慣れてきたとか各役者推しの回かな
先週分と続けて見たから梶原の離反あそこも良かった
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:46.65ID:yRztqb2v
何か富士川の合戦が源氏圧勝で、源氏が勢いづいたと思ったが、何かそうでもなさそうだったなあ
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:12.39ID:CCbtot2m
頼朝「わしと坂東どっちが大事なの!?」
義時「」
頼朝「わしは1人ということじゃ・・・」
義経「あにうえええええええ!!!」
頼朝「」
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:14.95ID:DLjR6HzJ
>>73
そうなんだが、複数で書くと作家性が薄れるのもあるので三谷さんには一人で頑張ってほしいところだ
コントやるなとは言わんが短くスマートに処理してほしい
そもそも三谷が好きなビリー・ワイルダーだってしつこくはない

今回女三人のわやくちゃ、小栗が振り回されて右往左往、時政や頼朝の困ったちゃん描写
このへんが最低限かつキレが良かったおかげで段違いに見やすかった
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:37.38ID:cEa2aOaH
>>98
江間の手を取って一緒に逃げて、って言ってたし、気持ちは通じたんだと思う
もう頼朝のことも吹っ切れたようだったし、江間の真心のおかげだよ、きっと
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:40.22ID:EvPuf/uw
>>29
くそ知ったか乙
やしおりの酒は古代の酒
米が原料ではない説もある
このころはすでにアルコール度数の高い清酒の技術も出来てる
時政が美酒って言ってるから、単に飲み過ぎただけだwww
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:10:35.34ID:NT3g9Qom
地図眺めてたけど伊東祐親破ったあたりで止まってれば
追討軍が富士川渡ったあたりで武田と挟み撃ちできるのになって思った
先に武田の方攻めても背後取れるなぁなんて
そんなうまいことはいかんか
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:17.29ID:9FEMY8t0
佐竹ってやる気出せば天下取れてた家だと思うが

まったくやる気なかったんだろうなw
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:17.94ID:cBhQm03I
>>121
義時があそこで何も答えないところが優しくて正直な奴なんだなと思ったわ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:41.11ID:A2yCi6Qr
「泣き狂う」という聞きなれない単語使う人ってたぶんひとりだけ
すごく目立つね
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:42.18ID:nI0qRdhX
>>109
北から攻められる心配がなくなれば安心して鎌倉から西の平家に全力を傾けられる
そういう意味でも奥州藤原氏のお墨付きを得たのはデカいよね
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:12:08.23ID:yRztqb2v
>>123
なるほど、それは気づかんかった
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:12:44.33ID:j9mPza7W
次回範頼合流
大庭と山内首藤が捉えられ大庭がみすぼらしく痩せた姿に
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:13:11.98ID:qI2JcOEg
義経同母兄弟でも奥州藤原氏が後ろに居る
義経は別格の扱い、当然だよね
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:13:24.18ID:30NOQK9V
>>142善治長生きすぎん?
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:14:09.95ID:8w27O/UQ
>>79
腰の曲がった年寄り演技のイッセーが全速力で仙台城の大広間を駆け回るんだよな
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:15:28.25ID:Q0C7VID2
>>93
なんか最近肖像代わりに使われる頼朝木像が
大泉洋そっくりに思えてきたw
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:41.69ID:JCQVRnB9
>>145
母の再嫁先の一条長成と奥州の藤原基成が縁戚だから奥州に来たんだっけ?
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:54.72ID:5qyGt+6M
源義経
統率力93 智謀98 政治16 教養63   騎馬2 軍神 神速 破壊
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:57.23ID:JTfsMQPY
善児っていわゆるサイコパス的な人なんだろうか…

後、義経が高いところから飛び降りたシーンみたら後々八艘飛びシーンくるかなとちょいと期待した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況