X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:29:39.10ID:x98xuFrP
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part68
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648474325/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part69
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1648686300/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:30:24.84ID:zugqMP6H
>>1
いちおつ、てつどーてくれへん?

実衣ちゃんのぷにぷにまんこに射精!
大姫ちゃんの幼い子宮に射精!
亀ちゃんのかわいいアナルに射精!
里ちゃんのちっちゃいおくちに咥えられて射精!
巴御前ちゃんの結んでない髪の毛に大量射精!
りくちゃんの柔らかほっぺの裏でこすって射精!
政子ちゃんのかわいい尿道に射精!
道ちゃんのエッチなおっぱいに挟んで射精!
長澤まさみのおまんこの1番奥で射精!   
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:55:29.25ID:iKKkWwcx
>>1
しかし、スレ立てただけで美濃尾張もらえるなんて、すごいじゃん。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:59:48.26ID:bNrDVvZK
今日の話で義経はどんな行動するんだろうとか
毎回気になるようになってきてしまったわ
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:02:46.20ID:lqzj4Rf7
このままだと頼朝をヤったのは善次説あり得る気がしてきた
景時の存在が何気に胡散臭い描き方だから
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:06:06.60ID:rKiTDWoh
>>10
今日は女に溺れて木曽に行きそびれる感じかな
しかし溺れる女が三浦透子では何とまあ
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:08:42.32ID:0z1CkFIS
義経は美人に興味がない設定なんだろうな
だからこそ石橋静河にもぞっこん
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:13:28.33ID:0z1CkFIS
義経が自ら志願した木曽行きを三浦透子の身体に溺れて行きそびれるくらいだから
余程女の好みが異質なのだろう
もう一人も石橋静河だし
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:16:58.51ID:N7djvSQB
若くて美人  南沙良、堀田真由
若くて不美人 三浦透子

準年増で不美人 石橋静河

年増で美人  新垣結衣、宮澤エマ
年増で不美人 秋元才加

大年増で美人 宮沢りえ
大年増で不美人 小池栄子、江口のりこ
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:18:10.57ID:o2DA2YMt
>>21
義高は美少年の染五郎だが11歳で死んでるのに身長もある17歳ってのは納得できん
精通してないくらいの子供だから憐れにも討ち取られるのが悲壮なんだろうに、
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:19:02.06ID:o2DA2YMt
せめて映画「半次郎」の時の中川大志や
城太郎演じた頃の三浦春馬くらいの少年が義高演じて欲しかった
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:24:28.28ID:LqrQme4o
>>20
多分葵以来だろうな
葵くらい開き直ってると逆に潔いとすら感じるが
葵の綺麗どころは小川真由美と岩下志麻だからな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:29:31.92ID:m6HzlfXW
>>25
小川真由美と岩下志麻を美しく見せるために、あえて若い綺麗所は排除ってことか。
とすると、今回の鎌倉殿は、新垣結衣を美しく見せるために、あえて、、、
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:30:43.51ID:kv/2SFN1
>>25
森口瑤子と菊池麻衣子がかわいかったw
家康、子づくり終えたらロリになりよってw
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:32:11.60ID:LqrQme4o
>>27
いや葵は最早そういうレベルではない

今回は新垣を綺麗に見せるために新垣より若いのは微妙なルックスを選んだり
美人は若くないのを抜擢したりしてるけど
新垣が退場したら堀田真由が万を持して肉食女子として活躍するけど
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:33:25.59ID:LqrQme4o
>>28
菊池麻衣子は良かったね
出番あまり多くなかったけど
家光編も若い女優はやっと出てきたけど出番が大して多くなかった
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:36:25.03ID:j1KpSkXd
>>29
その堀田真由が肉食系になるというソースはどこにある?
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:39:30.74ID:Cx4D0XGt
八重を忘れられない義時に
縁を結ぶために比企の比奈が妻として嫁いでくる
しかし八重以外に手を出さないと違う義時
しかし比奈が強引に布団に入り子を孕む
こんな展開だろう
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:42:39.98ID:dLsgNXNc
>>31
八重と死別して間もないのに比奈に一目惚れして
恋文をしつこく送り続けて頼朝に中立してもらい泣く泣く比奈が嫁いでくる展開が見たいのか
不本意なのを無理に物にして子を産ませ比企を滅ぼして離縁して捨てられる比奈

それよりは肉食で義時を逆夜這いして子種を得るような比奈の方がいいと思うがね
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:45:53.37ID:RLpVY9qQ
三谷作品には出てないけどNHKのお気に入りの清原果耶や福原遥に出て欲しい
福原遥は10月期の朝ドラ主演だから無理か
あとはチョイ役だけど「鎌倉一の美女」の頼家の側室には誰もが納得できる美人女優をお願いしたい
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:46:06.56ID:5EhM6+YQ
ぜんじは頼朝を殺らないと思うよ
景時にとって頼朝を殺す理由はないし
むしろ長生きしてもらわないと困る
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:51:13.50ID:nMUS1IJa
>>31
1日1回「比奈は肉食女子」って書かないと気が済まないらしいから許してやれ
もうすぐ「トレンディ俳優の菅田将暉」と「トレンディ俳優の坂口健太郎」の書き込みも出てくる
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:52:56.01ID:GDoepvfi
>>38
勘違いしてる人間も多いみたいだけどトレンディ俳優ってのは決して悪口ではないからね
唐沢寿明や堤真一もトレンディ俳優と呼ばれた時期もあったし
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:53:47.03ID:X5P/GM2M
爺警察の方がアボンされたのか
爺が無差別投稿爆撃をしてるぞ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:54:36.64ID:j1KpSkXd
>>33
いや、姫の前は頼朝のお気に入りの女官だぞ。
義時を逆夜這いしたらそっちの方が違和感がある
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:55:48.59ID:98Jsi6bo
大河の話しないでひたすら罵倒する輩がアク禁になるのは当然だな
ここは大河の話をする所なんだから大河話やら歴史話やら俳優話をする分にはアク禁にはならんが

しかし木曽行きを行きそびれるほど三浦透子の里に溺れる義経の好みが分からん
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:56:37.62ID:nMUS1IJa
>>40
今どきそんな言葉使わないだろ
50代以上のオッサンしか使わないような用語を毎日しつこく使うから嫌われる
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:57:07.62ID:98Jsi6bo
>>43
比奈も頼朝と義時の三角関係になるのは勘弁して欲しいわ
今度は頼朝が比奈を好いて比奈が義時を好いてるような
八重とは逆パターンをぶち込んで来そうな気もするが
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:57:23.56ID:mCzOOG65
三谷氏の子役嫌いは、何か過去に子役に対してトラウマがあって、敢えて避けているのかな?
義高に関しては、享年を考えると子役使った方が良いかなとも思うんだけど、大河ドラマにおいては、青年の姿で出した前例もあったから、それに倣ってかもしれないが。
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:57:56.87ID:ztjAuEvj
>>45
B専なんだよ
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:59:59.08ID:seJKPOda
頼朝は馬か病気か雷かもしくは何が原因で死ぬのだろうか
暗殺ばっかりだと飽きそう暗殺者がいっぱい出てくるなら個人的には別だけど
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:01:09.61ID:ORhgL3ib
>>46
今だに新聞とかニュースではアベック弾とか使われるしそんなに古いとも思えんがね
大河自体が古い時代の話なのだから大河板では古い言葉でも構わんだろうに

>>48
11歳で死んでるのが悲劇だからな
17歳の長身の染五郎では討死の悲劇性が薄まってしまうよな
一条寺下り松も精通もしてないような子供が斬り殺されるからこその悲壮であって
高校生役者では若武者が討ち取られたに過ぎないからな
今回も子供が討ち取られる悲壮を表現する為にも精通してないような少年を起用するべきだったと思う
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:02:12.69ID:mCzOOG65
ドライブマイカーは、2021年8月から上映開始だから、それを見てから起用するって
なっても別におかしな話ではないね。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:03:39.16ID:RLpVY9qQ
>>51
善児に刺されて一命を取り留めたものの傷が悪化し病気になって
体力が落ちている時に雷が鳴り驚いて落馬し死亡
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:04:57.56ID:mCzOOG65
>>42
ずっと張り付いてる訳にはいかないけど、何とかパソコンで書き込めるようにはなった。
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:05:17.23ID:iKKkWwcx
>>28
菊池麻衣子、可愛かったな。
葵は2000年の作品だから、もう20年以上経っちゃったね。
今では菊池も、もう47歳。さすがに昔の面影はなくなりつつあるように感じるわ。
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:06:07.12ID:sFiVLtUg
>>57
菊池麻衣子は朝ドラでもヒロイン経験してるね
大河だと宮本武蔵の姉役でも少し出てきた
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:06:33.92ID:RnexUt53
>>51
腹上死かな
表向きは、落馬という表現にしたとか
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:08:05.03ID:sFiVLtUg
>>48
確かに義高は子供が殺される悲劇を描写してこそだからな
染五郎だと若武者が討ち取られた様にしか見えない
子供が運命に巻き込まれて死にゆく悲壮からは程遠いな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:08:47.81ID:gMwud/OP
今回で八重が義時の事好きになるのか
これまでの経緯を見るとそれも無理な設定だな
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:09:55.92ID:ecTaeGFX
>>64
突如手を握ってお帰りなさいと言い出すからな
今まで靡いた感じがないのに唐突に感じる
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:11:08.26ID:seJKPOda
案外運が有る人が運を無くす時にあからさまな不運が立て続けに起きるというのは分かりやすくて良いかもしれない
大姫が夢枕で首絞めてきたりしてというのは流石に怒られるか
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:12:44.96ID:ztjAuEvj
>>57
葵だったら最後ちょっとだけ出た仲間由紀恵
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:12:50.10ID:ecTaeGFX
>>62
トレンディって流行と言う意味だから悪口ではないだろ
石田純一が流行には程遠いし言うならば元トレンディ俳優だろう
この大河に出てるトレンディ俳優は菅田将暉とか坂口健太郎辺りだろ
中川大志はトレンディ俳優とは違う時代劇適性も高い感じだが
この大河には出てないけど佐藤健とかもトレンディ俳優だね
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:13:04.09ID:iKKkWwcx
>>66
唐突さって、八重に限らず、『鎌倉殿』の三谷幸喜脚本の悪いクセのように感じる。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:14:05.11ID:ecTaeGFX
>>67
そこまでやるなら清盛が夢枕に立ってくれ
「世の顔見忘れたか」
「まさか・・・清盛・・・」
「成敗」
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:14:46.64ID:ztjAuEvj
>>65
非イケメン義経とブス静の子じゃ成長してもイケメンになりそうにないから死んでも惜しくはない
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:15:09.92ID:j1KpSkXd
>>64
しつこさに根負けしたってところかな。
しかし、イケメンの小栗がやるから一途で済まされるが、俺たちがやったらストーカーだよな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:16:06.17ID:Tck7f8dE
小栗も元トレンディ俳優だな
最近は老けてきていい感じになってきたけど
あとは増量する等しての小顔克服が時代劇役者としての課題になるが
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:16:09.37ID:iKKkWwcx
>>40
トレンディ俳優とかトレンディ・ドラマって言葉を使用するのは、
さすがに恥ずかしく感じる。もう今の時代じゃ死語なんじゃないか?
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:17:57.02ID:Tck7f8dE
>>74
そういう問題じゃなかろうに
子を失う母の辛さは想像を絶する
静が泣き嘆き狂乱する姿は目を覆いたくなるだろう

>>75
江間次郎ならいくらしつこくしても無理だろうしな
義村なら義時よりもう少し早く落とせただろうけど
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:18:09.31ID:ztjAuEvj
>>75
小栗も別にイケメンって程じゃないぞ
もちろんブサイクじゃないし菅田よりはいいけど
所詮はGTOのいじめられっ子
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:19:11.52ID:guXAew4h
>>79
法皇様に連れてかれるとか

清盛に成敗されるのがネタとしては美味しいけど
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:20:05.20ID:guXAew4h
>>81
ごくせんの方が印象強いな

しかし仲間由紀恵が政子だったならごくせん師弟だったからもっと楽しめたのにな
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:21:31.57ID:ztjAuEvj
>>79
清盛に上総に義高、弟の義経と範頼、ブス静
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:22:07.65ID:F3niuT+9
>>81
菅田将暉は今回は兎も角普段は美少年だろ
何故か今回はやたら丸顔仕様にしてるけど万千代の時とかはかなり美少年に見えた
小栗こそもう少し大顔仕様にしたら時代劇も合う感じになるだろうに
時政政子宗時実衣と家族はみんな大顔なのに義時だけ小顔でバランス悪いんだよな
役作りで顔を大きくする努力をするのも時代劇役者としての務め
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:23:03.15ID:ztjAuEvj
>>83
なら頼朝は谷原だな
もじゃもじゃよりずっといいわ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:23:21.24ID:iKKkWwcx
>>81
小栗旬はいまでもイケメンだよ。「いまの義時」ってキャラがイケてないだけで。
5年前までなら、さらにイケメンだったし。
結婚相手の山田優だって、結婚当時はめっちゃ美人だった。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:24:34.20ID:F3niuT+9
>>68
最終回でお楽で家綱産んで締める役だから出番少なくても印象は強いな
お蘭と言う名前だったが「らん」は戦乱に通じるので家光がお楽と名乗れと改名

まさかここまでの大女優になるとはね
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:26:35.75ID:2PMWYiMK
小栗旬って、霜降り明星っていうコンビ名でお笑い芸人もやってるよね
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:27:06.88ID:F3niuT+9
>>87
谷原章介確かに出てたな
ヤンクミが恋してたっけ
あとは伊東美咲とか出てたけどすっかり消えてしまった
ちなみに仲間由紀恵はブスキャラで美人キャラが伊東美咲だった記憶
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:28:18.43ID:F3niuT+9
>>90
流石に中川大志と比べると美男レベルは落ちる
しかし菅田とか坂口は今時の美男ではないのかな
中川はどの時代でも通用する別格だと思うが
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:30:08.96ID:ztjAuEvj
>>88
昔から山羊に似てるとか言われてたけど
今やよくできた粗品だし
山田優も口デカオバQで言うほどじゃない
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:32:04.11ID:iKKkWwcx
>>91
カメラ撮られる角度がよければ、確かに小栗旬に似てる。
だが、お前のその冗談は笑えない。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:35:26.65ID:kfLmu0pr
しかし俳優は美男勢多いけど女優はほぼ壊滅だな
若い女優が皆無なのが痛いしやっと出てきた20代が三浦透子と石橋静河
去年は俳優女優共にそこそこではあった
麒麟は女優は川口以外はほぼ総崩れだった記憶ある
その分川口が目立ちまくってたけど
今思えば沢尻のままだったら女優陣は若手ゼロでビジュアル酷かったんだろうな
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:36:52.88ID:ztjAuEvj
>>92
伊東美咲はパチメーカー社長と結婚して今やセレブ夫人

>>93
塩顔も美男と言われるとやや違和感だが菅田よりいいと思う
菅田ってトプコ後輩の杉野以下、ひき逃げ健太郎ぐらいでしょ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:36:54.42ID:kfLmu0pr
いだてんは若手女優だけは本当に物量あったな
杉咲花が圧倒的に輝いていたのは衆目の一致するところではあるが
他にも若手女優陣は近年の大河ではかなり充実してた
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:37:47.07ID:/6fDz30f
>>77
そだよね
確かにトレンドって流行って意味だけど使い方が違うよね
月9や火10とかのドラマはプライム帯ドラマって呼ばれてるし俳優だって普通に人気俳優とか実力派俳優とかだし
トレンディってバブル期の言い方じゃん凄く古さを感じる
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:38:04.60ID:kfLmu0pr
>>98
伊東健太郎は流石に美男子とは全く思った事ないが杉野遥亮は身長もあるし有望では
杉野は体重20キロ増やせば時代劇でも重用されると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況