>>300
時期的に大番役で時政が京都にいた頃で、
後白河法皇と平家のゴタゴタが始まりだしたし、
鹿ヶ谷の陰謀も起きた
京都での風評とかで平家の時代も盤石じゃないんじゃね?
と多少は体感してただろうし、平家の世のままだったら地方の一豪族のままだから、
最初は反対したけど、ワンチャン賭けてみるためのカードにしようかなって思ったんじゃない